メインカテゴリーを選択しなおす
#一人旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パリ🇫🇷モンマルトルとパリの危険地帯🚨
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 先日のパリ1人旅について書いています。 オジサンとの再会 今回のパリ滞在はほんの数日という短い期間でしたが、嬉しい出来事がありました。 10年ほど前に東京で知り合ったフランス...
2024/03/28 20:21
一人旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【インド旅行記⑥】ガンジス川で火葬場を眺めるバラナシ編
【2024.3.1】 初めての寝台夜行列車。アーグラ発は満席だったため、アーグラの中心地から車で1時間程の距離のTUNDLA駅からバラナシへ向かう。20:15発ー翌5:00着。 Uberは宿から離れた場所からしか乗れず、雨も降っていたので宿の人にリクシャ(600ルピー)をお願いした。 雨の中、壊れて動かないワイパー。停車するたびに運転手が降りて素手で窓ガラスを拭いている。途中親子が乗ったバイクと接触(転倒も何もなくただ接触しただけ)。ヒヤヒヤしながらも無事駅に到着。 予約したのは、2Aというエアコン付きの二段ベッドの寝台車。下段は盗難に遭いやすいというのをネットで見たので上段にした。脱いだ靴も…
2024/03/28 17:48
【スロベニア】ホテルのトラブル+おばちゃんな対応
チェックイン時間前だったので、一旦宿に荷物を預け、観光してからお部屋に。お部屋、とても広いです!部屋そのものもそうですが、バスルームも広くて、1万ちょいでこん…
2024/03/28 17:43
【中国生活】奇習!!広東省の佛山市に今でも残る小正月を祝う特殊で不思議な祭り
貴州省から広東省へ無事に帰ってきました。中国は旧暦で新年を祝うので毎年新年の日にちが少しずれ2024年2月10日でした。 2月10日から1日2日3日・・・・と旧暦で15日(新暦で2月24日)まで数えていきます。その15日が日本語でいう小正月で中国でいう元宵節(日本でもげんしょうせつ)と言います。
2024/03/28 17:33
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑧運転免許を取得するには~普通自動車編~
今実は結構簡単に取れてしまうので運転するしないは別としてトライする価値はあると思います。他国で現地の免許を取得しようとすると就労ビザを持っているか正式な居留許可を持っていて長く住んでいることが証明できないと取得ができないケース多いですが中国では現時点での情報では長期で滞在しているという証明を求められることは無いようです
【中国旅行】貴州省の山奥で少数民族たちが村の威信をかけて戦うサッカーリーグ
インド編が終わり新しい旅が既に始まっている筆者ですが今回は週末二日間の弾丸で貴州省まで非常に興味深いサッカーリーグを見に行ってきました!田舎の小さな地方自治体が莫大な収入を得ることになった最強の町おこしです。 ここ数年は普通の観光地を巡るような旅行には飽き始めてて特殊なネタ探しを常にしているのですが中国でとてつもなく
2024/03/28 17:32
人生初インド!一味違う特殊なインド旅へ行ってみた⑫魅惑のインドグルメ&感じた事
今までの筆者の経験で外国の方によく言われてきたのが「日本人は寿司と刺身ばっかり食べてるんでしょ?日本料理は単純だよね?」です。 ちょっと考えれば分かる事ですが日本人が寿司と刺身ばかり食べていたら色々栄養バランスがおかしくなって世界有数の長寿の国ではなくなっているはずです。
人生初インド!一味違う特殊なインド旅へ行ってみた⑪ラストインドは首都デリー
デリーに始まりデリーに終わる。インドの旅もいよいよラストステージです!1日しかないのでデリーの一部分に過ぎないかもしれませんが全力でデリーを回ってきました! 地球の歩き方に乗っている観光スポットを全力疾走するいわゆる観光客です。ただし人混みがきらいな僕はカオスさ満点なオールドデリーは避けてます(笑)
2024/03/28 17:31
【牟岐線】新野駅(JR四国)
阿南市の中央南西部に位置する旧・新野町の玄関駅で、四国霊場第22番札所「平等寺」の最寄り駅。
2024/03/28 07:19
アラサー女子の海外ひとり旅おすすめの国5選!メリットや注意点も!
