メインカテゴリーを選択しなおす
#一人旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅④ターニングポイント
遵義編はこれでラストです!ここまでは世界文化遺産だったり自然遺産、歴史のある古い町などをメインに紹介してきましたが今回は近代史がメインです。 遵義についての概要はこちらの記事に纏めているので是非ご覧ください。遵義の概要を知っていると今回のシリーズがより分かりやすくなると思います。
2024/07/04 12:28
一人旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅③自然遺産&革命の村々
今回は世界自然遺産と筆者が色々回る中で気に入った村を紹介していきたいと思います。 遵義の概要についても是非ご覧ください!概要を知っていると貴州省や遵義のお話が面白くなってくると思います!雄大な世界自然遺産ー中国丹霞 中国丹霞は独特な地形の事を指しており尖がった山や大渓谷など雄大な風景が一番の特徴
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅②貴州省唯一の世界遺産へ
ここから先は旅行記というか筆者が皆さんにお勧めするスポットを紹介していきたいと思います。遵義の概要については前回記事をご参照ください。遵義と言えば共産党の重要な会議が開かれた場所として中国の歴史の交差点になっていますがそれ以外にも大自然あり文化遺産ありで見どころはたくさんあります!
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅①遵義ってどんなところ?
ここ最近の当ブログは〇〇シリーズやビジネスマン向け、旅人向けの攻略法的な内容が多くなってきていますが筆者は現在進行形でバリバリ旅をしているので不定期で旅日記もアップしていきます。 今回は表題の通り貴州省の遵義へ行ってまいりました!中国で活動するビジネスマンとしては是非知っておいて損は無い都市だと思います
2024/07/04 12:27
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華④激辛と薄味系(2)
前回に引き続き激辛と薄味系のご当地グルメを紹介していきたいと思います。広東省や福建省がメインのこの地域ですが中国でも屈指の美食エリアなので前回記事では書ききれませんでしたので(2)という事で記事を書きます。 日本語では「広東料理」「福建料理」とか言いますが、さらに細分化されているのがこの地域の特徴です!
礼文島 絶品!! 珍味
絶品!! 珍味ビールのおつまみに立ち寄る「民宿 香栄丸」の無人販売!!寮からは、約200m位♪♪※ 画像は6月25日投稿のもの今日は、野菜も並んでいます♪♪大…
2024/07/04 05:07
青春18きっぷ一人旅2018 6日目② 黒豚とんかつと西郷隆盛像と私
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月29日(水)今回の旅、福岡県の八幡製鐵所に行った時は閉場日(展望スペース)で見れず。鹿児島県で黒豚とんかつを食べることを夢見て、鹿児島中央駅近くの有名店(とんかつ 川久)に行ってみたらまさかの定休日・・・「何故事前にやってるかどうか調べなかったんだバカ野郎!一度ならず二度までも同じミスをしやがって糞野郎!この後メシはどうすんだ歯糞野郎!!」自分で自分を罵倒
2024/07/04 03:12
【解答編】ワシントンD.C.の街歩きで感じたことを英語で呟こう
海外旅行先で現地の言葉を使ってコミュニケーションが取れれば、現地でより多くのことを体験することができます。
2024/07/03 22:34
【英語マスターへの近道】ワシントンD.C.の街歩きで感じたことを英語で呟こう
私たち日本人は当然のことながら普段日本語で会話をし、話す言葉を考えるときや、頭の中で何かを思い浮かべるときも日本語を使って考えます。
【マレーシア観光】絶景!マラッカ海峡モスク(水上モスク)の体験記【世界遺産マラッカ】
クアラルンプールからバスで2時間かかるマラッカへ行くかどうか悩みますよね。 マラッカは、世界遺産の街で海峡モスク以外にも、オランダ広場、セント・ポール教会、ジョンカー・ストリートなど見どころがあります。 マラッカ観光の中でもポイントとなる美
2024/07/03 15:58
真夏のサイクリングto福岡⑩「帰路、佐賀から熊本」
