メインカテゴリーを選択しなおす
【今日のひとりごはん】どうしても食べてみたかった『アレ』を早速購入 ~もっと早く出会いたかった編 д゚)~
本日は、どうしても食べてみたかった『アレ』を早速購入してみました\(^o^)/あまりの美味しさに、もっと早く出会いたかったと後悔が止まらない... д゚)
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです。3月の資産情報をお届けしますので、最後までお読みいただけると嬉しいです!前提条件資産額をお伝えする前に、まずは私の状況をご紹介させていただきます35歳、独身、猫と一緒に暮らしています持ち家、現在...
【今日のふたりごはん】どんだけ適当に作っても美味しくできる『得意料理』と、得意な理由 ~食い意地炸裂編 д゚)~
本日は、どんだけ適当に作っても美味しくできる『得意料理』と、得意な理由 ~食い意地炸裂編 д゚)~
【今日のふたりごはん】どこまでも見通しの甘いワイと、冷食フル活用夜ごはん ~手抜きの神髄編 д゚)~
本日は、どこまでも見通しの甘いワイと、冷食フル活用夜ごはん ~手抜きの神髄編 д゚)~
同窓会ムービー制作中!フィモーラ編集に苦戦しながらも前進【3月13日】
同窓会で流す動画の編集に没頭!フィモーラの仕様変更に苦戦しつつ、卒業生88名の名前入力や写真加工に奮闘中。机上作業のMETSとカロリー消費にも注目!
同窓会ムービー制作中!フィモーラ編集に苦戦しながらも前進【3月13日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在はWordPressブログ に移行し、摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!🎥 同窓会ムービー制作、進行中! 🎥 フィモーラを使って 思い出の写真をつなぎ合わせる作業 を進めています📸✨。 卒業生88名の名前入力やコメント入れなど、こだわりが詰まった編集作業!💻 気分転換に 市民プールで水泳レッスン も🏊♂️。 さらに今日は ボデ...
【2025年2月出費まとめ】特別費の扱いを持て余す【5.1万円】
2025年2月の出費まとめ。毎月の出費の記録。ただし旅行代や人間ドック代等の一回で高額が飛んでいく系は別枠で記録していく。グラフにした時に他が見にくくなるためまとめ←過去13か月の出費推移(特別費を除く) 2025年の特別費→全出費:51
同窓会まであと10日!最高の思い出ムービーを作成中【3月12日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言最高の思い出ム...
【ポイント集計 2025年2月】 2月に獲得したポイントです。 Vポイント 1,584 楽天ポイント 3,079 リクルートポイント 700(−700) ハピタスポイント 0 合計 4,663ポイント メインは楽天ポイント、サブはVポイントということで、 リクルートポイントをほとんど確認していなかったのですが、 なんと、2月はじめに700ポイント(グルメポイント)が入っており、 2月末に消滅しておりました! 期間限定ポイントとは書いてありましたが、なんて短命なポイントでしょう。 しかも、飲食店でないと利用できないため使いにくいんです。 なかなか外食しないファミリー層のわが家では 相性が良くない…
【札幌(北海道)】色んな所で食べ飲み放題!充実した無料サービス! ~定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川~【レビュー】
本日は札幌・北海道にある、色んな所で食べ飲み放題!無料サービスが充実したコスパ最高宿、『定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川』さんをレビューしてまいります♪札幌クラフトビールが専用ラウンジで飲み放題など、おもてなしが最高のお宿でした。宿でゆっくり過ごしながら、色んなサービスを満喫したい方必見です!
R7.2月分の家計簿です。とある項目で、結婚して数年過去一の金額を叩き出しました…(꒪⌓꒪)食費の内訳は以下です。・スーパー→16,058円・ヨシケイ→14,810円・お米→5,134円・外食→3,724円月の前半にヨシケイさんを注文するこ...
R7.2月分を投稿しようと思ったら1月分がまだだったことに気づきました_( _´ω`)_遅くなりましたが、1月分です。全てがなんとか黒字に落ち着きました…!・スーパー→9,623円・ヨシケイ→18,620円・お米→5,134円・外食→6,5...
