メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日はわりと早めの時間に体育館に来られました。 このところ、うちの美容室の成人式着付けの撮影関係の作業を午前に行うようにしていましたので、なかなか、久々で気分的にもよかったです。 やっぱり、できるなら早い時間に来たいなあと。
晴れ~の神戸です。 コアジサイ・・・ダイブするのかと思ったらしなかった・・・ 昨夜寝る前に5月の満月フラワームーンを見てん❓霞んでる❓メガネをかけてないから…
晴れ〜の神戸です。 昨日(14日・水)猫先生のところで、点滴と注射を打ってもらった鈴音、帰宅後は寝てた夕方になって少し動き出したけど、食欲は戻らない(…
夫と息子は日曜日にドライブに行きます最近はウォーキングにも行くようになりました「歩こうぜ」という夫の誘いに最初はしぶしぶだった息子ですが歩く楽しさに目覚めだんだん距離も延び今は12kmのコースがお気に入り週一のウォーキングでは物足りなくなり「お母さん、歩こうよ」誘われるようになりました(笑)もともと歩くのが好きでしたが母の介護が始まってからあまり歩かなくなりました息子に誘われて歩いてみると気持ちがいい!母のお世話や家事等々の隙間をぬって天気のいい日はお弁当を作って歩きに行きます流石に12kmは歩けませんが(笑)とても良いリフレッシュになります夜もぐっすり眠れます体調が悪く以前は家にいることの多かった息子外出に誘っても車から降りない時期も長かった気がつけば私が誘い出される側に(笑)少しずつ強くだんだんと逞し...ウォーキング
ダイエット中でも、大好きなチョコミントは我慢できない!ダイエット中なので甘い物は少なめにしてるけど、まったくのゼロにはできてません。 まったく甘い物食べな…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 コクヨの計数用カウンター、届きました。 いや、ファ意味リーマーとでの受け取りですけどね。 けっこうズッシリとして、いい感じかも。 量ってみたら、以前のものが47gで、今回のコクヨのものは67g。 かなり期待できます。 さっそく、明日から使ってみましょう。 結局、2日間、人間アナログ指折り方式カウンターで、周回数を数えましたが、まだまだ、私の頭脳も使えました (^^) 現在のファイル利用量 0%。
今日は、午後の2時過ぎから体育館に来ました。 Apple Watchを充電したまま忘れてきましたので、今日は歩数のみのデータです。
大阪の史跡と藤棚の名所 野田へ 阪神電車共催Osaka Metroぶらりウォーク
はいどんどん書いていきますよ 今回はOsaka Metroと阪神電車のコラボ企画 京セラドームから四ツ橋~中之島そして野田周辺へと歩いていきます 4月29日 9時30分 & […]
1時間のウォーキングに匹敵!超簡単な昇降運動で効果的に燃やす「脂肪燃焼エクササイズ」 いつしかお腹や下半身に贅肉がつき、昔の写真と見比べて体型の変化にがっか…
SMT26日目富山県の道の駅氷見で起床。今朝の車内の気温は16.7℃。ちと寒めだけどギリ防寒着なしでダイジョーブなレベル。車外は昨夜から雨が降り、まだポツポツしているけど、午前中に晴れる予報。昨夜ここで車中泊したのは・・・前日より減ったけど多い!30~40台、もしくは50~60台くらいw雨に濡れて風もなく元気が無い今朝のイワシたち↑。イワシ以外はスルーしてましたが↑この道の駅は「ひみ番屋街」というと...
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ウォーキング&ウェイトトレーニング、終わりました。 今日みたいに、先に何かをしてから、ウォーキング&ウェイトトレーニングをするのは、気力が要りますね。 できれば、先にウォーキング&ウェイトトレーニングを済ませたいところですが。 今日の場合、たぶん、先にウォーキング&ウェイトトレーニングをしてしまうと、カメラのキタムラさんに出す成人式のデータはできなかった足ろうなあと思いまして、しょうがなく後回しにし…
晴れ~の神戸です。 燕のように素早く飛び・・・カワセミのように水中にダイブ・・・水中にダイブして獲物を捕獲する・・・その鳥の名はコアジサシスマホでの撮影は難し…
令和7年5月13日(火)曇り空昨夜眠くて眠くてお風呂の後家事を何にもせずにベッドにもぐりこんだ目が覚めたら起きだして片付けたらいい!!もうそれでいい!!・・・…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 予報どおり、午後からは晴れてくれました。 成人式の娘さんの現像作業、5人分まで終わったところで、体育館に来ました。 今日は、ウォーキングのみ。 前回転んでしまいましたので、ちょっと慎重にウォーキング&ランニングを行いました。 これからも転んだことを忘れないで、注意していきたいものです。 帰ったら、あと2人分の現像、がんばりましょ (^^)
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 去年の12月21日から使い出した、ウォーキング周回時の計数用のカウンター、2個目が壊れました。 もともと、2個セットで販売していたもので、1個目が壊れたのが3月3日、2個目が今日5月12日ですから、 いずれも2か月と少しの期間でした。 30周なり、40周なりで、1周ごとにカウントしていくわけですから、消耗度もそれなりにあるのかなと。 まあ、2個セットで、Amazon価格1,000円もしない代物でした…
曇りから晴れ〜の神戸です。 10日(土)の夕食もモリモリ食べて11日(日)も朝からモリモリ食べて夕食のカレーもモリモリ食べて増えてるよね~って思うから、はつら…
SMT25日目富山県の道の駅氷見で起床。今朝の車内の気温は17.9℃。2日連続で防寒着なしで寝ることが出来た。昨夜ここで車中泊したのは・・・数えられるか!ボケ!・・・あ、いや、たぶん50~60台、もしくは70~80台以上くらいですなwちなみに、左遠方に見える五重塔は、グーグルマップによると「永明院五重塔」だそうです。体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレしてPC作業を片付けてから朝食。今朝は、...
