メインカテゴリーを選択しなおす
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
もひとつ続きますとにかく綿子さんちは暑かった。20分程の滞在だがTシャツは絞れそうなくらい汗でビショビショだ。台所だけでなく廊下も座敷もどこもかしこも暑い。窓は一つも開いていないのだから風も入らない。一応、廊下側の窓は網戸にしているのだがハッキリ言って意味
3月2日木曜日かつおさんはいつもより一時間ほど早起きし、茂造さんちへ行った。そうじゃないと何かあったら仕事に遅れるからだ。そして今朝も茂造さんはオムツを脱ぎ捨てていたそうだ。そしてパンツが無いのでノーパンのまま、ズボン下をはいていたそうだ。幸いおねしょはし
皆さん、こんにちは。 幸いモーゼが稼働したおかげで暴風雨の他に海抜175cm級の浸水も!!と言う事にはなりませんでしたが 一昨日は本当に1日中、悪天候で大…
シーズーは鼻ぺちゃなので、お水やドッグフードを食べるのも大変そう😅 普段お水はケージに取り付けて飲む給水機を使っています。 でもお散歩から帰ってきたときは、喉が渇いているのでたくさん飲めるように、フードボールに入れてあげています。 もっくんお水どうぞ~ 美味しそうにゴクゴク飲んでます😍 飲み終わってご機嫌にお顔をあげたら あらら。。。 お水がポタポタ垂れちゃって・・・ お口まわりはびしょびしょに😂 お顔を拭かれるのが嫌いなので、いつも顔まわりがぬれているのよね🤷♀️ でも水も滴る良い男ってことにしときましょうか(笑)
仕事から帰ってきて、鳥ちゃんずの水を取り替えます。もっちゃんとあとむは一緒に一階の洗面所に来て水浴びします。あとむの水浴びはダイナミックです。まるで金魚が泳いでいるみたい😄洗面所の周りはビショビショになるしね。そのあと、ふたりで羽根を乾