最終回 帰路、熊本へ こんばんは、sotaです。 あっつくなってきましたね~ もう夏ですよ、夏 エアコンつけるのはもうしばらく我慢しますけどね さて、今回はこの旅の4日目、最終回です! 熊本まで自転車で帰っていきましょう 前回のをまだ読んでない人はこちらからどうぞ 初回 sota2003626.hatenablog.com 前回 sota2003626.hatenablog.com ーーーーー7:20ーーーーー 朝~ しゅっぱつ~ ーーーーー7:50ーーーーー maps.app.goo.gl 筑後川昇開橋 旧国鉄佐賀線の鉄橋跡 現在は歩道に整備されている 動くらしい(見たことはない) 福岡県大…
2024/07/03 14:55
【雜談】一人旅から帰ってきたばかりだというのに
アネです。あっという間に7月、一人旅からの帰ってきてまだ1週間経過したばかりなのに、航空会社のアプリには数ヶ月先の予約が入ってます。早めに取らなきゃチケット代…
2024/07/03 08:59
礼文島 桃岩展望台コース
桃岩展望台コース!!7月2日 礼文島は久しぶりの晴れ!!午後3時 仕事を終えトレッキングの準備をすすめ いざ出発!!桃岩展望台コース♪♪工程は、ゴール地点とな…
2024/07/03 06:58
【2024年・卒業旅行】世界遺産の街ルアンパパーンに
バンビエンからルアンパパーンへ ホテルをチェックアウトしてタクシーでバンビエン駅まで行きました。駅の中は涼しい
2024/07/02 19:15
【学割雑記】今週末から、福岡・長崎旅行に行ってきます!
こんにちは! 40代独身社会人の学割です。 今月、久しぶりに旅行に行ってきます! …
2024/07/02 19:03
2024インド㊴ちょっと高級なエリアへ行ってみる。
2024.5.5旅行10日目 最終日 今回泊まったSmyle Innは朝食付き。この時期の屋上はちょっと暑い。 オムレツトースト、キチュリ?(インドのお粥…
2024/07/02 17:29
礼文島で冷やし味噌ラーメン♪♪
冷やし味噌ラーメン!!蕎麦、そうめんと麺続きの爺!!7月に入り「冷やし中華 始めました」と、いうところも多いのでは?🤔セコマで昨日確認していた、冷し 味噌ラー…
2024/07/02 00:42
屋久島⛰️
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて今回も前回に引き続き♪ 『一人旅の思い出』第二弾♪ ほんとに若い時はアクティブで💦一人でどこにでも行ってたなぁ〜😁 慣れると『一人行動』って誰かに合わせる必要もなくて自由で楽♪ さてそんな『一人旅』…思い出の場所は『屋久島』⛰️ そして…🤔『屋久島』と言えば『縄文杉』💕 もちろん♪観てきました❣️ 早起きして登山ガイドに連れられて歩くこと…何時間かかったっけ…❓ 『縄文杉』に着くまでにも色んな杉や野生動物たちがいて楽しかったなぁ〜💕 忘れちゃいけないのが💡 『屋久島』は映画『もののけ姫』のモデル…
2024/07/01 20:19
(モロッコ旅行´24)人生で初めてウツボを食べた日
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ4日目、この日は最終日です泣。 帰りの飛行機は19時ではあるものの昼から夕方までは仕事をしないといけないので実質フリーな時間は朝のみ。 早めにチェックインをして、港に向かいます。素敵なエアビーでした、あばよ\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日に港で気になったお魚は、アンコウとウツボ。たしかどっちも20dh(300円)だった気がする。 それプラス、イカと海老も買って最後の晩餐。ウツボもアンコウもとってもふわふわで美味しかった。どっち…
2024/07/01 07:09
礼文島でそうめん♪♪
次はそうめん!!自宅での昼食の定番 そうめん!!創作そうめんなど 爺の得意料理 😊昨日、セコマで発見済み!!👏鶏だしつゆのさっぱりそうめん塩分多目!! 😨汁を…
2024/07/01 03:40
【ポルトガル旅行記】エッグタルトとカミーノ準備 とにかく可愛いポルト編
中断していたヨーロッパ編のブログ再開していきます!もう1年も前のことなのかと驚きながら、日記を読み返しては思い出に浸ってしまうので、なかなかブログが進まない… 【2023.6.3】 アルバニアのティラナからポルトガルのポルトへ。ルフトハンザ航空ミュンヘン乗継。乗継時間がもともと1時間しかなかったのに50分の遅延、焦る。ミュンヘンで入国審査があったが「ポルト!no time!」と叫びながら猛ダッシュしてくるアジア人の剣幕に押されたのか一瞬でスタンプを押してくれ、なんとかポルト行きの便に間に合った。 ポルトに無事到着し、深夜着だったのでそのまま空港泊。翌朝、三度寝ぐらいしぐっすり寝た後は、メトロで…
