メインカテゴリーを選択しなおす
#家計簿公開
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計簿公開」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
12月収支
12月収支報告 すっかり忘れてました。 別に年末年始忙しいわけでもなかったのに ------------ 出金合計¥115,873 入金合計¥133,567 収支はプラス¥17,694 ------------ プラスと言いつつマイナスですけど。 今回もリボ払い多数発動してるの...
2025/01/06 11:48
家計簿公開
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【今週の食費】完全に調子に乗った年末年始 ~1週目なのに予算オワタ/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2025/01/06 07:33
2024年12月の支出
年末年始の帰省先から戻りました。 2024年12月の支出です。 概要 11月から21.4万円増加して、12月の支出は36.8万円となりました。 コメント 家賃 11月から16,000円ほど増加して、12月は73,100円となりました。 転居してまもなく2年となるため更新料を支払いました。 更新手続きの書類には「勤務先」欄があったため派遣会社の情報を記入しました。 今年から始めたアルバイトにより「求職中」と記入せずに済んで良かったです。 retire-zakki.hatenablog.com 水道光熱費 11月から1,800円ほど増加して、12月は11,092円となりました。 寒さが増して、電気…
2025/01/06 06:56
【アラサー会社員】冬のボーナスと今年最後12月の家計簿を振り返る。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 もう早いもので年末ですね。 あっという間の1年でした。 自分の書いていたブログを見ると思い出を振り返ることができるのが素敵ですね。これからものんびり投稿ではありますが、ちゃんと頑張ろう。 ということで、今回は12月の家計簿公開をしていこうと思います。 12月ということは・・・??そう。冬のボーナス!! サラリーマンはこれをモチベーションに仕事をしているんです!!ボーナス前日は眠れなかった人も多いのでは(!?) ということで、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
2025/01/05 23:01
2023年12月の家計簿 不妊治療代をまとめた 100万円近い出費・・・
2023年12月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、60,500円。 日用品は、12,000円。 交際費は、13,400円。 レジャーは、72,200円。 美容服は、13,000円。 通信費は13,300円。 光熱費は28,400円。 車は12,500円。 私の小遣いは、27,500円。 医療費は332,000円。 子供費は、30,300円。 家具家電は、3,680円。 まとめ 私は2人目を不妊治療で授かりました。 約半年通院したのですが、 毎月掛かっていた費用を12月の家計簿にまとめました。 さて、家計簿の明細です。 食費は、60,500円。 ちょうどよい金額。 麦茶は定期購入。…
2025/01/05 22:41
2023年9月の家計簿 私の小遣い使いすぎ
2023年9月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、52,200円。 日用品は、13,650円。 レジャーは、26,600円。 美容服は、41,400円。 通信費は14,700円。 光熱費は13,700円。 車は14,500円。 私の小遣いは、30,600円。 医療費は2,600円。 子供費は、20,600円。 交通費は、6,000円。 家具家電は、6,980円。 まとめ さて、家計簿の明細です。 食費は、52,200円。 ちょうどよい金額。 麦茶は定期購入。 コカ・コーラ やかんの麦茶 from 爽健美茶 ラベルレス 650mlPET×24本 爽健美茶 Amazon 日用品は、13…
2025/01/05 21:08
12月の支出明細
12月の支出明細を出してみました。 2023年12月 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康保険料以外払わないからここでは省略 ※その他の貯蓄、つみたてnis...
