メインカテゴリーを選択しなおす
はもれびマルシェ2022.11.27(日)11:00〜15:00東京都江戸川区東葛西8-11-25【はもれびカフェ】にて※当日のカフェ営業はありません※前回に…
繋がる森のマルシェ 日時 11月26日(土)10:30〜14:30 会場→room船橋千葉県船橋市夏見台6-15-15 ︎JR船橋駅北口新京成バス5番のりば船…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。恒例日曜マルシェコーナーです。先週末は土曜日も、前回記事でご紹介したサイクリング&ピクニックに行けるほどお天気に恵まれましたが、翌日のこの日も朝から気持ちの良い青空が広がりました。なので、曇天の日
2022.11/18開催の金曜マルシェ商品ラインナップです。皆様、ぜひご来店くださいませトマト(農家直送/徳島県産)¥400 ブロッコリー(農家直送/…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。恒例日曜マルシェコーナーです。でも更新がすっかり遅れてしまって、今回ご紹介は10月最後の日曜日のマルシェとなります。前回はブロカントで買ったパリのブランド「モルガン」のトレンチコーデでした。→紺色ト
松本の城下町巡り美味しい楽しみが一杯です(#^.^#) 飲むプリン🍮のお店があると思えば・・・ 少し歩けば芋ケンピの山?? WW目を引きます イモ好きアオちゃんお店に寄りたいって・・・ヾ(≧▽≦)ノちょっと行ってきますので待っててね~ そして芋ケンピを買うつもりが・・・こっちになったよホクホクの大学芋ですアオちゃんママはちょっと困り顔・・・トロトロの甘~い蜜をいっぱい、かけてくださいました♪お姉ち...
11/11は、【Iori Style】マルシェの日。商品ラインナップです。今回は、数量限定ですが、お買い得を多数ご用意しております。更にいつもより営業時間を1…
🌸ちゃんが お土産さげて やって来た 10月お誕生日の彼女 予定やらちょびの不調やら 流れ流れて 10月下旬 よーーーーうやく ダンゴ三兄弟集…
ドキドキわくわく準備中 いじめ~自律神経失調症~うつ病~パニック障害~結婚~妊娠~出産~子宮外妊娠~流産~離婚…etcたくさんの経験をしてきた「肝っ玉母…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。恒例日曜マルシェコーナーです。前回はお気に入りのニットコートを着ました。→ピンク×グレーコーデで秋晴れ紅葉マルシェ&お庭ごはんで、今回は。紺のトレンチコートに、白のニット、デニム、アイボリーのコ
こんにちは。ま〜ぶる です。今回は、愛知県岡崎市で開催された『犬市場 in OKAZAKI 2022 Autumn』に行ってきました🐾犬市場 in OKAZAKI 2022 Autumn『犬市場 in OKAZAKI 202
【各務原市】木曽川中流域の美しい自然を楽しもう!【KISOGAWA River to Summit 2022】
2022年11月5日・6日に木曽川中流域一帯で『KISOGAWA River to Summit 2022』が開催されます。暑さが落ち着く時期に行われ、家族や友人と参加しやすいイベントとなっています。 (adsbygoogle =
いつもの散歩コースの駅前で マルシェが開催されていました コロナ以前にはこんな催しも よく開催されていたのですが ここ数年この駅前が賑わう事は ありませんでした 地元産野菜や狭山茶の紅茶の直売 市民のバンドによる演奏も ありそうです リニューアルオープンした としまエンドレスとコラボした 幼児向けの施設も多くの子供で 賑わい、久しぶりに沢山の人が 集まっていました どうやら少しづつ日常に向か…
皆さん、こんにちは! (27度/17度) TJさんによって同時開催されたメダカ掬い。盛況でした。 10時から15時までの予定でしたが、一旦片付けを終えたあと「メダカ掬いをしたい」と言うお客様のリクエストで再開し、人が人を呼んで最終盤にも真剣にポイを持つ大人たちが・・・(笑)...
晴れて気持ちよい午後 ミライトアラタはマルシェに向かいました 家の前で微妙な距離を空けて座るミライトアラタ そして歩いても距離を空けるミライトアラタ でもオヤツを貰う時は寄り添う二人です マルシェでは美味しいバインミーを頂きました マルシェは沢山の人で賑わってました (...
