メインカテゴリーを選択しなおす
#暑い
INポイントが発生します。あなたのブログに「#暑い」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
うな丼 @ なか一(横浜)
もう殺人的な暑さ!!通り雨もあったとか?…という横浜ですが、駅の方まで歩いてきました。煮魚定食がいいな〜と思って、なか一に来たけど、今日はもう売り切れでし...
2023/08/20 13:19
暑い
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
暑い・・・
暑いから、ひとりで寝てるのにさみしくなったら、うちの足の上で寝るんかい暑いけど、我慢するでぇ〜にほんブログ村
2023/08/20 07:17
B50km+R10km 最後は暑さと空腹でフラフラ
今日は、ロングライドに行こうかと思っていたが、寝坊したのと暑さでいつもの土曜練習会に変更。佐渡トライアスロンまであと15日となってそろそろテーパな時期なのだが、まだまだピークを迎えていないだけにそんなことは言っていられない。 そこでここまでのトレーニングステータスをチェックしてみた。まずここ4週間の結果。
2023/08/19 18:06
それでもやっぱり!らーめんが好き。
毎日出かけて疲れ果てる原因の一つが、靴擦れ。暑いのは変えられないが、靴は変えられる。それで、歩きやすい靴を購入したら、靴連れで痛くならなくなった。それで、たく…
2023/08/19 16:49
暑くてだる~くなってません?―塩の話
だるい、やる気ない、頭が働かない…。それ、「良い塩気」が汗で身体から流れ出ちゃったからかも。良い塩気=海水から作られた天然の塩。しょっぱいだけじゃなく、身体に必要なミネラルが豊富。ミネラルは身体の色々な機能を調整してくれます。脳や身体が正常に動くように。私達は海の精社の塩を使っています。食事療法、久恵先生のお勧めです。市販されている海水から作られた塩ってたくさんあります。他のでも良いから、少し高く...
2023/08/19 13:50
おぉぉーっ…そうきたかぁ…☆
前回のブログから8日… いやぁーっ… 月日の経つのは早いものですねぇ… そして… 毎日… 暑いですねぇーっ… な… この日のダンク… … … 暑いねぇーっ…
2023/08/19 08:59
メダカの場所を拡大中
少し前からマンションの大規模修繕工事が始まったためしばらくベランダを使えなくなってしまった我が家『工事が始まりリビングが大変なことに』ついに大規模修繕工事が…
2023/08/19 07:20
今日から営業です
2023/08/18 20:08
夏の暑さにも負けぬ・・・?やっぱ負ける。
東京の朝晩は少し涼しくなって出かけやすいのだが、昼間に外を歩いていると滝のように汗が流れ出る。台風が行ってしまってしまって、蒸し暑い日々が戻ってきた。用事を済…
2023/08/18 17:23
匙を投げました
もひとつ続きますとにかく綿子さんちは暑かった。20分程の滞在だがTシャツは絞れそうなくらい汗でビショビショだ。台所だけでなく廊下も座敷もどこもかしこも暑い。窓は一つも開いていないのだから風も入らない。一応、廊下側の窓は網戸にしているのだがハッキリ言って意味
2023/08/18 09:50
2023/08/17 夜んぽも、激暑
昨日から、暑さが増し増しになってきてる。お盆過ぎたら少しはって、この時代には無いのか‼️夜んぽstartちくちゃんときなこちゃんと会えたんだよね💕︎東の空( …
2023/08/18 07:46
猛暑が戻る
台風が通り過ぎ、猛暑が戻ってきました。予報では曇りがちのはずだったのですが、日中...
2023/08/17 18:56
準備してます!
明日、娘家族が来ます。 今朝、息子から連絡あり。 息子が、風邪ぎみだから、今回の集まり息子家族は欠席すると。 息子家族の分を入れて、様々準備をしていいたから いくつかのお惣菜は、けっこう多めに作り始めてしまってるよー😱 でも、体調不良では致し方ないな。 準備が嫌だと言いな...