アラサー女子の海外ひとり旅はハードルが高いように見えますよね。治安や行き先など心配事はたくさんあるでしょう。今回はひとり旅をためらっているアラサー女子のために、ひとり旅におすすめの5か国やメリット、注意点などを解説していきます。
2024/03/27 13:15
貧乏だけど旅行したい!即実践できるアラサー女子におすすめの旅テク
貧乏だけど旅行したい!それはワガママではありません。どうせなら節約して楽しい旅行にしたいですよね。今回は、即実践できる貧乏アラサー女子向けの旅テクを紹介します。また、節約にオススメな旅行先や、不向きな旅行先もあわせて紹介していますので、次の旅の参考にしてみてくださいね。
2024/03/27 13:09
予約するとき慌てないために。じゃらんパックの支払い方法を解説!
こんにちは、haggyです。 旅行代金の支払いって金額が大きいだけにちょっとドキドキしませんか。 haggy何度もネットで飛行機やホテルの予約をしていても、毎回見落としはないかと緊張してしまいます。
【徳島線】西麻植駅(JR四国)
かつて四国最大級の高さの大観覧車を備え、徳島県内初の本格的な遊園地として親しまれた「吉野川遊園地」へのアクセス駅だった駅。
2024/03/27 10:13
TURKEY vol.6 / Malatya - Kayseri - Ankara (2008)
トルコの旅、マラティヤ、カイセリ、アンカラ
2024/03/27 07:38
TURKEY vol.5 / Malatya - Nemrut dagi (2008)
トルコの旅、マラティヤ、ネムルト
2024/03/27 07:36
カナダで事故にあいました! 絶対に入って欲しい海外保険とカナダの健康保険制度
クレジットカードに付帯だけの海外保険だけで海外を旅していませんか?もちろん、何も起きないなら 起きないに越したことはありません。小さなトラブルぐらいならカバーできたとしても、大きなトラブルにあった時にどこまでカバーしてくれる保険なのか見直しをすることも大切です。
2024/03/26 22:16
パリ🇫🇷感性を刺激⚡️ピカソ美術館
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 先日行ってきたパリ1人旅について書いています。 パリ在住の友人と地下鉄でマレ地区(Le Marais)にあるピカソ美術館へ行ってきました。 ピカソ美術館 (Musée Nat...
2024/03/26 19:09
楽天プレミアムカードで1ランク上の旅行が可能になる5つの理由
こんにちは、haggyです。 今回は楽天プレミアムカードについて。 楽天カードの中でも上位に入るカードですが、…
2024/03/26 17:37
【高徳線】讃岐相生駅(JR四国)
東かがわ市のビューポイント「坂元海岸」近くの高徳線の香川県側の県境の駅で香川県の鉄道駅では最東端の駅。
2024/03/26 08:28
2023ベトナム②バックパッカーが集まるブイビエン通り
2023.11.25旅行8日目 No.2 ホーチミン宿に荷物を置いた後は、早速街歩きに出かけよう〜。ベトナムのビールのケースが新鮮に見える。 この辺りは、ファ…
2024/03/26 07:22
【学割雑記】9日間の一人旅から帰ってきました!
こんにちは、40代独身社会人の学割です! 自分の夢は、”歩いて日本横断一人旅すること”
2024/03/25 09:21
【土讃線】大間駅(JR四国)
須崎湾の奥北西に位置し、蟠蛇森に発する御手洗川の河口近くにある駅。
2024/03/25 07:59
栃木県にお邪魔しました!!…那須高原エリア①
霧降高原では霧に包まれてしまいましたが、ふもとまで来ると日差しもしっかり戻ってきて良いお天気。。。ふーっ、この後もまた「高原」に向かうのだが果たして次こそは霧とは決別できるのでしょうか(笑)、、、 その行先こそ「那須エリア」言わずと知れた「高原避暑地」ですよね。このエリア一帯は全くの未踏の地だったので、是非ともお邪魔したいなあ、と思っていたんですよね。皇族の方々の御静養の地でもありますし、さぞかし過ごしやすい場所なんでしょう。。。 前回の霧降高原エリア編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 日光から那須までは少し距離があるので、のんびり日光街道沿いを戻りながら、俺にしては珍しく…
2024/03/25 00:50
新幹線内の車内販売
こんにちは。日曜日。米沢はお日様出ていて天気が良く暖かい。東京は雨予報だとか… 帰りの山形新幹線内で更新中です。行きは買いそびれてしまったけど、帰りは17号車…
2024/03/24 14:11
【土讃線】大杉駅(JR四国)
昭和の歌姫・美空ひばりさんにゆかりのある、国の特別天然記念物「杉の大杉」から駅名が命名された大杉町の代表駅。
