メインカテゴリーを選択しなおす
毎月19日がシュークリームの日らしいので、古民家カフェでランチ+シュークリームを食べた思い出。 つくばエクスプレス(TX)の開業により子育ての街として最近人気の千葉県流山市。 現在の流山おおたかの森駅の場所あたりなんて元は果樹園でしたよ、今じゃマンションばかりですが。 そんなものは無い時代に、流鉄流山線の色にわくわくしながら流山市を訪れた身としては、ほーんと様変わりしましたねえ… さて以前書いた一茶双樹記念館の最寄りは平和台駅。 mori-soba1868.hatenablog.com 今回訪れた古民家カフェの最寄り駅はかつての大都会流山駅! チラホラと古民家が点在する流山本町にある… 葉茶屋…
毎日お茶を作るのが面倒なとき。水出し&粉末のお茶で超楽ちん!
毎日お茶を沸かして冷まして。時間をかけて作ってもすぐなくなる。中学生になればクラブも始まり、毎日別に2リットルのお茶を作らなくてはなりません。そんなでかいやかんある?超面倒。毎日沸かしてる方、尊敬します。うちはお茶なんて沸かしたことありません、やかんもありません。一度水出し&粉末にハマったら、抜け出せません!
子供が学校からもらってきたよ…鹿児島茶☆すごーい♪ 子供が学校から帰ってきて、ランドセルの中をあけたら…。教科書が入ってなくて、何やら四角い箱が入ってた。…
おはようございます。 雪が降っていました。 この量で、驚く瀬戸内住民です💦 一昨日、残業はしないように、と、心に決めたのに 早くも昨日、2時間近くも帰れませんでした。 疲れ果て、家に帰り、食事をとりながらぐったりとお茶を飲んでいた時、 夫は先に食事をとり、ソファで趣味の世界を楽しんでいたのですが 「お茶入れて」と私に要望。 「入れて」、があるだけ、マシ😅なのですが これまでは、「お茶」・・・ (日々、「今は、昭和じゃない!」と言い続けている効果?) もしも、昔々昭和の頃に、私が夫にそれを言ったらどうだったでしょうか? (そう言えば、言ったことない) 何かと「(俺様)仕事しているんだぞ」を振りか…
【カルディのお茶】グリーンルイボスティ♪20袋278円安くておいしいノンカフェインティー
あっさりしていてクセがなく、食事にも合う「オーガニック グリーンルイボスティー」を紹介しています^^水出しもOK♪安くておいしいノンカフェインティーです。
DEAL 20%ポイント!やかんの麦茶 楽天24ドリンク館ドリンク特集でお得🉐
ご覧頂きありがとうございます💐 🌼スーパーDEAL 20%ポイント 2/11 09:59迄🌼 ✿やかんの麦茶 from 一 (はじめ) ラベルレス(650ml*48本セット)✿ 🌟やかんで煮出した麦茶のような香ばしいかおりと味わい💕 🌟楽
[ 問題 ] 「玉露を発明した」「日本最古の煎茶商」といわれている日本のメーカーは? 選択肢 伊藤園 福寿園 永谷園 山本山 答え → 山本山昔は バンバンCMが流れてたんだよ。「上から読んでも、山本山。下から読んでも、山本山」創業は、1690年。元禄3年だって。1738年(元文3年)には、煎茶の製造に成功している。1835年(天保6年)には、玉露茶を発明。もう、歴史がスゴイ!山本山の歴史年表を見ていると、「 一橋卿・幕府...