2024/06/30 14:37
【マレーシア観光】国立モスク(マスジッド・ネガラ)で楽しむイスラム文化とクアラルンプールの街並み
マレーシア・クアラルンプールで観光と言えば「モスク」が思い浮かびますよね。 マレーシアには、イスラム教信者でなくても観光できる美しいモスクがたくさんあります。有名なのは「ピンクモスク」「ブルーモスク」、そしてクアラルンプールの中心部にあって
2024/06/30 07:25
(モロッコ旅行´24)港で取れたお魚をそのまま調理して頂く贅沢な毎日
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ3日目。 朝は町を散歩して、カフェで朝食。 エッサウィラの町はコンパクトなので、自然と過ごし方もルーティン化していくんだけど、ただ旅先でルーティンが出来るとそこに暮らしているような感覚にもなれてそれはそれでとてもいい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後は港に出向き、今日は何を食べようかなぁとお魚を物色。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日は平目とイカをチョイス\(⌒ ͜ ⌒…
2024/06/30 06:45
歴史散歩、島根の旅…松江城、大根島編
一年前に出掛けてきた参院は島根旅も今回の松江城、大根島編で終了であります。もっと更新ペース上げないといけないのですが、今までは週一位のペースを週二ペースに上げたものの、全然追いついていない( ;∀;)次回からはまたまたちょうど1年前に出掛けた北海道道北長距離旅シリーズが始まるのですが(ええ、1年前に実は何かに取りつかれたかの如く4.5.6月と連休が出来る度に2泊3日で弾丸で飛び回っておりましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚))、実は今年も北海道行ってしまったんですよね(・_・;)。。。と言うことで?島根旅、最終回スタートです。(何の導入なんだか(汗)) 前回の松江市編はこちら↓ sugisi.hate…
2024/06/30 02:57
礼文島で待望の蕎麦♪♪
蕎麦と塩パン♪♪今日は、浴槽清掃!!入浴はいい気分♪♪だけれど浴槽清掃は、年寄には堪える 😞午後3時 仕事終了!!最近のローテーション!!セコマでお買い物♪♪…
2024/06/29 23:02
2024インド㊳活気に溢れる夜のイスラムの街へ。
2024.5.4旅行9日目 No.5 デリー泊 昼寝から起きたら、20時になっていた。 以前なら、デリーで夜にタクシーやオートリキシャに乗って一人で出かけ…
2024/06/29 12:44
2024インド㊲最近流行りの?観光地に行ってみよう。
2024.5.4旅行9日目 No.4 デリー泊 さて、イマイチだったランチの後は、少しコンノートプレイスをぶらっとしよう。この軽食屋さんはすごく人気みたいだ…
#また行きたいカフェ
2014年の8月に夫と京都5日間の旅へ行きました『京都旅行』約一ヶ月くらい前だけど(;´Д`A夏の旅行で主人と京都へ。ほんとは近場の箱根辺りでと思っていたけ…
2024/06/29 12:09
【学割雑記】いよいよ今年10月!長崎スタジアムシティ開業に向けて、ワクワク!
こんにちは。 40代独身社会人の学割です!
2024/06/29 08:18
礼文島でパンを食す♪♪
礼文島でもHOT CHEF!!礼文島暮らしでパンを食べていませ~ん!! ほぼ毎日通うセコマ!!HOT CHEFの店内で焼いたパンを食しましょう♪♪ 👏購入した…
2024/06/28 23:22
唐突だが、ギリシャ旅行に行きたい。
どうもどうも、こんばんわ。ボクです。 長らくブログを書いていなかったけれどもそれは何故かと言うとまた辻仁成さんのエッセイ教室の2回目に参加することにしていてせっかく参加するのだから、課題を提出したくてその課題のお題が「勝負服・キメ服」だった
2024/06/28 20:18
【片付け】ゴチャゴチャ床が大散乱
アネです。一人旅の記事が連続になるとジャンルカテとしてはどうよ?なので以下の写真を。あまりにも眠すぎてキャリーバッグから引っ張り出した荷物が床に散乱。モノクロ…
2024/06/28 19:39
【最終結果】キャリーバッグのキャスターカバーを使ってみた
アネです。短かった一人旅から帰宅しました。もう2日くらい滞在したかったです。帰宅したら家族にあと1泊するんじゃなかったの?に言われてほんとにそうすりゃよかった…
2024/06/28 19:36
娘の一人旅!!!