2024/03/24 08:27
2023ベトナム①こ、この私がベトナムのタクシードライバーごときに・・・
2023.11.25旅行8日目 No.1 ホーチミン 定刻通り、6:30にインドのコーチンからホーチミンのタンソンニャット空港に到着。超~~~寝心地が悪か…
2024/03/24 07:56
【写真あり】奄美海洋展示館でウミガメにエサやり体験。小さいながらも見どころ満載
「時間が余ったのでとりあえず行ってみるか」くらいの感覚で訪れたのですが、本当に良かった奄美海洋展示館! この記事では見どころから、料金やアクセスまでしっかりご紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle
2024/03/23 23:12
【米沢】カレーハウス園 駅前店 米沢牛カツカレー3500円
土曜日の18:00過ぎに、東横INNから最上川を渡って米沢市立病院の方の辛味噌ラーメンを食べようと霙の中歩いたけど、お店は真っ暗で撃沈(大泣)※↑17:00頃…
2024/03/23 20:33
【予讃線】串駅(JR四国)
伊予市の最西端、瀬戸内海を望む斜面にひっそりと佇む駅。
2024/03/23 14:19
【山形 赤湯】らぁ麺華宝 旨辛味噌ラーメン900円
米坂線とフラワー長井線を乗り鉄し、赤湯駅へ。テクテク歩いてらぁ麺華宝さんへ。一択なので着席して直ぐ注文。土曜日12:00入店で6割のお客様…後客多数。10分程…
2024/03/23 12:46
【学割雑記】2度目の100㌔ウォーキング挑戦_第3回関西エクストリーム編①
こんにちは、40代独身社会人の学割…
2024/03/23 12:10
2023インド㉟バイバイ、ケララ!
2023.11.24旅行7日目 最終日 No.5 フォートコーチン 美味しいバノフィーパイを食べた後、再びバスコ・ダ・ガマスクエアにやってきた。 気持ち…
2024/03/23 04:09
【宿泊レポ】プレミアリゾート 夕雅 伊勢志摩で夕陽を独り占め!
こんにちは、haggyです。 三重県志摩市にある温泉宿、プレミアリゾート夕雅伊勢志摩。 「日本の夕陽百選」に選…
2024/03/22 17:04
【予讃線】下宇和駅(JR四国)
西予市の中西部、宇和島市と市境を形成している法華津峠(法華津トンネル)のすぐ手前にある旧・下宇和村の玄関駅。
2024/03/22 16:41
代休含めて3連休!山形一人旅!山形を食べ尽くす
金曜日代休と土日休みで3連休です。金曜日土曜日と以前お世話になった東横INN米沢に泊まり日曜日に帰京します。11:38に新幹線で山形に着きました。その後の新庄…
【予讃線】伊予土居駅(JR四国)
東に伊予三島市、西に新居浜市と四国有数の工業都市の間に位置する、1985年四国で初めて高速道路が開通した旧・土居町の玄関駅。
2024/03/21 16:48
しまなみの町に触れてみよう…竹原市
大久野島(うさぎ島)での癒し時間を頂き、船で出発地の忠海港に戻ってくると、戻りの船にはすごい行列が。。。昼下がりだというのにみんなこれからうさぎに癒されに行くのかな?それともその先にある大三島に行く人達なのか? 前回の大久野島(うさぎ島)編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 皆さんの向かう先とは反対に、自分はこの後は竹原市のもう一つのスポット「たけはら町並み保存地区」へ向かいます。 車で20分程も走ると竹原市街に到着。たけはら町並み保存地区は町の中心なので、車を停めたその先にすぐにあります。以前来たのは10年前ほど。 sugisi.air-nifty.com 早速たけはらの町…
2024/03/21 00:41
【インド旅行記⑤】感動のタージマハル!アーグラ編
【2024.2.28】アーメダバードからアーグラへは飛行機でひとっとび。宿から空港までは前日にUberを予約。2分前にきちんと来てくれた。Uber使えるのがありがたい。ぼられる心配もなく、評価システムなので変なことをされるリスクも少ない、安心安全。便利な時代になったものだ… マサラパニールラップを食べていざ出発。大気もやもや。 2時間程でアーグラに到着。空港を出るとみんなバスに乗り込んで行く。どうやらタクシーを拾うにも近くの町まで出るのにこのバスに乗る以外方法はないようだ。 バスを降りてUberで配車依頼をし待っていると、「Uberは来ない!Uberより安く行ったるからUberは今すぐキャンセ…
2024/03/20 20:58
【予土線】土佐大正駅(JR四国)
四万十町の中南部、有名な栗焼酎・ダバダ火振を製造するメーカーがある旧・大正町の玄関駅。
2024/03/20 13:42
【学割旅行記】GREGORY「バルトロ65」で、一人旅中です~!