2023/08/17 15:45
稚魚の出荷準備の様子
卵に続いて稚魚の出荷準備も写真に撮ったので説明していきたいと思います稚魚はメダカ専用のビニール袋を使って梱包して発送します準備するものはこちらです輪ゴム2個メ…
2023/08/17 06:43
夏バテ?やっぱり夏は涼しい室内でぼーっとしているのが最高。
東京観光で、いろいろなところへ行きすぎて疲れがたまりはじめた。そんなときの昼ご飯は、コーヒー屋さんでパンごはん。アイスコーヒーも日本で食したかったものの一つ。…
2023/08/16 15:55
台風一過
沢山の方に心配頂いた台風7号 予想とは、ちょっとズレたせいかそこそこの風と、まぁまぁな雨でした そのあとの今日、まためっちゃ暑いww 昨日は涼しかったのでね 皆さんのとこ大丈夫でしたか?? 何年か前、中国が大気汚染で霞んだ空をミサイルを打って綺麗にしたとか…なかったっけ?? 台風も太平洋海上で無くすなんてことできないのかなぁ~?? せっかくのお盆休みなのに 台風で予定がパーになっちゃった方とか暑い被害の後かたずけをしなきゃいけないとか そんなことが無くなればいいのに… と、テレビを見てて思ったわ アインスも今日を含めて後2日休みですけど 今年はクーラーの効いた部屋で高校野球を見ることに 今日も応援クリックよろしくね
2023/08/16 11:48
2023/08/14 のよるんぽは、ロン散て( .. )꜆꜄꜆
昨日は晴れて暑くなったり、急な雨で、蒸したり、めちゃくちゃ不快な1日だったよ😩夜んぽへ( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡まだ、バテるの早いよ💦σ(・・。) コッチ…
2023/08/15 08:25
冷やしシャンプーもいいけどエアコンが最新すぎて涼しいんです!
毎日暑い日が続きますが店内はとても涼しいです考えてみたら、手越店と安倍川駅前店のエアコン容量が大...
2023/08/15 05:04
とりあえず地球継続で
ワタヌキ、頭痛って、どういうものか大人になってから知りました。 引き続き、大人やってますが、25歳から更新していませんw そして、それまで体調が悪いというのも年1くらいだったんですね。 それがいまや「体調悪い」&「体力ない」がベースになっております、困るけど。 で、この暑さもあってか(年々、増してきてますよね)ほぼ全日不調。 お父さん「あなた、地球に住むの無理。火星かどこかに住まんと。」って。 いやいや、火星の環境も無理かと。 時間を遡ることが可能なら 地球の方が住みやすいかもね、ワタヌキにとっては。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/08/14 00:04
真夏は45℃を超える日も珍しくない!とにかく暑い国チュニジア
45℃って人間が過ごせる気温じゃないよな?どうやって過ごしてるんだ?チュニジア国民は? どうも、
2023/08/13 19:06
晴天すぎて背中で感じる熱中症の脅威
爽やかな青空は、きらめく夏の醍醐味。とはいえこんだけ暑いと、身近な所まで迫る熱中症の気配に危機を感じます。レッツエンジョイサマーとか言ってる場合じゃないよ、この暑さ。
2023/08/13 14:45
戻ってきました、
昨日の夜に、 富山旅行から戻ってきました。 るるぶ富山 立山 黒部 五箇山 白川郷’24 (るるぶ情報版) [ JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 ] 富山も暑かったですね。 なんとなくですが、ちょっとは・・・、という気もあったのですが、 そんなことはなく、生命の危機レベルの暑さでした。 運良く生き残って茨城まで戻ってこれました。 富山もね、混んでいるような、そうでもないような、そんな感じでした。 何カ所か、混んでいるので引き返したりスルーしたりする観光地もあったし、 なんか混んでいますね、と入らなかったお店もありま..
2023/08/13 07:49
オクラも凄いな!
