メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は寝坊してしまい、てんのお散歩の時間が遅れてしまいました。えいたろう、疲れているんだなお散歩に出ると、暖かい…いや、暑い!暑いぞ!冬はニット帽をかぶるので…
この2年、ええあの〇〇が起こしたクーデター以後電気事情が極端に悪くなってるミャンマーです。当初一年後には改善するって話もありましたが今となっては誰もそんな事覚…
毎日青空が広がるグラナダ。グランビアのイチョウの木の葉も徐々に黄色くなり始めている。太陽がよく当たるイチョウの木から黄色くなっていくようだ。午後出かけて帰る途…
タイトル通りのただの愚痴日記です。 11月に入ってから暑すぎませんか? 暑がりの私にはキツいです。全国的にも夏日とかどうなってんだよお? 11月だぞ11月。 普通に夏用の着物着てます、袷どころか単衣だって無理です。 車や電車の中も暑いですねえ🔥🔥 文化の日の3連休なんて、車に放置されたらヤバそうだと思う暑さでした。 最高気温27、8℃とかじゃありませんでしたっけ? 日差しが強くて日傘差したぞ… そんな11月に入って印象深かった出来事が 外から帰ってきてドアを開けたらもわーっと熱気がきまして いやおかしいだろ ってなりました。 あちーなーと思いながら身の回りのことをしていると変な匂いが…🤔 バナ…
予報では真夏日という事でしたけど ほんまっ、めっちゃ暑いww 半袖ではしれるくらい ノースリーブの方とか沢山いらっしゃったもんね ええ感じで走れたからね~ 今年はまだ走れるかも… そんな今日も応援クリックよろしくね 途中で食べた米粉のガトーショコラと 有機栽培のアイスコーヒー まぁ目が覚めるくらい苦かったけどsango的には美味しかったww そんな今日も来てくれてありがと~
~異常な暑さのため 体調崩しました…~ 皆様こんばんは~KOHOでする [アナログ&デジタル]第5弾も、予定変更で「ブログ」 縁結びのお守り持ってたことあ…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。皆さま、三連休はどう過ごされましたか?わたし😅なんだかバタバタしていて、きょうになりました...😓それにしても、まいにち・毎日🫠暑いったらないですよね。と、いうワケでオットとランチタイムを過ごして、お夕飯の買い物などを済ませた帰り道、アイスやさんに寄りました。 アジア人初世界チャンピオン「芝野大造」氏の監修による🍨「マルタスジェラート」お気に入りで、暑い夏よく通いました。😆も〜 ホントに、ジェラート美味しすぎなんです❣️ そんなまいにち暑い中、な・なんと 今日の最高気温🙄30℃でしたよ 暑かったと思ったモンねーきょうは週末で朝のお散歩の出発時間が🕕6時過ぎだったのですが、平日のいまは5時頃に出ていて、だいたいその頃の気温が9℃とか11℃なんです...🍨この三連休、暑すぎてアイス食べすぎました(゚o゚;;
今日は、土曜練習会の日。お昼頃には22℃となり11月とは思えない暑さ。ランでは久しぶりの滝汗となった。(;^ω^) 本日は、ゲスト1名参加。なかなかのつわものだった。(笑)
今日も暑かった〜そのせいか、貫太は床がヒンヤリする脱衣所でのんびりしていました。午前中、庭の草むしりを頑張った私は、ご褒美に大好きなアイスクリームを食べました(Meijiのディアミルク)今日食べたのじゃないけど、蓋を開けたら可愛い顔みたいだった(笑)。コクがあ
なんだよ、この気温・・・来月師走だぜ~って、これもまああたし如きが書いたところでどうにかなるもんじゃないけど言葉にしないとあたし自身がどうにかなりそうで・・・あとっくにどうにかなってたわ😅 にほんブログ村人気ブログランキング...
