メインカテゴリーを選択しなおす
#レトルト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#レトルト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
AKOMEYA TOKYOのレトルト牛丼でひとりごはん
AKOMEYA TOKYOの【ごはんがおとも】シリーズのレトルト牛丼。以前食べて美味しかったので、また買ってきました。イッタラのシリアルボウルがぴったりサイズ。原材料は牛肉(国産)、玉ねぎ、しょうゆ、だし(かつお削り節、宗田削り節、かつお本枯削り節、清酒、み
2024/11/13 16:10
レトルト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
☆バスセンターのカレー☆
カレーはインド派で、いわゆる日本のカレーはほとんど食べないんだけど、これは少し酸味があって胡椒が利いてて美味しかった
2024/11/06 10:01
丸美屋「台湾まぜそばの素」
丸美屋「台湾まぜそばの素」 以前 夕食を食べないはずの主人が 帰宅後「ちょっと食べたい」と言い出し 冷蔵庫に食材がほぼ無い状態だったので 麺の素に頼りました そのままでもイイんだけど
2024/10/22 10:34
「大盛り定年」と「焼肉定年」
博報堂生活総合研究所が調理寿命・調理定年は何歳なのかということをネット調査(24年3月 n=1500)に基づいて紹介している。これは仕事に定年があるように、ある年齢に達したら手作り料理主義を放棄しても良いのではないかという評論家の樋口恵子氏の提唱をベースにした調査
2024/10/21 16:32
レトルトの有機ミートソースを使った、手抜きだけど満足リゾット
ゆる~く♪ オーガニック生活今日はご飯作る元気なし~、だけどスーパの弁当より手作り感だしたい。そんな時にたまにつくる簡単料理。 有機ミートソースは、備蓄食材としてほぼストックしている。備蓄食材は色々あるんだけど、今日使う「ひよこ豆」もその一つ。あと米、豆類、オートミール、パスタなどの乾きものも備蓄食材のストックにある。 そして備蓄を使うと、また買い足すというサイクルで回している。 私はカレーが好きなんだけど、その次にチリコンカンが好きで家でメキシコやインドのスパイス料理が食べたくなると作る一品。(でも本当に一番好きな食べ物は、おむすび!おむすびは週に5日は毎日作って食べている。) 話が飛んでし…
2024/10/20 13:18
カリオストロのアレっぽいヤツ
レトルトの肉団子とミートソースがあったので即席錬成🍝味は問題ナシ!でしたがパセリくらい振っときゃよかった🍀...
2024/10/19 19:27
大涌谷の噴煙地をイメージ!箱根登山鉄道の「大涌谷名物『特製』大涌谷カレー」の巻
手軽にレトルトカレーで味わうスパイス世界の素晴らしさよ。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回はレトルトカレーの話題をお届けしますよ! 以前にこのブログでは神奈川県箱根町にある大涌谷についてご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 実はその際に大涌谷をテーマにしたご当地のレトルトカレーを購入したんですよね。 あれから割と時間が経ってしまいましたが、今回はそれを調理して食べてみたいと思います。 それでは早速、そのレトルトカレーがこちら!!! 「大涌谷名物『特製』大涌谷カレー」 こちらは箱根登山鉄道さんの商品です。 あのグツグツと湧き上がる大涌谷の噴煙地をイメージ…
2024/10/15 21:39
衝撃ピンクのレトルトカレー!?青森県土産販売の「津軽の桃カレー」の巻
色んなカレーがあるんだなぁ(色だけに) どーも、PlugOutです。 今回はレトルトカレーの話題をお届けします。 実は先日、僕は青森県でインパクト大な見た目のレトルトカレーが売られているのを見かけましてね。 まさにそれを見た瞬間に久しぶりに未知への好奇心が暴れ出しまして……気が付いた瞬間には既に購入を終えていたのでした(笑) さぁご紹介しましょう、それがこちら!!! 「津軽の桃カレー」 www.aomoriken-souvenir.com こちらは青森県土産販売さんの商品です。 名前の通り津軽産(青森県産)の桃ピューレを使用しており、更に全体のテーマがピンク色のカレーなんですよ。 まずは桃とカ…
2024/10/07 09:51
【伊藤ハム】レトルトなのに本格派!伊藤ハムのビーフシチューで贅沢ディナー【レトルト食品】
本ページはプロモーションが含まれています。 先日すごく美味しそうなビーフシチューを見つけたんです! レトルト! 伊藤ハムさんのレトルトビーフシチューです! ビーフシチューすごく好き...