昨日は久しぶりに(10日ぶり)にウォーキングして来ました。ヨガでも言われているのですが汗を掻く準備をして熱中症になりにくい体つくりが大切。暑熱順化と言って、体を暑さに慣れさせることで熱中症になりにくい体を作ることを言います。わかっているけど、ウォーキング10日間も空けてしまったことを後悔しています。 さて、バジルの発芽が4月26日その時の記事sinianinarimasite.hatenablog.com 大雨だったり、寒かった時はサンルームに移動させてました。そして本葉が出てきました。まだ小さいくプランターに植え替えるには早いし、間引きも時期尚早です 先日青虫一匹見つけ退治しました。食べられ…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 環水公園へ行ってきました。
こんにちわ いなかの運送屋です。本日は 母の日でしたね・・・午後からみんなでご飯を食べに行く予定で久々の 朝からチャリ君 乗らせていただきました。途中休憩の私…
昨日は、特養にお世話になってる祖母の面会に母と行ってきました。先週は雨だったから特養の近所をお散歩できなかったけど、昨日はまた特養の近所の公園まで、祖母を車椅…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、ちょっと、ゆっくり寝ていまして、ただいま洗濯中です。 今日は、いつもの体育館はウォーキングの利用ができませんので、どこか違うところへ行かないと。 ちなみに、富山市の環水公園で、元気とやまかがやきウォークのミッションがあるとのお知らせが来ていましたので、とりあえず、そちらへ行って、GPSチェックインだけでもしてこようかと。 実際に歩くのは、どこでも構いませんので。 さて、まずは洗濯物を干して‥…
ジャパンエコトラックを歩いてみよう 聖天展望台から才ヶ原池、箕面大滝 阪急ハイキング
ホントにすいません マメにウォーキングイベント参加してる一方で ブログ書くのがなんだか面倒で報告貯まってます ガッツリ書いていきます 4月27日 9時30分 […]
昨年の7月から始めたウォーキング散歩が 今 10ヶ月 続いています。 その間 ほぼ毎日 ウォーキング散歩ができました。 雨の日は部屋で足踏みをしました。 雨が上がるのを待って散歩に出たこともあります。 傘をさして歩いた日もあります。 休んだのは目に注射をして安静にするように言われた日だけです。 記録を見ると 今年になって10000歩達成できない日が多くありました。 寒くて外に出たくなくて 外に出ても寒くて帰りたくなってしまい 早々に引き上げてしまう日が多かったからです。 ただ寒いだけだったら歩くうちに暖かくなるのだけれど 風が吹いていると寒さを強く感じて暖かい部屋に帰りたくなりました。 それで…
1年ぶり?JRさわやかウォーキングして来ました! まだ歩いたことない市内のコース、こういう機会がないとなかなか足を運べません生憎のお天気でしたが傘はかろうじて…
今朝は6時前に起き、いつものように先ずテレビをつけると、なんだか心臓がチクッと痛い。これはさすがに運動不足なのかと思い、ここは久しぶりに朝のウォーキングにでも出かけようと、すぐに牛乳をコップ一杯一気に飲み干し、さっそうと家を出た(^^)水を抜いたばかりなので水頭症で若干のふらつきはあるが、思いのほかスイスイとまではいかないが歩くことが出来たので、ちょっと遠くまで歩いてみることに。ほんのりと肌寒い空気に、誰もいない朝の静かさがなんとも心地よく、することがないなんて嘆く前にこうして朝ウォーキングを楽しめば良かったとよ。っていうか、認知機能が低下するとこういう意欲もなくなってしまうので、水頭症ってほ…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日の朝食は、ご飯がなくて、そうめんを食べました。 ホントにそうめんだけで、何のおかずもつけず。 ダメですね。 ウォーキング、少し歩き出して、すぐにエネルギーがないのを感じました。 普段、朝食の分もエネルギーに感じて、ウォーキングやウェイトトレーニングをしているんだなあと、改めて実感しました。
令和7年5月9日(金)朝目覚めて歩きに行こうとしたら膝が痛い今日はウオーキングをやめて午後からタラソに行こう!!そう決めたらゆっくりと毎朝のルーティンしっかり…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日はウェイトトレーニングはお休みの日でしたが、結局、やりました。 3日連続でのウェイトトレーニングで、自分の体、果たして大丈夫か?と思ったのですが、若干疲れを感じたものの、なんとか、それほど負荷を落とさずにできたかなと思います。
青空広がる晴れ〜の神戸です。 いつもは数羽しか見かけないのに今朝は群れていたシギ(種類がたくさんある) ハナアブがネモフィラに・・・ 6日(火)は朝から雨…
曇り~の神戸です。 昨日・・8日(木)の朝・・・かなり腰が痛いみたい動くたびに「痛・・痛」と口に出ている プチハイキングしたから2日続けての車の運転 そして夜…
『もし長生きするための最も強力な方法が、ただの運動だったらどうでしょう?』というタイトルの記事が、2023年6月12日のWall Street Journa…
【雑記】目指せ東西制覇!来週末、東京エクストリームウォーク100に挑戦します!
