メインカテゴリーを選択しなおす
ハチ食品ポルチーニと黒トリュフのハンバーグドリアHomemadechefハチ食品chaiでの懸賞当選品。好い!焼けた見た目もドリアになった!同じシリーズ焼目が付かなかった前回:トマトクリームドリア今回🔥成功しました。こんがりチーズとパルメザン使ってドリア完成旨かった!嬉しく・・・ポルチーニ・黒トリュフ?味わい判りません。■今日もセコマ■パン、マフィン、ヨーグルト、ミニトマト、長ネギ、MEVIUSBCMHOTCHEFマフィン138円:本体212Kcal.目に入り迷わず買いかなり好いんじゃないかと、思う。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。ポルチーニと黒トリュフのハンバーグドリア
中華丼、レトルト。雲月さん。結構おいしかったので、買ってみてよかった。たまに疲れている時に、温めるだけの物をストックしてあるのもいいな。卵は入っていなかっ...
1000円ポッキリ送料無料!錦屋商事「鹿児島の海の幸 おとくBOX」フードロス削減!訳あり鹿児島グルメおまかせ福袋セット!お買い物マラソンあと1ショップに【楽天市場:イオン九州オンラインストア】
お買い物マラソンあと1ショップに! フードロス削減! 訳あり商品&賞味期限間近商品ランダム福袋 錦屋商事「鹿児島の海の幸 おとくBOX」 鹿児島の海の幸 おとくBOX 1000円 鹿児島グルメがランダムで!
4食入り!具だくさん!主食スープ! 韓国発!Suji’s スージーズ 「アメリカンクラシック チキンヌードルスープ American Classic CHICKEN NOODLE SOUP」 ※大袋に4袋入り! 具材がごろごろ
とろみが無くてココナッツミルクの風味が強めで、現地の味に近いけど辛さはかなりマイルドだから日本向けなのかも以前タイのスーパーで売れ筋商品をいくつか買ってみたら…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_先日、うちのFAXに変な物が届きました。督促状と題名が書かれて、住所、債務者として名前と携帯番号、妻、名前、携帯番号、子、名前、電話番号、父、名前、携帯番号、母、名前、携帯番号
こんばんは、アジです。 一昨日の夜のひとり飯は じっくり煮込んだカレー ハヤシライスの翌日にカレーというのも微妙ですが、この日もチャチャッと夕食をとりました。 じっくり煮込んだカレー 冷凍ご飯はいまいち 一昨日のひとり飯の食費 じっくり煮込んだカレー じっくり煮込んだカレーといっても私がグツグツ煮込んだわけではなく、そういう名称のレトルトカレーです。ドラッグストアで98円程(たしか税抜)。レトルトカレーもピンキリで、安いものから高いものだと400円くらいします。 レトルトカレーを食べるのは、食材のストックがない時や食事の支度が面倒な時。だからといって、食べたあとに残念な気分にはなりたくない。 …
トマトクリームドリアハチ食品Homemadechef(ホームメイドシェフ)蟹とグリル野菜のトマトクリームドリアパルメザンチーズを振りオーブントースター焼きも…焼目付かず。アメリケーヌソースの旨味は充分感じられました。ハチ食品(株)レトルト6点セット🎯帯広・十勝の情報誌chai当選したんです!新聞社:受け取りに行くと当然受付→chai→係の人と、思ったら受付さんの後ろの棚から袋を取り出し直接「はいどうぞ」。🐯ビックリしたが「今年一番嬉しいですありがとうございます」。残り5種まだ口にしたことが無いハチ食品レトルト楽しみ!■今日もセコマ■いや、今日は行きませんでした・・・朝は野菜とポークのカレーパン、ウインナー、🥗、コーヒーウインナーはSecoma北海道産ポークのウインナー好いですよこれ!★アンダーライン文字は...トマトクリームドリアハチ食品
【株主優待】マグロのレトルトカレーが絶品です🍛魚喜 23年8月分〜22年8月分(2683)100株保有
先日届いた案内に掲載されていた商品が届きました📦 魚喜のロゴも入っているのでわかりやすいですね…
焼売(シュウマイ)楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2024年2月28日情報】
2024年2月28日情報。【たれめし】では100gあたりの寄付金額が安い順にランキング紹介しています。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
bibigoプルコギソースを見つけたので買ってみて早速プルゴキを作ってみました。簡単だし美味しくできて満足ですが・・ちょっと甘すぎるかな?食べていると糖質糖質で頭の中がいっぱいになっちゃいます・・糖質制限の脳になっているのかしら?