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんで…
寒暖差が激しく…,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
11月になりましたね。 それなのに! (今朝の空です。朝から人口雲が多いです。) 暑いです! 昨日も暑かったけど今日は30℃もあります。 週末にかけて気温が下…
こんにちは、とうえのです。 11月になりましたね、寒い寒い、寒ーい! まだ体が寒さに慣れていないので、寒さが身に染みます。 これからどんどんどんどん寒くなるので気をつけないと。 ゾクゾクってしたら風邪をひくかもしれないサインだと思ってます。 ぬくぬくほこほこにあったかく着込まないと。 風邪は引きたくないですな。 インフルエンザなんてもってのほかです。 そういえば11月は毎年インフルエンザ予防接種の時期なんですよ。 めんどくさい…。 職場が摂取代を負担してきやがるし、利用者にうつさないようにのためだし、自分でできる自衛手段でもあるので打ちますけれどもね。 私事ですが他にも11月に絶対にやっておか…
もう10月末なのに午後の気温は23℃もあります。 なので、心配していたバナナは順調に生育しています。 ですが、サンセベリアの販売は今月で終了します。 日本唯一 サンセベリア
🥵 もうすぐ11月なのにね ... 日中はまだ半袖でいいのよ⭕️
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。いやぁ〜🥵わたくし地方は、日中まだまだ暑くて車には冷房が必要です。それでも、半袖を着用していらっしゃる方々はさすがに少なくなりました。特に、わたしは暑がりなので長袖のお洋服を一応は着てみるけれど「やっぱ暑そうだわ🫠」って、着替えちゃってます。朝夕はかなり秋らしい感じはしてきたけど、歩いているとじわっと汗ばんできます...衣替えは先日済ませたけど、半袖もまだ残しているしお出かけ時は、半袖に薄いカーディガンを羽織る感じで過ごしています。ジーンズは夏場は生地が厚いので、絶対に暑そう🥵で着れませんこの時期の散歩時は、ジーンズに半袖のTシャツ姿になるので、夏場でもあまり着なかった半袖のTシャツを、今頃になって着ています。😆実際、夏はワンピースが多いので半...🥵もうすぐ11月なのにね...日中はまだ半袖でいいのよ⭕️
豚まんから公園経由で海老麺へ!Bedokを歩く。【リアルタイム更新】10/12昼
あ、暑い〜。いったんホテルに避難して来ました。これから夕方までプールです。あれからバスでBedokへ行って、豚まん食べた!美味かったし、お店の方に会えてよ...
幸せって身近にあるものなんですよ。 それはフカフカのお布団に横になり、眠ること。 寝るの大好き!お布団最高! 取り乱しました、こんにちは、とうえのです。 何度も言いまくっていますが、お布団大好きーー!と声を上げれるくらい私は寝るのが好きです。 眠ることで辛い現実から逃れることができます。 この残酷な世界からの一時的な逃亡が可能なんです。 それに寝ていれば不必要にお金を使わなくてすみます。 休みの日の不用意な外出で無駄にお金を使ってしまうこともしばしばあったのですが、そんな悩みも解消されます。 お布団に横になってダラダラゴロゴロ、もう最高ですね、至福。 自分のための自分だけの時間が取れることは、…
一昔前は考えられませんでしたが、 スーパー銭湯の更衣室の中に日焼けマシーンがある施設をちらほらお見掛けするようになりました。 ほんとうになんでもありの時代ですね。 ということで、私が経験した日焼けマシーンを経験してみました。 効果はありませんでしたが、それも踏まえてレビューをいたします。
今年の夏はとても暑かったので、やっぱり暑いとか涼しいとかの話題が出てきやすいですね
夏も終わろうとしていますが こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 タイトルにも記したのですが、今年の夏は大変暑かったです。 気温に関するニュースもかなり出ていました。熱中症...
