メインカテゴリーを選択しなおす
暑い暑いと言っているうちに、するっと9月…ぼやぼやしてたら、夏が終わっちゃうっということで、思いつく“夏のうちにしておくこと”を慌ててこなしていますしておくこ…
9月になったのに、暑さは続くようですね。 暑いのは嫌いじゃない。 洗濯物はすぐに乾くし、薄着でいいし、 日が長いし、明るく前向きになれるから。 暑くても今はエアコンで何とか過ごせるし・・・。 でも、89歳の母親は、すぐにエアコンのスイッチを切ってしまう。 「寒くなってきた」...
あづい・・・ 今日で8月も終わるのに。 1階はまだいい。3階は暑い。 階段1段1段のぼるごとに暑さが増してくる。 3階から撮った写真。 今日も安達太良山は美しい(☆。☆) さて、今日は8月31日。 仮住まいのアパートに引っ越したのは7月31日。 ちょうど一ヶ月が経った。 家...
佐渡トライアスロンまであと2日。ついに海を渡って佐渡に上陸した。 直江津港から出港のフェリーは、朝7時発。余裕を持って5時起きにしたが、なぜかモタモタしてしまい直江津港に着いたのが6時10分。 そこから自転車を輪行袋に収納していたら乗船のアナウンスが・・・。慌てて詰め込んで乗船券を買って乗船したら直ぐに出発になってしまった。 なん…
ご訪問ありがとうございます。 そろそろ夏も終わり日差しも暑いけれど、夏の初めの頃の痛いほどのギラギラはやや薄らいだかなと。 それでも、猛暑が終わったわけで…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
エリックの「ラーメン食べたい」で行ってきましたエリックのお気に入り味噌ラーメン私のお気に入り担々麺「実は今日、店内の冷房が壊れて」「えーっ」どうしましょ?と、…
渋谷に用事があって、そのついでにまた大好物の博多らーめんのお店へ。朝の11時前から開いていて驚き。スペインだったら、朝ごはんにらーめん食べてるってことになる。…
26日、この日も函館は暑かった西埠頭へ行ってみたら、雲がもくもくでまだまだ夏の空 ジャンボエビフライの「レストランヨシヤ」へ行ったら、残念な事にエビフライはなかった まあ、私はいつものハンバーグなのですが、エビフライを食べたかったダンナはヒレカツレツにしました。 子供の頃からの安定の味、美味しく頂きましたそういえば、ヒレカツレツを頼んだ観光客の方、「函館は何でもボリューミー」って驚いていま...
おはようございます。ぽてとです。 今年の夏って、異常な程暑いですよね。暑さに弱い私は、7月にすでに夏バテをしました。食欲減退、体力も落ち、もう力尽きそうです。 子供の頃は、好きな季節は何と聞かれると、「絶対夏!」と言うほど、夏が大好きだったのに・・・今はもうその言葉を二度と口にする事はないでしょう。 あまりの暑さに、今話題の 「ビオレ冷タオル」を使ってみました。 1袋に5枚入りですね。値段はまぁまぁですかね。 使い捨てなので少し高いかなーという感じです。 でも効果はどうなのか、使ってみました。 冷房28度の室内では、ひやーっとするのでとても快適でした。 しばらく使っていても、この効果は持続して…
暑いと脳みそもボケーッとしてうまく働かなくなってくるもんです。いやもうドジっ子かってくらい、あれこれやらかしてしまった。これも夏のせいだ。
松本から中央西線へ!【18きっぷ旅・リアルタイム更新】8/28
中津川行きに乗りました。塩尻から乗ったら座れません。松本駅でも20分前にはホームに行かねば座れません。18きっぷシーズンだから?それとも、元々混んでいる電...