こんばんは、アジです。 今夜のひとり飯は、コープの【いわしの生姜煮】。 いわしの生姜煮 豆苗 納豆ごはん ほうれん草と豆腐とカブの味噌汁 日曜の買い物で魚介を買いたかったのですが、レトルトにすることにしました。 魚介を買いたくなる時はあれもこれもと一気に買いたくなるのは何故なんでしょう。鮭も貝も白身の魚もイカも買いたい。 しかし、買い物中には魚介の気分でも、夜になると下処理が面倒になったりなんてことも。魚介の保存方法をよく知らないので、まとめ買いしたところで肉のようにはいきません。 レトルトパウチ 味も価格も嬉しい まとめ レトルトパウチ 魚介コーナーを通り過ぎるとレトルトのいわし煮が目につき…
いただきもののカレーで昼ごはん。名前から、黒部名水で作ったポークカレーかと思ったのですが、黒部名水ポークという銘柄豚で作ったカレーとのことです。黒部市のサイトによると「富山県産豚の中でも特に優良品種同士を掛合せ、ミネラルを豊富に含んだ黒部川の伏流水や「竹酢(チクサク)」を混ぜた飼料を食べさせることで、旨味成分が他のものと比べて多く、柔らかくてジューシーな豚肉を作り上げています。」だそうです。目玉焼きをあしらえてみました。さらりとしたルウに、豚の塊が2個入ってます。この豚が柔らかくて脂身とろけて、すこぶる美味しい。さすが黒部名水ポーク。販売者は平井さん。[小さなカレー工房カントリーキッチン]富山県黒部市山田新473-1http://kurobemeisui.com/にほんブログ村:横浜食べ歩き黒部名水ポークカレー
【株主優待】ついに100株でもハムがもらえました。 24年3月分〜20年3月分(日本ハム・2282)100株保有
先日注文した株主優待が届きました📦 クール便で届きました。それでは開封します✂︎ 日本ハムの包装が出てきました。包装を取りましょう。 かなり豪華な箱が出てきました ...
お昼ご飯はいただきもののカレー。ぷりっとジューシー、原木しいたけキーマカレー。伊豆って全国有数のしいたけ産地なんだ、知らなんだ。ソーセージエッグと一緒に。もたっとしたルウには刻んだしいたけがたっぷり。ぷりっとした食感は確かに面白い。カレーに椎茸ってのもいいね。販売は伊豆・村の駅。いつも通り過ぎてる場所だ。[株式会社村の駅]静岡県三島市安久322-1http://www.muranoeki.com/にほんブログ村:横浜食べ歩き原木しいたけキーマカレー
作った事があるのは唐揚げですね 木綿豆腐を冷凍にしてそれを手でこねます冷凍するとのような食感になるんですこねてる時に水分出るのではねる心配ありません唐揚…
肉まん|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2024年1月30日情報】
2024年1月30日情報。【たれめし】では100gあたりの寄附金額が安い順にランキング紹介しています。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
グリコのレトルトパック「牛丼」頂き物である。しかし、これは大きな声では言えないが、違法である。ここに存在してはいけない物ご存知の方も多いと思うが、アメリカ...
前日、炊きたてご飯にいろいろ用意したおかず、美味しくてついおかわりしたりで食べ過ぎました。翌る日はなんだか面倒だったのでお皿一枚の手抜きになりました。←クリックするとブログランキングに移動します。あまりモノの野菜とソーセージでスパゲティにしました。ソースもレトルトですませました。にほんブログ村パスタの夕食@我が家
【マルちゃん 街かど食堂 ガーリックライス(レトルト)】昼飯として食べた感想
ドラッグストアにて、マルちゃんの【街かど食堂 ガーリックライス】が半額の69円(税抜)だったので買ってみました。今回は上記を昼飯として食べた感想について書き留めてみました。
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 最近8時頃起床 なのに今朝は5時起き 昨夜 梅酒のお湯割り飲んで早目に床に就いたからかな、、 おやつを控えようとすると、、アルコール依存に^^ 梅酒 甘い、意味ないかも? 目覚めた時夢を見ていた、 これ、現実? 夢...