2024/10/05 11:28
コラボ企画ハロウィンスープ発売
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
2024/10/02 20:36
ヤマモリの♪タイカレーレトルト(pq・v・)+°
写真はグリーンカレー"フレッシュハーブの爽やかな香りとココナッツミルクの濃厚なコク"~レンジでも温められる~お味は…久しぶりのタイ🇹🇭グリーンカレー♪レンジで温められるので楽~♪辛くて美味しい(*^^*ゞ鶏肉もゴロゴロっと入っててGood!!(・ω・)b今食べてるタイ米に合う♪ヤマモリの♪タイカレーレトルト(pq・v・)+°
2024/09/30 16:54
辛いカルボナーラ!「辛ボナーラ」を食べてみた
しあわせの激辛の一つ、「辛ボナーラ」を食べて未知の味と辛さを体験!
2024/09/26 06:19
カレーライス@我が家
当地は内陸部にあり、冬はとても冷え込みます。寒いときは薄着でいることができる夏がいいと思うのですが、こう残暑がキツイと冬の方がマシなのかなぁと。午後エアコンの効いた部屋にこもるこんな毎日、いつまで続くのか?←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)予定では別の献立を考えていたのですが、半日ダラダラしている間に意欲が減退。ご飯は一合炊くようセットしてあったのでレトルトカレーになりました。申し訳のようにトッピングしました。にほんブログ村カレーライス@我が家
2024/09/20 20:14
日本トランスシティ(9310)の株主優待で、飛騨牛ビーフカレー・飛騨牛ビーフシチューがきたよ!
日本トランスシティ(9310)さんの株主優待が届きました! こちら! 吉田ハム(JA全農ミートフーズ)さんの
2024/09/16 09:24
備蓄品補充 2
備蓄品補充 2 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 千葉では新米が、、♪ローリングストック 有機でないけどないと困ってしまうトマト缶売りきれで、紙パック 家主の高血圧予防 デミグラスソース。 極端に安くて お腹が整うコーンクリーム 普通のコーン これと 洗剤のレフィルや コンタクト洗...
2024/09/05 01:26
【カルディ購入品】かけるだけスープ「牛肉麺」!
【カルディの購入品】かけるだけスープ「メンセン」に続き、かけるだけスープ「牛肉麺」先日の台湾旅行中は、麺線も牛肉麺も食べてなくて本場の味は知らない身近なカルデ…
2024/09/03 09:57
備蓄品 使い切り
備蓄品 使い切り 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m S.メリロ/ゴッドスピード!9月、くじくも防災の日は 引きこもって大雨をまって ずぶぬれになって外回りを洗いました。窓ガラスたっぷりの洗剤と水で都会の車の油煙汚れも随分すっきり。そして、缶詰などの整理をしました。断続的に雨が降りました。水と御米の補給はもう少し後にしようと思います。台風の時に使ったものは記事以外...
2024/09/03 00:25
【赤から】肉野菜炒めの素で炒めてみた
ベジゴロおかず、【赤から】肉野菜炒めの素で夕飯を作ってみました!
