メインカテゴリーを選択しなおす
釜寅で家族のお祝いが楽に!【1歳の誕生日ホームパーティ体験レビュー】
こんにちは! 今度、両親を招いて娘の誕生日をお祝いしようと思うんだけど、料理どうしよう…(´;ω;`) それは大変だね…宅配サービ
「会社行きたくない」は甘えじゃない!原因別の対策とおすすめの行動
この記事で分かること 「会社に行きたくない」と感じる主な理由と対策 状況別の具体的な解決策(人間関係・仕事・待遇・体調など) 今すぐできる気持ちのリフレッシュ方法 「会社に行きたくない…」と感じたことはありませんか? 実は、この気持ちは誰に
マッチングアプリ大河原さん『28』Bさんの発言に『それって、マッチングアプリのことも話してるってことだよね?!』と、訳もなく動揺してしまって。。(((;゚Д゚))
朝日が「移動しますか?」と提案すると、口ごもりながら「・・あ、〜と、、その前に朝日さんに言いたいことが・・」と言われ、、一体何を言われるのかと、心の中で怯えていると。。Bさん「ラインで、俺、1時間って言ったと思うんですけど・・」一瞬、何のことだか分からなく
少しずつ暮らしが元の位置に戻っていきます。今までは自分たちの暮らしの中に父の介護があるのではなく父の介護生活の中に 自分たちの暮らしがある感じでした。介護経験のない方のない方の中には幾つになっても自分たちに暮らしを優先させた方がいいとか親は施設にいるのだから遠方にいても大丈夫でしょ、とその方なりの「正しい」を伝えてくれていましたが介護も十人十色簡単にはいきませんでした。#介護日記+++そんな介護も...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 毎月届けられるFPジャーナルを読んでいると法…
今年の2月15日は土曜日です。その前日がバレンタインデーです。これが意味することは分かりますか?ゲンゾー今年の2月14日のバレンタインデーは恐ろしいことになりますよ。2025年2月14日は特売日バレンタインデーというとチョコレートなのでしょ...
Google翻訳だと「大衆」=Themassesって事は、マスメディアって大衆媒体ってことだよね?ボクは視なかったけど、フジテレビの会見でトーキョーシンブンの女過激派記者がなんかもうトチ狂ってたとか。つるんでるれいわのオーイシと言い、こんなの礼賛して来てチョットこの国ヤバくね?令和のジャンヌ・ダルクなんて言ってるんだか、言われてるんだかイイ気になってるけど、ジャンヌ・ダルク、、、最後は●されるんだぜ。ボクはずっと左巻きの人はみんな頭良いかと思ってたんだけど、中には馬鹿もいるんだなぁ。ちなみにボクは若干右巻きなんで、、、アホでございます。まぁアレってどうなのよ?って論調を有名人が発信してくれてるんだけど、こんな新聞社マスメディアって呼んでいいのかなぁ。ちなみに不肖ヒロ厚顔の少年時代は新聞記者に憧れてたんでご...大衆
朝から緊張しております。面接ってイヤだなぁと毎回思うのですが、避けては通れない道なので我慢です。大雪で道路も渋滞しているだろうから、遅めの時間指定で助かりました。これから身支度整えて頑張ってきます。しまむらパンプス初めて履くけど、靴擦れ大丈夫かしら?ラン
わたし、再認識しました。私の足はやっぱりデブだって。遠足は履き慣れた靴でって小学校の時教わりましたけど、面接もそのほうがいいと思いました。面接って意外と歩きます。駐車場から会社の人事担当部署へ。人事担当部署から控室へ。控室から面接室へ。新しいパンプスは足
予想外の大幅増配だ!シグマクシスとマミヤオーピー2025.2.6
今日も寒かったーーー⛄️ 週末までまだまだ寒いみたいだよ。 そして保有銘柄から 増配のご連絡ー! シグマクシスさん 19円予想だった期末配当が2円増だってー!! ん?? 確か今年は減配予定だったよね。 前年が27円で今期は増配して21円だから、 去年に比べると、結果は減配に変化なし。 でもだよ! ちょっとでも配当を出そうとしてくれる シグマクシスさんのお気持ちがうれしいです。 ありがとうございます! 現時点株価が929円だから、 配当利回り2.2% 利回りはひくい! でもかっこいいのは認める😭 その次は マミヤオーピーさん 前年比15円増いただきましたー!! 大幅増配でございます! ありがとう…