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日曜恒例マルシェコーナーです。前回は肌寒い曇り空だったので、この秋初だったのですが、黒のライダースジャケットを着ました。→オレンジ×黒コーデで秋色マルシェ&特別なシャルキュトリーで、今回は前回黒だ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。パリは肌寒くなってきてとっくに秋。って感じだったのですが。なんか日本は暑かったのが今度はいきなり冬みたいに寒くなったようで、なかなか激しいですねぇ。身体がびっくりしちゃうので、日本の方はあったか~
「大阪ぐりぐりマルシェ」というマルシェ。 農薬や化学肥料、添加物などを不使用、なるべく使わない、自然食を扱っておられるお店が並ぶマルシェです。毎月、第2土曜日…
すっかり秋らしくなりました。近くの四季の香ローズガーデンではオータムフェスティバルが始まりました。まだ薔薇の花は少ないようですが、ハロウィンのディスプレイで華やかです。 区内の農家さんがキッチンカーを出していて名物けずりいちごを販売中。いつも混んでい
こんばんは。有紀です。 連休をまったりすごしております。今回は前の連休の記録です。すっかり遅筆になりましたね 9/23 この日は朝から動き出し。行ってみたいマ…
はじめましてmammy craft MAHALO (マミークラフト マハロ)です本日よりブログ開設普段の何気ないことから、新作、人気の商品、マルシェ出店のお知…
皆さん、こんにちは! (25度/20度) 今日から日中も秋を感じることができる気候になりました。 メダカ飼育的にはまだまだ暑くても良かったのですが、普段の生活は快適な気温です。 さて、11月3日(木・祝日)にTJめだかさんの勤務先(大隈製茶さん)で開催されるマルシェについて...
皆さん、こんにちは! (31度/23度) 8月下旬生まれの紅千代たち。 生後6週間程度ですが、サイズはそれなりに大きくなりました。 これからは色揚がりとヒレの伸びを待つことになります。 年内の販売会に連れて行きたいと思っています。11月3日の大隈製茶さんでのマルシェに間に合...
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。恒例日曜マルシェコーナーです。が、実は今回ご紹介は3週間前の日曜日のもの。この後、ヴァカンス旅行に行ったのでご紹介がすっかり遅れてしまいました。しかも、旦那が自転車愛好会の仲間たちとピカルディーに
【Iori Style】2022.9.16のマルシェのラインナップです。 バターナッツかぼちゃ(徳島県産)¥230 しいたけ(菌床・徳島県産)¥120 平茸(…
ご報告が遅れましたが先日初めてマルシェに参加させて頂きました ブースの準備もして頂き娘の仕事のチラシも置かせて頂いて有難い 少し早めに現地入りし集中して準…
9/30(金)10/1(土)の二日間は山形ビッグウィングにて【プレミアム平日マルシェ】に出店させていただきます☺️💖当日は☆アニマルコミュニケーション☆オラクルカードリーディング☆オラクルカードアニマルセッション☆パワーストーンブレスレット販売にて出店させていただきます☺️💖ご予約が10/1(土)10:00〜10:2014:00〜14:3015:00〜15:20は埋まっております。20分単位もしくは10分ごとの追加なので、ご希望の方は早めのご予約を宜し...
今日は川西町生きがい交流館にて【おきたマルシェ】出店させていただきました❣️たくさんのワンコさん、ニャンコさんとの架け橋になれてオラクルカードにてメッセージをお届けできてとても嬉しかったです😌💖💖💖皆さまありがとうございました🙇♀️✨✨✨ブレスレットをお買い上げいただいたお客さま、ありがとうございました🙇♀️💖✨初めてのわらび餅ドリンクもいただき大満足💖楽しいマルシェを企画してくださったマイさん💖ありがとうござい...
