メインカテゴリーを選択しなおす
豆乳葛餅。豆乳と葛粉を加熱して練る。容器に流して、冷めたのち、好みに切り分ける。豆腐として、薬味と麺つゆや溜醤油をかけてもいいし、葛餅として、黄な粉と蜜を...
蕎麦がきを焼くだけでもおいしいけど、これに納豆と葱を混ぜて焼いた。思い立ったらすぐできる。まず蕎麦粉を熱湯で練って、蕎麦がきを作る。納豆と刻んだ葱を混ぜて...
訪問いただき有難うございます いいね!、フォロー、『おまかせ広告』ぽちぽち応援してくださる全ての皆様に感謝感激雨霰です ブログ主は広告を踏んだ事を🌰で …
P.F. Chang's stir-Fried Spicy Eggplant もどき
ベジタリアンの甥が好きな一皿。ねっとりとろとろの茄子がおいしい。アメリカンチャイニーズチェーンレストランのP.F. ChangのStir- Fried S...
ご訪問ありがとうございます。 ずっと胃腸の具合が気になっていたのですが、とうとう夜、吐気が襲ってきて。。相当吐いて。。 何年ぶりかです。吐くってこんなに苦…
ポテトサラダをどうしても食べたくなって、じゃがいもを買った。ポテトサラダを作ると、たくさんマヨネーズを使って、残った翌日にはマヨネーズがじゃがいもに吸われ...
数日前から例の家庭料理のお届けのためにかなり時間を取られました。 そもそも、本当は全然主婦業には向いていない性格で、自分の力はそこに発揮されているものではなくて、家庭ではなく外の社会の仕事上での評価のほうが嬉しいし、やっていて力も出るし楽しいというタイプ。 料理は特に、自分の動きを阻害する主婦業で、メニューが決まるまで他の事が手につかないという状態になってしまうほど、私には負担です。 負担が大きくて嫌な事だからこそ、頑張り続けるためにブログを買いているわけですが……。 とにかく、お食事お届けは予算もありますし、この物価高であちこちのスーパーを渡り歩くことになり、この一週間は買い物にばかり行きま…
etsuの冷凍健康惣菜「旬彩美膳」のメリット・デメリットと口コミ!
etsuの冷凍健康惣菜「旬彩美膳」は、高級料亭が監修した料亭の味を自宅で手軽に食べられる宅食サービスです。etsuの冷凍健康惣菜「旬彩美膳」は、独自の調理方法や調味料を使用して、健康食とは思えない深い味わいの冷凍総菜になっています。
メインは鰺フライのブロッコリー入りニンニククリームソースです。 ただし、鰺フライはお惣菜です。プリン体が多い青魚なのでカットして、1尾と半分。 昨日は朝はスーパーの特売、昼から隣の県に勉強会に行きまして、帰宅は夕方お隣さんの食事を時間までに作れる(炊飯にかかるだけの)ギリギリの時間でした。 見越して朝のスーパーでお惣菜を買ったわけです。 お惣菜だけれども、そのままじゃね……という気分。 お惣菜使う時はいつものことで、ソースぐらいは目新しく。 ブロッコリーの葉っぱの部分を茹でて刻んでソースを作りました。 女子はニンニクが苦手で、夏のコロナ罹患以後後遺症がずーっと続いていて体調不良状態。ここで食べ…
新年あけまして、 あっという間に赴任先へ帰る今日を迎えてしまいました。 赴任先のレオパレスに戻ってきて、 荷ほどきをして明日の準備をして。 さすがに、今夜さっそく自炊をしよう!とはならず。 今夜は近所のスーパーで買った総菜晩ごはんです。 ビールとキムチは裏切らない せめてのひと手間として、 皿に移し替えて食卓に並べました。 まだまだ自炊生活にはリハビリが必要なようです。 よし!やるぞ!という気持ちの面のリハビリですね。 今週末、直売所をうろうろできれば、 80円とか100円とか、安い材料を色々と眺めれば、 きっと購買意欲の抑制が効かなくなって、 否応なく自炊生活に突入していくと思います。 買う…
どどど!ど厚切りハムカツ(生鮮市場TOP坂戸入西店/埼玉県坂戸市)
スーパーマーケットといえば、お惣菜も定番!お惣菜コーナーが設置されていることも多く、そこにはいろんなお惣菜がありますね。今回は生鮮市場TOPのお惣菜「どどど!ど厚切りハムカツ」を頂いてみました!