職場の同じ島で働くかんぺいちゃん(声が間寛平に似ている)が負傷したらしい。月曜に突如お休みすると聞き、しばらくは在宅勤務となると聞いたので最初はてっきりコロナやらインフルやらのやっかいな風邪にでも罹ったかと思いきや、がっつり負傷している模様。 話を聞くとどうも肉離れを起こしたとの由。かんぺいちゃんはスポーツをするひとなので、おやすみ中にやらかしたのだろう。肉離れって寒い時期になりやすいと聞いたことがあるけど本当だったんだな。本当だったんだといえば、肉離れの際「音がする」と聞くけど、身体からしちゃいけない、”ぶっちーん”って音がしたらしい。あな恐ろしや。 この情報は本人からではなく同じ島の姐さん…
おひとりさまの皆さん、こんばんは。 節約中の人も、そうでない人もこんばんは。 年中、食の節約とは切ってもきれない私の生活です。 昼ごはんは手間を掛けられないぶんお金を使うので、夜ごはんで節約を行っています。 (1月は食欲旺盛になりすぎて、お菓子やデザート購入で節約にならず) 「究極の節約生活」真っ最中には、鉄板メニューがいくつかありました。(健康を損なわないギリギリのメニュー) しかし、近年の物価高騰で、鉄板メニューが割高メニューに。卵、キャベツが高いのは辛い。 過去の節約メニューが、永久に節約メニューとして君臨していられるわけではありません。 世の中の動向に合わせて、臨機応変に方向性を変える…
雪が降って、積もって、凍って、解けての連続コンボ状態 全国的にそうだが、ここ2,3日は雪が降っては夜のうちに積もり、朝から道が凍っては交通が麻痺している それが昼の日光で解けて、やっと車が使えるようになったかと思えば、夜の寒さで道が凍って、また雪が降ってを繰り返している
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。それはソニぼんの口から→ 「P House」コドモが宝物を見つめるような眼差し。もしくは研究者が何か発掘したような眼差し。まさかの空振り。しっかりして。なぜか片手を挙げたまま夢中になって噛んで味わって時間をかけて食べ終わった後はふごふごいいながら辺り一面の残り香を堪能。微かに香りが残ったカウチカバーを舐めて唐突にキョロキョロし出す。私の視線を意識し...
楽天証券でポイント投資を始めて39か月が経過・結果(残り236日)
こんにちは、山茶花です。私生活が忙しすぎてすっかりブログをおろそかにしておりました。毎日書くのはちょっと無理なので、これからも気が向いたら記事を書くスタイルでやっていけたらと思います。 さて、久
今日も寒い!可愛い壁掛けと、とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…13
こんばんは!暇人です。昨日よりはマシとはいえ、今日も寒い1日でした。朝はちょこっと、晴れ間も見えたのに。風が強くなって、午後から雪が降ったり止んだりでした。…
今日もお疲れ様です! 大阪は今日も雪が降りました。 今日の買い増し銘柄 ・トヨタ 1株 ・旭化成 1株 ・丹青社 3株 世界の自動車 トヨタ 現時点株価:2,913円 配当利回り:3.08% ✅通期経常利益計画を24.1%上方修正! ✅3Q累計売上高は5%増と連続で過去最高を更新! ✅3Q累計最終利益は4%増と連続で過去最高を更新! 未来をつくる総合化学メーカー 旭化成 現時点株価:1,012円 配当利回り:3.55% ✅通期経常利益計画を2.1%下方修正 ✅3Q累計売上高は9%増と連続で過去最高を更新! ✅3Q累計最終利益は68%の大幅増益! 空間づくりのプロフェッショナル 丹青社 現時点株…
「応募した求人の担当者が直接会いに来て別の求人を紹介してきた」というふざけた夢で飛び起きた無職である。 月が更新されて再び期限切れ求人の確認をしたら、以前目をつけていた求人が再び掲載されていた。 (内容を全面的に信じるという前提だが)会社の規模や待遇が悪くなく、前回の掲載でそれなりに応募されて採用が終わってると思っていたので意外だった。 まあ肝心の給料がやや低めだから避けられてるのかも知れないが…。 改めてお気に入り登録し、近いうちにハロワで応募状況や詳しい内容を確認する予定だ。でも今週は寒波が酷いので大人しくしておこう。(意志薄弱) だいぶ前に通り過ぎた領域だが、働いている時は予定の無い日に…
全日本トラック協会からありがたく頂戴したのは、そこらでは手に入らない“ちょっといい感じ”の紙袋、自転車につける反射板、そして、捨てるには忍びない吉野杉のお箸(割り箸…なのか?お箸…なのか?)。さて、問題はこの反射板。我が家で自転車に乗るのは子どもだけ。「要る?」と聞いたら、秒で「要らん」との返答。秒で、である。もはや「要る?」の「い」ぐらいで察された気がする。結果、私の手元には行き場を失った反射板がひ...
