メインカテゴリーを選択しなおす
孤独の夕食 !!昨日は休肝日 !! 😀大人になったな~ 🤔 😅週一位はネ…。 😉今夜は、お気に入りのアテで一杯 ♪♪丁度2ヵ月前(10月13日) 函館で食べた…
ごきげんよう、萬勤誕です!納豆はほぼ毎日食べています。 ↓これは、しらす納豆の海苔添え。 普段は納豆と卵だけのことが多いけど、もずく納豆やおくら納豆、キム…
12月12日。愚息Riki、20歳の誕生日。彼女と親友を自宅へ呼びたい、と言うので、久しぶりに気合を入れて料理をすることにしました。すぐに頭に浮かんだレシ...
夕食のはずが…。孤独の朝食 !!普段より品数多目の朝食 !!実は、夕食? 晩酌用に昨夜、三平汁、ナスの煮浸し、もやしのナムルを作ったのですが、ビールを飲みなが…
孤独の昼食 !!本日は、かしわそーめん ♪♪具材は、鶏のもも肉、鶏のつみれ、カイワレ大根、長ネギと至ってシンプルに ♪♪ 😊鶏がらスープの素、みりん、味の素と…
キムチ鍋⭐️(´・∀・`)🍲 冬といったらキムチ鍋🍲 自分は夏でもキムチ鍋🍲 キムチ鍋最高です、キムチ鍋うめぇです💕(´・∀・`)🍲 キムチ、キムチと連呼してしまいましたが、結局はキムチ鍋の話です 今回
初めてのお客様|ミニマリストがやってはいけないことをやってます
クマと新しい暮らしを始めて1ヶ月、2回目の二人暮らしだからかとても楽です。 お互いのペースがわかっていること、家事分担も火の係(クマ担当)、水の係(トリ担当)と得意分野を担当するようにしています。 フリーランスの時も思ったけど、2回目は楽ち
食材探し !!自宅から約10㎞ !!「北欧の風 道の駅とうべつ」残念なが物産直売所は、冬期間は閉鎖中 !!アトリウムは、クリスマスツリーが飾られています ♪♪…
ごきげんよう、萬勤誕です!今年も会社に届いたお歳暮を分けてもらいました。 美味しそうな「すきやき肉」ですよ! これを萬勤誕は、「牛丼」にしたんですねー。…
自己紹介昨日の記事本日の記事夫くん、お料理。自分を基準にしないでくれ。噂ですが1人目の子は猫舌率が高くて2人目以降の子は猫舌じゃない率が高いらしいよ。1人目の子は大切に育てられるから離乳食もたくさんふーふーしてもらって熱いものを食べた経験が少ないからで2人目
孤独の夕食 !!今夜は味噌煮込みうどん ♪♪愛知県の叔母から送られてきた、市販の味噌煮込みうどんに、具材を加えただけ~ ♪♪今回の具材は、鶏もも肉、油揚げ、ち…
ごきげんよう、萬勤誕です! 職場の子の旦那がイカを釣ってきたらしく、一杯分けていただきました。 冷蔵庫にキャベツとタマネギしかなかったので、豆板醤を使っ…
久々のそーめん ♪♪今日のそうめんは、親子かけそーめん !!具材は、シンプル ♪♪鶏もも肉、玉子、長ネギのみ !!そうめんは、時々食べていましたが、ネギや玉子…
12月2日 孤独の朝食 !!3日連続の厚田油あげ !! 😅先日、寸法は記載しましたが、重さを測定しました ♪♪重量は、130グラム !!スーパーで同サイズの三…
12月1日は何の日?・カレー南蛮の日・ワッフルの日などが記念日です ♪♪ 😊孤独の昼食 !!早速、セコマでカレー南蛮(そば)とハムロール パンをご購入 ♪♪先…
12月1日 孤独の朝食 !!昨日からの続く、厚田油あげ ♪♪食材の魅力を崩さないナチュナルで、美味しい料理を作ろうと冷蔵庫の乏しい食材と睨めっこ !! しかし…
一汁二菜の晩ごはんお刺身のお供に、炭水化物を摂取してしまいました〜 かつおとアジ そして大根のサラダに大根と油揚げのみそ汁 全て主人作でございます〜〜〜平日…
孤独の朝食 !!11月28日 叔父達のお墓参り後、道の駅石狩「あいろーど厚田」で、昨年8月以来に購入できた待望の厚田油あげ !!油あげの底辺は、20㎝ !!油…
ウンブリア州の郷土レシピの一つ、ノルチーナのパスタ。サルシッチャをほぐして、少々の白玉ねぎ微塵切りと一緒に色づかないように炒めます。白ワインを振りかけて香...