暮らし日和 kokoのお惣菜セット いただきました^^ 前もお弁当を 頂いた事があります 野菜に色んな味付けを しており 身体に優しい気が するのです(⌒∇⌒) しかも旨い! SNSをみると お弁当も惣菜も 予約制ですぐに売切れになる 人気店の様です💦 飽きの来ない 素敵な惣菜・・・ おすすめです(⌒∇⌒) それにしても風邪が治らない... ブツブツ...
久し振りにお惣菜です。 夕方のスーパー。私には魚売り場と総菜売り場が値引きシールでキラキラして見えてしまいます。 いつもは細かく確認しない総菜売り場もシールにつられて覗いてしまいます。掘り出し物発見です。 穴子一本天ぷら。蒲焼の半値以下。 そして、プリン体の量は発表されてい無さそうで数値を知らないのですが、鰻とよく似ているし、一尾でもグラム数がそれほどあるわけではない穴子は、プリン体も少ないかもと考えて(素人考え)います。 もう、そのまんまお皿にのせてしまいました。 穴子の天ぷら(総菜)と焼き厚揚げのたれかけ 穴子の天ぷら(総菜)と焼き厚揚げのたれかけの痛風ケアメニュー 穴子の天ぷら(総菜)と…
【ラヴィット】RF1人気総菜ランキングTOP10!パック入り商品売上トップ3(11月25日)ミシュランシェフが選ぶ絶品総菜は?
2022年11月25日のTBS系列『ラヴィット! 』~ラビット・ランキング~では「ミシュランシェフが選ぶ人気総菜チェーン「RF1」メニューランキングTOP10」が放送されたので、ご紹介します。後半は「RF1」で人気のパック入り商品売り上げT
ワタミの宅食ダイレクトのメリット・デメリットと評判!冷凍のお惣菜
ワタミの宅食ダイレクトは、管理栄養士が設計したバランスのとれた冷凍惣菜をご自宅に宅配便で届けてくれる宅食サービスです。ワタミの宅食ダイレクトは、冷蔵のお弁当宅配の「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、便利でおいしい、冷凍のお惣菜になっています。
こんにちは、てげうま!仁です。 木城町の「たそがれ総菜店」というおかず専門店で、夕食で食べるおかずをいくつか買
今日から娘の塾が開始、束の間のお盆休みでした。夫も今日までということで、休日はいつもサッカーな息子のリクエストを聞くことに。スムージーが飲みたい、とやまひ...
祝日でお休みだった11日 ランチを何にするか話していて 久しぶりに からあげが食べたいということになり 以前 テイクアウトしたことがある からあげ…
鰺を買って捌いて、衣をつけて揚げる……忙しい時にはとてもできない気分です。 というわけで、お惣菜。 生の鰺を買って作るより、家計に優しいです。お隣お一人分ですし……。 お惣菜の鰺フライでも、あとほんのひと手間で豪華なプレートになります。 プレーンな鰺のフライはとても嬉しいお惣菜です。 ただ、お店によって衣の厚さや、油っこさが気になる場合がありますが……。 痛風ケアということを考えれば、鰺はプリン体が多い魚ですから、鰺の量を誤魔化せるある程度の衣があったほうがいいかもしれません。 プリン体と共にメタボが気になる人については、温め直しをしてキッチンペーパーに油を吸わせると良いでしょう。 鰺フライの…
栄養価が高くてヘルシーな豆。でも、たぶんお隣さんは豆はあまり好みません。 「箸で食べづらい」とおっしゃいますが、スプーンがあっても自ら手を伸ばしたことはありません。押して図るべし。 痛風ケア料理になってからは、そんなことは言っていられなくなりまして、豆もちょこちょこ使います。 豆の種類をいろいろ買って、それぞれ水につけて、茹でて……なんて大変です。 ここ数年、豆を茹でたり蒸したりしたもののパックを買って使うことも増えました。 これは、そういうパックの蒸し黒豆(味付け無し)と、冷凍の枝豆(塩味あり)、生のコーンを自分で蒸し茹でしたもの、ジャガイモ、ニンジンで作ったものです。 色が綺麗ですが、食べ…
3年ぶりにデパート行ってきました お楽しみのショッピングではなく どうしても揃えなければいけないものを物色 物色時間は4,5分だったので 足早に地下へGO 久々のデリ 眺めるだけでも楽しいですよねー 皆さんデパ地下ではどんなものを買うんだろう ワタシはお魚の売り場をさーっと目を通したら、 一目散にデリとチーズコーナーに向かいます デリのお惣菜は料理好きにはたまらないショーウィンドウ 食材の組み合...
