メインカテゴリーを選択しなおす
2024年の年間の収支結果Screenshot去年一年間の振り返りを行ったが、なんと−370万円!!-370万円の支出超過など、今までの人生で初めてである。理由は車と家の購入と賃貸マンションの更新延長費用だ。しかし私の総資産に変化はなかった
【今週の食費】久々のKALDIで冷食購入と、デパ地下惣菜 ~値引き品やお得品ゲッツ編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【再挑戦】2025年1月の家計簿。づんさんの家計簿をやってみた!
昨年の途中まで続いていた家計簿ですが、秋〜冬にかけて仕事の忙しさがマックスになり、月末にレシートを見ながら〆るのが億劫になってしまい、中断してしまいました。 その後、パートナーのクマが燃え尽き症候群になり、しばらく仕事をお休みすることになり
同窓会幹事のストレスでSRED再発…対処法は?【1月31日】
同窓会の幹事との意見対立でストレスが限界に…。強い安定剤を服用し4時間の昼寝、さらにSRED(睡眠関連摂食障害)が再発。ストレスの影響や対処法、ダイエットの状況についても詳しく紹介します。
【今日のふたりごはん】『30分』で作ったズボラ飯 ~フルリモートのリアルな運動量編 д゚)~
本日は、『30分』で作ったズボラ飯です\(^o^)/また、フルリモートのリアルな運動量も д゚)
高級スーパーだけで賄った12月の食費&お小遣いを除く全ての出費&晩ご飯。
家計簿公開記事です。11月下旬に中古平屋に引っ越し、野菜の見切り品が安いスーパーから遠くなり最寄りのスーパーが高級スーパーしかなくなって初めての家計締めでした。食費は37670円でした(´・ω・`)引っ越しで冷蔵庫の中身を減らすために在庫を消化していた11月は2
【今日のふたりごはん】久々の『適正カロリー』メニュー ~ダイエットの敵はもはや『夫』編 д゚)~
本日は、 久々の『適正カロリー』メニューです\(^o^)/また、ダイエットの敵はもはや『夫』?! д゚)
今日も良い天気でした。朝から郵便局、買い物に歩いて出かけてポカポカ陽気に気分が良くなりました。膝をかばいながら歩くと反対側の膝も悪くなりそうです。とはいえ、動かないと運動不足にな...
Netflixでリフレッシュしながら進める同窓会準備とダイエット記録【1月27日】
Netflixでリフレッシュしながら同窓会準備を進行中。深夜の食事作りの判明や、ダイエットの進捗も公開中!
【今週の食費】割引商品大量GETでウハウハ! ~お米が高すぎる編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【今日のふたりごはん】年末年始の暴食で、体重が大変なことになりました・・・ ~ ダイエットブログも兼務!編 д゚)~
本日は、年末年始の暴食で、体重が大変なことになりました・・・orz と、いうことで本日より節約&ダイエットブログになります! д゚)
こんばんは~。今日も仕事頑張った(´`)休みの明日は我が家の愛犬、柴犬のトリミングの日です。毎月行っていて、柴犬は毛のカットの必要はないけど、爪や足裏の毛を切ってもらったり、耳掃除、肛門腺絞りをしてもらったりしています(^^)我が家には5歳...
ブログの名前の通り、毎月37万円でやりくり中のきなこ家です。夫から、自身のお小遣いや投資分を引いた30万円わたしのお給料7万円の合計37万円です。新しい年になり家計を見直したところ、去年と変わっていた部分があったので、改めて今年はこんな感じ...
腰痛改善で運動再開!除雪とFIT365で1日終了【1月25日】
腰の調子が改善し、除雪作業とFIT365でのスタジオレッスンに参加しました。消費カロリーの進捗や体重管理の結果をグラフで振り返りながら、ダイエットの取り組みを報告しています。
もうすぐ確定申告の時期・こんな低収入でも申告しないといけないの?
もう1月も20日になり毎年恒例確定申告が近づいて来ました。 昨年1年間の記帳はほぼしていません^^; 領収書等は全部保管してるのでそろそろソフトに入力しないと・・・と思ってやっと昨日領収書を月ごとに分けました^^;遅い!! たくさん収入があ
同窓会準備に奮闘中!腰痛回復後の運動再開と体重管理の挑戦【1月24日】
中学校の同窓会準備に奮闘しながら、腰痛からの回復後に運動を再開!スタジオレッスンや水泳で体重減少を目指す日々を綴ります。同窓会の進行状況やダイエットのコツもご紹介しています。
腰痛が回復し、市民プールでの運動を再開!しかし、車のマフラー破損という思わぬトラブルに見舞われました。修理対応の状況や日常生活の工夫を交えながらお届けします。運動やトラブル対処のヒントも満載です!