燃えるような暑さの中、オクラは戦争でもする気のようで槍の穂先のような尖がった実を実らせています。オクラ-1オクラの花はデカくてキレイ、暑さの中大輪の花を咲かせます。ナスもピーマンもトマトもキュウリも凄いけど、オクラも凄いな!オクラ-2野菜でこんなキレイな花をつけるのは珍しいかな、目立つ花で昆虫を引き寄せ受粉の確立を高めようとする作戦のようです。オクラ-3オクラの名前の由来は英名「OKRA」から、そしてもともとは熱帯性の野菜なので暑さ大好き、猛暑をものともせず涼しい顔で実をつけます。オクラ-4オクラは日々このジリジリとした暑さをあのネバネバ成分に変化させているようです。ナスもピーマンもトマトもキュウリもオクラもこの猛暑の中頑張っているのに人間が負ける訳には行きません。私も暑さに負けないよう頑張ろうと思います...オクラも凄いな!
2023/08/12 08:40
2朝から暑いって!
雨上がりの朝気温27℃無風 不快指数120%越え😅出発🐾ᵕ̈瓶缶ペットボトルの回収日です。ちゃんと待ってるよ🥺( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡綺麗だったなぁ( …
2023/08/12 07:09
暑すぎて誰もいない公園で娘の将来を考える
2年前の夏は毎日のように公園に行って私も娘と一緒に走りまわって遊んでいました夏は日焼け好き〜動くの大好き〜バンザーイ🎉こんな感じでノリノリだったんです特に日…
2023/08/12 06:59
暑くてブログ書いてる暇もなかりけり(書いてるやん)~日々の雑談~
暑い 雑談その1 家族と大喧嘩して、「お世話になりましたっ」なんて啖呵切って、スーツケース(荷造りまでしたんか)ゴロゴロ引いて、歩いて5分で死にかけ、家に…
2023/08/11 19:38
音楽聴きながらブログ巡回
暑い日が続いていますね~! ホントはリハビリのためにも 毎日散歩に行きたいのですが……。暑すぎて、出かける気になりません。 エアコンの効いた部屋にずっといても やっぱり暑く感じちゃうんですよね….…。 こんな日は、PCに向かって ブログ巡回するのが良いです。 いろんな人が、いろんな場所で いろんなことをしていて、綺麗な景色だったり おいしい食べ物だっだり かわいいペットだったり 仕事や介護、健康だったりいろんな内容を綴られています。 特に好きなブログは 海外生活や海外旅行の話ですね。まだ私が行ったことのない場所や 見たことのない景色を見ていると、まるで自分もそこに行ったかのような 気分を味わえ…
2023/08/11 11:19
郵便配達員さんのピンチを見守ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、25.7℃ 最高気温、31.1℃ 昨日も暑い日でごぢゃった・・…
2023/08/11 08:09
やる気なし!!!笑
まあちゃんが買ってきてくれました~ 北海道牛乳のミルクプリンクリームたっぷりコーヒーゼリークリームわらび餅パフェ 私~クリームわらび餅パフェいただき…
2023/08/11 06:19
キュウリも凄いな!
燃えるような暑さの中、キュウリがみずみずしい緑色の実を実らせています。キュウリ-3キュウリの弦の下の方葉っぱは既にカラカラに枯れていますが、上の方はしぶとく生きています。ナスもピーマンもトマトも凄いけど、キュウリも凄いな!キュウリ-3弦の上の方をよく見るとまだ花を咲かせていて、まだまだ実をつける気のようです。キュウリ-3この猛暑の中、キュウリは自分の葉の一部を枯らして必死になって水分を実に溜め込んでいます。キュウリ-3このキュウリのみずみずしさはどうやらそんなところから来ているようです。ナスもピーマンもトマトもキュウリもこの猛暑の中頑張っているのに人間が負ける訳には行きません。私も暑さに負けないよう頑張ろうと思います。キュウリも凄いな!
