メインカテゴリーを選択しなおす
わてが平成9年から…。何度となく言うと~よ~に…。一般の四柱推命には「重要なテクが伝承してまへん」ねん!ごく一部の四柱推命にしか伝承したはらへんのんだす。そやから…。大半の巷の四柱推命の占い師が、あんさんの悩みの相談に対してスカタンな事を言うても当然
「裏金」に代表されるように、何か悪いことやズルいことをしなければ儲からないのだろうか。 たしかに、清廉潔白にやっていると、しばしば清廉逼迫になる。うん、清廉逼…
コロナが5類移行になったおかげで、しばらく封印されていた全社参加の飲み会イベントが復活しました。忘年会です。 もちろん参加は任意です。建前は、ですけどね。本音はできるだけ全員参加。ただし毎回出てこない面々がいます(決まったメンバーです)。 さて半野良はどういう立場にいるでしょうか。出ないと言っても引っ張り出される立場にいます。何かの飲み会を断ろうものなら「なんで」「ヒマだろ」「出ろよ」「酒好きだろ」とやいのやいの言われます。 今は日常禁酒していますが別に酒が飲めないわけではありません。どちらかと言うと飲める方です。ただそれは問題ではありません。 酒の場ってだいたいうっとおしい話を聞かされたりす…
先日上の方に「半野良、健康診断で異常(胃から血が出てる)があったって聞いたけど大丈夫か」と聞かれました。 ええ大丈夫です。常に血が出てますが胃薬飲んどけとしか言われてないし、と答えましたが、正直なところまあまともな状態ではないです。腸もやられているし。 まあ今に始まったことではないんですけどね。たぶん吐血してぶっ倒れるまでは大丈夫なんでしょう。 ちなみに仕事の限界という意味では、すでに限界突破している気がします。だって常に「もう無理、もう限界。キャパ超えてる」と思いながら仕事すること何年にもなって、その間順調に仕事量が増えていますから。 どこぞのヒーローマンガのように簡単に限界を克服するなんて…
社交ダンスの個人レッスン 昨日、痛めた箇所は、肋骨のなかの筋です。ほとんど筋肉などない場所のように思うのですが、痛めました。しばらくすると、背中の筋肉のほう…
【楽天超ポイントバック祭】仕事で必要なもの・旦那からの頼まれものを購入
※本日2つ目の記事です。1つ目▼楽天超ポイントバック祭! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼5倍→4倍に変更になってます…※こちらもエントリーが必要です。スーパーSALEも終わったばっかりだけど急に必要なものが出てきまして
最近、Facebookで怪しげな広告をよく見かける。この人がこんな怪しげなサービスの広告塔など引き受けないだろうと思っていたら、案の定、なりすまし広告のよう…
ご訪問ありがとうございます😊12月のはじめから体調を崩しイベントなどで仕事は忙しく疲れMAX状態だった先週こんな時は必然的にいつも以上に家事は手抜きに…特に食…
こんにちは、難病女子とうえのです。 来年仕事を引退する予定なので、無職になった時焦らないように色々探っております。 働きたいのに、仕事をしていたいのに、身体の状態がそれを許してくれない。 病気にさえならなかったら..、と考えても時すでに遅し。 手遅れでしたね。 人生本当に何が起こるのかわかりません。 以前はこの病気になったことを自分以外のせいだと考えていました。 病気になってしまったのは親のせいだ、仕事のせいだ、社会のせいだ、そもそも病気という概念を生み出した世界のせいなんだ…。 めっちゃ馬鹿すぎる発想ですが、実際自暴自棄になると考えがそっち寄りになってしまうようです。 治す方法が今はまだない…
令和5年12月15日(金)晴れ良いお天気です。暑い!!半袖で過ごしています。午前中畑雑草抜いたり支柱立てたりとやることいっぱいです。きゅうりとブロッコリー初収…
努力が嫌いな私にはうってつけの記事を見つけた。「踏まれている雑草は踏まれても大丈夫なように、立ち上がらずに寝そべっている。別に立ち上がらなくたっていいんだよ…
誰の言葉かわかるか?わたくしだ。 わたくしの得た教訓だ。それはさておき、あまり愚痴ブログは書いてる方も読まれる方も靄がかかった感じになるのでよろしくないのですが、吐き出さないと胃が痛いので。スルーして下さって大丈夫です。今日は身近なスーパーやコンビニに例えてみます。はい、例の新人類の愚痴です。わたくしこと雇われ店長は新人類に、まずはレジを覚えてくれと配置。当然、お客さんが来ない時は皆さん品出ししたり掃除したり、何か仕事を見つけては動いてます。わたくしは店長なのでそれにプラスして納品管理や売上等、雑務もあります。その新人類は、どんなに店内が暇でもレジから動きません。レジの中にある袋やレシート等を…