昼頃、雷を伴って降った雨が久しぶりに、ひんやり感のある空気を連れてきました。あ~、いい気持ち~♪これが、北海道だは~! 雨が止んだら、お散歩に行けそうでした。…
ほぼ毎日畑に行きます。今日は1人で行ったので。バケツ2個分の収穫です。収穫のメインはスイカです。バケツには、スイカと銀泉甜瓜が入っています。 しかし、バケツに入りきらないスイカが5個あります。やむをえずもう1回畑に行き、残り全部を持ち帰りました。暑
9月9日に後輩2人と天橋立へ釣行するので、その下見で8月26日に天橋立へ出撃しました。6時から釣りを開始しましたが、6月はプチ爆で2~3時間で30尾以上釣れましたが、この日は全く当りがなく、釣り開始から3時間後にやっと捉えた当りはフグでした。場所替りした
先日はネットワーク関連のですったもんだ有った訳ですが mitiru.hatenadiary.jp その後はトラブルも無く快適に過ごしてたのですが・・・・ 突如「SDカードに書き込み出来ません」と・・・(ーー;) またコイツです(ーー;) でも今回の犯人は コイツです(ーー;) SP Silicon Power シリコンパワー microSD カード 256GB 【Nintendo Switch 動作確認済】4K対応 class10 UHS-1 U3 最大読込100MB/s 3D Nand SP256GBSTXDU3V20AB SP Silicon Power Amazon この手の機器かメモリ…
オスメスを見分けることはメダカ繁殖において重要なことですが「難しいな、分からないな」と思っている方も多いのではないでしょうか私もメダカを飼うまでというよりは…
何泳ぎが得意? 泳げません。 一日二回溺れた女。それが、ア・タ・イ。先生も泡喰ったろう ブクブクブク…ギャー生徒がおぼれてる。救出 先生「もうプー…
近場にある運動公園に行ったら、この暑い中でも結構人が来ている。建物内のプールや器具を使う人もいるが、外でも歩き専門のコースを利用していたり、球技をしている人達も案外いたりする。三嶋大社夏祭りでも拝殿で見かけたが、近年夏は人が集まる場所に熱中症対策のミストが取り付けられているようだ。まだまだ暑い日は続きそう。こういうサービスはありがたい。晩夏の風景2023/運動公園、炎天下のミストシャワー
上野に行って見たい!とふと思い、何しに行こうか?とネットで色々見ていたら、岩崎邸なるものに目を引かれた。上野には何度も行ったことがあるのだが、岩崎邸には行った…
暑すぎー!!炎天下、仕事で歩き回り8500歩。暑いなんてもんじゃない!冷たいものが欲しくてお昼のうどんにミニ丼を付けるのをやめてファミマでフラッペ購入。ちょっ…
この週末、シアトルはまた暑くなるそうです。 夏は終わったんじゃないんですか 今週はすっかり涼しくなって、朝夕は寒いくらいでした。それがまた明日から、30℃くらいになるみたいです。 とはいえ湿気も低く日本ほと暑くない 散歩できないほど暑い時、 キットはこんな、涼しい森を歩きます。 ...
かつて北海道の夏に、こんな暑い日があっただろうか。私が記憶する限りでは、最高気温36℃なんて非常識な値はこれまで聞いたことがないと思う。北海道だよ?ホントもう勘弁してくれ。
今回は途中で写真を載せたりして少し長くなりますがぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいですハイチーズ✨赤い丸が撮影ケースです人とは違ってそう簡単にはいい写…
まだまだ毎日暑さがありますね。 こんにちは、暑いの苦手なとうえのです。 暑さを感じない無機物になりたい。 もしくは肉体からの早期分離希望します。 暑さが得意という人間っているのでしょうかね。 昔々は、そう子供の頃は夏の暑さはさほど気にならなかった気がします。 子供の頃って言うと単純計算で30数年前になるなあ。 10年一昔とは言いますが、30年前…とか考えてしまうと何もしなくても人は年月を重ねて年齢が増えていく。 年齢を重ねることで生まれてくる心の余裕は確かにあります。 アラフォーですが、しみじみ感じます。 そこに行き着くまでには様々な経験や体験をしているからなんですよね。 人生の経験値というも…
この年になって初めて真面目にやってみた!日焼け止めを毎日塗ることの弊害とは?