昼ごはんはいただきもののレトルトカレー。マグロのまち大月町で、本マグロの胃袋を使ったご当地カレーですよ。ごはんにかけてみました。甘みの強くコクのあるルウで、わずかに魚の風味がします。チーズとの相性も良いそうなので、パルメザンを軽く振ってみます、美味しい。こちらがマグロホルモン。豚や牛のシロとよく似た食感ですね、マグロの癖はありません。さくっと食べてごちそうさま。販売は、きびなごケンピの八重丸水産。[八重丸水産株式会社]高知県幡多郡大月町橋浦408http://www.gallery.ne.jp/~yaemaru/にほんブログ村:横浜食べ歩き本マグロのホルモンカレー
餅(もち)楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2024年1月15日情報】
2024年1月15日情報。【たれめし】では100g(切り餅2個または丸餅3個相当)あたりの寄附金額が安い順にランキング紹介しています。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
餃子(ギョーザ)楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2024年1月14日情報】
2024年1月14日情報。【たれめし】では100gあたりの寄附金額が安い順にランキング紹介しています。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
皆さんこんにちは。パスタソースの青の洞窟シリーズ。パスタ パスタソース スパゲッティ レトルト 惣菜 常温 青の洞窟 詰め合わせ 7種 送料無料 業務用 セット おかず レトルト食品 常温保存 インスタント食品 トマトソース カルボナーラ ボロネーゼ 非常食 防災 備蓄 プレゼント 食べ物 洋食 あす楽価格:1,880円(税込、送料無料) (2024/1/8時点) 楽天で購入 ほかのパスタソースより少しばかり値段が高いですが、お値段相応の濃...
姪がカルディの美味しいもの、ひとり暮らしに便利なものを見繕ってプレゼントしてくれました。レトルトだから慌てて食べなくていい。主に韓国料理です。スンドゥブ ...
【牛沢】大人気ゲーム実況者が買ってよかったもの2023|マグネットシリコンケーブル/イヤホン
牛沢がキヨ・レトルト・ガッチマンに買ってよかったものを紹介!! 今回はYouTuberから、ゲーム実況者「牛沢が買ってよかったもの2023」をガレキ牛好きな現役薬剤師が紹介します。 ※敬称略 ◆ゲーム実況者牛沢が買ってよかったもの2023 5位:カップヌードルPRO 4位:ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン 🥉:マグネットシリコンケーブル 🥈:Herman Miller アーロンチェア 🥇:ローランド ブリッジキャスト ◆薬剤師のコメント ◆ゲーム実況者牛沢が買ってよかったもの2023 5位:カップヌードルPRO 日清食品 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 [1日分の食物繊維入り]…
アカン……orz せっかくのお正月なのに食欲が出ない件について……。例年ならお正月の三が日+αぐらいは美味しいものをたくさん買い込んで食っちゃ寝していたのですが、
ごはんにかけるレトルト食品!スーパーで買える塩分2g以下商品【8選】
ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい、減塩生活中の主婦です。 1食塩分2g以下の市販品を探すのがスーパーでのルーティンです。 ごはんにかける系のレトルト食品をいろいろ食べてみたので、栄養成分や味の感想などをとめて記録しておく。 【ZE
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 塩サバ 粕汁 豚肉 大根 人参 三つ葉 カブ 椎茸 竹輪 鰤入りの粕汁が好きなんだけど 鰤はお高い、、豚肉になりました(笑) ほうれん草 ダイダイの搾り汁と醤油であっさり カブと人参の簡単酢 昨日 し...
