メインカテゴリーを選択しなおす
#レトルト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#レトルト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コスパ◎!イギリスのスーパーで買えるムール貝が最高にウマい!
イギリスに来てから、魚介類を食べる機会が結構減ってしまった。というのも奥さんは魚介類がそこまで得意ではなく、しかもイギリスは魚介類の値段が高いので、心では〝フィッシュ&チップスも良いけど、もうちょっとガッツリとシーフード食べたいなぁ....
2023/09/05 14:11
レトルト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
濃厚クリーミー♡ 野菜をMOTTO スープ◆クラムチャウダー
今日のお手軽朝食は、野菜をMOTTO 楽天市場店 さんのクラムチャウダースープに マリアージュ ドゥ ファリーヌのオリーブパンとクリームチーズ。 手を抜きたい、でも栄養もとりたい、そんな時に食べた
2023/08/31 16:23
やっぱり役に立つ買い置き食品
数日前の夕食 写真情報を見たら木曜日だって 金曜日&土曜日は流石の私も半分死んでたので、ちょっと記憶が飛んでる 完全に体に良い物とは言わないけれど、そして実…
2023/08/29 11:01
やみつキッチン ガーリックペッパーカレー
先日MINISTOPで買い物していると、珍しいカレーがあったので思わず購入。やみつキッチン、ガーリックペッパーカレー、400円なり。ネット通販もありました。→https://netshop.ministop.co.jp/c/food/4901231635176作っているのは伊藤ハムのようです。目玉焼きをあしらえてみました。小さいハンバーグが3つ入っていて、ボリュームはたっぷり。しかし、商品名であるガーリック感もペッパー感も弱いです。これで400円てのはちょっと高いなあ。[伊藤ハム米久ホールデングス(株)]東京都目黒区三田1-6-21https://www.itoham-yonekyu-holdings.com/にほんブログ村:横浜食べ歩きやみつキッチンガーリックペッパーカレー
2023/08/27 08:21
ウィリアムメトロポリタンバンカー 備蓄品は三笠会館!
ウィリアムメトロポリタンバンカー 備蓄品は三笠会館! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Andrea Motis & Joan Chamorro Grup -
2023/08/26 07:21
レトルトミートソースと玉葱の手抜きドリア
昨日紹介したケア料理はお一人様分だけを作りまして、娘には何を食べさせたかと言いますと、その二日前の残りご飯のリメイク料理です。 品薄だった時期は仕方が無いにしても、この物価高で玉葱の値段もまた上がってしまって、今朝のスーパーの特売品のところに1個58円で出ていました。税込みなら60円越えです。 実は何か月も玉葱を買っていませんでした。まだ新玉葱の季節に買った、小さい新玉葱の不揃い品の袋の中の数個を大事に温存しつつ来て……とうとう最後の1個。 ケア料理に使うために手を付けました。 それで、女子用のごはんに野菜ゼロというのも悲しいので、使いました。 レトルトミートソースと玉葱の手抜きドリア 玉葱は…
2023/08/22 11:46
黄木(おおき)のハンバーグセット
オリックスから届いた株主優待「黄木(おおき)のハンバーグセット」 自分の記録として撮っていた画像で、箱を開封した場所がめっちゃ傷だらけなので、水色塗りしましたw 黄木(おおき)の黒毛和牛入りハンバーグセット (黒毛和牛入りデミグラスハンバーグ×4個、黒毛和牛入りイタリアン・和風ハンバーグ×各2個) わが街とくさんネット Amazon Amazonにも ありました↑ 黄木(おおき)の黒毛和牛入りハンバーグセット【送料無料】 / ハンバーグ 温めるだけ レトルト 黒毛和牛 デミグラスハンバーグ 和風ハンバーグ お取り寄せ 通販 お土産 お祝い /価格: 5400 円楽天で詳細を見る 楽天市場にも↑…
2023/08/22 00:14
ローソンで「レトルト ラバーマスコットコレクション」が8月19日発売、レトクマやレトさんが可愛いフィギュアで登場!