2023/08/11 06:11
函館が35.4℃にびっくり!
10日の今日、朝から太陽ギラギラで暑くなると言っていましたpeeps hakodate(フリーペーパー)を頂きに「蔦屋書店」へ。 西部地区で生まれ育った私、今回の号は涙ものです全国パン博覧会のイベント開催中でパンを買って、「スターバックスコーヒー」で涼みました。好きなんです、ぼうしパン その後、「イオン上磯店」で買い物して、車に乗ったら36℃でしたよ 埼玉で42℃を見た事があるから驚かないけど、函館で36℃って結...
2023/08/10 23:53
今日の徒然(20230810)
弘前市本日、観測史上初、 日本列島暑さ選手権第3位いただきましたっ! 五所川原市も第5位!おめでとうございます! お昼、車の外気温計は41.5℃ 帰宅後、汗だくで久しぶりに洗車。
2023/08/10 18:21
トマトも凄いな!
ジリジリとした暑さの中、トマトが気持ちよさげに真っ赤な実を実らせています。食べごろです。トマト-1ナスもピーマンも凄いけど、トマトも凄いな!トマト-2ピーマンと同じぐらい小っちゃな花なのにこの暑さの中大きな赤い実を実らせます。トマト-3これは別な種類のトマト、これもほぼほぼいい感じです。トマト-4不思議ですが強い陽射しを受けた赤いトマトの実は何とも涼しげな感じに見えます。ナスもピーマンもトマトもこの猛暑の中頑張っているのに人間が負ける訳には行きません。私も暑さに負けないよう頑張ろうと思います。トマトも凄いな!
2023/08/10 17:47
お盆休みです
今年のお盆休みについてお盆休み期間中は、下記の通り塾はお休みになります。・14日(月)、15日(火)、16日(水)、17日(木)夏休み中は土日祭日はお休みです…
2023/08/10 15:25
美味い!しかし・・・
Xin chào! ベトナム移住382日目のあみパパです。 先日、昼食をFBで気になっていたお店で食べました。すごく美味しかったのですが、一つ問題が・・・ 炎…
2023/08/10 12:24
8月は雨ばかり!体力を持て余すヒマわんこ〜( ̄▽ ̄;)
今月はほんっとお天気わろし〜なルナ地方ですよ 今日はやっと午後から晴れた よく他府県ナンバーやレンタカーを見ますが、旅行で北海道に来ている方はかなり気の毒…
2023/08/10 10:18
今年はあんまり暑いので麦茶を飲む事にした
春が深まると「今年の夏はとても暑い」という予想が出る。毎年耐えられるかな〜?と不安になるが、今の所どうにかできている。それでも今年は今まで以上の暑さ。近年、夏は麦茶無しで過ごして来た。茶袋を取り出すのと容器を洗いが面倒いからだ。代わりに100均の粉末緑茶を水で溶いて氷を浮かべて飲んでいた。が、今年は緑茶より身体を冷やす感が強い麦茶を飲む事にした。飲物専用容器では無く、空いてるボールで水出ししてコップに移し、氷を入れて飲んでいる。レモンマーブルチョコが売ってた100均の店にあったのを買ったのは量が丁度良かったから。150〜200円位のスーパーで売ってるのだと私には量が多すぎる。今年はあんまり暑いので麦茶を飲む事にした
2023/08/10 08:46
朝から暑すぎだってば
朝から蒸し蒸し💦💦💦💦💦あさんぽ٩(.^∀^.)งLet's go晴れてるんだよ☀️.°( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡こっちもテクテク🐾南の空相変わらずテクテ…
2023/08/09 17:25
これがないと生きていけない
今年はほんとに暑さに耐えられない限界パート主婦ゆゆです耐えられない耐えられないといってたらとりま痩せればといわれました今年は6月くらいにこれ買ったーよーイルー…
2023/08/09 08:45
暑すぎて…メダカの水換えに苦戦する
温度合わせって難しいですね〜我が家の場合はアクアリウム水槽は私がボックス水槽は旦那さんが水換えをしていますボックス水槽というのは部屋を占領するこちらのタイプ…
2023/08/09 06:44
ピーマンも凄いな!
