メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会2月のテーマは「甘い」まさかの形容詞!?甘い…何にしよう?そこが肝です。スイーツなら、そのままって感じもするし、何でもOKな感じもするし。これはある意味、私達らしいテーマかもしれません。まあね、クラフト会も5年目を迎えまして、うち3年はテーマを決めて作っています。というコトは…テーマも...
買ってよかったものBEST3|プレゼント・便利アイテム・お気に入り生地まで!
こんにちは。毎日のように何かしら買い物をしているけれど、「これは買って正解!」と心から思えるものって意外と少ないですよね。そんな中でも、実際に使ってみて…
🍰手作りヴィーガンケーキと、フルーツのアガット店からテイクアウト/ Takeout Dinner from Froots Agat
どうも!タオルはタグが内側にくるようにたたまないと気が済まないグラミーです♪今回の旦那のテイクアウトチョイスはアガットにある「Froots (フルーツ)」から。左からフルーツプライベートクラブグリラー、トリプルグリラー、チキン スシベイク。この2つのグリラーはベーコンと黒オリーブの有り無しの違いだけであとは全部中身が一緒だと食べた後に気づいたグラミー家。笑どっちも美味しいのでいいですけど次回はもっと中身に違...
石垣島 🏝 石垣鍾乳洞 🍦 出た所にある休憩場いい感じに 🍹 ブルーシールが 🍨🌊 沖縄と言ったら 🌺 ブルーシール🍦 パーラー 🍨美味しい 南国の味 マンゴ…
2025年1月下旬の2人会 前記事からの続きです。 sky lounge cafe & bar mequスカイラウンジカフェ&バー メクで42階からの横浜の景…
女に生まれて来たけれど… 女の幸せまだ遠いんですか 大抵の女がキャッキャいう果物に、全く興味がありません。 イチゴとかメロンとかサクランボ? フルーツがたくさん乗ったケーキとかパフェとか、フルーツよけてくれ!と思う。 良かれと思って乗せたのにね 甘いものに酸っぱい果物、不要。でも...
その辺で買ったキウイの記録 丸いキウイが売ってたので購入して実食 アメリカ産のゴールドキウイらしい 5個入りで一番高額の日本の硬貨でお釣りがくるくらい 今年覚えた皮ごと食べてみた 結論 普通の人には皮ごとは無理っぽい お猿さんも食べなさそうな感じ 味は家で採れたキウイのほう...
三寒四温ー!( ꒪⌓꒪)しろめ 今週 は 一気に 冬 に 逆戻り で 雪 予報 まで 出てて ω・`)チラッ幸い 積もらなかった けど 来週 は さらに また ぐっと 冷える みたいで 恐ろしやヾ(;→㉨←)ノご多忙 夫 今週 は 月曜 から 出社 で がんばって 火曜 お休み 週3 に なって ひと安心 でした♡来週 は また 雪 が 降るかな? ω・`)チラッ 1月 も おつかれさま でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 202...
キウイの収穫記録 実家にあるキウイの木 20年以上前に家人が植えたもの ちとジャングル化してます・・・ ありがたいことに何のお世話もしていないのに沢山実をつけてくれる 無農薬、無施肥、無お手入れ せっかくの恵みなので色々調べて年々色んな事に挑戦 昨シーズンは追熟について調べ...
2025年1月17日 金曜日 ローカルスタッフの実家からDurian(ドゥリアン)「ドリアン」が届いたらしく、4つの段ボール箱が届いた。 箱からドリアンの入った一部のビニル袋を机の上に置く。 届いたドリアンの一部 写真を撮っているとローカルスタッフが、「どうぞ」とドリアンを持ち上げて、ドリアンの全貌を見やすくしてくれた。 写真撮影 机に置かれたドリアンを触ってみる。 トゲが想像以上に硬い、そして先が鋭利に尖っている。 インドネシア語で「トゲ」の事をdori(ドゥリ)と言う。 なので、Durian(ドゥリアン)「ドリアン」の名前は、形状そのもの。 ドリアンをまだ切っていないので、ニオイはまだ酷く…
畑の果樹の記録 家人が植えた果樹を収穫 夏みかんみたいな味するやつとデコポン 無農薬、無施肥、無お手入れでも実をつけてくれた 普通のミカンもあるけど完食のため画像なし それぞれこの季節食べ物に困っているだろう鳥さんたちの分を残して収穫 専門的な知識は皆無だけど・・・ 鳥さん...