ハーブ以外の食べられるものが、ほとんど実っていない冬の庭。 常時採れるのはネギくらい。パセリとサニーレタスは、購入した時のまま全く成長していません。 キャベツはいつになったら食べられるのか。 沢山蒔いた種も芽が出ず、閑散としています。 すると、ハーブに隠れてこっそりと水菜が一束出来ていました。種を蒔いた水菜です。 貧弱なその一束を、少しずつ千切っていただくことにしました。 暖かい日が続いた少し前、春野菜に向けて耕した区画があります。 更に土を育てようと、食べたあとの無農薬のミカン皮をとっておいたのですが、寒さに負けてミカン皮は、土の中ではなくゴミ箱行きとなりました。 夏場は虫とカビとの闘いにな…
ワンマイルバッグとは、日常のちょっとしたシーンに使えるバッグのこと。 1mile=1.6kmなので、「ちょっとそこまで」出かける時に活躍してくれます。 バッグ本体はこの糸で織ろうと思います。 上段はベルト織に使用したもの。 下段はダイソーのリサイクルコットンです。 まず、タテ糸を張ります。 今回は全て2本どりにしたので、少し手間がかかりました。 タテ糸の端を織り機に結び付けます。 これでタテ糸の準備はOKです。 ではヨコ糸を織っていきましょう。 黄色い糸は捨て糸です。 薄いピンクから織り始めとなります。 薄いピンクの後、ミックスゾーンです。 白4段、緑6段、白2段、チャコール6段、白2段、ピン…
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 22日目 連日失速展開で重いぃぃ・・・』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 21日目 とりあえず反発…
大雪警報、大雪注意報。そして、今日は風雪注意報が発表されていますが・・・今のところ、針畑雪は薄雪ですネ。 雪は薄雪ですが・・・今朝は、今冬一番の冷え込み...
昨日から降り続いた雪が函館では40cmになったようです。除雪機を始動しようとしたら鍵穴が凍って鍵が入らない。寒暖が交互に来るからこんなことが起こるんですね。お湯をかけて解かしてCRCをスプレーしてエンジンをかけることができましたが、こんな時のためのアイテムを持っていた事をすっか...
【日記・ビール】クラフトビール、TОKYO BⅬUES シングルホップウィートを買って飲みました
お疲れ様です! ヨドバシカメラマルチメディア横浜で2月1日(土)、クラフトビールのTОKYO BⅬUES シングルホップウィートを買いました。 ドイツ伝統の白ビールヴァイツェンのように、白く輝く黄金色のビールでした。麦芽のコクは少し感じましたが、大半はホップの苦みを強く感じました。 しかしスッキリする美味しいビールなので、風呂上りや仕事帰りに飲む際は最高かと個人的には感じます。また、さっぱりしたサラダと一緒にいただくのもアリかと存じます。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:クラフトビール、TОKYO BⅬUES シングルホップウィート ・価格(税込):570円 ・ア…
1月31日(金) 1週間ぶりに洗濯機を回している。 今シーズンから冬の間だけは家での入浴はやめて近所の温泉へ行くことにした。半分外にあるうえに異様に広くて床は…
キットと暮らして以来、キットのパパラッチです。 ぼくを好きすぎですよ 散歩中もずっとパシャパシャ。今日は写真はやめようと思っても、撮りたい瞬間をみつけてしまう。 でもそれでよかったと、最近思うようになりました。 ぼくかわいいもんね 昨年末、ファルコアとキットの写真でカレンダーを作...
