メインカテゴリーを選択しなおす
土曜日は お散歩がてら 近くで開催されていたマルシェへ アランビックマルシェ 東京に住んでいたころに 何度か行った 青山のファー…
こんにちは、maru.iです。秋晴れの水曜日!朝から気持ちが良いです(^^)先日、小学校の運動会が無事に開催際され、頑張る子ども達を観て、とても成長を感じました。長男の運動会は最後かと思うと、少し寂しい。。「できるだけ長い時間、小学校で友達といたい!」と言って
おはようございます!今朝もいい天気でも寒いな〜昨日は予定通りのはずが前日チェックのときには膨らんだのに当日の朝今一度と思ったら動かなかった予定の時間になったか…
すっかり過ごしやすい気温になった今日この頃 土曜日は、旦那と洗車して、すっきりしたのも束の間、 夜には雨が降って、洗車の意味なし・・というあるあるをしつつ、 ここ数日は、外に出ることが多かったから
お土産編に続き、今回は持って帰るのが難しかったりで現地で食べておくのにオススメの品の紹介です! 前回の渡仏でのマイテーマの1つが、『乳製品にまみれる!』でした🐮🐮🐮 チーズ、バター、ヨーグルト、生ク
2023年11月3日(金)~11月5日(日)「キャナルシティ博多」で 「パン!パン!マルシェ2023」開催! お気に入りのパン屋さんを見つけましょう。
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は18度、日中の最高気温は28度でお天気は曇りでした。日曜マルシェコーナーです。フランスに9月のカニキュール(猛暑日)がやって来て、とにかく暑かった先週末のこの日は、夏らしい服を着て
2023年10月 3日 TUE ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ のち くもり 最高気温 27℃最低気温 20℃ 昨日の朝の気温 23℃ …
9月30日(土)ドイツの森のドッグラン内で可愛いマルシェが開催されました秋のお出かけにはまだ少し暑い1日でしたが久しぶりのドイツの森を楽しんで来ましたよドッグランで少し遊んで💦休憩がてらマルシェでお買い物可愛いの見つけました🎀ショップ『wasapi.dog』さんからいただいた画像ですふぅ助くんにもサボテン🌵柄のリボンを買って帰りましたよぉ 可愛い~💛いちこちゃんもお似合いですそして『待て大会』に参加するため待機中自...
エルミ一階のイベントスペースでお彼岸の期間開催されるらしいです。鴻巣の名産品や地元の和菓子、パン、焼き菓子などなどがワゴンに並んでいます.こういうの大好き...
旅の楽しみといえばグルメやお土産。特にご当地の食材や特産品を堪能したいですよね。今回は地域に触れられる道の駅や市場をご紹介いたします。
ワクワクしに来ませんか?もちあげマルシェに初出店します!!!
公式ラインやFBなどでは少しお知らせしましたが、今月末にマルシェに出店いたします!! 日時:9月29日(金)10時半〜20時場所:大阪市 中之島公会堂3F…
新作!次々と生まれています♡NANBUマルシェ11/4(土)ワークショップ決定☆
こんにちは😉▪️ハワイアンキルト インストラクター▪️日本手芸普及協会)ミシンキルト講師▪️CokoWorks) 縫わないがま口®︎インストラクター▪…
JR沿線ちくごマルシェに筑後のゆるキャラ登場!はね丸地味に6年ぶりじゃん
9月16日、JR博多駅改札前で「JR沿線ちくごマルシェ」が催されました。これに合わせて、鹿児島本線沿線からご当地キャラクター数体が登場するというので、さっそく見に行ってみることに。筑後のみんな、よっすー。10時半に会場入りすると、すでに大勢の来場者や利用者で賑わっていました。動線の邪魔にならないように待つこと数分、まずは大牟田市マスコット「ジャー坊」が出てきました。▲ジャー坊(大牟田市)現在、福岡県内のご当...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
お寺マルシェ 青空~しか~し 暑かった~みなさんの 熱意が 熱かった~ 願船寺さん×光明寺さんの境内で ”みのりマルシェ”が開催されました 店舗数も 前回のさつきマルシェよりも 多くなってた~ いやぁ~ 楽しい~今回は オープンちょうどに着けるようにと 早めに出ましたが 駐車場を探しましたよもうもう 満車 いっぱいの 人三度目の正直??? 今日こそはとはい ゲット出来...