還暦近くなって、やっと毎日日焼け止めを塗るようになりましたが、思わぬ弊害があることに気が付きました。日焼け止めを広範囲に塗ると暑いです。これは気の所為ではないと思います。冬山に登る人はワセリンを身体に塗って体温を逃さないようにするそうですが、同じようなことが日焼け止めでも起こっているような気が…。
こんにちわんこ。ママリンはなんか嬉しかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年・4歳の時のタルちゃんです。けふも外は暑かったです。これだけ毎日暑い日が続いているから室内の温度もじわじわと上がってきています。(2日前はけふより0、7度下でした→トマトを早く赤くするために)ラーメン大好きなだんな君とぐーママですがいつも食べているNIPPIN FOOD EUROPAさんのPEMAE RAMENがこの冬にスーパーの店頭から消えたり...
日中ちょっとだけ雲が出た時間帯があってそれを見逃さなかったリンちゃんに引っ張っられて公園に行きましたタフだねぇちなみにセミは暑すぎると鳴くのを止めるそうですよ…
昭和生まれ平成から令和を駆け抜ける日傘男子ついに買いました‼️日傘男子レベルアップ前から見ても意外と似合っているのに写真に撮らせてもらえませんでした覚えてお…
今日の札幌の最高気温は36℃でした。外に出たら、もわっとした空気がまとわりつく。エアコンのないトニーのお家は、暑い空気が抜けなくて、夜になっても、いつまでも3…
うだうだ暑い東京で、ちょっと歩いているだけで、疲れてしまう。それで、涼しく楽しめる場所はどこだ?美術館や展示会へ行こうと思ったら、ネットでチケットを先に購入し…
おはようございます!8時に仕事を終えて外に出た瞬間強烈な日差しとモワッとした空気に触れやる気を失ってました隣町で悲しい事故が起きました親御さんの気持ちを考える…
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。🫠ホントに暑いですねー、まいにち溶けそうですがお腹の脂肪が溶けてくれると、嬉しいなぁーなぁ〜んて、あほなことばかり考えてしまうまいにちです。😱わたしのベッドは、跳ね上げ式で収納が出来るタイプを使っています。上で寝ているわけですから湿気が溜まりそー😅と思い、湿気取りを隅の2箇所に置いています。ちょっと出したいものがあったので、きょうチェックしてみたのですが... もう1年は経過していますが、意外とお水は溜まっていませんでした。まだまだ目盛りに余裕があります。 ベランダは、とっても暑いんですよきょうなんて、温度計を床に置いてみたら🫢47.3℃でしたよ。その割には、湿度は少ない感じですよねそういえば、まいにちベランダで植物のお世話をしていますが、先...気になっていたけど、思うほど湿気はないみたいです。
【甲子園②】晴れた日は、観戦するのも命がけ!?【高校野球準決勝】
今日が決勝の高校野球。 チケット争奪戦が話題になっています。 熱いですね✨ 私は仕事で今日の決勝は観に行けないのですが、一昨日の21日の準決勝『慶應VS土浦日大』戦を観戦してきました✨ 3回戦と準々決勝に続いての、今季3回目の観戦です。 www.ponchan.blue 今回の準決勝も熱戦で『観てよかった♡』のですが、あまりに、あまり〜に暑かったので、今回は真夏の晴れた日の甲子園観戦がいかに過酷かについて、レポートします✨ 屋根付きの内野席をとったが かちわり氷もすぐ溶ける 頻繁に廊下に避難してしのぐ もっと涼しくできんかね ザ・高校野球な青空/ 屋根付きの内野席をとったが この夏の高校野球観…
アラフィフ世代着実に老いを感じる事見た目は仕方ないけど、体力とかこの先何が出来るか何か挑戦してみたいとかやっぱり体力がないととかモジモジ、ブツブツの繰り返し…
今日は35度に?!と8/20のFIFA女子ワールドカップ決勝はスペインが初優勝!熱い戦いの話~♪
昨日の札幌34度?! かろうじて?・・・猛暑日☀にならなかった~~ (苦笑´∀`) (ずーと・・・真夏日(最高30度以上)が連続33日?! 新記録だった?)…