2024/08/31 12:13
【レトセトラ】『レトルトのレトルトカレー』食べてみた!【ゲーム実況者/レトルト15周年展】
自己紹介レトセトラ初日参加したよレポ↓【レトセトラ】『レトルトのレトルトカレー』食べてみた!【ゲーム実況者/レトルト15周年展】レトさんのレトルトカレー!初日にゲットできたので食べてみようと思います🍛シール付きなのでどれが出るかワクワクデザインをかなり頑張っ
2024/08/26 23:30
しかカレー(鹿骨スープ入り)
お昼ご飯はカレー。マイドータ家族が、長野へキャンプにいったときのお土産です。鹿骨入りのカレーですよ。鹿骨ってどう読むのだろう?地名ならば「ししぼね」ですが。キニナル塩分は1パック2.2gと合格。260gのごはんにかけてみました。鹿の肉が3片ほど入っています。鹿は低カロリー高たんぱくの食材ですよ。ルウはスパイシーさを抑えてコクが目立つヨーロピアン。さくっと食べてごちそうさま。[株式会社タカ商]長野県長野市青木島町505https://www.kktakasho.co.jp/にほんブログ村しかカレー(鹿骨スープ入り)
2024/08/14 06:34
麻婆茄子、汗だくで作る
昨日の記事の「麻婆茄子」作ってみました。予想通り、多過ぎて1回じゃ食べ切れない。 ので、半分タッパーに入れて冷凍保存。冷蔵では今の時期、ちょっと不安😞。 冷凍…
2024/07/29 09:52
#本日のおうちごはん>>>レトルト酢豚が好き!
同じレトルトでも、酢豚と八宝菜だと酢豚を買ってしまう。 八宝菜だとレトルトを使って作るほどの美味しさを感じない。 酢豚も、自分で試行錯誤しながら作ったこと…
2024/07/29 04:48
今夜のご飯!ハウス食品『咖喱屋カレー 中辛』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ハウス食品『咖喱屋カレー 中辛』の口コミです。
2024/07/28 01:05
長崎黒毛和牛ビーフカレー
花ちゃんからのお土産、ごっつあんです。前に、宮崎黒毛和牛ビーフカレーをいただいています。長崎和牛はブランド牛ですね。こちらのページに詳しいです。ごはんにかけてみました。ルウはじっくり煮込んだヨーロピアンスタイル。まろやかな口当たりと深いコクを感じる美味しいカレーです。[有限会社長崎フードサービス]長崎県諫早市津久葉町6-70にほんブログ村長崎黒毛和牛ビーフカレー
2024/07/26 05:43
オリエンタル マースカレー レトルト版
オリエンタル 懐かしの定番商品 マースカレー レトルト版 株式会社オリエンタル 昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」のレトルト版です。 オリエンタル独自のマースチャツネとともにじっくりと煮込んだ、どこか懐かしく、まろやかでコクのある味わいをお楽しみください。 *この製品はレトルトパウチ食品です。 1袋(200g)当たりエネルギー196kcal 辛さは「中辛」。 マースハヤシと同様に箱の中にはレトルト一袋と応募ハガキ。 今回も湯煎にしてみた。 ごく普通のレトルトカレー。 辛さも「中辛だな〜」って感じで。 どこぞのレトルト..
2024/07/22 07:44
【ズボラ】温泉卵ないから半熟の目玉焼きで代用してもいいかな?