うわぁ私でも出来た!何でもやってみないとわかりませんね~&FOSILCORALが綺麗
ドラゴンフルーツのお花ですお花がビッグで綺麗 右下にあるのが実ですだんだん大きくなって赤い実になります さて!トイレの水シャワーを取り替えました水漏れがひどく…
みかんの「プロ厳選 旬みかん 産直【ミヤモトオ】」レンジガーデン本店
みかんのプロが選ぶ旬のかんきつを産地直送【ミヤモトオレンジガーデン本店】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 ミヤモトオレンジガーデン本店は、みかんのプロが厳選した旬のかんきつ 類を産地直送している信頼できるブランドです。ここでは、その説明、 特徴、使い方、効果、そして口コミについて詳しく説明します。 説明ミヤモトオレンジガーデン本店は、日本国内外の厳選された産地から 直接取り寄せた、新鮮で美味しいみかんを提供しています。 品質にこだわり、旬の時期に最もおいしいとされるみかんを、 専門家が厳選しています。 ②特徴 1.産地直送: ミヤモトオレンジガーデン本店は、産地から直接みかんを 取り…
毎日食べたいフルーツ3選・スイーツ食べるなら断然健康効果が高いコレがいい
はじめに 何かしらのフルーツを食べることを習慣にしています。 風邪など体調を崩しやすい冬ですが、フルーツを食べると体がスッキリクリアになる気がします。 実際、様々な健康効果があるようです。何よりフルーツは加工されたスイーツと違い、みずみずしさから生きたエネルギーをもらえます。 毎日バナナ一本食べる バナナって便利ですよね。 小腹がすいたと思ったら、手間なくとりあえず食べることができます。 人によっては朝食替わりになるし、消化がいいから胃腸の不調時も食べやすいですね。 子供や高齢者にも安心して食べてもらえますしね。 歯の調子が悪くてガシガシ噛めない時でもバナナはOKということってありますね。 女…
みかんのプロが選ぶ旬のかんきつを産地直送【ミヤモトオレンジガーデン本店】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 ミヤモトオレンジガーデン本店:説明・特徴・使い方・効果・口コミ 説明 ミヤモトオレンジガーデン本店は、みかんをはじめとする様々なかんきつ類を取り扱う専門店です。 日本国内で特に品質の高いみかんやその他のかんきつ類を産地直送で提供しており、 新鮮さと風味を大切にした商品を取り揃えています。 農家直送のため、収穫後すぐに出荷されるため鮮度が保たれた状態で届けられます。 ②特徴 1.品質保証: 厳選された果実のみを取り扱い、品質管理が徹底されています。 栽培から収穫、選別、出荷まで、一…
「花粉症 対策 柑橘じゃばら 効果 紀伊路屋 高濃度ナリルチン 天然素材」
花粉でつらいあなたの味方!柑橘じゃばら【紀伊路屋】説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 花粉でつらいあなたの味方!柑橘じゃばら【紀伊路屋】徹底解説 花粉症シーズンになると、鼻水やくしゃみ、目のかゆみに悩まされる方が 多いのではないでしょうか?そんな花粉症に悩む方々に近年注目されているのが「じゃばら」という柑橘です。特に、紀伊路屋の「柑橘じゃばら」 は高品質であり、効果を実感したという声が多く聞かれます。 本記事では、「柑橘じゃばら【紀伊路屋】」の説明、特徴、使い方、効果、 そして口コミについて詳しく解説します。花粉症対策にお悩みの方必見です! 1. 「じゃばら」とは? 1.1 じゃばらの概…
「有田みかん100%ストレート濃厚ジュースの自然な甘さと風味」
有田みかんだけをそのまま搾った100%ストレート濃厚みかんジュース 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 有田みかん100%ストレート濃厚みかんジュース 説明 有田みかん100%ストレート濃厚みかんジュースは、 日本の有田地方で収穫されたみかんだけを使用して作られたジュースです。 有田みかんは、その甘さとジューシーさで知られており、 全国的に人気のある品種です。このジュースは、 保存料や着色料を一切使用せず、自然な甘さと風味をそのまま楽しむことができます。 ②特徴 1. 100%ストレートジュース: 有田みかんだけをそのまま搾り、濃縮還元せずにストレートで瓶詰めされています。 2.自然の甘…
実家から届いた♪冷凍みかん🍊が美味すぎる~(pq・v・)+°
写真は冷凍みかん🍊冷凍食品と共に送られて来たので?!冷凍みかん🍊になり届きました(笑)お味は…何~か小学生以来!?に食べる気がする冷凍みかん🍊最初は躊躇しましたが… ω・)食べたら甘くてシャリシャリ♪していて美味っ(*´艸`)止まらなくて3個一気に頂きましたwww!!(・ω・)b冷凍みかん🍊の美味しさを知りましたよ^^♪実家から届いた♪冷凍みかん🍊が美味すぎる~(pq・v・)+°
紅茶に合うフルーツは、茶葉の種類やフルーツの風味によって変化します。そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、おすすめの組み合わせをピックアップ!定番のレモンやオレンジから、キウイやマンゴーなど合計11種類のフルーツを紹介します。ではさっそく...