立春だというので、夕方近くに、水筒を持って畑へ。強い風に背を押されて、すたこらすたこらの速歩き。身体活動の強さを表す「メッツ」という単位がある。厚生労働省のHPからの受け売りでいうと、座って安静にしている状態が1メッツ、普通歩行は3メッツになる。日常生活で体を動かす量の基準は、3メッツ以上の身体活動を1日1時間、1週間の合計で23メッツ(約8時間)する必要がある。これに加えて、少し強めの運動(例:速や歩き=約5メッツ)を一日20分以上、1週間の合計で150分以上すると寿命が伸びるのだという。早い話、こんなの、普通に働いていれば1日で達成できる。なのにメタボが増えるのは、デスクワーク中心、過度のカロリー摂取、高齢による活動不足、強めの運土不足ということになる。強い風に背を押されてすたこらすたこら速歩き。こり...畑189/上でも下でも
トータス松本のラジオで自分のメッセージが読まれて大興奮した話。
このブログでも以前、「ウルフルズのファンになった!」という話を熱く語っていた私。 先日、いつものようにトータス松本のラジオ番組「Got You OSAKA」(通称「ガッチュー」)をradiko(スマホアプリ)で聴いていた ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今日も個人的にお休み病気以外で初めて3連休( ´艸`)昨夜は市内も雪が降った!最近お日さんが出るが~早うて間に合わん^^今朝はけあらしが出ちゅう!ポン散歩三昧の帰りに桟橋へよったら子分達に報酬を与えよった^^お~俺らの食事中に邪魔すんじゃ~ね~ぞ!昨日のお昼は近所のほっかほか亭焼肉弁当!カイ君やないけんど肉は旨ポン^^おば...
お弁当サボり中… 半額!ちゃお 恋する 星キュンチョコ、ゼリー
《PR》昨日、今日と娘のお弁当を手抜きしました。 (コンビニパン、手作り🍙、いつもの1/4の量のおかず…) 毎日きちんと作ってる人すごいなぁー。 menuというデリバリー、今すごいお得なんです! auのポンタパス会
昨日3回も雪かきをしたのに一晩で膝くらいまで雪が積もりました。Instagramで見たレンジで作るシュウマイを作ってみました。 耐熱容器にもやしと小松菜をひきシュウマイを並べて、水でぬらしたパーパータオルをかけて600Wのレンジで8〜9分がちょうど良さそうです。 忙しい朝には良いですね。 アイリスオーヤマ 耐熱ガラス容器 保存容器 8点セット スリム収納 冷凍 食洗機 電子レンジ オーブン 可能 TGS-8S クリア アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 【セット買い】iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 角型 L 1.2L パック&レンジ KC3248N-…
お気に入りのマグカップでモーニングコーヒーから始まる朝。このマグカップは友人からのクリスマスプレゼントです。犬が大好きな私にピッタリ!先日閉店になると書いた雑貨店から購入したそうです。犬好きと公言すると犬関連のグッズが増えていきます。嬉しいことです。今朝
~日記~ 2025.1.20(月)晴れ 日がだんだん長くなり、朝が明るくなってきた。庭の蝋梅の香りも十分に甘くなっていて、寒いながらに今朝は柔らかい日差し。14時に一時閉店して、新しい洗濯機を設置してもらう。すっかり安心したせいで、昨晩喧嘩
岡山の農家をしている親戚から、 超甘いちごが届きましたー! 早速オープン! でっかいイチゴがどっさり届いた! サイズも形もちょっといびつだけど、 なんかかわいいです。 子どもたちからもでっかーーい!の声 いただきました! 甘さもギューーーと広がって、 最高の癒しだなぁって思いました! うちみたいな大家族だと、 いちごなんてなかなか買えない。 最近は値段もどんどん上がってるし。 スーパーに子どもと一緒に行ったときに、 勝手にカートにイチゴを入れられた時の恐怖 子どもが触ったものだから、 陳列棚に戻すに戻せない。 何回その経験をしたか… 子どもがたくさんいるからと、 親戚は定期的にこういう贈り物を…
私の大好き四季報! 個別銘柄の株を売買する情報源。 四季報を定期購読しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElements…
毎度! しんすけです!今日は個人的にお休みでちょろっと釣り場を見てみた!休みでも憑ける( ´艸`)桟橋は絵が無いけんどプロフカセ師さんは昨日45㎝を釣りあげた!昨日は牧野へ11時頃着いた^^バイカオウレンがどっさり咲いた^^尾崎さんFB高知のMONOOKI!土佐市ではこんなイベントがある!...