【ノイカフェ・箕面船場本店/箕面市船場西】 こんにちはHPSの代表です/ 久しぶりのノイカフェより ここにきて改めて アメリカの看板についてのお勉強 バスクチーズケーキをつまみながらね こ
ユーミンミュージアムは、東京シティビュー、六本木ヒルズの52階六本木ヒルズは完成までに17年!地上54階、地下6階これは外から撮った東京タワーこれはシティビュ…
便秘なので『通便清腸』茶。なんて素直なマイボディ。スッキリ〜。
最近、便秘なんだよね。。困っちゃう。最近、便秘気味なのがお悩みの中年オジさん登場!日々の快適なお通じって、めっちゃ大切じゃないですか。便秘って、やんなっちゃいますよね。そういうとき、日本だと整腸薬のビオフェルミンとかなのでしょうけど、こっちでビオフェルミン的なモノが何なのかもよくわからないし、もう既にその先の「すぐに出しちゃいたいんですよね〜」レベルでもあるので、近所のオーガニック系スーパーで、こ...
【東大和市】幸右衛門茶舗×Café de 幸右衛門【お茶カフェ】
東京都東大和市…と言われて近場でもなければパっと思い浮かぶ方も中々少ないのでは。 私もこの時に旅をするまでは位置がなんとなく把握し辛かったですね。 有名どころでいえば埼玉県所沢市の南、立川市の北にある自治体と言ったところです。 和風でいい感じのお店があると知ってやってきましたよ! 幸右衛門茶舗 kouemon.jp 東京狭山の貴重なお茶農園で培ってきた、幸右衛門茶舗伝統の茶づくり。 三大銘茶である狭山茶特有の力強い味わいに加え、豊かなうま味・甘みが堪能できます。 そのプレミアムな東京狭山茶をはじめ、季節ごとの味わいが楽しめる季節の限定緑茶をおつくりしています。 ※公式サイトより抜粋 ということ…
⏱この記事は、約2分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 プチ中国情報 お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 サークルの新管理人さんに立候補 主催サークル は じ め に ご 挨 拶 こんにちは ☕ _ _))ペコリン 白石です本日のテーマも、箸休め的に 中国紀行 をお送りします こんにちは ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます中国紀行 のご紹介をします中国・北京での ” プチ中国情報 ” です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )bワープ!!. . . . . ............…
久しぶりにプーアル茶を買った。 数年前に、マイブームが来て、ずーっと飲んでいたけど、 落ち着いたら、飲まなくなってた。 今回、黒烏龍茶入りを買い、早速飲んでいる。 痩身効果があるらしいと、世間では言われてるけど、そんなことより、この独特な風味がとても好きなのだ。 ホットで何杯も飲んでしまう。 この時期はとても寒いから、一石二鳥だね。 このブレンドはとても美味しかったから、 しばらくリピートしよう。 暖かいお茶は癒しだ。
はい休み2日目ももうすぐ終わり。昨日は比較的好きなラベンダーの香り、めぐリズムを使用。ないモノねだりか知らん、やっぱりゆずが一番好きかもな。なはははは。朝から…
生理管理アプリがカフェインを取るなと言っている。 ローズヒップティーとかハーブティーを飲めという。好きじゃない。 私は紅茶を茶葉で飲むのが好きです。コーヒーは飲まないし緑茶もあんまり飲まない。 かろうじてほうじ茶は美味しいと思うのでほうじ茶にチェンジしてみよう。ローソンでほうじ茶ラテを飲んだとき美味しかったから。 焙じってことは緑茶の茶葉を炒めればいいのではないか。 茶どころ静岡。やってみよう。 試しに家にある茶葉をちょっと拝借して1杯分焙じる。ちゃんとほうじ茶だ!いけるかも。 いちいち炒めるのめんどくさいな。ほうじ茶の茶葉って売ってるかな? 売ってたけど紅茶の茶葉を入れてた缶に入らない。多い…
農園だより2023/1/12 かぼそい玉ねぎの苗床に籾殻のお布団を掛けました~
霜柱が立つと、まだ根の張っていない小さな玉ねぎの苗は氷と一緒に浮き上がったり、溶けて?なくなっちゃったりと、小さすぎてこの冬が越せるかどうかってところ。。そこで、籾殻をしっかり撒いてみました。
甘い物も好きですが、しょっぱい物も大好きな私。 坂角総本舗のゆかりも大好物のひとつです。 パリパリの食感。えびの風味。美味しいのよね口の中が幸せでいっぱいにな…
倹約編5 【2022年12月最新】LIFEDRINKは楽天やAmazonより水とお茶が激安!1箱から送料無料の500mlと2Lでおすすめです。
今回は、激安ペットボトル飲料販売の「LIFEDRINK」を発見したので解説します。定期便やクーポンのキャンペーンも!手軽に固定費を倹約できますので、ぜひご覧ください。
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 我が家に ウォーターサーバー が設置されました。
お茶や紅茶を持ち歩けるボトルとして人気のツイスティーお茶の濃さを自分好みにしやすいボトルで、とても役立つマイボトルって感じ茶葉を入れられるタンブラーはなかなか探せなかったのですが、とうとう楽天で見つけちゃいました。プーアル茶やハーブティーなど、外ではなかなか飲めないことが多いのですが、これがあればどこでもティータイムが楽しめますツイスティーの使い方 1.フィルターにお好みの茶葉を入れます2.ボトルを上...
