メインカテゴリーを選択しなおす
目が疲れたときどうしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 年末年始はどうしてもTVや動画見まくって目に負担かけてしまいますよね…地上…
まだ夜は明けてない~神戸です。 今日は(4日・土)ウォーキングお休み~でも起床は午前4時 昨日ウォーキング中に空を見上げると夜が明けてくると違いが分かる空の色…
最近は毎日タラフク食べたり飲んだりカウチポテトしたりが続き、さすがに戸外でリフレッシュしたくなりました。昨日は薄曇りだったけど降水確率ゼロだったし、ウォー...
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あけましておめでとうございます!あなたのことを考えています。あなたと一緒にしあわせになっていくにはどうしたらいいか考えてい…
2025年01月01日新年初サイクリング2025年01月02日新年初ついでにサイクリング2025年01月03日新年初のついでにウォーキング
新年初のついでにサイクリングに続き新年初のついでにウォーキングへ。ついでに歩数・・・約4300歩中途半端な時間にも関わらず昨日に比べると結構人が歩いていたのが印象的。風が強くなく歩きやすかったです。
こんばんわ いなかの運送屋です。先程 菅平高原から やっと帰ってきました・・・いつもでしたら 家族みんなで 出かけるんですがちょっと嫁の具合が・・・そんなわけ…
【Coke ON #78】〖Diet #36〗【ダンダダン11~18巻】
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキングiPhone15 Pro + iSigh...
晴れ~の神戸です。 ウォーキングから帰ってすぐにテレビを点けた。箱根駅伝復路のスタートに間に合った~ 応援する大学は特にないけど見てしまう、全ての選手を応援今…
セゾンファクトリー「シベールコラボ福袋」/Appleの「初売り」/ウォーキング
今日、セゾンファクトリー 「シベールコラボ福袋」が届きました ・リッチスタイルドレッシングにんじん240ml×1・蔵出しりんごジュース500g×1・いちごジャム(新春ラベル)315g×1・ラスクフランスプレミアムバター6袋×1・ラスクフランスショコラ6袋×1・ブルーベリースマートパックバラ詰め130g×1・シンプラスクスマートパックバラ詰め130g×1・プチラスクフレンチサラダバラ詰め60g×1・プチラスクチーズバラ詰め60g×1↑↑↑これだけ入...
頑張って私のウォーキングに付き合ってくれたアシックスのシューズ。底がずいぶんすり減っていたのですが、替え時がよくわからず、年末まで頑張ってもらいました。靴底の摩耗がなければ、まだまだ履けるくらい綺麗な状態です。来年からは新たなシューズに交換します。すでに購入済みで、インソールも交換。靴ひももいつものようにゴム紐のものに交換してあります。
TH69です。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末に嫁ハンが風邪でダウンして、私も移された風邪で数年振りに1日寝込みました。それがやっとマシになってきたので、嫁ハンと一緒に散策がてら堺市南区にある上神谷(にわだに)の妙見さんに初詣してきました。 お寺から川沿いのグラベルを行くか尾根道を行くか嫁ハンに聞いたら「山がエエ」やて。寒さに敏感なので寒そうな川沿いの道は避けたみたい(笑)。 妙見さんから少し上ると見晴らしのいい台地の上に出ます。 右が金剛山、左が葛城山、中央の低い所が水越峠です。 南に見えるのは中央が岩湧山、右が三国山、その右には鍋谷峠や和泉葛城山がありま…
晴れ~の神戸です。大晦日午後9時30分過ぎ睡魔に負けてしまったが、目が開き時計を見ると午後11時45分・・・枕元に置いていたテレビのリモコンを押し、ウトウトし…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキングDSC-RX100M7 +Carl Zei...
【 消費エネルギー 平坦地の3~6倍 】坂道 & 階段 ウォーキング のすすめ
筋力アップ 基礎代謝アップ に繋がる 坂道 階段 歩道橋 を利用したウォーキングについての紹介です。
明けましておめでとうございます!元日は、毎年恒例のお雑煮を作りました。黒豆、栗きんとん、かまぼこは買ってきて盛り付けました。一本で紅白かまぼこは、飾り切りをしなくても切って逆さに置いてお皿に置くだけで華やかでわが
大会の概要 開催日: 2024年9月21日~22日 開催地: 埼玉県 コース: 戸塚中台公園をスタート・ゴールとする複数コース(一部コースは、リリアパークスタート) 距離: 5km~40km 制限時間: 16時までゴール受付 参加費用: 1,500円(ウォーキング協会会員割引あり) 主催: 川口ツーデーマーチ実行委員会(埼玉県ウォーキング協会) 参加の記録 参加コース: 9月21日 日光御成道コース 40k
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 あけましておめでとうございます。 雨も雪もなく、穏やかな元日でした。 写真は、歩いてきた太閤山ランドです。 いい正月です (^^) 現在のファイル利用量 0%。
おこんばんは(´・ω・`)ノ 除夜の鐘を聞きながら、 今年も沢山の方に見ていただけて、 ありがとうございました。 昔のような面白いことは何も書けませんけれど 来年も宜しくお願いします。 来年は
Happy New Year!朝からお天気が良く、雪景色の美しい穏やかなお正月を迎えています。私は12月31日、昨日からお正月休みが始まりました。30日の最終…
新年 あけまして おめでとうございます。今年も よろしくお願いいたします。 やっと本日の 初荷もおわり 近くの神社に 初詣・・・そして 事務作業・・・頑張ら…
大会の概要 開催日: 2024年12月29日 開催地: 東京都 コース: 上野公園(動物前交番前)をスタート・ゴールとする周回コース 距離: 40km(実際は35.3km程度) 制限時間: 16時までゴール受付(2か所のチェックポイントあり) 参加費用: 1,500円(ウォーキング協会会員割引あり) 主催: 東京都ウォーキング協会 参加の記録 スタート: 7時45分 ゴール: 14時58分 所要
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキングDSC-RX100M7 +Carl Zei...