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今週は暖かい日が続いているパリ。わんこ散歩しているとじんわり汗ばんできて、冬散歩よりもカロリーが消費出来そうな気がします。ということで恒例日曜マルシェコーナーです。前回は赤×オレンジの長袖コットン
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。朝晩かなり寒いので、小さな温風機を使い始めました。部屋のドアをしめて使えば十分暖かいので、高い重油を使う家全体が暖かくなる中央暖房はギリギリまで使わず、この温風機でしばらくやっていこうと思っておりま
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。恒例日曜マルシェコーナーです。前回は、普段自分があまりチョイスしないような、ちょっと変わったデザインの白シャツ&デニムコーデでした。→変形白シャツコーデで旬の果物が並ぶマルシェ&購入食材で、今回は
「じもとマルシェ」in丸井今井函館店 始まりましたよ~!9/11㈰まで
本日9/7(水)より丸井今井函館店7F催事場にて『じもとマルシェ』が始まりました❗️
【マルシェ再開のお知らせ】まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?暑さのため、休業させていただきましたマルシェですが、9月より再開させていた…
ご訪問ありがとうございますこんにちはぁ~今日は朝から良い天気で暑くなりました31℃予報・・・久々の夏日で身体がついていきませんそんな中、ちょっと出掛けて来ましたOPEN時間には既に大勢の方々が列を作っていましたょ皆さん何時からいたのでしょう?暑い中、私達ももちろん並びましたけどね(笑)会場内、沢山の作家さんがいらしていました規模、大きい!!!ふぅぅ~一回りして、フローズンスカッシュ飲んで一休み残り8個になっていた可愛いアンパン大人気のお店だったのでしょう美味しいです2時間強居て色々収獲もありで楽しい時間でした富山でも開催してくれたらでも久々の金澤で懐かしかったです^^明日も穏やかにすごせますようにクラフトのイベントへ
9月4日(日)静岡県・伊東市で開催されるI TO MARCHE VOL30出店予定です。先月は台風で開催中止 今回はきっと大丈夫だよね湘南お馴染み 「滑らない」「壊れない」”漁師のビーチサンダル”【ぎょさん】を販売します。まだまだ夏は終わらないお気に入りの1足を探しに来てくだ
9月4日(日)、秋田県北秋田市にある四季美湖畔公園で「森吉四季美湖まつり」が開催されます。 企画盛り沢山ですが、一番惹かれるのはカヌー体験でしょうか。当日は好…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日本でいうお盆の時期がフランスでも過ぎて、何となく秋の気配を感じております。それに今年はお天気に恵まれ過ぎた?フランスの春夏だったので。土地が渇いていて農作物にかなり影響が出ていたり、すでに色づき
昨日はお天気で、函館公園の噴水では子供達が楽しそうに水遊びをしていました 気温はそこそこ上がっていたようですが、埼玉暮らしが長い私としては秋風を感じます。今日は、またまたけっこうな雨が降っていたし、水遊びはいつまでできるかな?やっぱり、函館の夏は短い今日は雨の中、「蔦屋書店」に化粧品を買いに行ったら、ノウフクマルシェというイベント開催中で、色々とお買い上げ農業と福祉の連携で作られた農産物を中心に...
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日本はお盆でしたね。日本で働いていた時、職場では7月から9月までの間に皆交代で夏休みをとっていたのですが、私はいつも9月に夏休みを取っておりました。なのでお盆は毎年働いていたのですが、静かになっていつ
ゆんたくマルシェinもとぶ✨ 鮮魚もとぶ🐟さしみ亭も出店させていただきます!
はいた〜い!お読みいただき、誠にありがとうございます。さしみ亭応援隊長でございます。楽しいお知らせです♫【ゆんたくマルシェinもとぶ】鮮魚もとぶ🐟さしみ亭も出店させていただきます!第1回めとなります、初のイベント&#x203
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。この8月もお天気に恵まれ、毎日青空の下で素晴らしいパリ郊外の夏を過ごしております。ということで恒例日曜マルシェコーナーです。前回は1人で行ったのでお気軽気味デニムコーデにしました。→ストライプシャツ
8月13日(土)静岡県・伊東市で開催されるI TO MARCHE VOL29出店予定です。夏といったらコレ「滑らない」「壊れない」”漁師のビーチサンダル”湘南お馴染み【ぎょさん】を販売します。今回は駅前商店街がマルシェ会場となります。また、当日は伊東温泉「夢花火」Part6 も開
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。恒例日曜マルシェコーナーです。先週の日曜は旦那が、パリで開催のラ・トラヴェルセ・ド・パリに自転車仲間と参加しました。ラ・トラヴェルセ・ド・パリはクラシックな車や自転車でパリの街を駆け抜けるイベント
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。無性に食べたくなっていたカレーを、昨日の夕方たっぷり仕込んで、今日は2日め寝かせとなっております。今回は牛肉のミートボールカレー。先ほど1度火入れをしたのですが、いい匂いがしておりました~。というこ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今週の月曜と火曜の熱波が嘘のように、翌日の水曜から毎日涼しいパリです。ああ、ずっとこうであって欲しい…。ということで、恒例マルシェコーナーです。前回は夏のセールで買った夏にぴったりなスカートコーデ
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。演歌歌手の原真由美さんの追っかけ隊。とは言え、かなり地域限定な追っかけ隊なんですが(笑)富士…