また、私の言語(ST)のリハビリの難民が始まりました…(-_-)(今日はブログの日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”…
上手になるのを待っていたら、いつになるか分からないので、下手くそですがYoutubeにUPしました。 演奏を録画しようとすると、緊張して指が固まってしまいます。 途中、鍵盤を押さえ間違えたり、次の鍵盤を思い出すのに間が空いたりしました。 だいたい、ホームコタツ
トランプ関税が円高要因になっています。 テクニカル的にドル円は売られ過ぎているのでロング。 152円台なら利益でるよ。 何日かかけてもっと安値を更新してからトレンド転換だと予想しました。 米中関税戦争再び。 報復合戦でレートが上下するだろう
今期買ったばかりのラグ(カーペット)。 ツルんとした肌触りの気持ち良いラグだったが、いつも座る所がヘタり、みすぼらしさを醸し出している。 まるで毛刈り前の羊のようだ。(羊に失礼) 毛が抜け落ちたわけではないし、ラグがラグであることには変わりないのだが、見た目の悪さは否めない。 毛には毛に対応したものを、とダイソーで買っていたニット用ブラシ、それにヘアコームも通してみたがこれは重傷だ。 傷みまくった髪のように引っかかって通らない。コームの角度や通す方向を変えてみても焼け石に水。 ヘアトリートメントに行くように、コインランドリーに持っていけば復活する可能性もありそうではある。だが、まだその予定は無…
はてなブログのお題に、こんなものがあった。 お題「もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?」 まあ色々となってみたい動物もいることにはいるが、動物になったからといってラクになるわけでも、楽しいわけでも無かろう。 税金を払わなくて良い点は人間からすると羨ましいが、餌の調達【仕事】は必要だし、動物園に引き取られたら朝から晩まで、決められたルーティンで過ごさなくちゃならない。 ペットも、動物園の動物も、人間よりハードワークだ。 雇われていれば、人間には週1ないしは2日の休暇が与えられる。ただし、動物園の動物にもそれが適用されているかは分からない。 みんな(人間)が休んでいる間、ゴールデンウ…
株ランキング 日経平均は何とか上昇で終了しましたが、今日も朝から失速するがっかり展開。5日線にきっちり抑えられる重い相場です。個別の動きも乏しくてなか…
Fire生活189日目 〜買い物へ行こうとしたら行かなくて済んだ日〜
そこそこ余裕を持って起きたつもりだったが、ぎりぎりセーフ! 寒い洗濯日和 今日は洗濯機をセットしてからオートミールとコーヒーで朝食。午前中は、TVerでドラマを観賞。洗濯が完了したところで洗濯物干し👕 お昼の後、午後はYouTube&テレビを観賞。買い物へ行こうとしたところ、中の人が起きてきて、あっという間に出かけて行ったので、買い物へは行かず、家で過ごす。 夕飯 今日は、昨日のカリカリ手羽中焼きの油を使った鍋。 おわりに 買い物へ行ったら、青森県産りんごのストレートジュースが並んでいたので購入。年末にも購入したのだが、これがとてもおいしい🍎 (←中の人談) ランキング参加中【公式】純日記グル…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★gooブログの不具合はまだ直っていないのでしょうか?画像フォルダーがおかしいです。私のブログは画像枚数が多いので、重複して(部分的に三重にも)入ったりするとわけが分らなくなって記事が作成できなくなります。いったん全部画像を削除して再度入れ直し、最初からやり直しました。(他...雪の日は庭の植物でリース作り★今日のミモザ
久しぶりに「The Division」をプレイしました。面白かったです。何気にPCを買い替えてから初「ディビジョン」でした。久々すぎて操作方法とか完全全に忘れてしまっていたので、またニューゲームで始めました。そんでもって、操作をある程度思い出してきたら、以前のセ