ゲーム実況者「レトルト」さんのオリジナルグッズに新作が登場、「レトルト ラバーマスコットコレクション」が2023年8月19日(土)からローソンで先行販売が開始されます。価格は1,800円(税込)。 レトクマやレトカニ、 […]
2023/08/10 20:38
今日のおやつはシャトレーゼのスイーツ
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。なんか音がするなぁと覗いたら、扉が開くのを待ってました。まだ早すぎるので二度寝。そろそろ朝ごはんじゃないかなぁ?朝は久しぶりに太陽が眩しかったです帰りは所々で雨が降ってました。天使の梯子がいっぱい。はなちゃん、ただいま。今日は階段までお出迎えしてくれました。夕方の散歩。ミニトマトのおじいちゃんに会えず、残念。虹が出てました。ママごんから遅くなると連絡がありました。...
2023/08/09 20:57
6月に届いた株主優待品と、いただきもののビーフシチュー
6月に届いた株主優待品は、 日本郵船の「飛鳥クルーズご優待割引券」と「日本郵船氷川丸入館券」。 氷川丸の入館券はモニちゃがもらってくれた。 それから、前にいただいたカタログギフトから選
2023/08/07 06:20
レトルト麻婆豆腐メモ【CookDo】四川山椒の香りがそそる、黒麻婆豆腐の中辛レビュー
CookDoの麻婆豆腐「豆板醤がピリッと辛うま、赤麻婆豆腐」は、味噌ラーメンの味!?
2023/08/05 22:15
【新:オヤジ飯(おうちごはん)】食欲が減退して重ダルになったのでは無くて、一種の冷房症ですかカッタルイです
2023/08/05 17:32
糖質制限45日目。ダイエットにレトルト活用しても大丈夫!
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます! 今日の昼食はハンバーグ♪市販のレトルト、ボイル12分でOK!
2023/08/03 19:05
S&B 噂の名店 Afterglow
真夏の暑い日、お昼ご飯はカレーライスを食べて汗をかきましょう。福岡のカレー屋さん、Afterglowのレトルトカレー。ちなみにこちらは、ジェネシスのアルバム、静寂の嵐。Afterglowが収録されています。スパイスがついています。オリーブ油をかけるとより美味しいとのこと。ごはんにオリーブ油をかけて、ルウをかけて、スパイスをかけて出来上がり。なんだろう、珍しい味ですね、シャープな辛さです、かなり美味しい。販売はS&B食品。[Aflterglow]福岡県福岡市中央区草香江1-8-2511:30-14:30,18:30-21:00木曜休https://www.instagram.com/curry_afterglow/にほんブログ村:横浜食べ歩きS&B噂の名店Afterglow
2023/08/03 08:59
創業大正14年 三笠会館 初めての試み セール
創業大正14年 三笠会館 初めての試み セール 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 三笠会館 榛名 ローストビーフワゴンサービス 毎月第二金曜日開催前日 芯からくたびれて しかも 出かけるので 明け方までブログで 11時頃起きた。起きてはいるけど動けないで、壊れたロボットのように動き出したのは12時ごろ。意識がはっきりしたら、大急ぎで出撃。前日...
2023/07/28 01:01
レトルトカレーのレベルは年々上がってるだろう!
こんにちはタキオンです。 バイトが終わって帰ると レトルトカレー! 以前にも紹介した。前回は佐賀県の同じやつだ! ファルコも疲れてるからこんな日も勿論ある。 私は実は嬉しかったりもする(笑)。 長崎かー⤴。地元やん。 実食! 美味しいー。 福神漬がないのが許せないが。 具は相変わらず少ない(笑)。 でも美味しいんだよなー。最近のレトルトのレベルは高すぎると食べるたびに思ってしまう。 長崎、博多、佐賀、宮崎は食べた! 私の中では、 佐賀が、1番美味かった! 博多は記憶にあんまり残ってない。美味しいのは美味しいんだが。 宮崎は少しピリ辛のイメージ!2位だ。 他にも沖縄などもあるみたいだ。 松坂牛ビ…
2023/07/27 14:01
レトルト麻婆豆腐メモ【CookDo】豆板醤がピリッと辛うま、赤麻婆豆腐の中辛レビュー
CookDoの麻婆豆腐「豆板醤がピリッと辛うま、赤麻婆豆腐」は、味噌ラーメンの味…?