タロ兵衛の命日にいただいた豪華なアレンジメント。枯れ始めた花と、まだまだ元気な花を分けて、元気な百合は、まる子が入れない洗面所に飾りました。顔を洗っている時とか、は〜ぁ、いい香りさて、ここ数日の湘南地方、気温が上がったり、下がったり。先一昨日、秋。一昨日
昨日は夕方から気温が下がり、 久しぶりの、汗だくから解放され、 確か、2ヶ月くらい?、 常に連日、暑い状態だったので、 ホッとすると言うより、 大袈裟ですが、…
すでに9月も20日。 この暑さは何でしょうか。 夜も結構暑くって、流石にヘロヘロだ。 ところで、最近のお菓子、特におせんべいの小さくなりようはどういうことだ!! まぁ、沢山食べないから良いけれどね。 昨日は彼岸花の群生を見に行ったのだが、あまりの暑さに彼岸花も咲き切らず、平年の4分と言ったところだった。 その後、ちょっと足を延ばして川越を歩いてきたが、若い人も含めて観光客がぎっしり。 世間はコロナの波を超えたようである。 暑さと人の波に揉まれてきました。 流石の暑さに本を読む気にもならない。 睡眠薬を飲むと、微かに脳に疲労がたまる気がする。 だから、できれば睡眠薬を飲まずに眠りたいのだ。 どう…
前回の投稿に続いて、アイス・ソフト・ジェラート関係の投稿をしようと思っていたが・・・ 今回は・・これ・・・・・・・・・仕事で、契約をいただこうと・・・・ その…
今日は、土曜練習会。昨日の雨のせいか朝からムシムシ。バイクで走っているときは良いのだが、止まるとじわっと汗が浮き出してきた。こんな日は、パフォーマンス悪いだろうなぁ、と思いながら練習していたが・・・。
まだまだ暑い…さっき車に乗ったら、久しぶりの40℃だったもの…そりゃ暑いわ… プールからあがったら、シーブリーズとかピタピタしていたんだけど(日焼けで肌をいじ…
暑いんですけど!!! なんなんですか👿!!! もう9月も半ばだというのにおかしいです。 今日もあまりの朝日の暑さに7時前に目が覚めました。 でも、電気代がかさむのでもうエアコンをかけたくありません。 朝日が強すぎてカーテンは開けられませんので、カーテンは閉めたまま窓を開けました。 外の空気は室内の温められた空気よりは少々マシという程度。 窓をあけると少しはいいですが、それでもあ・つ・い!! うちは寝室もリビングも東向きなんですが、どちらかというとリビングのほうが暑さはマシです。 寝室は約6畳だけど、リビングはその奥にキッチンや廊下、玄関もあるからそのおかげで寝室よりは暑くなりにくいようです。 …
暑い日が続いてます 雨が降らないのよおお。。。 久々にめっちゃ暑いです 旦那さんいない間に雨が降りすぎて、 雨漏り心配してたけど 全然。。…
今日は仕事で草取りしました。朝から帰るまでするのは初めて。 暑くて暑くて。 それでも働いた充実感がありました。 職場の人と和気藹藹で話せるのも楽しみの一つです。 それでお給料がもらえる。なんて素敵な事なんでしょう。 夕食は稲庭うどんを食べました。おなかがペコペコでした。
暑いから、ランチは冷麺冷蔵庫に必ずストックしているほどの冷麺好きそういえば…しばらく焼肉屋さん、行ってないなぁ…あとでジムへ行くんだけど、暑そうだなぁ…友達と…
先週の佐渡トライアスロンが終わってシーズンオフに突入。となれば、なんと言ってもグルメライド。のんびり、ゆっくり、グルメライドを楽しんできた。 本日のメンバーは、3人。いずれも佐渡トラを頑張ってオフシーズンになった人。 いつもより緩めに、休み長めに、たっぷり楽しんだ。(笑)
【暑い季節に黒い帽子は避けるべき?】黒くても涼しい帽子の選び方
おちむこんにちは!アラフォー主婦、おちむです。紫外線対策や、コーディネートのポイントにかかせない帽子。どんな色が好みですか?定番のカラー「黒」は、どんなコーディネートにも合わせやすく、クールに見せられて人気の色のひとつです。はりねず子でも、
