メインカテゴリーを選択しなおす
【ペナン国際空港】プライオリティパス利用のプラザプレミアムラウンジ【国内線】
マレーシアのペナン国際空港って設備はどうなのか、プライオリティパスの使えるラウンジがあるのか気になっていませんか? マレーシアのペナン国際空港を初めて利用します。どんな空港ですか? こぢんまりとしていますが、プライオリティパスの使えるラウン
見内神社祭!?6月10日は、見内神社祭!!午後3時、仕事終了後 約3㎞!!士号を走らせやってきました♪♪鳥居には軒花(のきばな)が、綺麗にガムテープで貼られ飾…
JALのタイムセールで 予約して 岡山桃太郎空港へ 100名城、一番の難所?といわれる 「鬼ノ城」 道が細いので心配でしたが 何とかクリアしました。 最初に予約したレンタカーが軽自動車しか空
HELP!! ブログネタ 天候が悪いとお出かけもナシ!!つまりブログネタもナシ 😞そんな苦戦中にタカトシがセコマCMで新バージョン♪♪ 👏北海道 とういび ソ…
2024インド㉘グッと来た!チベタンラッパーのツァンパソング。
2024.5.2旅行7日目 No.2 マクロードガンジ泊 早速チベットミュージアムに入ってみよう!2022年に新しくなったばかりなんだって。 入場料は外国人…
現在島根旅を更新中ですが、実は島根旅は一年前の記事を思い起こしながら書いているため、その間にも幾つか出掛けている場所がありまして。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)そのため暫くの間、というか今年度はもしかしたら、新旧一年差の記事を交互に書いていくスタンスになるかも。。。 本当なら旅行記毎に続けて書いていくのが本来のセオリーかなあ、とも思うんですが、自分の更新ペースを考えるとますます溜まってショートしてしまいそうなので、自分を鼓舞するために残存している旅行記が落ち着くまで交互更新にご理解のほどを。。。 という事で、今回からは4月で唯一の土曜休みに日帰りで出掛けてきた「家島諸島」をご紹介したいと思います…
日御碕を後に続いては出雲市の東端にある「一畑薬師」に向かってこの日の宿がある松江方面に向かおうと思います。 島根ワイナリーへ 「目のお薬師様」、一畑薬師へ 一畑薬師は「子どもの無事成長の仏様」でもあるんです。 一畑薬師の隠れた名物♪ 一畑電車のスイッチバック駅「一畑口駅」へ 松江市街で早めの夕食を頂きます! 前回の「日御碕」編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 島根ワイナリーへ 今回はマイカーで出掛けているので、出雲エリアに来たついでに前回も立ち寄った「島根ワイナリー」でワインを買って帰ろうと思います♪ www.shimane-winery.jp 出雲大社からもほど近い所にあ…
f/11 1/320秒 ISO-160焦点距離:55mmf/11 1/800秒 ISO-160焦点距離:55mmf/11 1/400秒 ISO-320焦点距離…
先日の記事を書いた少し前から、仕事が怒涛のように押し寄せてきていて、案の定ほぼラストの1日にはダウン。2日が公休日でしたが昼寝も合わせて15時間は寝た。で、今日が外来。一気にまとめて記事にします。出陣は17日から18日から21日までの4日間
カナリアカフェ午後3時!! 仕事を終え急いで着替えて向かうカナリアカフェ☕北のカナリアパークにあるカナリアカフェ ☕■ 営業時間10:00 - 12:3013…
2024.5.2旅行7日目 No.1 マクロードガンジ泊 今日も快晴!!!まずこの階段を上って、屋上から景色を眺めるのが日課。 長期旅行の時だったら、ここに…
f/10 1/320秒 ISO-320焦点距離:50.5mmf/4 1/2500秒 ISO-320焦点距離:40.7mm f/11 1/320秒 ISO-32…
厳島神社厳島神社(いつくしま)といえば、広島県廿日市市の厳島(宮島)にある1996年(平成8年)に世界文化遺産に登録された、全国約500社ある厳島神社の総本社…
【はじめてのフランス一人旅】パリの人気スポット、サンマルタン運河で『エミリー、パリへ行く』の気分を味わう。
パリ10区のローカルも集まる、観光エリア『サンマルタン運河』。フランス映画やドラマのロケ地としても人気でほっこり過ごせる素敵な運河を紹介していきます。
f/11 1/320秒 ISO-160焦点距離:55mmf/11 1/400秒 ISO-160焦点距離:55mmf/11 1/320秒 ISO-160焦点距離…