セブンイレブンTwitterで当選!コカ・コーラ『香り立つ旨み 綾鷹』を飲んでみた!
tomomo13のブログ。コカ・コーラ『香り立つ旨み 綾鷹』の当選報告と口コミです。
土曜日はうれしいことがあったその前にもう 大変なことがあったんですだから 甥っ子の電話に気持ち救われたんですけどね 実は あるところで友達とお茶して別の友達…
パパイヤの果汁にはたんぱく質分解酵素が含まれ、これは食べ物の消化を促進させたり、胃の健康を保つ効果があるといわれていますね。そのほかにも、便秘を解消する効果、美肌効果など、色々な効果が言われています。
クリスマスに、丸七製茶監修の、 『お濃茶ケーキ』を食べました🍵 昨年予約したケーキが好みの味だったので、 今年も色々調べて、 今年はミニストップで予約したのですが、 外国人のスタッフばかりで、 なか
#香港情報嬉野の歴史的伝統文化として「嬉野茶」「肥前吉田焼」「温泉」が挙げられます。その一つの嬉野茶は九州でも銘茶と言われています 宿泊した和多屋別荘には3…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 予約していたルピシアの福袋が届きました! 2023年の福袋ということですが、今日から受け取り可能です。 気持ちはまだまだ2022年だけど・・・ 前にブログに書いたやつです↓ yuki2022.hatenablog.com 細長い段ボール箱で届きました。 箱を開けると、また箱! 今回は、5,400円の竹にしました。 選べる限定品はカップを選択。 妹が気になっていたので、プレゼントします↓ 気になるお茶はこんな感じでした! 12種類入っていました! 一番、賞味期限が近いもので2023年5月。 あとは2023年後半やら2024年のものなので ダメにする心配はな…
炊飯器と一緒に購入したアイリスオーヤマの電子レンジ✨お茶を温めている写真(^^)いい感じ(^^)私が購入したとこはもう売り切れになっていた!私が購入したところ…
・BAKE 宇治抹茶 ・メーカー 森永 伊藤園 抹茶 matcha LOVE (SWEETENED) パウダーインキャップ 190ml×30本 出版社/メーカー: 伊藤園 発売日: 2019/03/04 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・宇治抹茶仕様の焼きチョコレート菓子です! 宇治抹茶バウムクーヘン 12個入 出版社/メーカー: 長登屋 メディア: その他 この商品を含むブログを見る ・外側はパリッと食感、中はホロリと崩れ落ちる抹茶チョコとなっています♪ ・かなり独特な食感で、チョコレート菓子としても一級の味ですね(*´ω`*) 硬さ2 甘さ4 しっとり感5 抹茶感5総合…
お茶の稽古で、妻が持参したものです。椿5種類と水仙です。今年最後の稽古なので、正月の生け花用に、南天も持参しました。これがあると、豪華になります。 野菜類は、キューイフルーツ、桜島大根、ニラ、ゆず、さつま芋、里芋、ショウガです。持参すると、いつも喜ば
もうすぐクリスマスと年末がやってきます。年末年始はスーパーがきっと営業してくれないから少しずつ買いだめ作戦です。さばとイワシの缶詰を4個買ったから大丈夫かな。缶詰の種類がたくさんあればいいのに。2年前に購入した茶葉を1年ぶりに入れて飲んます
・午後の紅茶 ストレートティークッキー ・メーカー 森永 キリン 午後の紅茶 レモンティー 1.5LPET×3本 出版社/メーカー: キリンビバレッジ 発売日: 2018/05/29 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・あの午後の紅茶と森永クッキーのコラボレーションが実現! キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップル 500mlPET ×24本 出版社/メーカー: キリンビバレッジ 発売日: 2019/09/10 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・個別包装12枚入り キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 2L PET ×9本…