2023/07/26 22:48
海の日 だったらしい・・・
海の日と言われてもなー朝食です7-11北海道産小豆使用のこしあんパン338Kcal.カニクリームコロッケ&レンジ加熱玉子、ふきの煮物、ぶなしめじあんぱん一つでは食事にならんと思い小鉢:惣菜を付けたが満足に至らず…普通に美味しいあんパンだが1個では物足りない・・・が、買い足しに行くのも面倒なので・・・軽めのパン朝食で済ませた。■今日のセコマ■☔19時?強い雨が降り始め行かず。夕食レトルトカレーとサラダ・味噌汁美味しいと記憶していたレトルトパックではなかった…好みとややギャップ。「海の日」と云うことでサラダとみそ汁に若芽:わかめplus.海で戯れ楽しむだけが海の日じゃない!海産物を楽しむ事も有りだろ!海の日少し調べてみた。北海道には24市町村35の海水浴場が登録され549472人:平成5年度利用。北海道の人口...海の日だったらしい・・・
2023/07/18 11:38
レトルト麻婆豆腐メモ【新宿中村屋】本格四川辛さ、ほとばしる麻婆豆腐の中辛レビュー
【新宿中村屋】本格四川辛さほとばしる麻婆豆腐の辛口を食べた結果の備忘録…
2023/07/09 11:15
【タイ料理】レトルトで美味しく時短!ガパオと本格タイカレー10種 食べ比べセット【ヤマモリ】
ヤマモリのレトルトのタイフードはパックのまま電子レンジ加熱ができるので、ご飯を炊くだけで、あっという間に本格的なタイ料理が完成。手軽なレンジ調理対応のタイカレー8種とガパオライス、湯煎でより本格的に味わえるたっぷりのフレッシュハーブでつくられたこだわりのタイカレー2種の11食セットで手軽に食べ比べを楽しめます。
2023/07/08 15:07
【今日の夕食は『ケンタッキーフライドチキン』&『豆腐グラタン』(画像付きレシピあり)】
★ 6月28日(水) ⛅ ★ 今日は午後から用事があって川崎駅へ”GO!” 用事はすぐに終わって・・・ まだ帰る時間には早いのでお散歩がてら \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪ ウインドウショッ
2023/06/29 11:40
黄金一味ビーフカレー鬼辛
昼ごはんはレトルトカレー。赤唐辛子の十倍の辛さと言う、黄金一味をたっぷり使ったカレーだそうです。黄金一味は、株式会社祇園味幸の製品。温めた玉子をあしらえてみました。牛肉が2かけら入っていましたが、この肉はカルビでしょうか、炭火焼き風味で美味しい肉でした。ルウは濃い茶色でさらりとしています、ピリッと来る辛さで、舌への刺激はそれほど強くはありませんが、食べ終える頭頂が汗ばんできました。製品情報。[株式会社キャニオンスパイス]大阪府泉南市りんくう南浜4-15http://www.canyon-spice.co.jp/にほんブログ村:横浜食べ歩き黄金一味ビーフカレー鬼辛
2023/06/22 08:54
ローリングストック 高島屋のオンラインのお買得商品で
ローリングストック 高島屋のオンラインのお買得商品で 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m かてぃんの I got rhythmヨドバシさんに発注した後。お湯を注いで備蓄品はお腹にたまらないので、どうも、あわない。レトルトを高島屋のオンラインのお得商品の中からすこしチョイス。プリペイドでお金は払い込みすみ。ちょっと、倉庫が空いてるのがいけないとおもっ...
2023/06/19 03:21
TOP4の東京ドームイベントの物販が怖い
自己紹介ぼっち参戦なので並ぶかどうか悩みすぎた結果昨日のブログ更新予約を忘れました😂果たして並ぶのか、、、近日レポも載せる予定です!お楽しみに✌️〜おまけ〜友人から引っ越し祝いいただいた☺️!!ありがとうございます🙏今日の記事を見た方におすすめ↓読者
2023/06/18 23:37
1か月1万円生活の補足と今日はひとりごはん
【今日の晩ごはん】レトルト中華丼でひとりごはん
2023/06/15 19:36
【口コミランキング】ハウス「選ばれし人気店」カレーが贅沢な美味しさでおすすめ。
ハウス食品から出ている、「選ばれし人気店」シリーズのレトルトカレーをご存知ですか? どれも自分ではなかなか作れない逸品カレーでとても美味しく、調理はもちろんレンチンでお手軽なので、気に入って何度もリピート購入しています。 ...