明日はイベントが有るので、暑いですが老体に鞭打って動きます(笑) まずは放置で育ったシマトネリコの成敗(ーー;) 本当、新築で植える人は注意。 これ、凄く育ちます。特に根が安定してから。 株立ちならともかく、1本ものは駄目。絶対駄目。 まめに切れない人は止めた方が良い^^; まあでも、切れる人には葉っぱも綺麗で病気も熱にも強く良い木だけどね。 ・・・虫はすげーつくけど。 暑くなる前にと8時から始めて1時間で完了。 でも既に汗だくw まだまだ暑いですね。。。 昼は嫁と長助にランチに。 後々書きますが、少しトラブルw サガミに謝られてます^^; まあでもココは安くて美味いので通うけど。 午後からは…
ひき続き25日 金曜日のこと食料品を片付けた後、座敷へ行った。お盆に仏壇にあげていた生花を片付けなくては。見ると造花に代わっていた。さすがに生花は片付けたようだ。あとお供え物も無かった。昨年はバナナをあげたまま放置しすぎて、腐って汁が出てしまい大変なことにな
佐渡トライアスロン、ついにラン編に突入。一気に行きます。 とにかく暑い。(-_-;) こんな状況で完走できるのだろうか?熱中症にならないように頭から水をかぶりながら走ることを心掛けた。
2日、盛岡のホテルで朝食を済ませて出発まだまだ感染対策はガチでした。 ひたすら東北自動車道を走りました長者原SAに、化女沼展望広場があるのを今まで知りませんでした 化女沼…けじょぬまって読むのね。 芝刈機のかるすぺくん、かわいい 時間があれば、ゆっくりまわってみたかったです。国見SAで喜多方ラーメンを食べ、那須高原SAで珈琲ソフト休憩 無事に埼玉の家に着きましたが、と...
こんにちは♪ 今日も33度予報。まだまだ暑い日が続きます。 暑い時は外に出ないに限る。 ちょっと買い物へ出ただけで体力消耗してしまいます。外で働かれる方に…
【インドネシアの国民性】歩かない怠惰な国民性⁉マグルの精神とは
インドネシアでよく使われる言葉「マグル」。この言葉は、単に怠けることや活動をしたくないという意味を持つと同時に、インドネシアの国民性を表現する言葉でもあります。それに、この言葉は最近、ある調査の結果としても大きく取り上げられました。
暑い暑いと言っているうちに、するっと9月…ぼやぼやしてたら、夏が終わっちゃうっということで、思いつく“夏のうちにしておくこと”を慌ててこなしていますしておくこ…
9月になったのに、暑さは続くようですね。 暑いのは嫌いじゃない。 洗濯物はすぐに乾くし、薄着でいいし、 日が長いし、明るく前向きになれるから。 暑くても今はエアコンで何とか過ごせるし・・・。 でも、89歳の母親は、すぐにエアコンのスイッチを切ってしまう。 「寒くなってきた」...
あづい・・・ 今日で8月も終わるのに。 1階はまだいい。3階は暑い。 階段1段1段のぼるごとに暑さが増してくる。 3階から撮った写真。 今日も安達太良山は美しい(☆。☆) さて、今日は8月31日。 仮住まいのアパートに引っ越したのは7月31日。 ちょうど一ヶ月が経った。 家...
佐渡トライアスロンまであと2日。ついに海を渡って佐渡に上陸した。 直江津港から出港のフェリーは、朝7時発。余裕を持って5時起きにしたが、なぜかモタモタしてしまい直江津港に着いたのが6時10分。 そこから自転車を輪行袋に収納していたら乗船のアナウンスが・・・。慌てて詰め込んで乗船券を買って乗船したら直ぐに出発になってしまった。 なん…
ご訪問ありがとうございます。 そろそろ夏も終わり日差しも暑いけれど、夏の初めの頃の痛いほどのギラギラはやや薄らいだかなと。 それでも、猛暑が終わったわけで…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
エリックの「ラーメン食べたい」で行ってきましたエリックのお気に入り味噌ラーメン私のお気に入り担々麺「実は今日、店内の冷房が壊れて」「えーっ」どうしましょ?と、…