2025/01/05 19:33
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年12月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年12月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも…
2025/01/05 19:06
2023 年9月の家計簿 私の小遣い使いすぎ
2023年9月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 [:目次] さて、家計簿の明細です。 食費は、52,200円。 食費は程よい金額に収まっていました。 日用品は、13,650円。 消耗品中心に購入。 ナプキン、柔軟剤、ボディシートなどなど。 子供のシャンプーはずっとこれ。 メリット 泡で出てくるキッズシャンプー 600ml 価値 アマゾン あとはAmazonプライムの年会費の支払いがありました。 レジャーは、26,600円。 アニマルカフェや室内の遊び場、スーパー銭湯に行きました。 あとは動物園の年パス2人分。 ケーキやアイスも買いました。 美容服は、41,400円。 私のジャケット下着、…
2025/01/05 17:37
2023 年8 月の家計簿 帰省した月
2023年8月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、60,700円。 日用品は、16,200円。 交際費は、27,400円。 レジャーは、6,700円。 美容服は、4,500円。 通信費は15,600円。 光熱費は24,200円。 車は18,900円。 私の小遣いは、21,700円。 医療費は4,000円。 子供費は、29,000円。 交通費は、6,000円。 旅行は、60,600円。 家具家電は、10,900円。 まとめ さて、家計簿の明細です。 食費は、60,700円。 食費は程よい金額に収まっていました。 日用品は、16,200円。 消耗品を買っただけでこの金額に。 買ったもの…
【今日のふたりごはん】お取り寄せした『高級牛肉(佐賀牛)』で、豪華すき焼き! ~2Pで『15,000円』の高級肉編 д゚)~
本日は、お取り寄せした『高級牛肉(佐賀牛)』で、豪華すき焼きです\(^o^)/!なんとそのお値段は、2Pで『15,000円』 д゚){我が家の食費の約2/5・・・
2025/01/05 07:39
2024年もありがとうございました
こんばんは~。今日はお昼過ぎに起床。その後は慌てて出来ていないお掃除なんかをしましたがまぁ…大掃除には程遠いですね……('、3_ヽ)_細かな浴室の掃除や、カーテンを洗ったりトイレも隅々まで綺麗にしたのでヨシとしよう(あかんやつ)。これから、...
2025/01/05 01:50
2025年
こんにちは~!みなさま、今年もよろしくお願いいたします。喪中ゆえ、新年のご挨拶は控えさせてくださいm(__)m1日はわたしの親が家に来てくれて今年も訳あって、夫の実家へは夫のみ行きました。ご家族が元気だったようでなによりです。また改めてご挨...
2025/01/05 01:48
FIT365での運動記録と体重管理の挑戦!増加傾向に歯止めをかける日々【1月4日】
FIT365での運動に挑戦しながら体重増加に立ち向かう日々。摂取カロリーと消費カロリーのバランスを追い求めるレコーディングダイエットの結果とグラフを公開中。最新の家計簿ブログも更新しました!
2025/01/04 19:11
2023年6月の家計簿 帰省した月
2023年6月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、56,000円。 日用品は、14,700円。 交際費は、24,400円。 レジャーは、19,700円。 美容服は、37,000円。 通信費は16,300円。 光熱費は18,000円。 車は12,700円。 私の小遣いは、16,940円。 医療費は、12,000円。 子供費は、38,450円。 交通費は、6,000円。 旅行は、61,200円。 まとめ さて、家計簿の明細です。 食費は、56,000円。 食費は程よい金額に収まっていました。 日用品は、14,700円。 消耗品の購入がほとんど。 リフレアやヘアオイル。 メンソレータムボ…
2025/01/04 17:20
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年の目標
皆様、あけましておめでとうございます。正月休みもあと二日。あんなにたくさんあるように感じていた休みがあっという間に終わってしまいます……。残念ながら?今年も年末10億円チャンスは当たらなかったので、月曜日から馬車馬のごとく働く生活へと戻ります。……早くセミリタイヤしたい(T_T)ということで、今年も本ブログはセミリタイヤを目指した資産形成録をメインにしつつ、贅沢したり寄り道したり犬と遊んだりする記録を書き...
2025/01/04 16:29
2023年6月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、56,000円。 日用品は、14,700円。 交際費は、24,400円。 レジャーは、19,700円。 美容服は、37,000円。 通信費は16,300円。 光熱費は18,000円。 車は12,700円。 私の小遣いは、16,940円。 医療費は、12,000円。 子供費は、38,450円。 旅行は、61,200円。 交通費は、6,000円。 まとめ 6月は帰省をしました! ホテルやお土産代がかさんだ月でした。 さて、家計簿の明細です。 食費は、56,000円。 食費は程よい金額に収まっていました。 日用品は、14,700円。 結構…
2025/01/04 16:09
【家計簿公開】11月分家計簿〆|楽天で爆買いの一か月
11月(11月17日~12月16日)の家計簿をしめました。今月は楽天スーパーセールと楽天ブラックフラデーで散財した一か月でした
2025/01/04 12:05
【今日のふたりごはん】デカ盛り!年越しそば ~早死にしたくないので、無駄な抵抗をし始めた編 д゚)~
本日は、デカ盛り!年越しそばです\(^o^)/連日の暴食により、さすがに自身の健康が心配になり、無駄な抵抗をし始めました・・・ д゚)
2025/01/03 07:10
【2024年12月出費まとめ】問題な~し!【4.9万円】
2024年12月の出費まとめ。大体先月と同じで問題なし。コイツいつも「問題なし」って言ってるな出費合計:4.9万円2022年以降の合計出費推移2022年1月からの月ごとの出費推移はこんな感じ↓。今月の出費は4.9万円で、先月比 :+0.1
2025/01/02 18:10
家計簿ブログ第39週の締めと賑やかな新年【1月2日】
2024年第39週(12月23日~12月29日)の家計簿を締めました。節約と資産記録を続ける日々。午後には娘夫婦と孫が訪れ、賑やかな新年を迎えました。日々の家計管理と日常の記録をご覧ください。
2025/01/02 17:46
【家計簿】2024年12月 3人暮らしの地味な生活費を公開!