こんにちは!! さて、1年近く前に人生初の一人旅でジャカルタに来た娘1号。なにやら以来「一人旅」にハマっているそうです。嫁氏と電話で話していても、あそこに行っ…
2024/06/28 17:38
(モロッコ旅行´24)港町エッサウィラで暮らすように旅をする
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ2日目です\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日は8時に起きて、海沿いをお散歩。エッサウィラの朝は遅いらしく、港も町もとっても静か。 町のパン屋さんで朝食を。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後はメインストリートから徐々に路地裏へと入っていきます。この野良犬可愛すぎて、この旅でまた会いたいと何度も同じ道歩いたけど結局会えずじまいだった、超一期一会~泣。 インド…
2024/06/28 09:27
スローライフ30(変わらないもの/すっかり変わりつつあるのは自分の記憶)
2022年9月に58歳で約34年のサラリーマンを中退して、その時この「スローライフ」ってシリーズも建てたんだが、約2年の間ほとんど進まず。趣旨としては、毎日お休み生活になるわけだから、いろんなとこに廻れるだろと思ったんだけどね。 最初は、井の頭公園に行ってみたりから始まったのに、尻切れとんぼやん。その理由は、まさにさ、他のリタイアブロガーさんと私の違いだろね。 ① ケチで倹約家だから、出かけてお金使うのが昔から嫌い/苦手…出かけてもコンビニでペットボトル買うとかしないもん、たまにセブンイレブンのアプリでお茶とかのセブンイレブンブランドのペットボトルもらえるよね、あれ嬉しい。 ② そもそも旅行好…
2024/06/28 08:56
礼文島で 岩のりラーメン♪♪
岩のり ラーメン!!午後3時!!仕事を終えて来ましたよ 😊香深漁港の目の前!!さざ波民宿 兼 食堂 兼 居酒屋 😊カウンター席に着くなり、「ご飯炊いているので…
2024/06/28 00:13
礼文島で沖縄パイン♪♪
沖縄 パイン♪♪セコマで見つけたアイス♪♪ 😊沖縄県産果汁 10%炭水化物が若干多いけど許容範囲!! 😊前回の塩レモン同様!!期待が膨らみます 😀パインの程よ…
2024/06/28 00:12
2024.4.7 東京~福島競馬場青春18きっぷ日帰り一人旅打ち 最終章
※これまでの話はこちら惨い、惨すぎる…男は阪神10Rを見終えると重い足取りで元いたスタンド内のベンチに戻り、己の運の無さを嘆いたまさか本日二度馬券を購入して二度とも200倍台馬券を目前で獲り損ねるとは・・・(詳細はこれまでのブログで)馬券の惜敗は精神的ダメージが強大である(×2レース分)「どちらか片方でも当たっていたら、復路の湘南新宿ラインはグリーン車に乗って、角ハイボール缶(濃いめ)を飲みながら優雅に帰れたのに・・・」ベンチに座り、不審者フ
2024/06/27 17:37
【金沢ワーケーション 1‐2日目】大宮駅から金沢駅へ!新幹線のトレインデスクを使った感想も
2023年月に石川県の金沢市でワーケーションしたときの記録。埼玉県の大宮駅から金沢駅までは、北陸新幹線はくたかを利用。JR東日本の新幹線で利用できるトレインデスク(ワーク&スタディ優先車両“TRAIN DESK”)を使ってみた感想も紹介します。
2024/06/27 11:11
【途中経過・2】キャリーバッグのキャスターカバーを使ってみた
アネです。キャリーバッグのキャスターカバーの状況レビューです。 『【途中経過】キャリーバッグのキャスターカバーを使ってみた』アネです。先日のブログでキャリーバ…
2024/06/27 05:36
初めての松本!50代主婦の松本市内観光と浅間温泉一泊旅行記
50代女性の一人旅におすすめの温泉旅。新宿から特急あずさに乗って松本を観光し、浅間温泉のホテル玉乃湯に宿泊。歴史と美しい街並み、地元グルメ、極上の温泉でリフレッシュと癒しのひとときを過ごしました。次の記事では2日目の旅をご紹介します。
2024/06/26 19:32
(モロッコ旅行´24)モロッコの中でもとっても穏やかな港町、エッサウィラにやってきた