あたたかい麦茶。温かくて美味しい。学校に持っていくときのお気に入り。
ちゃーちる水筒にあたたかい麦茶を入れるときの温度の変化。水を入れたときの温度変化を書いています。温かい飲み物って何度くらいなんだろう?何度がぬるくて何度だと熱くてやけどしそう、危ない。これくらいかな?自分が飲むものではないので何度がちょうど
日本茶はよく見かけるのが茶葉や粉末状のものをお湯に入れるというものですが、今回、タブレット形状のものを見かけました。 商品名:今日のご予定Tea たまちゃ 計量も不要でお湯にタブレットひとつを入れるだけで日本茶を堪能できるというものでした。これが12月6日に発売されています。 都度計量をせずにおいしいお茶を堪能できるのが個人的には興味を惹かれます。
お茶が、好きです。 とりわけ、変わったお茶が、大好物。 本日購入した、沖縄のお茶。 お茶に限らず。 食べ物もファッションもインテリアも。 全てにおいて、個性的なものが、好きです。 自分が、没個性的な人間なもので、尚更。 個性的なものに憧れます。 やっぱ人間、主張してナ…
愛知のお茶 翠茗園 岡本製茶の「深蒸し緑茶ティーバッグ」深蒸し茶には普通のお茶には殆ど含まれていない成分が多く見つかっているようです。普通煎茶に比べ長い時間を掛け蒸して製造することで、お茶の成分をより多く抽出することができ、渋味が少なく濃く
こんばんは。今日はずっと「サッカーって奥深くて面白なぁ」今更ながら感心している断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 過日…
都内もすっかり冬の寒さとなりました。 こんな時には、あたたか〜いお茶が飲みたくなります。 本日のお茶はこちら 幸右衛門茶舗 みかん煎茶 です[続きを読む]ちょっと気になる『みかん煎茶』
おはようございます。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 ビュン!と時を遡ります。 過日滞在した鹿児島指宿ベイヒルズリ…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
こんばんは。 今日は雨がすごいですね。 風の音もすごくて まるで台風シーズンに 逆戻りしてしまったかのようです😫 偏頭痛が起きやすいそうなので ゆっくりお休みくださいね。 さて 私はここ数ヶ月、お茶にハマっています。 というのも あまり動かないから カロリーを取りたくない...
・紅茶クッキー ・良品計画 Janat ジャンナッツ アールグレイ 2g×100P メディア: 食品&飲料 ・アールグレイの風味を確かに感じる上質なクッキーです(*´ω`*) キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 2L PET ×9本 発売日: 2019/04/16 メディア: 食品&飲料 ・黒い粒は高茶葉由来のモノみたいです。 ・非常にクオリティが高く、コスパも良い上品なお菓子となっています。 甘さ 2 サクサク感 4 香ばしさ 4 紅茶感 4 総合 4 生活志向 紅茶クッキー 80g ×16個 メディア: 食品&飲料 天然生活 おからクッキー FourZero お試し 200g 味4種 プレー…
日本で一番有名な中国茶と言えばウーロン茶ですね。でも、なぜウーロン茶?ウーロン茶とは?ウーロン茶の漢字は?ウーロン茶の名前の由来は?ウーロン茶の種類は?またまたウーロン球(烏龍球)と関係あるの?など、数々の疑問に答えます。