こんにちわ いなかの運送屋です。2024年 最後の仕事が すべて片付きました・・・今夜は 2025年の初荷です。夜まで 少し休まさせていただきますね。 今年も…
小雨から曇り~の神戸です。 体内時計は起床時間を午前4時にセットしたようです今朝は、朝焼けもなくどんより雲が広がってました。 ウォーキングから帰ってきたら主…
今年も最後に 1年の総括【2024】で締めます。 今年も無事に大晦日を迎えると1年がなんて早かったことか、そんな令和6年も実際のところ個人的には本当に薄っぺらい1年で、特に紹介しするほどのネタもな
2024年の歩き納め 師走の京都を歩く 哲学の道から法然院、金戒光明寺 阪急ハイキング
すいません 映画鑑賞と同じくウォーキングのほうも参加してはいるものの ブログには書かずにおりました 今回は2024年最後の阪急ハイキング 京都は左京区 哲学の道周辺を歩いてきました &n […]
師走の風景、空気が奇麗なのでしょう、清々しい散歩道です。お正月前の穏やかな朝の風景、スッキリした青空に1本の白い煙、これはごみ焼却炉の煙ですが、水蒸気が白く見えるんですね。眺望の良い堤防に上がって、その日の気分でコースを変えたりします、今日はこの道を歩いてみよう、と、これが結構楽しい。天気が良いと、特にそんな気分になりますね。自転車道から下って、池を横目にして田んぼ道です。050607田んぼ道から見上げ...
薄曇りから晴れ~の神戸です。 鋼の大鳴きで睡眠不足が続いてたけど、昨夜午後9時過ぎには今朝午前4時までグッスリ鋼の鳴きに気がついて目が覚めた・・・ ありがたい…
あなたの幸せな時間は?▼本日限定!ブログスタンプやっぱ、部屋でごろごろしてる時ですかね。特に冬。布団の中。部屋でじっとしてること。少し前に躺平主義(タンピンし…
「超高強度トレーニング」先ずは自宅から約12km離れたジムまで走って来た。これよりジムで無酸素運動をして、しっかりと上半身を絞り上げる。そして買い物を頼まれた…
【雑記】冬の青春18きっぷ旅から帰ってきました!明日は、久しぶりに実家帰省してきます。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 本日、2泊3日の青春18きっぷ旅から帰ってきました。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 少しの間、晴れ間がありましたので、太閤山ランドへ向かってみました。
晴れ~の神戸です。 今日は日の出が見えるかも~と歩きだしたが、低い位置に雲が~ 雲の切れ目からちょこっと 今朝は、運河に魚がたくさん入ってきてたようで、獲物を…
【世界小走り紀行】昨日のウォーキングは小田急線沿い。駅の箱根そばを食べて帰宅【梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵】
豪徳寺駅のまねき猫。 【世界小走り紀行】昨日のウォーキングは小田急線沿い。駅の箱根そばを食べて帰宅【梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵】 昨日のウォーキングは小田急線沿い。梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵。蕎麦を食べて再び歩いて帰ろうとも思ったけど挫折し...
京都御苑は京都市の中心部に位置し、東西700㍍、南北1300㍍の長方形をした広大な面積を誇る。 敷地内の一部を除き、終日国民公園として開放されており、多くの市民や観光客が訪れている。 吾輩も子供の頃から利用しているので見慣れているが、初めて来た人はその広さに驚くだろう。 さすがに「天皇陛下」の元居住地なのである。 「国民公園」というだけあって敷地内...
大会の概要 開催日: 2024年4月13日~14日 開催地: 千葉県・東京都(江戸川沿い) コース: 国府台陸上競技場をスタート・ゴールとする複数コース 距離: 4km~33km 制限時間: 16時までゴール受付 参加費用: 2,000円(ウォーキング協会会員割引あり) 主催: 下総・江戸川ツーデーマーチ実行委員会 (千葉県ウォーキング協会) 参加の記録 参加コース: 4月13日 南コース 32km (野鳥
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ついに、年賀状の宛名印刷に取りかかりまして、残りあと10枚ほどというところまで来たところで、娘にイオンに行ってほしいと頼まれました。 ここまで、今日はどこへも行かず、ウォーキングのことも忘れているぐらいだったのですが、仕方なくイオンへ行ってきました。 行ったからにはと、少しだけ、いつもの半分でいいからと思い直して歩いてきました。 それが、以下です。 今日は、2,396歩からのスタートでした。
冷たい風が吹く晴れ~の神戸です。 寒いから犬の散歩ジョギングウォーキングする人少なぁ~年末年始も出会える人が少なくなるけど・・・・・ 青空を見上げながら海を山…
晴れ~の神戸です。 昨夜夕食時のこと・・・主人・・「明日の朝歩きに行くんやろ」私・・・「帰ってきて、バタバタと朝ご飯準備するの嫌やから行かない」主人・・「朝ご…
「ウォーキングの罠について」 昨日は朝早くから夕方までずっと外出していました。 少し時間調整をする必要が生じ、久しぶりに友人の職場を訪れたら、ウォーキングにつ…