今年のわが社の目標が「ペーパーレス」と言っても過言ではないくらいペーパーレスで騒いでいます。ただペーパーレスにしたところでどれくらい経費が浮くのか、よく分かりません。 だいたい先日社内サーバーがトラブって1日アクセスできなくなった程度で仕事がストップしたり「やることがない。帰る」という自由人を生み出したりしたばかりなのに、それでもペーパーレスを推進するのか、と。 以前ペーパーレス推進でフォルダが迷宮化して難民続出という話をしましたが、データバックアップという意味でもちょっとどうなのかなと思っています。 もっとも今の世の中、クラウドだの何だのデータバックアップの方法はいくらでもあるのですが、やは…
社交ダンスの発表会の髪型 いよいよ、俊野教室の発表会まで、数日になりました。 社交ダンスの発表会は、社交ダンス用の髪型で臨むのが望ましいです。なので、当初は…
X(Twitter)に「占い」のコミュがおます。占いファンの皆はん!ちょっと覗いて見なはれ。「占い師界」の将来に失望しまっせ~。だって、「ど~でもエエ」占術のモンがワンサカおる。もちろん、四柱推命のよ~な「運命鑑定」の占術のモンも居たはりまっけど…。「プロ
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『「人生100年時代」なんだったら、定年後もまだまだ働きたい!人気の「職業」と「年収」は?』⇒元ネタ記事 えっ! マジかー ホントに定年後もま
仕事が切羽詰まっている。 終わらない。 自分だけで完結できず、相手があるものだから困っている。 自己完結できる仕事に就けば良かったとつくづく思う。 今の仕事をしていても、 成長できないし。 先に繋がるものでもない。 日々悶々。 世界はたくさんあるのです! ならば、自分自身が望む未来を選ぶのですよ!!|超常戦士ケルマデック こんなnoteを読んだ。 『結果が先』 『結果を先に作る』と原因が現実になる。 となると、 『仕事がうまくいった』とか、『のんびり時間に追われない毎日を過ごしたい』なら、先にその結果を作るのか。 後者はできそう(その代わり、仕事や家事はどうなるんだろう)だけれど、仕事がうまく…
反省しなければならないのだが、私の話には比喩、反語、故事成語・ことわざの引用が多い。気取っているわけではない。ストレートに言いにくいことを伝えなければならな…
こんにちは、とうえのです。 実は今週は仕事を休んでいます。 5日ほど休みで、今折り返し地点ですね。 人手不足な職場だから休むわけにはいかない。 皆頑張っているから、自分も頑張って出社しないと。 この考えはすごく危険です。 精神的にダメージくらっているのに、まだダメージを受けようとするんですか? メンタルダメージは身体にものすごく負の影響を及ぼしてきます。 休んだほうがいいと自分で判断できているなら、なんとかしてでも休みましょう。 もしもそのまま休まないでいたら心は壊れていき、身体もボロボロになりかねません。 仕事をしない日というのは何日あったっていいもんですからね。 とうえのは現在お休み3日目…
仕事だ研修だ何だといろいろ忙しい日々を送っていますが、ここにまた上司命令でとあるオンライン研修をぶちこまれました。オンラインなだけマシなのかもしれませんが、最近費用が掛からないせいかやけにいろんな研修がオンラインになっている気がします。 それはさておいて、私以外にも受講者がいる研修です。当然会議室を押さえてプロジェクター用意してパソコンとつないでオンライン接続確認して椅子用意して…って何で私がやらないといけないのか。 理由は簡単です。開始10分前になっても誰も準備しないから。普通に仕事してましたみんな。開始15分前からオンライン接続できるって案内に書いてあるわけですから、普通みんなでわいわい準…
昨日の社交ダンスの個人レッスン 昨日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスン…
わての友人の占い師はんの或るお客様が、昔に見てもらいはった四柱推命の占い師はんの事を自慢しはったそ~や。それは?!そのお客様の旦那はんの事を…。「あなたの旦那さん、今年、接木運で怪我の星が来ているんで怪我をする云々。」ちゅうこっちゃ。ほんでホンマに怪
11月28日(火)、想定外の出来事で ご依頼いただいて出かけた演奏ができない状況に。そこで「何とかおしゃべりでつないでいただけないか」と。主催者さんもお困りだし、お客様にもそのままお帰りいただくのは申し訳ない。。。だから「わかりました」とお時間を目いっぱいお