こんにちは☀️ 今日のお昼ごはんは、天ぷらを揚げて立ち食いそば風に天玉そばをいただきました。 揚げたのは、きのう間引きした春菊とジャガイモ·ナス·タマネギの4種類です。たまに天ぷら食べたくなりますよね
手作りのカツサンド。カツサンドって何が魅力かって、サクサクの衣と濃厚ソースが絡みあったときに
どうも、カツサンドが好き過ぎてカツサンドになってしまいたいくらいな二人の子供の父親、達也です。 カツタマゴサラダサンドってのもイイんだよ( *´艸`) 好…
ごきげんよう、萬勤誕です! 朝倉未来がKOされて、日韓戦は逆転サヨナラ勝ちして、と、何かと慌ただしかった日曜の夜だったけど、偉人的には朝から墓参りに行きま…
孤独の朝食 !!11月18日 連日のカレイ焼き !!の朝食 ♪♪ 飽きないんだもん 😅いつもより少し焼き過ぎたか 😓初登場 !! 👏しじみ貝 潮汁 ♪♪道の…
孤独の朝食 !!今朝も、釣った かわガレイを焼いての朝食 ♪♪ 😊淡白な味は、朝食にピッタリ ♪♪本日のスペシャル食材 !!大先輩から頂いた落葉茸 🍄身厚で、…
#本日のおうちごはん オット君もオイシックスで作れました美味しいゴハン!!
おはようございます🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!秋を通り越して冬ですか?? 昨日の夕方、突然雨と雷と雪ーーーーーっ!震えあがりました…
ごきげんよう、萬勤誕です! 日曜の夜だったかな? おでんを作ったんだ 久しぶりに作って思い出したけど、1人暮らしでおでんを作ると、思いのほか大量に出来上…
縁クック👨🍳👨🍳フライパン炊き込みご飯にチャレンジしてみた( •̀ •́ )୨⚑︎゛
おふとんさんの フライパン炊き込みご飯🍳 試しにやってみた🙋💓 米🌾4合 といで水に浸す🚰c(* ॑꒳ ॑* ) ザルにあげて 鶏肉と 冷蔵庫にあった中華ザーサイ プチッと鍋の素を入れてみた🍲 うーん😓もう少しだけ🤔 出来た( *˙ω˙*)و グッ! 濃い...
豚カツも極めたいですが、牛カツも良いですよね! 牛カツの良いところは、豚カツよりも火入れが簡単なところです。 厚切りのステーキ肉を使えば、凄く簡単です。 ソースをその時の気分に合わせて作れば、和食にも洋食にもなります。 カツなのか、Cutl
最近だんだん冷え込んで、日中最高10℃~朝晩は3℃なんて日も。だから夜ごはんには熱々メニュー、とくにスープや煮込み料理が多くなってきました。日本なら鍋料理...
11月11日 !!1が 4つ並ぶ日 !!良くある、「今日は何の日」!!年間で2番目に多い日だそうです。では、一番多い日は ❓❓❓ 🤔10月10日 !!だ!! …
こんにちは、フルグラがほとんど主食だったダイエットも終わり、健康的に体重維持するために食事を作って以降作戦、名付けて「単食」短すぎてわかりにくい! 手始めに4日分くらいの材料で作り...