2023/06/13 19:45
ふるさと納税@うなぎ
鹿児島県 大崎町に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は うなぎの蒲焼き きざみタイプ 冷凍商品 1パック …
2023/06/13 12:19
お昼はレトルト 何も考えてない夫 メルカリ発送
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 鬱陶しい梅雨空 地震 毎日の様に全国各地で発生 異常ですよね、、日本だけでなく海外でも頻発、、 地球丸ごとリスク感じる。 自然災害なので防ぎようがない 非常時にどう対処すべきかは考えておかなければ。。。 夫はなーも...
2023/06/12 11:39
豚丼(豚めし)|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年6月3日情報】
2023年6月3日情報。100gあたりの寄附金額が安い順にランキング。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
2023/06/03 16:29
脳裏に焼きつく!旨辛カレー
ランチはレトルトカレー。脳裏に焼きつくそうですよ。作っているのは神戸はいから食品本舗。神戸はいから食堂という食堂があるのかな、と思って調べてみましたが、見つかりませんでした。キニナル栄養成分はこちら。雑穀米にかけてみました。さらりとしたルウはかなり濃厚。ちょっと甘めな感じで、脳裏に焼きつけられるほどの個性は感じませんでした。食べ終えた後に製造者のサイトを見にいったら、商品回収の対象製品でした。ぜんぜん気づかなかったけど、カレーが漏れ出さなかったからOK牧場。こういうリコールはほのぼのしてて良いですね。[株式会社神戸はいから食品本舗]兵庫県神戸市灘区王子町1-3-16https://kobehaikara.com/にほんブログ村:横浜食べ歩き脳裏に焼きつく!旨辛カレー
2023/05/31 09:29
🥣 ヘルペスで、ご飯が食べれない時に嬉しかったお漬物。
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。お粥がすきで、普段からよく食べています。 🥣インスタントラーメンよりもお粥のパウチの方が、買い置きしているぶんには多いの。 ヘルペスでごはんが食べれなかった時は、お粥をよく食べていました。🥣お粥は味付けがとっても薄いので、口の中が滲みないので助かりました。しかも、レトルトの美味しいのが結構ありますよね。以前は、Ajinomotoのヤツしか殆どみかけなかったけど、今はいろんなメーカーのものがありますね。材料もコシヒカリだったり、パックじゃなくてきちんとしたプラ容器に入っていたり...だから、うちでは非常用の備蓄品にも準備していますよ。 おばがよく作ってくれる、大根のお漬物が美味しくて大好きなのですが、そろそろ大根の季節もズレてくるからお高くなっちゃうし、や...🥣ヘルペスで、ご飯が食べれない時に嬉しかったお漬物。
2023/05/31 09:02
【味きっこう 淡路島 穴子めし】食べた感想と献立
<兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、味きっこうの【淡路島 穴子めし】を自宅土産に買ってみました。価格は398円(税込)でした。(2023年1月時)購入したのは、「淡路ごちそう館 御食国」のお土産屋さんです。
2023/05/26 20:38
名店の味をレトルトで!S&Bの「噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛」の巻
どーも、PlugOutです。 今回は、個人的に「美味しかったレトルトカレー」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛」 www.sbfoods.co.jp こちらはS&Bの商品で、名店の味を再現する「噂の名店」シリーズの一つなんですね。 今回のテーマは神奈川県鎌倉市の珊瑚礁さんで、かなり人気の高いお店なんですよ! www.sangosho.net またパッケージの「生クリームと挽肉の豊かなコク」という文言が、凄く美味しそうで良いですね! そして以前にこのブログでも書いたことがありますが……個人的にドライカレーは結構好物だったり(笑) ✂︎--閑話休題…
2023/05/26 00:23