\え、このどて丼……温泉卵いんの?/ 今日のお昼の出来事です。しっかりめに夏バテしてしまっているもので、お昼ごはんについて考えるのも億劫というね……orz
2024/07/20 21:41
冷蔵庫なし生活7日目
先週木曜日の深夜、冷蔵庫がつぶれてからはや7日(⇒★)家電量販店で税込み296,780円をリサイクル・運搬料含めて238,000円で買えたのは嬉しいけどメーカー在庫不足で来週月曜日まで届かず冷蔵庫なし生活続いておりますさすがのなんちゃってずぼら主婦な私でも、包丁握って料理したくなるでレトルトはいろいろ買ってきた夕べは久しぶりの回転ずしのぼっち飯それでもお腹すいたんで、スパークリングと唐揚げまだまだお腹空いてたんで、割引の菓子パン野菜や肉や魚が食べたいっ!料理したいぞっ!お弁当でもええんやけど、毎日はキツイ今朝は友達からもらったトマトときゅうりで簡単サラダドレッシングも作ってみた冷蔵庫なし生活をネットで検索すると、結構やってる人多いねんメリットありなようで、当たり前やと思ってる事だけちゃうねんなぁ~でも私は...冷蔵庫なし生活7日目
2024/07/18 08:38
オリエンタル マースハヤシ レトルト版
別段新発売ではないし、カルディなどでも売っているという話なのだけれども、いただいて食べてみたのでご紹介しておく。 オリエンタル 懐かしの定番商品 マースハヤシ レトルト版 株式会社オリエンタル 昭和37年発売のロングセラー「マースハヤシ」のレトルト版です。 オリエンタル独自のマースチャツネとともにじっくりと煮込んだ、どこか懐かしくまろやかで、コクのある味わいをお楽しみください。 ※南利明氏の名古屋弁のCMで、日本中にレトルトブームをひろげたハヤシです。 *この製品はレトルトパウチ食品です。 1袋(200g)当たりエネルギー262kcal ごく普通の..
2024/07/13 11:44
鮪カマ焼きと小松菜の生姜醤油和え
いざという時に便利なレトルトですが、痛風ケアが日常化している我が家では、なかなか食べる機会が無いということもあります。 消費期限ぎりぎりになってしまった炊き込みご飯の素。 普段使いづらいのはこういうレトルト品には見えないプリ体がたっぷり入っていることがあるからです。 いったいどのぐらい入っているのかが全くこちらにはわからないものなので、念のために危険物は避けるということになります。 そうは言っても、非常時の場合は気にしていられませんのでレトルト品も備蓄品として、同じようにプリン体の多い鯖缶などと一緒に常備品になっています。 いただきものも大体その扱い。 期限が近づくと食べて、減ってきたら補充し…
2024/07/13 10:35
友達と息抜きの焼肉モリモリ
おはようございます今週はお弁当がいらない旦那毎日、同僚達とランチを楽しんでいるようです昨日は病院だったので、私は簡単にササッとお昼ご飯!!長野県のご当地スーパ…
2024/07/04 05:22
老後生活を思い描いてみた♪
老後、一人暮らしすることになったら、料理せず、お惣菜を食べて暮らすのがいいなぁ〜♪料理好かんから♪ご飯だけ炊いて、お湯を沸かしてインスタント味噌汁。あとは、ひ…
2024/06/30 08:42
mokuromi ポークビンダルー
お昼ご飯はカレー。ハウス食品のポークビンダルー。ビンダルーとはインドの料理で、ワインビネガーやニンニクの入ったカレーのようです。ごはんにかけていただきます。さわやかな酸味とスパイス感、夏の暑い日にはこういうカレーが合うね!美味しいカレーでした。ごちそうさま。[spicecurrymokuromi]埼玉県越谷市千間台西5-2-3011:00-14:00,18:00-20:30木金休https://x.com/mokuromi_curryにほんブログ村mokuromiポークビンダルー
2024/06/23 15:27
丸美屋食品工業株式会社さんの「ちいかわカレー(ビーフ中辛)」
2024/06/17 10:56
スマホ個別相談会@シニアステーション トーストサンド キャベツと挽肉のミルフィーユ
「埋まらない💦💦空きがあるから来て!」とスタッフの方から頼まれて参加したスマホ個別相談会。たしか先月も来た、また同じ人が担...