【鶴見緑地のイベント】TSURUMI子どもホスピスのマルシェ「つるしば」に行ってきた感想
にほんブログ村 【はじめに】 2023年9月10日、鶴見緑地にあるTSURUMI子どもホスピスが主催するマルシ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は17度、最高気温予想は28度で、お天気は晴れとなっております。久しぶりのマルシェコーナーです。今年のパリは冷夏でしたが、この日は晴天に恵まれ、気温も上昇。なのでそんな日にしか着れ
9月3日(日)、秋田県北秋田市にある四季美湖畔公園で「森吉四季美湖まつり」が開催されます。 カヌー体験、ダム探検、うまいもの物販、青空マルシェ、バンドコンテス…
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生今日はオーガニックヴィーガンカフェのカフェドリームさんへ。マルシェに初めて行ってきました先月も…
那覇空港から1時間30分、本部半島は瀬底島泊でのお気に入りスポット
那覇空港から、沖縄自動車道(高速道路)を使って大凡1時間半の距離に位置する本部半島は瀬底島に陣を張っての5年ぶりの沖縄。今回の4泊5日の行程の中で、行って良かったなぁと思ったスポットを書き留めておこうと思う。
明日、8月18日(金)福岡市南区和田でワダマチマルシェが開催されます🙌友達のお店「焼き菓子papyrifera」も出店しますのでお出かけ予定の方、お近くにお住まいの方、どうぞよろしくお願いいたします🙏💓※友達は第二会場に居ますラインナップは、🍪パウンドケーキ、シフォンケーキ、クッキー類です。材料にこだわり丁寧に心を込めて作られたお菓子はとっても優しい味わいです🎈沢山買って冷凍しておくのも良いですよ🙆♀️詳しい内容はこちら👇ワダマチマルシェワダマチマルシェのお知らせ🎈【福岡市南区和田】
こんにちは、ののです!先日、クラフトマーケットに行ってきました!今回は、そのレポ?思い出?を書きたいと思います😊イベントを知ったきっかけTwitter(今はXでしたっけ?)で、公式アカウントさんにフォローされたのがきっかけで知ったこのイベン
お気に入りの編み上げカゴバッグ『OJO DE MEX(オホデメックス)』
だいぶ使い込んでいる夏バッグ。 それがこの「OJO DE MEX・オホデメックス」のもの。 メキシコの市場でお買い物によく使われる”メルカドバッグ”をモチーフにしたバッグなのです。 ブラックに赤いチャームが気に入ってすぐに買うって決めた品。 ビニールバッグなのに安っぽく見えないところが好きなの。 マリアチャームとロザリオ風のクロスチャームがメキシコの雰囲気たっぷり🎵 東京発のブランドだから日本人ならではの細かなディテールや サイズ感にもこだわって作られている。 これは日常使いにちょうどいいサイズなのでお勧めだよー☺️ 数年前から角に緩みができるようになってしまった。 写真は、ヒモを引き締めた後…
2023年 7月30日 SUN ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 35℃最低気温 27℃ 昨日の朝の気温 起きてすぐに撮り忘れたので…
こないだ、勤め先近くで、ハンドメイドマルシェが行われていまして。 勤め先雇用主夫人が行ってきて、購入品を見せてくれたら、とっても可愛いものばかり! わたしもわたしも…と、勤め先女性陣数人で、見に行ってきまして。 そうこうして、GETしてきたのが、コチラ。
今日も遊びに来てくれてありがとうー宇宙一の壮絶プロフィール今日は朝出勤したオットが朝の10時半に帰宅。12時半までいるので昼ごはんを作り一緒に食べました。写真…
こんな感じの、うどんつゆのアソートパックをスーパーで見つけたので、冷やしうどん弁当に活用しています☆ マルシェで購入したおとうふヨーグルトケーキが美味し過ぎで…
おはようございます!いつもブログのタイトル何にしようから始まるのだけど昨日ね雨乞いって言葉が浮かんできてそのままタイトルにしちゃうんですよ晴れてほしいのに雨乞…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は15度、最高気温予想は26度で、お天気は薄曇りとなっております。昨日までは連日30度越えであちかったパリですが、今日は涼しい。と言うか朝は寒いくらいでした。なかなか温度差が激しいで
朝からドタバタと大きな荷物を出して準備しているおかーさんを見た小夏。小夏「えへっ♪ 今日はどこ行くの? ご飯先食べる?」あ、どこも行かないよ、小夏は。おかーさんだけね。小夏はお留守番だよ。小夏「は?え?なに? なんだ空耳か」聞こえてるでしょ(笑)小夏は今