【今月の食費】今月も中々の出費となりました…(トオイメ) ~振り切った食費編 д゚)~
本日は、今月の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【今月のウエル活】今年最初のウエル活はガッツリ購入! ~ゆっこ流、ポイントの貯め方も д゚)~
本日は、今月のウエル活購入品について紹介しております。ウエル活でどんなものを購入したかを赤裸々に公開。
【無職の家計簿】2024年12月 – 481,426円の出費
今日の動静 10:30 起床 昨日昼寝したので、朝7時に寝てしまった。眠い。 10:40 朝食 カフェオレ
【今日のふたりごはん】まるで『お餅』なサラダ巻き(失敗) ~躊躇いなく全世界に発信する、グルメブロガー д゚)~
本日は、まるで『お餅』なサラダ巻き(失敗)です\(^o^)/大失敗した料理を躊躇いなく全世界に発信するグルメブロガー is ワタシ д゚)
【家計簿公開】2024年12月の家計簿公開/賃貸暮らし/4人家族
皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、我が家の2024年12月の家計簿です。自分の備忘録として、また皆さんの参考になればと思い、家計簿を公開しています。4人家族、東京都内賃貸暮らし、公立小学校と公...
2023年(73歳)までは 何事にも気力が少し残っていましたが、2024年(74歳)になり 75歳後期高齢者の手前と思うだけで、気力が失せていきました。確か前期高齢者・後期高齢者という呼称は 2000年の介護保険施行時から始まった記憶があります。私は
せっかくブログも再開したので、また収支を書いていこうと思います。正直、11月の記憶はもうないのですが、たぶん忙しかったんだろうなって感じです。勤め先の年度決算月が8月決算なので、9月は当然忙しいとして、10月もバタバタしてたんだと思います。...
12月の大きなトピックスとしては、年末調整と帰省だったかと思います。それと仕事面では四半期決算月かつM&Aとかもありつつ、他にもいろいろあり、ちょっと大変な月でした。それで、残業がどーのこーの、まだ仕事してるどーのこーの言われてブチ切れた月...
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。【2024年】看護師1
【今週の食費】立て続けの出費で完全に痛手!お金に奔放な我が家の食費 ~相変わらずオワコン/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
どうも!ブログ管理人のユキたまです! このブログは、”私がFIRE(経済的に自立した状態で早期退職すること)を達成するまでの過程を記録し、これからFIREを目指す方々に参考になる情報を発信すること”を目的としています。 そんなリアルな家計簿
【今日のふたりごはん】『なんか違う・・・』な手抜き夜ごはんと、物件探しのグチ。 ~東京の家賃でワイのパート代が吹き飛ぶ 編 д゚)~
本日は、『なんか違う・・・』な手抜き夜ごはんと、物件探しのグチです\(^o^)/ ・・・家賃でワイのパート代が吹き飛びそうな予感 д゚)
2024年度.第42週(1月13日~1月19日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第42週(1月13日~1月19日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
【今日のふたりごはん】出不精を極め、『おうちモーニング』をしてみた。 ~材料費約400円/人 編 д゚)~
本日は、出不精を極め、『おうちモーニング』をしてみました\(^o^)/材料費は約400円/人 д゚)
【今日のふたりごはん】惣菜アレンジ夜ごはんと、不安な賞味期限と。 ~キムチの賞味期限っていつまで?編 д゚)~
本日は、スーパーのお惣菜アレンジした簡単夜ごはんと、不安な賞味期限の話を\(^o^)/・・・キムチの賞味期限っていつまで? д゚)
【今週の食費】先週の集計間違いに気づき、さらに青ざめる我が家の食費事情 ~引き続きオワタ/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
クリスマスにお正月準備で出費がすごいことに。子どもがいるとクリスマスも張り切ってしまいます。12月早々に体調を崩してしまい思うようにやることをこなせませんでしたが、その分お正月は楽しみたいと思います。