白バラ フルーツ 500ml - 大山乳業から発売中。果汁5 %。牛乳とりんご・バナナ・ももの3種の果汁をミックスしたフルーツ風味飲料。
「ギフト用フルーツ通販 国産輸入果物 おすすめバナナ【スミフル】」
ギフトにも最適!国産・輸入果実の通販【バナナはスミフル】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 目次 1.【バナナはスミフルとは】国産・輸入果実通販の魅力 2.【商品の特徴】新鮮で豊富なラインナップ 3.【使い方】ギフトや日常での活用方法 4.【口コミ・レビュー】実際の購入者の声 5.【メリット・デメリットまとめ】スミフルの良い点と改善点 ②【バナナはスミフルとは】国産・輸入果実通販の魅力 「バナナはスミフル」は、厳選された国産および輸入果実を取り扱う通販サイトです。特にバナナに注力しつつ、多様なフルーツを提供することで人気を集めています。季節限定の商品や特別なギフトセットも充実しており、…
【総合1位獲得!!】〈2025年度配送分〉甲府市産 シャインマスカット 2房(1.0kg以上)~山梨県甲府市【ふるさと納税】
山梨県甲府市のふるさと納税の返礼品『【総合1位獲得!!】〈2025年度配送分〉甲府市産 シャインマスカット 2房(1.0kg以上)』を紹介します。寄付金は、10,000円です。
とってもジューシーで美味しかった南国フルーツ・・・ぷくぷくさんお口の周りが(*^^*)
お正月に食べるおせちを作ってるとあっという間に一日が終わりますね~今日もいろいろ作ります・・・ファイト! 先日ウブドからお友達が家に遊びに来てくれましたそして…
ニノさん、自分の好きなもの、そうでないもの、わかりやすいです(^_^;)みんなでフルーツ盛り合わせを食べたのでニノさんにもお裾分けしました☆パイナップル。甘くて美味かったらしい。キウイフルーツ。甘くて美味かったらしい。グレープフルーツ。ちょっとだけ酸っぱかった
こんばんは(^o^)めっちゃ良い苺もろたよ。。期間限定みたい。。楽天市場で見たけどないのよ。。キングオブ甘王苺やて。。 これではないよ【ふるさと納税】【TVで…
こんにちは クリスマスでしたね〜🎄✨ 今年のクリスマスは平日🗓 旦那が仕事MAX忙しいと言うので 我が家は週末にパーティーを済ませました🎉 しかしクリスマス商品というのは 何でも高い❗️💸💦 ケンタッキー🍗 4000円 ケーキ🎂 4000円 クリスマスのお菓子の入ったブーツ2人分 2500円 スーパーでのクリスマスの買い物 5000円 合計15000円超❗️😱 飲食代だけでこんなにかかるなんて💦 15000円って はま寿司に3回行けますよ🍣 うちは1回5000円で済むので ほんと食費とんでもなく高いですよね💦 というわけで まずはお決まりのケンタッキー🍗 今日、ケンタッキーにしな〜い⁉️😑🎵 …
写真は長野県サンふじりんご🍎頂いたので♪早速食べる(*´艸`)別日に2個目も食べる~(^-^)vお味は…一個目より二個目の方が蜜があって美味しそ~♪に見えますが甘さはどちらも変わらずメチャ!甘っ♪でした(pq・v・)+°水分もたっぷり~で食べやすくて美味しく頂きました(-人-)ご馳走様でした♪サンふじりんご🍎頂きました(pq・v・)+°