【韓国】CJ第一製糖の「햇반컵반 불닭소스 스팸덮밥(ヘッパンコッパン ブルダックソース スパム丼)」を食べました
世の中にはまだまだ知らない辛い食べ物が、沢山存在する。 どーも、PlugOutです。 今回は韓国の辛いインスタント食品です。 そう……韓国で辛いインスタント食品といえば、日本でも徐々に知名度が上がって来た「불닭(ブルダック)」ですよね。 それがこちら! 「햇반컵반 불닭소스 스팸덮밥(ヘッパンコッパン ブルダックソース スパム丼)」 「햇반컵반(ヘッパンコッパン)」というレトルトご飯で有名な「CJ第一製糖」と「불닭(ブルダック)」でお馴染み「三養食品」のコラボ商品です。 商品の名前からもわかる通り今回はスパム丼で、「불닭소스(ブルダックソース)」を使った辛いご飯です。 いやー……イラスト的には…
2023/05/26 00:19
お手軽に本格派リゾットを!新宿中村屋の「そのままdish きのこのクリームリゾット 芳醇ポルチーニ風味」の巻
ジョジョ5部の登場人物がイタリアでどう受け入れられているのか気になる。 どーも、PlugOutです。 先日、このブログでは新宿中村屋さんの「元祖クリームパン」をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回はそのときに一緒に購入した「手軽に本格的なリゾットが食べられる商品」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「そのままdish きのこのクリームリゾット 芳醇ポルチーニ風味」 www.nakamuraya.co.jp 以前にこのブログではUSJ限定の「ポルチーニ薫る きのこリゾット」の記事を書きました。 plugout.hatenablog.com そのときにこんな…
2023/05/25 00:03
西友【お墨付き】塩分2g以下の商品を食べてみた!
ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい、減塩生活中の主婦です。西友のプライベートブランド商品、みなさまのお墨付きシリーズで塩分2g以下の商品を探して食べてみました。後半にはちょっと惜しい!本当にちょっとだけ塩分2gをオーバーしている商品
2023/05/23 10:21
カルディの国産牛ハンバーグを食べてみた
カルディコーヒーファームで買い物中、目先の変わったレトルトや調味料を買ってみようかなと手にとってみるものの、添加物が多かったりして断念。それに、きっと、濃くてパンチのある味なんだろうなあ…と、薄味好きのわたしは思うのです。何かないかと、しつこく見て回って
2023/05/17 14:46
富士山麓牛と20種類のスパイス香る無限スパイスカレー
富士吉田のQ-STAで自分に買ったお土産は富士山麓牛のカレー。富士山麓鸚鵡鳴くで、5の平方根を覚えたことが思い出されますが、鸚鵡のほかに牛もいるようです。山梨のブランド牛、富士山麓牛はホルスタインと黒毛牛の交雑種で、富士山の麓でのびのびと育てられた牛だそうです。→キロサ牧場のサイトカリガリは秋葉原のカレー屋さん、初めて聞いた、今度いってみよっかな。そのカリガリが真面目に作ったカレーだそうで、そう言われるとデフォルトは不真面目に作っていそうなカレーで、興味深い。冷凍のしうまいをあしらってみました。ちょこんと乗っているのがおそらく富士山麓牛。真面目に作っているだけあって普通に美味しい。製造所はご当地カレーのOEM開発でおなじみ、ベル食品工業。[株式会社保証商会]山梨県甲斐市中下条774-1にほんブログ村:横浜...富士山麓牛と20種類のスパイス香る無限スパイスカレー
2023/05/16 19:31
【レトルト親子丼で作る玉子丼】簡単料理と献立
スーパーのワゴンセールにて78円(税抜)でしたレトルトの親子丼を利用して玉子丼を作ってみました。
2023/05/15 20:26
牛丼(牛めし)|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年5月14日情報】
2023年5月14日情報。100gあたりの寄附金額が安い順にランキング。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
2023/05/14 23:04
あのサヴァ缶がカレーに?S&Bの「岩手サヴァ缶キーマカレー」を食べました