2024/06/15 10:18
【レトルト食品】これは美味しい・・・滋味あふれる伊藤ハムのおかずプラス『味しみ牛肉じゃが』
本ページはプロモーションが含まれています すっごく便利なレトルトを発見しました! 伊藤ハムさんが出している、『おかずプラス 味しみ牛肉じゃが』。 ちょっとこの写真はもうレンジにかけ...
2024/05/23 11:07
ブロッコリーなめんなよ!
ブロッコリーさえ入れときゃ全てうまくいくんだよ!🥦あとファミチキ。両方ともフライパンで焼き直して市販のレトルトスープカレーにぶち込めばQOL爆上がりですよ、神。マジックスパイス スープカレー スペシャルメニュー 307g カレー・スープ 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd....
2024/05/18 21:22
【節約弁当】カネカ TIME DISHのレトルトのハンバーグと、韓国のり!
【節約弁当】・カネカ TIME DISHのレトルト 「八丁味噌仕立ての煮込みデミハンバーグ」に、チーズと玉ねぎのみじん切りをトッピングデミグラスソースと合い、…
2024/04/29 23:28
林家たい平カレー
昨年、秩父へ一泊旅行に行った際に自分に買ったお土産。秩父林家たい平カレー。林家たい平をWikipediaで調べてみると、秩父出身とあります。カレーうどんの汁にご飯を入れたようなカレーだそうですよ。冷凍ご飯を温めてカレーをかけます。さらさらしたルウです。まさに、カレーうどんの汁。これはありそうでないレトルトカレーですよ、なかなか美味しい。具には鶏肉と油揚げ、ネギを入れればもっと美味しくなりそう。さくっと食べてごちそうさま。大手メーカーから、このようなカレーうどん系のレトルトカレー発売されないかな。作っているのはオフィスピーワン。[株式会社オフィスピーワン]東京都新宿区上落合3-5-25-702にほんブログ村林家たい平カレー
2024/04/27 10:17
ちょっといいパスタソース!公式から購入可能!洋麺屋ピエトロ「なす辛 なすとひき肉の辛味スパゲティ」茄子の旨味!旨辛ボロネーゼ風!食べごたえあり!見本写真通りのボリューム【ピエトロ公式 楽天市場店】【ふるさと納税・福岡県古賀市】
洋麺屋ピエトロ 「なす辛 なすとひき肉の辛味スパゲティ」 ※写真!パッケージ見本写真とほぼ一緒! ボロネーゼ風! ナスの旨味! 油と相まって、美味しい! 辛さは控えめ…… ラー油のようなイメ
2024/04/26 09:12
ままならない日々にレトルトの救済
なんとも、ままならない。 書類提出して現場事務所を畳んで、という締めの一週間のはずが。 先日の月曜日にコロナを発症しました。 お客さんや手配業者との対面の仕事ができなくなりました。 書類はぎりぎり作り終わってたし、 現場事務所撤収も手配は全部済んでいたので、 急遽会社の人に応援に来てもらって、 対面業務を代わりに対応してもらいました。 本当は解体される事務所を見ながら感傷に浸りたかったんだけど。 写真を送ってもらい、電話で報告を聞くだけ。 「内装業者が来てくれたので事務所のなかはもう空っぽですよ」 「ユニックであっという間に事務所なくなっちゃいました」 約半年間の居場所。立ち会いたかったなー。…
2024/04/21 17:07
【REGALO パスタソース2種】アッププラスビューティ定期便に入っていたパスタソース!
【REGALOパスタソース】今月のアッププラスビューティ定期便に入っていたパスタソース2種類を使って、パスタを作りました『【4月のサブスクコスメ】アッププラス…
2024/04/18 21:19
先着100名30%OFF・1袋349円!NISHIKIYA KITCHEN「トムヤンクン180g」高級レトルトカレーにしきや本格タイ料理!ごろごろ海老団子入り!スパイス&レモングラスの風味たっぷり【公式 NISHIKIYA KITCHEN 楽天市場店】
賞味期限2024年9月18日! 商品入れ替えのためクーポン対象! 4940円→先着100名限定30%OFF →3458円送料無料 NISHIKIYA KITCHEN (旧: にしきや ) 公式 「トムヤンクン 180g」 ※写真! 10袋セット
2024/04/15 04:47
【節約弁当】カネカ TIME DISHのレトルト4種類!お弁当のおかず用に購入!