【資産集計 2025年2月】 ドル円 150.60 (2025年2月28日終値) 現金 5,644,000円 (-525,000) 株・投資信託 17,480,000円 (-118,000) 保険 601,000円 (-18,000) 合計 23,726,000円 (-660,000) [保有比率] 現金・保険 26% 株・投資信託 74% ▲住宅ローン −27,680,000円 1月31日は155.20円だったが、2月28日150.60円に。 トランプ大統領の発言で上がったり下がったり 不安定な米国株式市場。最近は下がる方が多め。 ウクライナ戦争もどうなるのかな。 トランプ氏の金金発言には私…
みおです。2月の家計簿を締めた結果、貯金ができなかった理由を分析し、節約術や予算管理の改善策を紹介。次月に向けて貯金方法を見直し、効果的な対策を実践!!2月が…
【今日のふたりごはん】疲労困憊を言い訳に購入した『贅沢ごはん』と、引越しの新たな火種 ~一難去ってまた一難編 д゚)~
本日は、疲労困憊を言い訳に購入した『贅沢ごはん』と、引越しの新たな火種 ~一難去ってまた一難編 д゚)~
【今週の食費】引越し前の大量買いだめ! ~米の値上がりに、再び絶句編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2025年2月家計簿年金月10万円ー支出74934円=25066円 ~~~主な支出ふりかえり~~~~ 食費:22844円食費は物価が上がったので もう2万円以内でできないと思ってます。特にコメの値上がりが痛いです。2月に目立つのが化粧品:76
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです目標の1000万円に向けて、少しずつ頑張っています!今回は2025年2月の家計簿を振り返ってみようと思いますボーナスあるよ2月の収入は本業18万円、ボーナス37万円、副業1万円で、合計56万円支出...
【今日のふたりごはん】『楽天お買い物マラソン』で購入したもの ~諭吉が大量家出編 д゚)~
本日は、『楽天お買い物マラソン』で購入したものをご紹介します\(^o^)/安定の、諭吉大量家出編 д゚)(悲)
2月の支出明細を出してみました。 2024年2月 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康保険料以外払わないからここでは省略 ※その他の貯蓄、つみたてnisa、...
【大阪・十三】ランチ780円から!コスパ最強・接客も神!なタイ料理『Two Chefs』でお得ランチ。 ~安定の爆食編 д゚)~
本日は、大阪・十三駅にある、ランチ『780円』から!コスパ最強・接客も神!なタイ料理『Two Chefs』でお得ランチをしました\(^o^)/味も接客もコスパも最強♪
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年2月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年2月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
私の地域では、この1週間ぐらい寒さが緩んできて過ごしやすくなってきました。 朝も布団から脱出しやすくなって、ありがたいです。 な~んて書いてたら今日は激サブに!o(TヘTo) それでは2月のりかさん家の家計簿をまとめちゃいます。 Sさんが支払った分 りかさんが支払った分
しらす干しの冷凍保存&砂漠のバラの育成|同窓会準備と家計管理も公開!【3月4日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言📌 しらす干しを...
2024年度.第48週(2月24日~3月2日)の家計簿です。
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)はじめに収支詳細3月2日(...
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第49週(3月2日~3月9日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2025年2月の支出です。 概要 コメント 水道光熱費 仕送り 食費 交通費 被服費 日用品費 趣味娯楽費 医療費 雑費 まとめ 日記を始めました 概要 1月から6.1万円減少して、2月の支出は21.0万円となりました。 コメント 水道光熱費 1月から600円増加して、2月は16,400円となりました。 前年同期比で見ると3,500円ほど高くなっており、1月同様ガス料金の高騰が激しいです。 ただ、梅の花も開いた最近の陽気から、この2月がピークで3月以降は減少して行くものと考えています。 仕送り 1月から63,000円減少して、2月は30,000円となりました。 特にイベントもなく、定期仕送りの…
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ 2025年2月 節分の2月で豆をまかなかったけど恵方巻を食べて過ごして、ちょっと寒さが厳しいと思ったけど案外暖かい日もあっていいね。...
2月収支報告 出金合計¥133,090 入金合計¥118,606 収支は マイナス¥14,484 ------------ 正月休みで掃除バイトが1日少なかったのが痛かった。 財務省解体デモの動画とか見ていて いやぁ…苦しい人多いんだなー 私だけじゃないんだなー って思って、見...