11月28日(火)、想定外の出来事で ご依頼いただいて出かけた演奏ができない状況に。そこで「何とかおしゃべりでつないでいただけないか」と。主催者さんもお困りだし、お客様にもそのままお帰りいただくのは申し訳ない。。。だから「わかりました」とお時間を目いっぱいお
【家庭学習・子育て】仕事をしながら思った、将来子供に必要なスキル。
こんにちは! 来年からSAPIXに通い始める息子。 毎日学習に取り組み 少しずつスキルアップをしています。 itsumolife.hatenablog.com itsumolife.hatenablog.com 息子の通塾が決まったのをきっかけに 私も教育についてちゃんと 考えるようになりましたが、 最近仕事をしながら思うこと。 学生の時に もっとスキルをつけておけばよかった。 将来子供たちが 不足を感じないように スキルをつけていこう。 こう意識しようと思いました。 私の仕事に 計数管理と資料作成があり これに学習の教科を当てはめると、 計数管理→算数 資料作成→国語 こうなります。 計数管…
それほど売り上げがあるわけではない。それほど有名でもないから名誉欲が満たされているわけでもない。 しかし、なぜか幸せである。 目標が低いからではないかとい…
社交ダンスの団体レッスン 今日の午前中は、愛媛県松山市の生涯学習センタで、社交ダンスの団体レッスンがありました。レッスンは私が習っている、クイーンダンス教室の…
例によって詳しくは端折りますが、私の担当案件に同僚が私に無断で下手に首突っ込んで大失策をしたという事件が発生しました。普段は人の仕事に無関心なくせに(まあ私もそうですが)たまにそういうことをした時に限ってこんなことが起こります。 話は上司まで上がり、先様に謝罪をすることになりました。当然私は100%被害者なわけですが、案件担当として頭を下げに行かないといけません。何で私がこんなことを、という気持ちは当然ありますが、そこは仕方ありません。 なぜか。相手はこちらを「半野良個人」として見てはいないわけです。会社組織として見ているし、その部署として見ているわけです。その窓口となる担当なわけですから、知…
君の心の善と悪。陰と陽。同じだけある善と悪。悪を、分け隔てるのではなく、封印するのでもなく。認めてあげる。分かってあげる。溶け込ませる感じさ。自分だって、他人…
保護犬保護猫活動を通して知り合った、中間管理職女史。 中間管理職女史と呼ばわる理由。 中堅企業の中間管理職だから。 「犬猫飼って良かった」 「需要がある人達」 日本で、女性で。 新卒で入った会社を、定年まで勤め上げる。 そんな人は、数%だそうです。 私は彼女に、…
仕事をしていると、判断をしないといけない時がたくさんある。😌そのとき、スピリチュアルの視点をつかうと、よい方向へ流れることは多い。😊スピリチュアルの視点とは、…
あなたは知ってる?知らないと話についていけない!?覚えておこうビジネス用語!パート12
前回に引き続き、ビジネス用語の紹介をしますので、これから社会人に向かって日々頑張っている就活生のみなさんや新入社員として働き始めたばかりのみなさんは是非ご一読ください。 今回紹介するのは、『オンスケ』
泣きわめいて早退した日。 泣いてたら昔からの同僚が駆けつけて話を聞いてくれた。どうなったっていいと思ってたんだけど親身になってくれたので渋々重い口が開いた。何に困ってるかを聞いてくれた。 その場に上司も立ち合っていた。淡々と冷静だった。 どういう手順で間違っちゃったのか今後のためにも防犯カメラで確認してみようと。 泣いてるところを見られたら私が被害者っぽくなっちゃってるし。やめましょう。もういいです。 とか3人で話し込んでたら当事者の彼女がスーッと目の前を通り過ぎて行った。おおおお。涙が止まらなくなる。もう私のせいでいいです、もう加害者でいいです!って泣いて逃げて早退した。 落ち着いてた次の日…
仕事であれば何らかの結果を出すことが必要になる。結果を出すためには、多かれ少なかれ途中のプロセスがある。 漠然とスタートラインから結果というゴールを眺めてい…
先週の金曜日は、上の娘の最終出社日でした。仕事は午前中で終了し、年内は有給休暇を消化することとなります。彼女にとっては学生時代以来の長期休暇。家でゴロゴロしているのだろう ‐ そんな私の予想に反して、娘は休暇の間に友人との旅行や一人旅の予定を目いっぱい詰め込んでいるようです。 lambamirstan.hatenablog.com 「持ち帰る私物が多いから」と私は荷物持ちを頼まれていて、娘とは勤務先のビルの入り口で待ち合わせていました。昼休みも終わろうかという頃に姿を見せた娘は、少しはにかんだような表情を浮かべていました。それは、彼女が何かをうまく成し遂げた時に見せる顔でした。 この一年余りの…