【カネカ TIME DISHのレトルト】カネカ TIME DISHのレトルトを、サンプル百貨店で安く購入節約弁当のおかずにちょうどいいレトルトですTIME D…
2024/04/12 20:26
薬膳粥審査員、夫。その選択は?
さて、こちらが「薬膳粥ワンダーランド」の入口です!ある日、割引コーナーで偶然にも、体に優しそうな「薬膳粥」の宝箱を発見しました。その中には、まるでおとぎ話から抜け出してきたような味の種類が!「ラベンダー・ローズヒップ」、「梅干し・紫蘇」、そして「生姜」の3種類です。そして、なんと全部ほうじ茶ベース!これはもう、お茶会に招待された気分です。最初に「ラベンダー・ローズヒップ」は、ちょっとだけ世界を背負...
2024/04/10 10:26
☆食べるスープ☆
豆と野菜メインのスープで、レトルトパウチだからそのまま温められて便利具沢山で食事代わりにもなるけど、私はロールパンと一緒に食べてる
2024/04/04 10:33
あるもの夕食@我が家
木曜日、車を手放して5日目。次の車が来るまであと6日もあります。しかたなく徒歩で必要最小限の買い物に行きますが、重いものは持てないしタイヘンです。←ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします。(ブログランキングに移動します)冷凍していた肉じゃがの残りとか高野豆腐などの乾物などを使ってなんとか夕食を用意。JA直売所は歩きでは遠いのでとても行けません。ブロッコリーやカリフラワーなど、だんだん常備野菜がなくなってきました。スープもレトルト。卵だけはまだたくさんあります。乾物やレトルト食品は災害時のこともあるしやはり一定の在庫は必要ですね。にほんブログ村あるもの夕食@我が家
2024/04/04 05:34
とんこつ焼豚チャーハン
東京では あまり見かけなかったけれど 広島では 九州が近いからか スーパーで 久原の商品が豊富に販売している 茅乃舎になると ちょっとお高いのに…
2024/03/28 12:49
無印良品
この日の晩ごはんはこちら。サーモンハラス焼き、イカ大根サラダ(ブロッコリー、キャベツ千切り、トマト、茹でもやし)、ホタルイカ(私のみ)旦那さんはカツ丼、麻婆豆…
2024/03/22 08:57
ピリ辛!洋麺屋ピエトロ「絶望スパゲッティ」国産イワシと香味野菜たまねぎ&にんじん&セロリ&ドライトマトのペペロンチーノ!具沢山!大葉を散らして爽やかさをプラス!福岡発ごちそうパスタ【ピエトロ公式 楽天市場店】
国産イワシフィレがごろっと!洋麺屋ピエトロ 「絶望スパゲッティ」 ※写真!無断転載やめてね!責任持てないよ! 「絶望しているときでもおいしく食べられる」 といわれる「絶望パスタ」「絶望スパゲッテ
2024/03/19 14:44
チキンカレー@我が家
前日はお魚の煮付けなどおかずいろいろでしたが、この日はもうカンタンが第一!でカレーライスにしました。そのカレーもレトルト。のっけるチキンも湯煎するだけで食べられる業スのピリピリチキンです。←ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします。(ブログランキングに移動します)カレーも業務スーパーの「おとなの大盛りカレー」です。小さいお皿じゃないのにチキンのソースにカレーを足すとあふれんばかりになってしまいました。中辛ですが、私にはとても辛いです。にほんブログ村チキンカレー@我が家
2024/03/19 06:14
次のページへ
ブログ村 101件~150件