【今週の食費】元町中華街『老祥記』の豚まんを並ばずにget!&色々買い出し ~大好きなお煎餅も買いだめ編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【2025年2月の家計簿】確定申告と家探しで飛ぶように過ぎました
またまたこの季節がやってきました。 確定申告の時期って、2月特有の忙しさに寒さもプラスされて、なんだか憂鬱なのですよね。 去年はクマがたっぷり稼いでログアウトした(燃え尽きた)ため、きちんと計算しないと今年が大変なことになります。 そのため
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今日から3月です。 卒業シーズンでもありますね。 では2月の家計簿の結果はどうだったのか。 まずは4週目までの結果です。 食費 ロハコ 日用品 外食費 ペット 妻雑費 衣服 合計 1週目 14,877 6,456 700 0 4,477 2,080 6,544 35,134 2週目 19,745 0 5,427 2,411 0 0 0 27,583 3週目 18,395 0 4,097 990 …
【今日のふたりごはん】ふるさと納税で購入したお米が当たりだった話。 ~&更年期症状が現れた(薬の副作用)編 д゚)~
本日は、ふるさと納税で購入したお米が当たりだった話と、更年期症状が現れた(薬の副作用)お話です! д゚)
今日はここ一週間で使ったお金つまり銀行から引き落とされるやつ以外の財布から出したお金を赤裸々にモザイクなしで全公開します。かなり卑猥な内容となりますので予めご注意ください。(何が)それではとっとと行ってみヨーカドー。1日目使った総額・4659円(内ポイント払い142
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
同窓会幹事の仕事に追われつつも、ダイエット管理は継続中!体重推移をグラフで分析し、摂取&消費カロリーの整合性を検証。60代の健康管理と家計簿のリアルな記録を公開!
今月の家計簿を締めました。 ●食費 42,273円 ●外食費 8,793円 ●お菓子・ドリンク代 5,190円 ●衣料品 1,990円 ●美容 2,285円 ●ペット費 11,615円 ●娯楽・教養費 5,538円 ●日用品費 6,942円 ●特別費 3,398円 ●スイカチャージ 3,000円 合計 91,024円 新500円玉貯金 1枚 ~振り返り~ 1月の食費が少…
今日も良い天気でした。整骨院へ歩いて行くときには外がポカポカ陽気でとても気分が良かったです。今週は暖かいようなので、出来れば外へ出て運動しようと思います。3月最初には雪予報ですが...
【ふたり暮らし】2025年2月『やりくり費4万円』少しの手間とお金を使わない暮らし
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。やりくり費「40,00
2024年度.第48週(2月24日~3月2日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第48週(2月24日~3月2日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
【今月の食費】いつになったら予算達成できるのだろう(諦観) ~今月もダメダメな食費編 д゚)~
本日は、今月の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 2月の結果を1~3週目まで一気に公開です。 そんなに忙しいわけでないのに、パソコンを立ち上げることが億劫で(^^;) スマホで書けばいいのかもしれないけど、なんせスマホの入力が遅い LINEの返信も遅すぎて家族からは呆れられてるほど😅 2月1週目~3週目の集計結果 食費 ロハコ 日用品 外食費 ペット 妻雑費 衣服 合計 1週目 14,877 6,456 700 0 4,477 2,080 6,…
ジタバタしても仕方ない・お金が無い今の暮らしを素直に受け入れようと思います
昨年末に車検があってから続いて自動車保険年払いやら、他に何だったのかな・・・ 今思い出すのは毎月の美容レーザーのお金とか医療費とかで、 一回に払う金額が大きかったせいで、今まで以上に最近とても厳しく大変な毎日です。←お金が^^; あっダウン
【今日のふたりごはん】『胃の疲れ&浮腫み対策』の我が家の定番ごはん(手抜き) ~いちご乱れ買い編 д゚)~
本日は、『胃の疲れ&浮腫み対策』の我が家の定番ごはん(手抜き) ~いちご乱れ買い編 д゚)~
1月の記憶がすでにあまりありませんが、盛大に体調を崩してしまい、半月ほどまともに働いておりませんでした。あとは仕事の方ですが、税金関係の申告があったので、けっこうピリピリしていました。あと、ずっと逃げ回っていましたが、そろそろ自分の能力に限...
フェルミ推定させてみたらあなたと同世代の隣人はどれくらいの資産を蓄えているか興味があるところですある程度の情報を提示してあげれば、AI プロンプトがフェルミ推定して結果を出してくれます桁の大きな計算ミスを何度指摘しても自律的に直せないので結局自分で計算しました 年齢階層別の家計純資産(固定資産を含む)のフェルミ推定結果を提示してもらいました昨今の株高やマンション価格高親からの暦年贈与や相続退職金やひと...