40代社会人、学割です! 只今、一人旅中です~! 今は高松で讃岐うどんをハシゴしてきて、 これから今治か松山に移動する予定です(^^) 今治やきとり、堪能したいと思います! 私は、あと5年後の2028年を目途に社会人を卒業して、 自分の夢である“歩いて日本横断一人旅”を実現したいと思っています。 そのために、いまは社会人生活の安定した収入をベ…
2024/03/20 07:01
青春18きっぷ一人旅2018 4日目③ 梅ヶ枝餅リベンジを果たし熊本へ
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月27日(月)とんこつラーメンを食べ、中洲に来た目的は達成したのだが、中洲と言えば屋台である屋台がたくさん並んでいる光景を一度生で見てみたいと思い、川沿いを中心に歩き回ってみたが、夕方前の時間帯もあってどこにも屋台は出ておらず・・・。無念ではあるが屋台を見ることを断念する屋台の替わりとして、子供の頃に見たドリフ大爆笑の屋台コント(店主いかりやの作るラーメンの
2024/03/20 03:59
中国でパンダがいる動物園【成都パンダ基地をのぞいてみよう】
中国でパンダのいる動物園で一番、有名な成都パンダ基地。行き方から、実際のパンダの様子を豊富な写真で解説!パンダにただただ癒される、パンダの世界をお楽しみください。
2024/03/20 00:12
大学生バックパッカーの強み5選|バックパッカーの教科書
大学生の内にバックパッカーをしておくことで得られる強みは、その後の人生でも生きる上での糧になってくれます。バックパッカーの旅が、今すぐしたくなる!そして旅の仕方もわかる!バックパッカーの教科書をご覧ください。
2024/03/20 00:11
大学生の夏休みの過ごし方7選|長期休暇を充実させたものにしよう
大学生の夏休み、充実させるにはどんな過ごし方がいい?そう思ったことないですか。せっかくの夏休み。自分がやらなさそうなことに挑戦してみよう。7つのわくわくする過ごし方、紹介します。
夏休みを有効活用!大学生はボランティアに挑戦してみよう|実体験あり
大学生活で自由な時間が使える夏休み。せっかくだから有効活用したくないですか。そこであなたの視野を広げてくれるボランティア活動について、おすすめボランティアや応募方法を徹底解説しました。
2024/03/20 00:10
英語ができないけど海外一人旅はできる?話せなくても旅したいあなたに
海外一人旅をしてみたいけど、英語が不安だしなかなか勇気がでない…そんなあなたに!英語はできなくても大丈夫です。この記事では、実際に必要な英語力を、体験談からも検証しています。これを読めば、自信を持って一人旅に出られるでしょう。
徳之島女ひとり旅~たまの島ずかん①~
徳之島…それは、奄美諸島の一つ。奄美大島からフェリーで約2時間~3時間の離島。 今回の一人旅は奄美大島→徳之島→那覇のア
2024/03/20 00:08
【牟岐線】阿波中島駅(JR四国)
徳島県の東部、アゴヒゲアザラシのナカちゃんが現れたことで話題になった旧・那賀川町の玄関駅。
2024/03/19 16:24
初めての海外女ひとり旅 不安を軽くして、めいっぱい楽しむコツとは?
海外へのひとり旅に初めて行くとなると、手配や治安や衛生、言葉、女ひとりでも大丈夫なのかな?情報集めや予約手配も大変そう。。。そんな心配も浮かびます。 そんな不安を少しでも軽くするため、今回は海外ひとり旅が初めての女性に向けて、押さえておきたいポイントやおすすめの行き先をご紹介します。
2024/03/19 13:26
【徳島線】阿波加茂駅(JR四国)
にし阿波お勧めビューポイント100選に選定された、国の特別天然記念物「加茂の大クス」がある東みよし町の代表駅。
2024/03/18 15:11
次のページへ
ブログ村 2001件~2050件