ご訪問ありがとうございます😊仕事納めに向けて忙しさピークの50代ワーママ 虹色です時間に対して仕事や他 やることの多さを考えるだけでも疲れてきます(;;)もち…
やけに部署の人員の少ないある日のこと。一本の電話が鳴りました。 「〇〇はいるか!」 明らかに怒っています。こういう電話はとっとと担当に回すに限る、と予定を見たら…休んでやがる!仕方なくその旨伝えたら「〇〇の机に書類があるだろ!見たら内容分かるだろ!」とやけにお急ぎの激おこ。 よしこういう時こそ上司の出番だ!常日頃報連相だの何だの言っているんだから泥をかぶりやがれ…って上司外出してんのかよ!監督職もいねえよ! 誠に申し訳ありませんが私の職掌外の仕事でかつ担当者も上司もおらずお答えできかねます、と丁寧に説明し、明日早々にお電話させますということを繰り返し話し、何とか納得してもらいましたが、何があっ…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 「たたき台」についてプレジデントの田中志さん…
今年度川越あいあい図書室さんからご依頼いただいたお仕事は この朗読会で最後です。毎年、お声がけいただき安心してお仕事に行ける素敵なスタッフさんがいらっしゃいます。着物で出かけました。菰野町の宣伝は、しっかりと。約40分の短編小説も。二胡、初めて見聞きする方も
今年度川越あいあい図書室さんからご依頼いただいたお仕事は この朗読会で最後です。毎年、お声がけいただき安心してお仕事に行ける素敵なスタッフさんがいらっしゃいます。着物で出かけました。菰野町の宣伝は、しっかりと。約40分の短編小説も。二胡、初めて見聞きする方も
私は大学受験予備校や専門学校講師だったからか、ヒヨコ食いに興味を惹かれたことはない。なぜなら、次の記事にあるように、「よく考えてほしいのは、その講座を受け持…
今日は仕事を無事に終えました。感情的になりづらかった。 抑肝散を飲んだからかしら。よかったよかった。 元気になったのでおしゃべりになり、仲のいい同僚にここ最近の一連の流れを聞いてもらう。 入って1年くらいの同僚の失敗をフォローした。なのに失敗した罪をなすり付けられている。間にリーダーが入ってしまって過呼吸。 仲のいい同僚は聞いてる話と違うと言った。 どうやら向こうはそう思ってないらしい。逆に失敗を私からなすりつけられそうになっていると思ってるそうだ。 はぁぁ??!何言ってんの??? 恩を仇で返さないでよ!助けたのに! だからキレてたのか。言いふらして、まったく! はぁぁ、もぉぉ。やってられない…
大谷翔平、ドジャースと契約 10年7億ドル MLB史上トップに~ アスリートの年収
大谷翔平選手は9日(日本時間10日)ドジャースと10年で総額7億ドルの大型契約を結ぶことで合意したと発表がありました。 メジャー史上最高額を大きく上回ることとなり同時に北米スポーツ史上最高額となりますが、世界のアスリートと比較してみるとどうでしょうか。
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日で、連勤が終わり、 明日から、連休です。 明日は、 息子殿の診察と抜糸があり、 手
転職の書類応募の締め切りがまた少し近づきました。 今日も今の仕事に行ったのですが、やはり居心地がいい。 人間関係も仕事内容もとてもいいです。 転職して新しい仕事を一から覚えるのも大変そうです。 今のように人間関係がよいとも限らない。 やりたい仕事をやるのはいいけど、続くかも...
よく「評価は自分がするものではなく、他者が決めるものだ」と言う人がいます。これはどういうことかというと「自分はここまでやった、すごい」というのは単なる自己満足にしか過ぎず、他の人例えば上司であるとか先様であるとかがどう思うかなのだそうです。 それはそれで一理あると思います。あると思うのですが、うちでこれをよく言う上司に対してはいまいち一理あるとは思えません。 なぜか。もしそうであるならば「結果はどうあれ評価はしないといけない」わけです。そうでないと、他者から見た自分の評価は分かりません。結果がどうあれと言ったのは良い評価も悪い評価も「評価する」という意味では同じです。フィードバック機能が生きて…
まもなく「シニアおじさんの家計簿」と「ダイエットブログ」を同時に発信。「焼き芋」に再チャレンジ、成功結果を報告します。