100キロ,100キロウォーク,ウォーキング,散歩,関西エクス,ウォーク,淡路島,淡路島一周,ウルトラウォーキング,アワイチ,散歩,しまなみ海道,晩酌,限界,挑戦,東京,夢,旅,小豆島,目標,人生,健康,幸せ
元気とやまかがやきウォークのダブルチャンス特典、いただきました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セレナの1年点検、終了しました。 手洗い洗車もしてもらいまして、1時間半かかりました。 待ち時間、長かったです。 で、富山県五福公園まで足を伸ばしまして、この間、3,000歩を歩いて達成したミッションの特典をもらいに来ました。 災害備蓄用のウェットティッシュですね。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、掃除機がけをせずに、体育館へ来ました。 で、セレナの1年点検に、なんとかギリギリでしょうか。
テバハリケーンxlt2着用レビュー♡10年愛用中40代女子ブログ
履きやすく長時間歩いても疲れにくいサンダルをお探しの方に読んで欲しい記事。Tevaの使用歴は10年くらいになりました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 普段より1日多く休養日をとって、今日、今週のウェイトトレーニング1日目を行いました。 充実感でいっぱいといいたいところですが、実のところ、疲れました。
SMT20日目新潟県の道の駅まつだい ふるさと会館で起床。今朝の車内の気温は12.6℃。車外は9℃くらいで、夜の間に少し雨が降ったようで、まだ少しパラついている。昨夜ここで車中泊したのは10台ちょっといたみたいな。GWなのでね。この道の駅はファミマもあるでよ。24時間営業か?わからんけどw体を動かして、いずみ2号の車内に戻って、筋トレはお休みでPC作業を片付けてから朝食。今朝は、昨日と同じなので説明...
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、息子家族に会ってきました。 実は、来月、2番目の孫が生まれる予定でして、そのベビー服を買ってほしいと言われていたもので、ジジ、ハバとして、そのお役目を果たしてきたわけでして。 ほぼ、月に1回しか会わない孫との数時間ですが、毎回、孫と別れたら、こちらがぐったりとしています。 孫に会えるのを何日も前から楽しみにしているんですけど、実際に会ったら、ぐったりです。 今日もそのとおりでしたが、ジジはが…
令和7年5月6日(火)ゴールディンウィーク最終日振替休日とあります。長い人で11日も連休があった方いらっしゃるようでテレビのニュースがお休み終わって現実の場所…
今日は、私の履いているスニーカーの紹介です。 うつ病になって以来、晴れていれば外の散歩、雨であれば室内施設の散歩を意識した生活になっておりますが、散歩する上で意外と重要なのが靴(スニーカー)です。歩きやすいスニーカーもあれば、歩いた後に疲れや痛みが出るスニーカーもあります。健康のために歩いているのに、足を痛めてしまっては本末転倒ですよね。総じてオススメなのは、ニューバランスのスニーカーになりますが、その中でもデザインが街歩きやショピングにも向いている、CT30が個人的にオススメです。 ウォーキングシューズではないのですが、とにかく軽い!他のメーカーの同じようなスニーカーと比べてみるとわかります…
こんにちわ いなかの運送屋です。先程嫁と 近くの ふくね にお蕎麦を食べに行ってきました。うちのほうでは 結構有名なお店でして・・・田舎そば 太麺に 天ぷらの…
早起きしてウォーキングの意気込みはあえなく挫折しました。結局夕方の散歩。目指すは羽田イノベーションシティのスカイデッキです。夕方だからか?スカイデッキの真...
SMT19日目新潟県の道の駅R290とちおで起床。今朝の車内の気温は13.4℃。晴れているので低めですね。昨夜ここで車中泊したのは、20台くらい。GWなので多いね。2週間前は2台だけだったw道の駅と国道の間に↑こんな川が流れていて下りられるようになっているのね。知らなかった。体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレしてPC作業を片付けてから朝食。今朝は、冷食の鶏ごぼうご飯と豆腐をレンチンしたもの。...
今日は5月の サイクリング⑩ ネタから~ それは日々のサイクリングをしてる近所の矢田川の河川敷からで、昨年の今頃も同じネタを紹介しましたが、今年も皐月・2025と題して紹介します。 この日(※5/3