🏖️ 古宇利島 🌺 あいにくの曇りと薄っすら雨も ☁️ TOURで短い滞在時間 ⏰️ ヒトアリ写真しかなくトリミングしたもの⬇️ 📸🏝️ 沖縄本島旅 🌺 毎回…
今週のお弁当(2024年12月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
ご多忙 夫 今週 も 真ん中 水曜日 に 飲み会♪♫┓( ̄∇ ̄;)┏ ほんと 飲み会 好きな 会社( ꒪⌓꒪)しろめとゆーわけで 私 の 終日 フリータイム♪♫ が 今週 も 発生 と なりました♪♫٩(●˙▿˙●)۶ いいけどね♡→ܫ←♡2024年12月15日(日) 大好き♡ フルーツ♡( ´艸`) パイナップル メロン リンゴ も 追加 で 食べて♪♫ 夫 自分 への お歳暮♡ε-(´∀`; ) 3ケース 景品 お餅 付き♪♫ を ガッツポ...
群馬県伊勢崎市にあるフルーツ屋✨ちょいと立ち寄りたくなるのだ💕という事で、今回の食べ歩きは… 堀込青果境町駅から徒歩で数分にある🎶メニュー新鮮なジュースが飲…
前略:酒田より発信去年初めて収穫したレモン。今年は去年の3個を上回る7個が実りました。1個は夏前から実り初めてたので。。物凄く大きくなるかと思いきや。。レモンの大きさって同じなのかね??早く実っても遅く実っても収穫時は同じ大きさ??何はともあれ去年より増えたのは嬉しい限り早速食してみました。。酸っぱさが良いね~同時日。。。今年は7個のレモン
フルーツ感たっぷりのご褒美デザート!フジッコの「フルーツセラピー キャンベルグレープ」の巻
疲れた心と身体へ贅沢にフルーツを! どーも、PlugOutです。 今回は僕が最近ハマっているフルーツゼリーをご紹介したいと思います。 実は僕の近所のスーパーマーケットではここ最近から取り扱う様になった商品なんですが、調べてみると割と根強い人気のある一品なんです。 さてさて、それがこちら!!! 「フルーツセラピー キャンベルグレープ」 www.fujicco.co.jp こちらはフジッコさんの商品です。 この「フルーツセラピー」には他にもいくつか種類があるんですが、どれも充実したフルーツ感にナタデココそしてジュレの美味しい組み合わせが特徴のフルーツゼリーです。 また今回はキャンベルグレープと言う…
蜜たっぷりのりんごで作ったもの(アークス株主優待2024年)
【9948】アークス 今年も美味しいりんごが届きました!2名義なので、9玉×2ケース。 大きいりんご。新聞紙に包んでビニールに入れて冷蔵庫保管しています。 蜜はなくなっていくけど、2ヶ月は余裕でもちます。※我が家の場合。 いつもより蜜は少な
えっ、これ粒デカくない!?そうなのよ。ジャンボブルーベリーっていうのよ。ある日の朝の食卓にでていたブルーベリー。一粒のサイズが普通のブルーベリーの倍ほどあります。こんな感じです。ちょっとした飴玉くらいのサイズ。ワタクシ、ブルーベリーとかラズベリーとかベリー系は結構好きな方でして、粒の大きなブルーベリーとかちょっとテンション上がっちゃいますが、さて、お味はいかがでしょうか…甘い!!それぞれに多少の味...