昨日に引き続き、お惣菜を利用した蹴痛風ケア料理の紹介です。 実際にお出ししたのは昨日の記事の二日後です。 さすがに連続はしませんが、このところ外に出る日の帰宅がお隣さんに食事をお出しするギリギリの時間になってしまいます。 それがじわじわと自分のメンタルを追い詰めます。 久しぶりに外のストレスに晒されつつ、日常の一番のストレスをクリアするという日々で、珍しく不安定になって来ているのを感じています。 そんな今、お惣菜チャレンジを数年重ねて、やっと自分の脳に「お惣菜でも平気だ」とすり込みが完了したようで、本当に助かります。 と言っても、痛風ケア料理ですから、お惣菜が何でも使えるわけではありません。 …
あまりにも忙しい感じになっています。 急に人と関わるタイミングが重なってやってきました。ペースが乱れています。 孤独と他者との関わり、片方だけでは死んでしまいますが、その配分が乱れると心身のペースが崩れるものです。 落ち着くまでは時間の問題でもありますし、自分との闘いでもありますね。 現代社会に生きている人たちは、警戒心と防御心が強いなぁと感じます。そこにうっかり巻き込まれそうになる自分。 周囲で何が起きていても、自分の心が自分のままに安定して踏みとどまるようにする練習になりますね。 それでも、いくつか重なって、例によって他者にいいようにしようと思ってしまうばかりで、気持ちがワサワサしてしまい…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村山梨に行った帰りは、いつも「いちやまマート」さんに寄ります静岡の地元では見かけない食材や総菜が色々と売られてます...
健康のための制限食であっても、私も娘も食べられないもの、できれば調理を避けたいものは、お惣菜を利用します。 今の世の中の皆さん、ニンニク好きな人が多いようで……困ります。 体が受け付けないので、外食時には要注意です。と言っても、そもそも家計的に外食は原則無しですが。 先日、カラーセラピーでイベント出店した日の夕食です。 そこの出店は市外なのでお隣さんの夕食時間にギリギリになります。娘が夕食不要でもありまして、帰り道でお惣菜を値引きシール付きで買いました。 手に取っただけですごいニンニク臭(好きな人にはいい香り)で、申し訳ないけれどビニール袋二重にして帰りました。 ガーリックチキンソテー ガーリ…
今回は飯能市にあるミートショップ大野屋のお弁当を食べてみます。肉丼本舗を経営してるところですね。(過去記事:2022-01-26 肉丼本舗でテイクアウトしてみた)お肉屋さんと言ったら揚げ物ってことでそれも買ってきました。...
朝、目が覚めたけど今日はだらだら少ししてから起きたよ LDKへ行って、親の様子が気になるので1階へ 洗濯物が多いけど、今回はかなり多いので洗濯物を洗おうかなっ…
いつもより早く目が覚めた だんなが起きていく所がわかった感じでも・・・( ゚Д゚)ネムヒー しばらく寝室にいたけど起きたよ 起きてからだんなに「何かトランシー…