Ça va?どーも、PlugOutです。 以前このブログでは岩手県の特産品である「サヴァ缶」をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回はそんなサヴァ缶を使ったカレーが売られているのを見つけたので、購入して食べてみましたよ。 それがこちら! 「岩手サヴァ缶キーマカレー」 www.sbfoods.co.jp こちらはS&Bの商品です。 パッケージにも書かれている通り「ご当地にっぽんのカレー」シリーズの一つで、これは岩手県にフォーカスを当てたものですね。 サヴァ缶は鯖缶なので、つまりは鯖を使ったカレー……鯖カレーというワケですな! そう言えば以前に鯖の水煮缶を使った料理が…
2023/05/09 08:40
【レトルト中華丼で作る野菜スープ】簡単料理と献立
レトルトの中華丼を利用して野菜スープを作ってみました。鍋に好みの野菜・水(300ml)を入れて煮たら、中華丼の素を加えて軽く煮るだけの手軽さです。<参考レシピはこちら>今回はキャベツとしめじで作りました。
2023/05/05 16:08
こどものためのレトルトカレーは低刺激・低脂質だからクローン病でも食べられるかも
こどものでも食べられるように刺激やスパイスを抑えていますが、それであればクローン病患者でも食べられると思い紹介します。
2023/04/29 19:39
愛南ゴールドカレー
花ちゃんのお土産カレー、いつもごっつあんです。愛南町は、愛媛県の南部にある町。愛南ゴールドは、文旦から派生した品種で、甘味と酸味のバランスが優れ、みずみずしさあふれるジューシーさが特徴な柑橘です。目玉焼きをあしらえてみました。さらりとしたルウです。具はほとんど見えない。このルウが仄かな酸味があって、とても美味しい。いやあ、久しぶりにこのタイプのカレーを食べた、さっぱりしていて、ご飯が進み過ぎるカレーですよ。具は少ないので目玉焼きでたんぱく質を補完するのは栄養バランス的にはグッドかも。河内晩柑は品種名で、その呼び名には愛南ゴールドや宇和ゴールド、夏文旦などのように生産者によっていくつかあるようです。塩分ちょっと高めかな。ごちそうさまでした。[はなきファーム]愛媛県南宇和郡愛南町御荘和口1003https:/...愛南ゴールドカレー
2023/04/27 09:38
おすすめのレトルトのタイ料理10選~Part 2
みなさん、こんにちは! 今日はタイ在住の私が日本でも手軽に楽しめる 「おすすめのレトルトのタイ料理10選!~Part 2」をご紹介いたします。 (Part…
2023/04/24 10:35
おすすめのレトルトのタイ料理5選~Part 1
みなさん、こんにちは! 今日はタイ在住の私が日本でも手軽に楽しめる 「おすすめのレトルトのタイ料理5選!~Part 1」をご紹介いたします。 タイ料理は…
手間暇ゼロ…
おはようございます♪ 昨日は、初夏のような気温でした 日差しが強くて日焼け止めをぬりぬり。 今日も良いお天気です。水分補給も忘れずにですね。 自…
2023/04/21 09:34
昨日のお昼と晩御飯 ガス代 自分でやれよ? また電話・・・
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます^^昨日のお昼73歳みずなの独り言73歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon73歳みずなの独り言 晩御飯レトルトカレー(100均)カレーの味がする、、、って?カレーですから(笑)トンカツ茄子ピーマン蓮根のフライ乗っけ昨日ガス代のお知らせきました。5942円前月は13382円めちゃお安くなりました。床暖、カワックを使用していないし、煮込み料理もしてないし、、、コープで購入発泡酒とサイダー他、、パック御飯やトマトなど以前はディスカウントショップで購入していたけれど、重いので、、priceそっちのけ~楽天か、コープで買うようになりました。やっと、ルーバ...昨日のお昼と晩御飯ガス代自分でやれよ?また電話・・・
2023/04/20 05:01
専業主婦なんだからご飯は手作りでしょ
専業主婦の私はレトルト食品や冷凍食品を使うことに謎の抵抗感を持っていました。でも一度使うと便利だし、おいしいし、時間も出来たし、いいことだらけですね。
2023/04/13 11:10
【大塚のボンドンブリ 親子どんの素】食べた感想と献立
スーパーのワゴンセールにて、【大塚のボンドンブリ 親子どんの素】が半額の98円(税抜)だったので買ってみました。今回は、上記を食べた感想と献立について書き留めてみました。
2023/04/07 14:28
次のページへ
ブログ村 201件~250件