強い陽射しを受け、ピーマンが緑色の実を光り輝かせています。ピーマン-1ナスも凄いけど、ピーマンも凄いなぁ!ピーマン-2こんな小っちゃな花で暑さに負けずに実を実らせます。ピーマン-3ピーマンはこの暑さをあたかも嬉々として楽しんでいるようです。ピーマン-4ナスもピーマンも頑張っているのに人間が負ける訳には行きません。私もこの暑さに負けないよう頑張ろうと思います。ピーマンも凄いな!
2023/08/09 05:32
ナスは凄い!
この猛暑の中、ナスが生き生きとたわわに実を実らせています。ナス-1ナスは凄いなぁ、暑くないのかなぁ!ナス-2花も咲き続けていますので、まだまだ実をつけそうです。ナス-3ナスは、どうやらこの暑さを上手に取り込んで養分に替え実りに繋げているようです。ナス-4ナスが頑張っているのに人間が負ける訳には行きません。私も暑さに負けないよう頑張ろうと思います。ナスは凄い!
2023/08/08 19:07
【ラディ クール】放射冷却素材の驚異的な魅力
熱を反射・放射して快適性がバツグンにあがる商品です。スポーツやアウトドアに最適です。
2023/08/08 18:34
今度は大丈夫かも♪
暑い日が続いています。日中30℃を超えた頃から居間のエアコンは1日中ON電気代が・・・なんて言ってられません。そして昨日我が町もついに35度超え~暑い!暑い!暑い~! さてさて大丈夫なのはこちらアーリーヘブンリーブルー8株最後に植えたのが順調に育っています。っていったい何回植えたかというと1回目 4月末 2日目 5月末 3日目 6月中旬4日目 6月末 5日目 7月上旬昨年の残りと今...
2023/08/08 14:41
落ちるなよ~!!
さてさてさて。 なんか ショボ顔の萌チン しょぼっさて ココはどこかと言いますと・・・ パソコンデス…
2023/08/08 08:50
暑い綿子さんち
7月21日 金曜日今日も会社の帰りに綿子さんに食料品を買ってきて、かつおさんと届けに行った。玄関に入るととても静かだ。リビングを通り抜けようとしたらとても臭かった。加齢臭だ。締め切っているし、気温も高いから仕方ないのだろう。か「うわ~臭いの~。じいさんの臭い
2023/08/08 08:34
最近流行りの日傘男子
日傘男子最近聞く言葉です私の地域でも日傘をさして歩く男性を見かけるようになりましたこの前は男子高校生が何名か日傘をさしていて私達の学生の頃とは変わったなぁな…
2023/08/08 06:52
2023/08/07 夜んぽ
昨日も暑かったね。植物にお水🚰c(* ॑꒳ ॑* )あげようと思ったら、猫ちゃんが、休んでた🐱リッキーに、猫ちゃんだよって言ったら、覗きに来たよ😊夜んぽ、ス…
2023/08/08 06:20
【かつや】【サーティーワン】夏の疲れた体にカツ丼!アイス!
暑さ 厳しき 折 みなさま いかが お過ごし ですか? ω・`)チラッこちら は 最近 土日 は 寝週末 を 満喫 しております♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 無理 は 禁物( ̄ー ̄)bグッ!忙しかった らしい お疲れ 夫 は 土曜日 0時前 金曜日中 には お休み に なり( ̄ー ̄)Zzz私 は 夜型 を 楽しんで♪♫ から 朝 11時 頃 から 寝て 途中 何度か 起きたけどしっかり 目 が 覚めて 起きた のは 日曜日 ...
2023/08/08 04:41
使ってみた日焼け止めのおススメ
2023/08/07 20:59
次のページへ
ブログ村 801件~850件