トニー区の最高気温32℃だった今日です。今日でも、暑くて大変だったのに、明日は、なんと35℃になるって予報です。天気予報よ、はずれろ~! 異常気象が止まらない…
まぁ〜、よくもここまで暑さが続くもんだ 昨日よりも暑さ厳しく 32度以上は未知の世界だよね 明日は予報で既に35度の予定 一歩も家を出たくないよね 暑い暑い暑い 今朝もご飯の進み具合が悪いJOY 先にヨーグルトをもらい、そそる予定でしたが ヨーグルトの殻が気になるJOY マシェリは既に完食ですから ゆっくりヨーグルトを味わえます 食後はまったりね 大理石の上は冷たくてきもちい〜 マシェリさんは接触冷感マットで気持ちいい〜 まさかこんなに暑くなるとは 風も熱風で、ひどいね 明日は母ちゃんの病院
今年初のプールが午前と午後とも短時間で終わってしまったのは、プールの水が冷たかったから。
今年初のプール遊び、じいちゃんのおかげで楽しむことができました。といっても、プールに入っている時間はとても短時間。やはり、入れたてのプールの水は少し冷たいです。でも、十分な厚さしのぎにはなったので、午後も2回目のプールを楽しんでいました。
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 2日ぶり、いや3日ぶりのブログです。 暑いですね。 コレもう、お決まりのセリフ。 この暑いさなか、和歌山に日帰り旅してきました。 体力もってかれました。 疲れやすくなったのは、年齢のせいかしら…💦 日帰り旅から帰ってきて、2日くらい家にこもったけど。家の中とて、暑い。朝からつけてるエアコンの能力が、昼に急降下するせいです。 外の温度が高いから、エアコンも、涼しい風を出すの苦労してるのね。結果、汗だくでお昼ごはん食べてます。 食欲はないけど、お腹はへります。今日は、近所のスーパーで、いいものを…
おはようございます!二度寝してました二度寝の後もゴロゴロして気力がついてきていないような冬は北海道の中では温暖な方で夏も涼しいかちょっと寒いくらいこれが室蘭の…
こんにちわんこ。ママリンはちょっと困惑しているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年・4歳の時のタルちゃんです。けふも暑かったおドイツ。チョコリンのお散歩は朝ゴハンの前と夕方(夜?)7時過ぎ(←まだまだ明るい)に行くようにしていますが、朝はともかく夕方の散歩の後は汗まみれになってしまふぐーママことpharyです。でも、日本の暑さに比べたらまだまだマシなんですよねー。7月の末に某スーパーで安くなっていた...
おはようございます。 トイレに行きたくて パチっと目が覚めました。 用を足した後 時計を見ると もういつも起きる時刻の3分前。 普段ならそのまま目覚ましまでもう一度布団に直行なのですが 3分かぁ…と仕方なく動きます。 お弁当のおかずを作りながら そろそろご飯が炊けるはずなのに おかしいなぁと思って時計をよく見たら (゚ω゚)! 1時間早かった… (トイレに行くときはメガネかけていないので、何となくしか見えていません) そんなわけで意図せずに 早起き&朝活(って言うんか?)していますw お弁当のおかずできたからヨシ。 今日も暑くなりそうな北海道です。 皆さまどうぞご自愛ください。 ワタクシも夏バ…
暑い!!天気予報は29℃なのにインコの部屋は34℃…どうして??思い当たる・・・インコたちが口パクパクしていたので除湿機で湿度を下げました。が、そのせいで気温が高くなり・・・口パクパクはおさまりましたが、ワキワキ始まるw(゚o゚)w扇風機2台はフル稼働、ケージそばに2リットルの凍らせたペットボトル、ケージの上に保冷剤をのせて様子を見ていると囀っているから大丈夫か\(^o^)/クーラーは来年考えようw( ̄o ̄)wドンキーの和風...
ご機嫌ですよ︎💕︎わっ無風だねフレブルちゃん*˙︶˙*)ノ"オハヨしっぽがクルンってしてるのが、珍しくて、可愛かった🥰いきなり不動柴発令💦このまま、太陽隠れて…
今年も夏休みは軽井沢へ実家の事で急な連絡が入っても、すぐ帰ってこれる近場…ゴルフしないのに、ゴルフ旅にホイホイついていきました 台風の進路情報の影響もあってか…