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 やってまいりました旅ブログ\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回の旅は4月5月と進めてきた『優先順位そこまで高くはないものの人生で一回は行っときたいよねを消化する旅』とはまた別で、ただ単に好きな所行かせて~という事でやってきたのが、モロッコはエッサウィラ\(⌒ ͜ ⌒)/ エッサウィラ الصويرة またモロッコかーい\(⌒ ͜ ⌒)/ 1年ぶり10回目のモロッコです来すぎ~現地妻でもいないと説明つかないレベル~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2001年に…
2024/06/26 07:34
旅の恥は掻き捨て、と言うけれど
アネです。久々の一人旅はなーんにも考えずにいられます。いや、そこまで頭空っぽにもできていないところも天気予報も雨が思ったよりも少なくてホテルまで濡れずに行けた…
2024/06/26 01:17
帰りたくなる場所、家島諸島…その3
坊勢島に行く船が出る網手港には15:40分過ぎに到着したのですが。。。 えっ、えっ、えーーーーー!!! 前回のその2はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 家島から坊勢島に渡るのはなかなか難易度が高いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 無事に坊勢島に上陸しました! 小さな島の守り神「海神社」 坊勢島からの眺望を得るには一苦労です。 坊勢島が誇る日本一のものとは? 坂の上、坊勢島の日常がそこに。。。 恵美酒神社で坊勢島を観光出来た事に感謝 姫路は観光客だらけ。。。 家島から坊勢島に渡るのはなかなか難易度が高いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 何、この何もない港、いや船が着岸できるスペースもほとんどな…
2024/06/25 22:17
一番搾り 飲み比べ!?
飲み比べ!?先日、初飲みの一番搾り 糖質0従来の一番搾りと変わらぬウマさ!?と……。言ったものの…。🤔飲み比べしないと正確には分からない!!と、いうことで飲み…
2024/06/25 20:20
【途中経過】キャリーバッグのキャスターカバーを使ってみた
アネです。先日のブログでキャリーバッグのキャスターカバーを取り付けたという話をしました。 『【答えは】キャリーバッグのキャスターカバーを使う【旅の後で】』アネ…
2024/06/25 09:47
礼文島 うに♪♪
うには 最高♪♪昨日のリベンジ!! 👊うにを求めてやってきましたよ♪♪香深唯一のストアー2階!!海鮮処 かふか※日中の画像!!広い店内はこんな感じ♪♪オーシャ…
2024/06/25 04:44
目覚ましアラームよりも/楽天お買い物マラソンでカートに入れていたもの
アネです。昼間にオムライスを食べて夜ご飯が麻婆豆腐で軽く終わらせました。デミグラスソースにケチャップライスのシンプルさがよかったですいよいよ一人旅でスマホのア…
2024/06/25 04:00
洞川温泉♨️
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて今日は片付けていたら出てきた『タオル』😳 なっ💦懐かしい〜💕でも…懐かしいだけでは終わらない…色んな思い出が…☺️ 皆さんは『洞川温泉』って聞いたことはありますか❓ 奈良の山の中にある秘湯✨ あれは確か20年以上前…🤔 まだ就職して間もない頃…仕事にも慣れなくて新しい人間関係にも疲れ😩もう辞めたいと思っていた時にふと目にした車内の中吊り広告👀 そこに書かれていた癒しの文章✨秘湯の写真💕 行きたい❣️今の日常から逃げ出したい❗️ そんな感じだったと思う😅早速宿を予約して交通手段を検索♪ いざ❣️秘…
2024/06/24 12:02
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件