福袋2024:お得な食品の詰め合わせ!ローリングストック必須
食品の福袋2024、日持ちするお買得パックとして重宝! 福袋が年内から販売されているの、当たり前になってきましたね。 ということで、もう売っている「福袋2024」について。 オススメはやっぱり「食品」です! 基本的に日持ちする系が多いため、ローリングストックや「あー、今日もうダメだぁ」という時の必殺技として重宝するんですってば。 ▶ 【PR】はてなブログ 「AIタイトルアシスト」リリース記念 特別お題キャンペーン by はてなブログ 松屋の福袋を買え これは楽天で売っている、松屋フーズの福袋です。 合計定価18,050円のところ、6,040円!クーポンと一緒にお会計をするのを忘れずに! 松屋メ…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝は採血済ませ、いつものイオンへ 朝食抜きの検査なので、夫には適当に食べといて、、と言って出かけました。 で、食事してなかったら お弁当でも買って帰ろうかと電話 食べてないけど要らんと言います、言いました。 で、...
フジオフードグループ本社(まいどおおきに食堂/串家物語)から株主優待が到着(2023年11月)
こんにちは、個人投資家のみなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、"まいどおおきに食堂"や"串家物語"などを運営している"フジオフードグループ本社"より、 株主優待が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、フジオフードグループ本社に関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp 今回、フジオフードグループ本社より届いた株主優待がコチラ👇 フジオフードグループ本社 株主優待「まいどおおきに食堂のカレー 15個セット」 フジオフードグループ本社 株主優待 「まいどおおきに食堂のカレー 15個セット」 …
お母さんが送ってくれた牛丼✨簡単美味しい💖ご飯作るの面倒くさい時やはやく食べたいとき便利✨ありがとうございます(^^)日本ハム どんぶり繁盛 牛丼の具 120…
ハヤシライス✨最近のレトルト食品は箱のまま、温めることができるのか〜!!と驚きました!考えた人すごい✨【公式】S&Bあじわいハヤシ 150g エスビー食品 公…
冷蔵庫が壊れて NO2中の食品は? 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m すぐに秋葉へ ヨドバシさん賑やか 大きなのはだいた30万越えが相場 節電タイプがずら~~~り。 ロボットは、あんまり賢い子ではなかった。残念な子でした。まだまだ、 元気なら 冷蔵庫が要らないぐらい便利なところに住んでるのでコンパクトを...
ビーフカレーがワンコインの500円って事で入店 食券制。ビーフカレー(500円)注文定食も充実してる 待ってる間パシャり。鶏唐6個派1000円超える定食もあるんやな ビーフカレー到着。サラダも付いて来た カレーの湯気からレトルトの香りがした 味は中辛のレトルトで、少しのじゃがいも、にんじん、肉 もう少しレトルト感を消してほしい。ウスターソース入れるとか、何かスパイス入れるとかしてほしい サラダはオレンジ色の酸っぱいドレッシングがかかってた青じそかゴマだれの方が好き 次は鶏唐かハンバーグ定食を食べようかなカレーは現状レトルトやった。レトルトカレー(500円)は高い
週末からは朝夕の温度差が少なくなりそうと言われているが。。。 まだまだ日中は夏 40代の頃、勤め先でレトルトを使うと言って笑われた私。 「私はそんなの使え…
お土産にいただいたカレーです。信州十四の十四は、ジューシーですか。養命酒の抽出残渣を加えた資料、というのがどんなのか想像できませんが、こちらのカレーは養命酒株式会社が製造しています。思ったよりさらさらのルウで、まだらになってしまった。ジューシー軍鶏がごろごろ入ってます。スパイシーなルウは美味しい。[養命酒製造株式会社]東京都渋谷区南平台町16-25https://www.yomeishu.co.jp/にほんブログ村:横浜食べ歩き信州十四シャモカレー
先月 広島市内のあちこちで 北海道フェアが開催されていた時に 新聞の折り込み広告を見て 気になるものを見つけ お買い物に行ってきた プロ食材のお店 …
こちらのグラフ↓は、総務省統計局のHPに掲載されている総務省統計局 人口推計(令和5年(2023年)4月確定値、令和5年(2023年)9月概算値) (2023年9月20日公表)です。理由はわかりませんがー! すっごい勢いで、日本人がじゃんじゃん減少していることがわかります。常に人間は、死と隣り合わせで生きていますが、このグラフを見ると切迫感がわきますねぇ。突然死だけではなく様々な病気や症状で苦しむ人も増えてきているよう...