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 元旦もいつもと変わらず…猫のぶんちゃんと家でごろごろしています。 では~12月の生活費を記載していきます。 Sさんが支払った分 電気代=9,655円 プロパンガス代=3,623円 水道代=0円 灯油代=7,847円 ガソリン代=9,099円 ケーブルテレビ&ネット代=7,755円 スマホ代=1,477円 りかさんが支払った分 食費=40,177円 雑費=2,228円 息子=1,160円 ぶんちゃん=3,298円 りかさん=10,277円 iDeCo=20,000円 スマホ代=1,070円 交際費=13,322円
2025/01/02 14:41
【無職の家計簿】2024年12月分
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ 2024年12月 2024年最後の月で寒くて布団から出る事が難しい日々が続き、スポットワークのお仕事を中止してみた12月はどのような...
2025/01/02 04:30
20代 共働き夫婦の資産簿 総集編
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。2024年の最終日。いかがお過ごしでしょうか。「歳を取るにつれて、一年の経過が早く感じるようになる」なんて話を昔は冗談だと聞き流していたのですが、最近になって「あれは本当なんだな」と感じます 笑光陰矢の如し2024年があっという間に終わってしまいました。2024年が終わるということは……我々かめかめ夫婦の両方が20代を卒業し、30代へと突入します。(実際に大晦日が誕生日なわ...
2024/12/31 22:58
2024年12月の家計簿
早いもので今日で今年も最後。まだ余裕でしょ!と思っていたけど、いやいややっぱり、それなりにやることは出てきますね。 お昼はピザの配達を注文。嬉しいひとこと。
2024/12/31 15:59
20代 共働き夫婦の資産簿 2024.12
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。2024年の終わりが近づいた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。かめすけは年末年始の休暇に入り、なんちゃってセミリタイヤ生活を満喫しております。今年はカレンダーのめぐりがよく大型連休。こうやってのんびり過ごす時間があると、早いところセミリタイヤしたいなぁという思いが強まってしまいます。ということで、2024年の最終月。セミリタイヤへの道を進めたのか、資産を集計し...
2024/12/30 22:55
2023年4 月の家計簿 程よい出費だった月
2023年4月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、63,100円。 日用品は、5,700円。 レジャー費は17,700円。 美容服は5,700円。 通信費は12,800円。 光熱費は23,300円。 車は10,400円。 家具家電は、8,000円。 私の小遣いは、22,000円。 医療費は、3,000円。 子供費は、21,000円。 交通費は、12,100円。 まとめ さて、家計簿の明細です。 食費は、63,100円。 食費は程よい金額に収まっていました。 日用品は、5,700円。 マスクやお風呂の洗剤、ボディソープ、アンパンマンラーメンなどを購入。 お風呂の洗剤はAmazonで定…
2024/12/30 19:10
2024年4 月の家計簿 1ヵ月の出費が100万円越え…
2024年4月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、67,200円。 日用品は、11,300円。 交際費は、34,500円。 レジャーは、13,000円。 美容服は、14,100円。 通信費は11,800円。 光熱費は22,500円。 車は92,600円。 家具家電は、234,400円。 私の小遣いは、20,410円。 医療費は、11,800円。 子供費①は、40,700円。 子供費②は、26,900円。 固定資産税は、181,900円。 旅行は、31,740円。 交通費は、9,150円。 まとめ 4月の出費はなんと100万円越え…。 恐ろしい…。 固定資産税の支払い、車検、エアコン…
2024/12/30 19:09
【今日のふたりごはん】大掃除で疲労困憊な夜は・・・ ~『ガスト』の宅配で爆食!編 д゚)~
本日は、大掃除で疲労困憊な夜は・・・ ~『ガスト』の宅配で爆食してまいりました д゚)
2024/12/30 08:46
抑うつ状態でも前進!第38週家計簿ブログをようやく更新【12月29日】
抑うつ状態が続く中、家計簿ブログ第38週(12月16日~12月22日)を更新しました。今年も残りわずか。ダイエット関連の記事や最新のグラフもぜひご覧ください!