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 クラブラウンジ 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)14時過ぎ実は今朝京王プラザホテル札幌で2泊したスーペリアダブルルームをチェックアウトしたのですが、また同じ…
機内食SQ636*シンガポール→羽田【S'poreふり返り48】
7月9日(火)夜。JEWEL見学の後は、いよいよ帰ります。satsラウンジで軽く飲んで食べて、バッチャコーヒーをお土産に買ってから、機内へ。帰りは、さぞか...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "カフェでデザート。 #カフェ#スイーツ#ケーキ#レモン#レモンスカッシュ#いちご#新大久保#ソウル…
青森県八戸市/【八戸ランチ】フルーツパーラーおだわらさんが12月5日からワンプレートランチを開始しました。
〈青森県八戸市内丸〉 今回はフルーツパーラーおだわらさんでランチを食べて来ました。 (訪問日2024.12.5) 場所は フルーツパーラーおだわら 青森県八戸市内丸3丁目4−3 https://maps.app.goo.gl/K7KeSV5VeGiQZmKV7?g_st=ic メニューは 今までフルーツパーラーおだわらさんでライス付きのランチってあったかな? メニューを見てるとフルーツも食べたくなりますね。 ※期間限定メニューや値段の変動もあると思うので参考程度でお願いします。 おだわらワンプレートランチ サラダやフルーツだけだと足りない方にはありがたいワンプレートランチが登場しました。 甘口…
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 朝食のお料理③ 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)ビュッフェ台のお料理②からの続きです。 ブランド大豆とよまさりの自家製豆腐 おだしやっこ お豆腐の薬味 ご…
ニノさん地方も寒くなってきて、暖房エアコンをつける事も多くなってきました。そこで重要なのが『加湿器』です。我が家の加湿器くん↑チャイナの謎?(^O^;)メーカー出身ではありましたが、お手頃価格でわりと何年も頑張ってくれていました☆実はその前には国内大手メーカー
【糖尿病】果物で心臓病を予防?科学が証明した最強のフルーツ3選 動画紹介
【糖尿病】果物で心臓病を予防?科学が証明した最強のフルーツ3選 動画紹介 「Dr. 杉岡のスーパー健康サポートTV @ すぎおかクリニック千葉県船橋市」から…
2024年10月25日 金曜日 「〇〇〇〇〇へ行って、帰りに買ったお土産です。」と大きめの少し重い赤色のビニル袋を渡された。 住所の〇〇〇〇〇は、聞きのがしました。 「Apa ini?(これ何?)」と聞くと 笑いながら「なんかです」と日本語での返事。 ビニル袋の中を覗くと、何を言いたかったか分かった。 もらったお土産の入った袋 部屋に持ち帰って、中身を出した。 中にNanka(ナンカ)「ジャックフルーツ」の一部が入っていた。 世界で一番大きなフルーツと呼ばれている「ジャックフルーツ」は、インドネシア語で「ナンカ」と呼ばれている。 日本語の「なにか=なんか」とインドネシア語「ナンカ」をかけて、手…
いい夫婦の日(11月22日)には、 毎年夫がスイーツを買ってきてくれます🍰 これ可愛いね〜♡とか言ってたら、 買ってきてくれました〜☺️ さすがに大きいのはちょっと2人だと無理な
みかんの季節がやってきた【待ちわびていた有田みかん🍊&花の写真🌸】
にほんブログ村 私「あ、みかんが出た💛」 (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦) 冬が近づくと スーパーの店頭にみかんが出始めます🍊 娘がみかんが好きなので 手に取って買ってあげようと思いますが… 待て待て❗️ 出始
この前初めてシャインマスカットを買ったことを書きました。↓ 『初めてフルーツを買ってみた!《メルカリ》』今回、超メルカリ市(購入時5%OFF)がやっているタイ…
2024年10月6日 日曜日 定着してきた日曜日の野菜の買い出し。 店に行って、売っているものを見ながら買ってくるので、店に行かないと何があるかわからない。 品物によっては、無い時もある。 段ボール紙を野菜の上に置いて日よけ対策はしているが、強い日差しの下で売っているので、しおれてしまう。 そのような条件下で買って来た野菜たち、総額Rp57.000(548円)。 値段を知っている物は、トウモロコシ1本Rp5.000(48円)。 約Rp50.000(480円)の半分は、玉ねぎの金額だと思う。 市場で買って来た野菜 ズッキーニが綺麗だったので、特に目的も無く買った。 予定としては、カレーを作った時…