2024年12月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、64,200円。 保険は、182,000円。 日用品は、14,700円。 レジャーは、6,000円。 美容服は、4,600円。 通信費は、9,450円。 光熱費は32,000円。 車は13,000円。 私の小遣いは、1,130円。 医療費は、80,000円。 子供費①は、18,000円。 子供費②は、39,200円。 交通費は、6,000円。 まとめ さて、家計簿の明細です。 食費は、64,200円。 私が年末まで入院していたのに高かったです。 年始にすき焼きしたので、そのお肉を買いました。 スーパーに行くと物価高を感じますね。 …
【今日のふたりごはん】業務スーパー『じゃがチーズハットグ』と、秘密兵器で準備時間『10分』のスピードランチ ~ 最強冷凍食品編 д゚) ~
本日は、業務スーパー『じゃがチーズハットグ』と、秘密兵器で準備時間『10分』のスピードランチを作りました\(^o^)/ ストック20個くらいしたい......編 д゚)
2025年もよろしくお願い致します。お正月はいつも東京都下に住む次女家族がわが団地に来ていたのですが、孫が大きくなって(中3と高1)私のIDK団地では狭いので、2024年から私が訪ねていくことになりました。今年も2日に行くことになっていたのですが、孫が
本気のダイエット記録|筋トレ&バーチャルスタジオレッスンで挑戦【1月8日】
ダイエット挑戦中の60代がBODYATTACK&BODYCOMBATに挑戦!バーチャルスタジオでのレッスン内容や筋トレメニューを詳しく紹介。さらに摂取カロリーと消費カロリーのデータを公開し、効果的なダイエット方法を解説します。
毎年行っている前年の支出まとめです。 retire-zakki.hatenablog.com 概要 詳細 家賃 水道光熱費 通信費 社保及び税 仕送り 食費 交通費 被服費 日用品費 趣味娯楽費 医療費 雑費 振り返りと2025年予算 概要 早期退職2年目である2024年の総支出額は298.4万円でした。 2023年実績は694.3万円でしたので、395.9万円の減少ということです。 また、仕送りと社会保険料及び税金を除いた生活費の支出額は218.4万円で、2023年実績304.1万円から85.7万円減少しました。 詳細 家賃 2023年の75.3万円から5.3万円減少し、2024年は70.0…
2024年最後の家計簿。12月の収支です。ウワァアアアアー!!!\(˙◁˙)/食費の内訳としましては……・スーパー→17,715円・ヨシケイ→20,420円・お米→5,134円です。先月、11月の食費の内訳はヨシケイは同じくらい。対してスー...
2024年3月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、56,300円。 日用品は、1,500円。 交際費は、4,400円。 レジャーは、7,800円。 美容服は、16,200円。 通信費は14,100円。 光熱費は19,600円。 車は5,600円。 私の小遣いは、18,200円。 医療費は、11,200円。 子供費①は、25,900円。 旅行は、328,200円。 交通費は、6,000円。 家具家電は、6,300円。 まとめ さて、家計簿の明細です。 食費は、56,300円。 食費は程よい金額に収まっていました。 麦茶は定期購入。 ラベルレスで便利! コカ・コーラ やかんの麦茶 fr…
2024年2月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、80,000円。 日用品は、22,300円。 交際費は、1,580円。 レジャーは、16,880円。 通信費は、14,200円。 光熱費は32,400円。 車は7,800円。 私の小遣いは、17,000円。 子供費①は、27,000円。 子供費②は、43,000円。 交通費は、6,000円。 家具家電は、2,200円。 まとめ さて、家計簿の明細です。 食費は、80,000円。 結構使っている・・・。 コストコに2回行ったからかな。 麦茶は定期購入。 ラベルレスで便利! コカ・コーラ やかんの麦茶 from 爽健美茶 ラベルレス 6…
年収270万円54歳アルバイト 2024年12月の収支とイデコ
年収270万円54歳アルバイトの昨年12月の家計簿です。 8年前に正社員を卒業し、ストレスの少ない体力的にも楽な時給1,500円のアルバイトでゆる~く働いています。 (が、年末にストレスのかかる出来事がありました。辞めようかなと思いました。😅) 厚生年金、健康保険、雇用保険は完備、ボーナス、退職金はありません。 賃貸マンションで妻と二人暮らしで子供はいません。ペットも無し。車は1台です。 収入の部 バイト給料 額面で230,800円。11月分の労働に対する給与ですが、11月は16日労働で14日のお休み。そのうち3日間は有給休暇です。 ブログ収入 500円。 もしもアフィリエイトからの初めての振…