2024/12/29 17:39
2024年5 月の家計簿 出産した月
2024年5月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、68,600円。 日用品は、8,200円。 交際費は、2,400円。 レジャーは、39,000円。 美容服は、1,000円。 通信費は12,800円。 光熱費は14,200円。 車は52,000円。 家具家電は、74,200円。 私の小遣いは、1万6,140円。 医療費は、165,600円。 子供費①は、29,000円。 子供費②は、600円。 交通費は、6,800円。 まとめ 5月は出産があり、医療費が掛かりました。 また自動車税の支払いがありました。 さて家計簿の明細です。 食費は、68,600円。 私が出産で入院していたのに …
2024/12/28 22:18
2024年 11月の家計簿 入院した…③
2024年11月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、36,500円。 レジャーは、2,800円。 通信費は、9,500円 光熱費は、15,000円。 車費は、12,200円。 私の小遣いは、1,710円。 医療費は、128,000円。 子供費①は、6,100円。 子供費②は、38,900円。 交通費は、6,000円。 まとめ 11月も私は入院していました。 医療費が重くのしかかっています・・・。 さて家計簿の明細です。 食費は、36,500円。 幼児と大人一人だけど 結構掛っているなという印象。 Amazonでお茶は定期購入。 コカ・コーラ やかんの麦茶 from 爽健美茶 ラベル…
2024年 10月の家計簿 入院した…②
2024年10月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、39,800円。 レジャーは、2,000円。 通信費は、13,500円 光熱費は、31,810円。 車費は、14,400円。 私の小遣いは、2,800円。 医療費は、13,600円。 子供費①は、26,700円。 子供費②は、9,520円。 美容服は、8,400円。 交通費は、6,000円。 まとめ 10月も私は入院していました。 医療費が重くのしかかっています・・・。 さて家計簿の明細です。 食費は、39,800円。 幼児と大人一人だけど 結構掛っているなという印象。 スーパーに行くとなんでも高くてびっくり! Amazonでお茶…
2024/12/28 16:20
【今月の食費】年末年始を言い訳に、予算大幅超過 ~ブログ開始史上最高額の食費編 д゚)~
2024/12/28 07:31
【今日のふたりごはん】高級スーパーお惣菜で暴食! ~ヨメ、ついに病院で胃カメラ編 д゚)~
本日は、高級スーパーお惣菜で暴食!\(^o^)/ ハチャメチャな食事をするヨメ、ついに病院で胃カメラをしてきた話も... д゚)(自業自得)
2024/12/27 00:54
令和6年12月分家計簿
今日も良い天気でした。郵便局のATMへ行くと、機械調整中で1台しか稼働しておらず、自分の後が長蛇の列でした。私は少ししか待たなかったので良かったけど、急いで作業しました。帰りはの...
2024/12/26 21:55
【今日のふたりごはん】2024年クリスマスメニューも絶賛!暴食!! ~手作り感満載ケーキ編 д゚)~
本日は、休日のせいろ&パンブランチです\(^o^)/せいろで絶対に蒸してはいけない、『激マズ』食材の紹介も(身をもって経験) д゚)
2024/12/26 19:59
家計簿⋆*12月① 1‐10日
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡先月製麺してた毛糸さんたち、 無事に三角ショールに生まれ変わりました。早速メルたんがかぶって遊んでいます。ちょっとお手本をアレンジして編んだのですが、 最後つじつま合ってよかったよー。慣れないことするとドキドキしますね。またいい日に写真を撮りたいと思います。 さてさて。12月第1ターム締めてました! えらくわんぱくな食費です!やたらと夫と休みが合ったので 外食する機会が多かったです。。そのほか製菓用チョコレートチップや オリーブオイル、お米5㎏など 単価の高いものの購入が重なりました。あとお菓子多かったな。。 気を付けよう。。日用品も多め…と思…
2024/12/26 00:59
家計簿⋆*12月② 11-20日
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡図書館をよく利用してます。自分の住んでる自治体と隣の自治体、 両方の図書館を利用します。図書館によって、選書が違うので、 どっちも使えるのはとても便利です。今はネットで検索や予約ができるので、 そちらもよく使うんですが、 便利が故によくやらかします。今回も、隣の図書館で今借りてる本を 住んでる自治体の図書館で 予約してしまいました。ネット検索予約の時は表紙の画像が あまり表示されないので、 ついついタイトルで選んでしまうので よくやってしまいます。まぁそれだけ読みたかったんだろうと 図書館の人には少し申し訳ないけど 思うことにしました。住んでる…