●便利で美味しいレトルト食品♪宮城県『ニシキヤ キッチン』より”コーンポタージュ”お取り寄せ●
『NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤ キッチン)』 のレトルトカレーが本格的で美味いのは知っていたが (↑美味しいけどお値段高いのよね) スープも…
ヤマモリタイカレーシリーズで、ベスト3を選ぶとしたら、パネーン、マッサマン、そしてこのプーパッポンでしょうか。プーはカニのこと。クマのプーさんはクマのカニさん、プーチンはカニチン、か?前はアルミパックだったのがPETパックに変わったようです、進化の後がみられる。ごはんにかけてみました。もったりとしたルウは濃厚な風味。タイのレストランでいただくと、200-300Bで食べられるそうです(本日は1B=4.14yenなり)。[ヤマモリ株式会社]三重県桑名市陽だまりの丘6-103https://www.yamamori.co.jp/にほんブログ村:横浜食べ歩きヤマモリThaiCurryプーパッポン
体力回復のため、にんにくパワーを欲していたときにうってつけの一品。まるごと、刻み、おろし、と3種のにんにくを使うとは、ニンニクラヴァーの好みがよくわかっています。おそらく開発者も相当のニンニクラヴァーなのでしょう。スパゲティにかけてみました。レトルトの封を切ったときのもわっとした香りが素晴らしい。ベーコンも入っていますが、ほぼすべてはにんにく、イタリア人もびっくり。販売はS&B食品。S&Bのレトルト製品は、他社とはひと味違うように感じます。[エスビー食品株式会社]東京都中央区日本橋兜町18-6https://www.sbfoods.co.jp/にほんブログ村:横浜食べ歩きニンニクのトリコペペロンチーノ
今年の夏もとてつもなく暑かったが、カルディのスパイス特集も熱かった。 ハリッサポテトチップス、ビリヤニソースチキンダム、スパイスティーが入ったお得な【スパイスバッグ】は、夏らしい麻の素材に異国っぽさ十分の持ち手。 結局使わないことが分かっているのでオマケや付録物には手を出さないと決めている私でも、今回のスパイスバッグは購買意欲を掻き立てられそうになった。 私はバッグを買いにカルディを覗きに来たんじゃない、スパイス食品を買いにきたのだ。 そう自分に言い聞かせ、購入したものの1つが【ビリヤニ】。 ビリヤニ カルディのビリヤニ 作り方 ビリヤニに合う献立 感想 原材料 栄養成分 まとめ ビリヤニ ビ…
こないだ食べたガーリックペッパーカレーと一緒に買ったもの。作っている会社は一緒。ごはんにかけていただきます。ほんのりとレモンの風味が残るルウはクリーミィだけど、スパイス感がほぼ無し。カレーライスというよりシチューかけご飯のようです。これも400円てのはちょと高いなあ...[伊藤ハム米久ホールデングス(株)]東京都目黒区三田1-6-21https://www.itoham-yonekyu-holdings.com/にほんブログ村:横浜食べ歩きやみつキッチンレモンクリームカレー
こないだばあさんにくっついて広島いったときに買ってきたカレー。このカレー、実は前にも食べたことがあります。今回はカレーうどんにしてみました。牡蠣の風味溢れるルウ、旨い。広島みやげでは、もみじまんじゅうよりオススメ。製造はマーマレードでおなじみの、アヲハタ株式会社。[アヲハタ株式会社]広島県竹原市忠海中町1-1-25https://www.aohata.co.jp/にほんブログ村:横浜食べ歩き広島名産かきカレー
コスパ◎!イギリスのスーパーで買えるムール貝が最高にウマい!
イギリスに来てから、魚介類を食べる機会が結構減ってしまった。というのも奥さんは魚介類がそこまで得意ではなく、しかもイギリスは魚介類の値段が高いので、心では〝フィッシュ&チップスも良いけど、もうちょっとガッツリとシーフード食べたいなぁ....