2024.5.1旅行6日目 No.4 マクロードガンジ泊 今日も朝からたくさん歩いて疲れちゃったから、一旦宿へ戻ろう。 遠くの方に見える雪山が美しい そし…
2024.5.1旅行6日目 No.3 マクロードガンジ泊 コルラを終えた私は、ダライ・ラマテンプルにやってきた。 この黄色いところがダライ・ラマ14世の席…
青春18きっぷ一人旅2018 6日目① 隆盛まみれの薩摩巡り 西郷どん大河トラマ館~維新ふるさと館
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月29日(水)一人旅6日目は丸々鹿児島市内を観光するので電車移動は無し、路線バス・路面電車を利用して動き回る鹿児島観光のメインは幕末名所巡り、調べれば調べるほど行きたい場所が増えてしまい、結果的に詰め込み過ぎてタイトなタイムスケジュールとなり、長距離移動が無い旅6日目だが朝8時台から動くことに・・・ちなみに私、日本史の幕末期がぶどう味のこんにゃくゼリー(マン
釣りの釣果は!?6月6日 PM6:00!!礼文島 5回目の釣りです♪♪天候も回復!!しかも大潮!!爆釣指数では、ピークは18時!!今日は、ボッチ釣りなのでマイ…
二泊目はラビスタ函館ベイ 楽天トラベルの【早期割90/朝食付】プラン15400円を予約しました。 こちらの特典が、 ①チェックアウト12h ②スナッフルスのチーズケーキ引換券 でした。 チェックインして入ったお
今回の函館旅行は2泊で、通常2泊だと同じホテルに連泊するのですが、朝食日本一と言われるホテルが2軒気になっていたので2軒共泊まってみました。 函館旅行で同じ2軒に泊まられる方も多いハズ。 ということで今
【2024.4.8】 エジプトから韓国に飛び、そのまま帰国するのもなんだかさみしくて、韓国から行きやすい国、どこかないかな〜とグーグルマップを見ていたら、そうだ!モンゴル!!!となり行くことに。ダハブ滞在中、モンゴル行きの航空券をずっとチェックしていて安いタイミングを見計らって購入。ソウルからウランバートル、アシアナ航空の直行便往復で45,000円ちょっとだった。 別にドラマのVIVANTが好きで行くわけではない(夫にすすめられ旅中Netflixで見た、とてもおもしろかった)、前々から一面に広がる大草原を見てみたいと思っていたのだ。 ウランバートルのチンギスハーン空港に到着。市内までは片道30…
f/11 1/320秒 ISO-160焦点距離:22.3mmf/11 1/250秒 ISO-160焦点距離:18mm f/11 1/400秒 ISO-160焦…
香深井集落 Ⅱ寮から 約5.3㎞!!緑ヶ丘公園からトレッキングコースの起点になる所を確認!! 駐車している数台のクルマと、迎えのタクシーが停車中でした。駐車場…
2024.5.1旅行6日目 No.2 マクロードガンジ泊 おばあさんとバイバイして、ダライ・ラマテンプル(ナムギャル僧院)に向かおう。 たった写真一枚でお…
香深井集落(かふかい)香深井は、トレッキングコースの「8時間コース」「礼文林道コース」の起点になる地区になります。道道40号線沿いに「礼文番屋」の看板が気にな…
f/11 1/200秒 ISO-160焦点距離:18mmf/11 1/200秒 ISO-160焦点距離:18mmf/11 1/320秒 ISO-160焦点距離…
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華②魅惑の辛い系中華
中華料理特集第2弾!中華圏はエリアが滅茶苦茶広く土地ごとに全く違った料理が無数に存在していて中華圏の中華料理は日本のいわゆる中華料理とは全く別世界の料理です! 因みに日本の中華はそれはそれで一つのジャンルになっていて筆者は中国から日本へ帰国するたびに日本の中華料理をわざわざ食べに行くことも多いです(笑)
2024インド㉓おばあさんの亡命物語&15年前の写真を渡しに行こう・第4弾!
2024.5.1旅行6日目 No.1 マクロードガンジ泊 今日も快晴だ洗濯をして出かけよう〜! 坂道のところへ行くと、可愛らしいチベタンのおばあちゃんがい…
見内神社からの日の出!!6月3日 AM 3:35 香深港窓から赤みのを帯びた空になり始めたので日の出を観ようと見内神社(みない)へ 出発!! 士号 🚙見内神社…
大好きな道♪♪前回のゴロタ岬の続きデス 😅5月25日の早朝ツーリングで好きになった道をリピート♪♪「岬めぐりコース」トレッキングコース区間青線の赤丸区間になり…
2024インド㉒21年前のお絵描き&15年前の写真を渡しに行こう・第3弾!