2024/12/25 17:27
2024年6月の家計簿 Amazonで買い物しまくり
2024年6月の家計簿です。 *端数は省略 産休に入って家の中にいたら、 色々気になって家具家電系を買いまくってしまいました。 大出費です。 【内訳】 食費は、86,300円。 日用品は、14,000円。 レジャーは、21,200円。 通信費は13,890円。 光熱費は24,600円。 車は9,900円。 私の小遣いは、15,200円。 医療費は、10,740円。 子供費①は、31,600円。 子供②は、17,600円。 交際費は、5,900円。 美容服は、17,880円。 家具家電は、89,100円。 交通費は6,000円。 まとめ さて家計簿の明細です。 食費は、86,300円。 何をそん…
2024/12/25 15:52
ふたり暮らし【12月の家計簿】&看護師の給料
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。やりくり費「40,00
2024/12/25 14:58
【今日のふたりごはん】『うどんスープの素』で簡単茶碗蒸しと、いつもよりちょっと豪華な夜ごはん ~土鍋マジック編 д゚)~
本日は、『ヒガシマルうどんスープの素』で簡単に茶碗蒸しを作ってみました\(^o^)/いつもよりちょっと豪華な夜ごはんに、ヨメもウキウキ♪ д゚)
2024/12/25 07:27
2024年7月の家計簿 交際費やスーツで大出費
2024年7月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、50,700円。 日用品は、11,400円。 レジャーは、15,000円。 通信費は32,000円。 光熱費は20,000円。 車は15,900円。 私の小遣いは、13,200円。 医療費は、10,740円。 子供費①は、22,460円。 子供費②は、20,500円。 交際費は、40,500円。 旅行は、14,400円。 美容服は、89,700円。 家具家電が、18,300円。 交通費は6,000円。 まとめ スーツ買ったり、お祝いのお返ししたりで かなり出費の多かった月です。 さて家計簿の明細です。 食費は、50,700円。 食費…
2024/12/24 17:23
2024年 8月の家計簿 食費が高くてびっくり&スタジオアリス
2024年8月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、89,500円。 レジャーは、12,200円。 通信費は、13,700円 光熱費は、34,700円。 車費は、9,900円。 私の小遣いは、9,000円。 医療費は、6,200円。 子供費①は、24,000円。 子供費②は、67,300円。 交際費は、10,77円。 交通費は、7,000円。 美容・服代は11,970円。 旅行代は4,690円。 まとめ さて家計簿の明細です。 食費は、89,500円。 高くてびっくり!! コストコやロピアに行ったからかも。 あとはコープでまとめ買いした洗剤代も この中に含まれています。 日用品は、1…
【R6.11】家計簿
この記事には広告が含まれています------------------------------------------------------R6.11月分の家計簿です。11月は微妙に日用品で赤字になりました(´`)これ買わなくても良かったな~…と思うものもあったり。もっと残金把握しながら購入していきたいです。食費が黒
2024/12/24 02:57
【家計管理】私の家計簿。2024年11月の収支報告
こんにちは。こももです。 11月の収支報告。 私の給料日が毎月15日なので集計期間は11/15〜12/14です
2024/12/23 23:11
【今月のウエル活】今年最後のウエル活! ~年末年始の買い出しを兼ねて д゚)~
本日は、今月のウエル活購入品について紹介しております。ウエル活でどんなものを購入したかを赤裸々に公開。
2024/12/22 07:09
【夫のいない日の】『残念』なせいろ夜ごはんと、コンセントマーケットサンドイッチランチ ~丁寧じゃないせいろごはん編 д゚)~ 【ヨメの侘しいごはん】
本日は、夫のいない日のヨメの侘しいごはん 『残念』なせいろ夜ごはんと、コンセントマーケットサンドイッチランチをお送りします\(^o^)/せいろなのに、なぜか残念な仕上がりに・・・ д゚)
2024/12/21 07:36
驚愕。服好きミニマリスト2024年の被服費。project333♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
2024/12/21 05:36
【今日のふたりごはん】朝ごはんみたいな夜ごはんと、去年適応障害になった話 ~振り返り編 д゚)~
本日は、朝ごはんみたいな夜ごはんと、去年適応障害になった話\(^o^)/ 振り返り編 д゚)
2024/12/20 07:44
次のページへ
ブログ村 301件~350件