11月11日 カーテンを開けてみると初雪 ♪♪ 😲平年より10日遅く、昨年より5日早い初雪孤独の朝食 !!釣ったカレイと自家栽培のカボチャ最近、頻繁に登場です…
男子料理の真骨頂... それは肉料理... 極めるは、火入れ ということで、この記事では、恒温調理器を使い、低温調理で作るしっとりチャーシューを紹介します。 何回作っても、美味しく作れるレシピです チャーシューは、そのまま食べても、ラーメ
麻婆やきそばに挑戦 !!孤独の昼食 !!毎度お邪魔するブロガーさんが、仙台名物 麻婆焼きそばの記事を投稿されていたので挑戦することに !! 仙台の名物だとは、…
孤独の朝食 ♪♪鍋焼きうどん のあとは…。お・じ・や ♪♪釣ったカレイもね 💕茶系に染まるおじや ♪♪ニンジン・カニカマで色鮮やか❓ 🤔味付け無用 ♪♪ 😊I…
トマトソース、ひき肉、玉ねぎ、そしてパルミジャーノレッジャーノ【材料】3人前・ひき肉 150g(牛豚の合い挽き肉)・玉ねぎ 150g(中玉、1/2個)・にんにく 7g(青森産、
【男の料理】休日出勤バンザ~イ♪温かい気持ちが伝わるよ♪♪&お買い物マラソン
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓パパ、お昼はこのお弁当を食べてね!そうそう、これが必要って言ってたね。ザラメとタコ糸とスケール。じゃあ、後はよろしく!行ってきま~す!!みなさんは3連休、ど
シニアの手習い 男の料理 5 「うなぎの煮こごり」と日本酒「分福」
おいしい日本酒定期便「分福」が届いたので、今回は煮こごりに挑戦。 分福酒造は群馬県館林市の文政8年(1825年おいしい日本酒定期便「分福」が届いたので、今回は煮こごりに挑戦。 分福酒造は群馬県館林市の文政8年(1825年
カボチャのcha-cha-cha !! みそ汁Ⅱ と絶品カレイ
孤独の朝食 ♪♪和食の朝食 ♪♪ 😊釣りでの釣果 ♪♪かわガレイを焼きました ♪♪ 😊皆さんリリース❓ 🤔する❓ しがちな、かわガレイ ♪♪オイ ! オイ !…
寒~~い この季節 !! 🥶愛知県の叔母からうどん達が送られてきました~ ♪♪ 😊味噌煮込みうどんもいいけれど…。この季節がやってきた !!鍋焼きうどん ♪♪…
キャベツの処理がちょっと手間だけど、ちょっとの手間が美味しくなる秘訣。【材料】3~4人前・合いびき肉 350g・キャベツ 1玉(大玉1個、外側をタネが巻ききれる分)【調味料】・牛乳 100cc・パン粉
これさえあれば、トマト系の料理はバシッと決まる!【材料】・トマト缶 2500g(カンポグランデ)・オリーブオイル 大さじ3・にんにく 15g(青森県産、中粒2個)・玉ねぎ 300g(中玉1個)・水
孤独のモーニング !! Part 2※ 前日のパンが残っちゃたから 😓2日連続のモーニング ♪♪ 今日は、カボチャのサラダ ♪♪ 😊自家栽培のピーマンスクラン…
ごきげんよう、萬勤誕です!夕べのおうちごはんは、ザ・和食 「サンマの塩焼き定食」。 2匹で安くなっていたのを買ったので、今夜もサンマさんです。 ちなみに…
カボチャのcha-cha-cha !! Happy ハロウィン
Happy ハロウィン ♪♪ 北海道を代表する菓子銘菓 柳月柳月を代表する「三方六」のかぼちゃ(期間限定)北のふれあい「ハロウィン限定パッケージ」失敗を繰り返…
我が家の玉子焼きは、しょっぱめでご飯のおかずになる一品。【材料】2~3人前・卵 3個(Mサイズ)・白だし 大さじ1・水 大さじ4【ポイント】☆フライパンは形ではなく、くっつかないやつで!【作