2024.4.30旅行5日目 No.5 マクロードガンジ泊 バグス村からマクロードガンジに戻って来た。時刻は17:00過ぎ、急いで日本食レストラン『ルンタ…
二泊三日で巡ったしまなみの町シリーズは今回でおしまい。前回の大島、伯方島編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp しまなみ海道は何度行っても心も体も元気になるエリアですね、今度はまた自転車で再訪を誓おう♪しまなみ海道どうもサンクス!!という事で最後はしまなみシリーズの〆、広島県は福山市を巡って終わりにします。とは言え、伯方島を出た地点ですでに15時過ぎ、どう考えても福山市に着く頃には16時位になるよね。。。 前回の大島、伯方島編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 普通なら福山市はじゃあ、またいずれの時にでも、となるのですが実はここ「福山市」は、このエリアに来る度…
早朝出雲大社の参拝を終え、ホテルで朝食後チェックアウトし、再度出雲大社周辺のエリアを巡っていこうと思います。 前回の出雲大社編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 行先は出雲大社の北側にある出雲日御崎エリア。しかし、出雲大社周辺もまだ散策していないところもあるので、そちらに立ち寄ってから日御崎エリアに向かおうと思います。 出雲大社も朝9時を過ぎるとしっかり「観光名所」としての顔に変貌。先程まであれほど静かだった境内もたくさんの人が参拝に訪れておられます。 出雲大社までの参詣道には多くのお店が並んでいて時間があればもっとゆっくり見て変わりたいんですが、なかなか時間的にはタイトなの…
函館旅行④の続きです。 函館旅行3日目、楽天トラベルで90日以上前の予約でチェックアウトが12hというプランだったので最後の温泉を堪能して朝食を食べて時間ギリギリまでお部屋からの函館の風景を堪能してました
アフター ツーリング♪♪リゾバは、定刻 午後3時で終了!!天気も良いし 風も穏やか♪♪士号からバイクを降ろしアフターツーリングに 😊今日の目的地は、ゴロタ岬!…
2024インド㉑もはや全く隠れ家的カフェではなくなっていたシヴァカフェ。
2024.4.30旅行5日目 No.4 マクロードガンジ泊 元DOLMA&DORJEEのお二人とバイバイして、そのままこの道を真っすぐ、真っすぐ。 さっき…
人気ブロガーの香港情報をチェック! ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日…
夕食にはだいぶ早い4時30分。石割り桜をスタートに盛岡銀行、城址公園、盛岡駅まで中津川沿いに歩きっぱなし。かなり疲れた。盛岡冷麺で有名な盛楼閣はランチから...
【更新】佐渡長期滞在ジェットフォイル往復で割引/商品券5000円GET!
https://www.sadokisen.co.jp/news/20240529-1/ 佐渡汽船公式サイト 佐渡汽船の公式情報を提供しています。佐渡汽船…
礼文島の朝5月30日 AM3:50 香深港窓から赤く染まる空を見て!!寮から真直ぐ香深港へ朝焼けに感動6月 1日 AM3:00 香深港礼文島 日の出時間 AM…
2024.4.30旅行5日目 No.3 マクロードガンジ泊 NADDIから歩いて一時間、マクロードガンジに戻ってきた。 朝チャイを飲んだ坂のところには、素…
こんにちは、sotaです。 3年生になって、単位のやばさに絶望してます。 前期40単位って何なんでしょう… まぁ身から出た錆なので頑張りましょう… 前回の旅はこちらから さて、今回からは2022年の9月に自転車で福岡まで行った時のことでも書いていこうと思います。 ーーーーー準備中ーーーーー 今回は天気も晴れでめっちゃ暑そうなので家にあった飲み物かき集めました。 重そう… コアラ君を旅の相棒に連れていきます! ーーーーー7:30ーーーーー 出発~!! 熊大の赤門前 サイクリングの時は大体ここで記念撮影してる気がする ーーーーー8:00ーーーーー マックで朝ご飯 モーニングのハッシュドポテトって美…
函館旅行②に続き、函館2日目です。 チェックアウトは11hだったので朝風呂の後朝食を食べてゴロゴロ。 11hまでゆっくり過ごして次のホテルに歩いて荷物を預けに行きます。 さて、2日目散策スタート! まず
函館旅行①の続きです。 五稜郭を後にし、次はプロも買いに行くという自由市場に行ってみました。 午後だからかもう店じまいしているお店も多かったです。 立派なホッケちゃん! 魚市場ならでは。
【チャンギ国際空港・ジュエル】プライオリティパスが使える【チャンギラウンジ】
シンガポールのチャンギ国際空港と直結している商業施設「ジュエル(Jewel)」にあるプライオリティパスが使える「チャンギラウンジ(Changi Lounge)」の紹介をします。またジュエルの見どころについてもお伝えします。 ジュエル内の「チ
【チャンギ国際空港T3】プライオリティパスが使えるレストラン【ザ・キッチン・バイ・ウルフギャング・パック】
シンガポールのチャンギ国際空港には、2024年現在、プライオリティパスで利用できるラウンジ、レストラン、SPAが全部で21箇所あります。 レストランに限定しても11箇所あります。 レストラン「The Kitchen by Wolfgang