今日は(も)わが家のいぬっころには暑いので留守番してもらいました(←言い訳?)でも顔を見ての通りご機嫌ナナメ!かな?犬友さんが加西市にある「iiMori/いいもり」で開催してるマルシェに行くって聞いてたのでワタクシものぞいてみました犬友さんとは久しぶりに会ったので話が弾みお昼になったので場所を移動してランチすることに・・車移動して素敵なお店に連れて行ってもらいました外観もお店の中もええやん!メニューはこんなんでした↓かき氷も魅力でしたがはっぴー定食の方をチョイス(笑)前に人様のブログで見たことあるお店で一度行ってみたいなぁ~っておもってたところだったのでめっちゃラッキー!とてつもない田舎でしたが連れて行ってもらってヤッタぁ~!テラス席はわんこOKでたまたま可愛いポメちゃんが来てましたよ涼しくなったら正吉君...素敵な田舎のお店でランチしました。
☔️雨でもやってます。Zakka ha-leのラミッケマルシェ🤗
雨、振り方凄かったですね〜⚡️☔️明日も1日雨で、月曜日まで降ってその後梅雨が明けるみたいです。だとしたらめっちゃ早いな〜💦友達が明日9日(日)に出店予定の雑貨屋さんZakkaha-le(ハレ)のラミッケマルシェですが雨でも店内で販売するそうです。友達はpapyriferaですが、一緒に山鹿の【菓子工房ひなたcafé】さんも出店。ジャムなど販売されるそうです。今回のラインナップは分かりませんが6月にpapyriferaのお菓子を買った時はこんな感じでした。オートミールクッキー、スノーボール、パウンドケーキ、シフォンケーキなどなど。どの焼き菓子も、食べてみれば材料にこだわっているのが一目瞭然💓😋今は冷凍しておいたシフォンケーキを解凍してオヤツに食べています。好みで果物や生クリームを乗せると幸せコーヒーター...☔️雨でもやってます。Zakkaha-leのラミッケマルシェ🤗
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日八王寺グ…
おはようございます!夜勤明けです少し寝ます少し寝て動き出します今日のメインイベントは【HOTEL ROYAL】さんで開催されるマルシェとJAZZ LIVEの融…
Zakka ha-leのラミッケマルシェに友達が出店します🤗
雑貨屋さんso-laの姉妹店Zakkaha-le(ハレ)そちらで『ラミッケマルシェ』というマルシェが土日祝日に開催されているのですが、今週日曜日7月9日(日)に私の友人が出店することになっています🤗店名はpapyrifera。糸島出身の彼女ですが今は熊本山鹿で頑張っています。彼女の作る焼き菓子は、素朴でシンプルがゆえに材料にこだわっていて優しい味で体が喜ぶお菓子です💓当日は、papyriferaが心を込めて焼いたクッキーなどのお菓子を遠い山鹿から持って来て販売しますので、お時間がありましたら気軽にマルシェを覗いてみてくださいね😊(※悪天候の場合、店内出店者のみ販売や中止になることもあります)Zakkaha-leのラミッケマルシェに友達が出店します🤗
7月2日(日)に藤の広場でI TO MARCHE vol.38が開催されます。 今回は松川タライ乗り競走と同日開催です。マルシェ会場では「水風戦」「ズンバ」など趣向を凝らした各種イベントも開催しますので、松川タライ乗り競
7月2日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅がっこステーションで恒例の駅市が開催されます。 今回は出店者が多めです。これまで開催…
モリノヨウヒンテン。笑顔いっぱい終了しました! 4日間、ありがとうございました⭐︎ モリノヨウヒンテン終了しました☆彡 ちくちく。は今回初めての参加でしたがとても上質で素敵な展示会でした。 出展された作家さんもお客様も魅力的な方ばかりで、た
3/26(日)牧の原テーブル IRODORI マルシェに出店します☆彡
イベント出店のお知らせです★ 3/26(日)千葉県印西市の牧の原テーブル IRODORIマルシェに参加します(*´ω`*) 【牧の原テーブル】IRODORI マルシェ IRODORIマルシェ 日時:2023年3月26日(日)11:00~15
今回は、イベント出店のお知らせです☆彡 ギャラリーカフェ風草さんで開催するモリノヨウヒンテンに「ちくちく。」も初参加させていただきます(*^-^*) 6月21日(水)~6月24日(土)までの4日間出店で、最終日の24日(土)は私も在廊し、来