メインカテゴリーを選択しなおす
夢や目標が叶う!?ビジョンボードをCanvaで簡単に作る方法
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 ちょっと質問ですが…。あなたには、何か実現したい夢や目標はありますか? …えっ、特に無い?ええと、それじゃあ「何かある」ということにしておいてくださいね。ある方は、そのまま続きを読んでいってください。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 土日月と、お天気にもまずまず恵まれて冬支度が九割方出来ました。一度に取ると、食べるのに困る丸大根や、生育の悪い…
今年さいごの月、12月の始まりの日。(12月1日に書き始めたのですが……) 毎月のようにその月の晦日になると、翌日には新しい月の始まりを迎えると思えば 「来月こそ1日から1か月間、毎日なにかひとつのことでいいので決めたことをやろう」 などとなんとなく考えます。 実はこの「なんとなく」がクセもので怠惰の引き金になってしまいます。 そのせいか結局月が変わっても昨日までとなんら変わることの無い日常をまたのんべんだらりと過ごしてしまうのです。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 さてさて、とかく私たちは 「新たな年の初め、心機一転なにか目標を立て、そのために成すべきことを始めよう」 などと新年の抱負…
今日で11月も終わり。 このブログを 今年の7月1日に書き始めてから 丸5か月が経ちました。 夫はあんまり興味を持ってくれない このブログですが😂読んでくださる方や いいね押してくださる方、 読者登録してくださる方、皆様のおかげで 何を書こうかなと楽しみながら ここまで続けてこられました。 ありがとうございます。 記録として、この5か月で・書いた記事数 151 ・PV 5.3万 ・読者数 269人 153日間で151記事なので ほぼ毎日更新できたかなと 思います。 だから?みたいな 誰の役にも立たないような つぶやき記事もありますが読んでくださった方が 読んでよかったと思える記事をなるべくこれ…
【効果的な会議進行のためのリーダーシップ技術】目標達成のための5つの基本原則!
「どうしてあの人たちは会議をこんなにもスムーズに進められるのだろう?」 リーダーシップを発揮できる人は、その魅力と存在感で印象に残ります。 彼らは会議やプロジェクト、イベントを通じて参加者の意見を巧みにまとめ、迅速に目標達成へと導く卓越した
ようこそ「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作ashの日記へ。バッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、作品制作販売だけで生きていきたいんだけどまだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ只今動物モチーフバッグ、creema、onlineshopにて販売中~!今までの作品...ちと早いけど、来年なりたい自分像
おはようございます手袋しなかったことを後悔した朝です。雨まで降ってきたでも!ノー残業デー 体型と運動の記録 ⭐︎今日の体重 59.2キロ⭐︎今日の体脂肪率…
中国旅行にいったしょうちゃんは、上海で知り合った中国人の女性と住所の交換をしていました。 その女性は日本にあこがれていて、いつか日本に行きたいと日本語を勉強していたのでした。当時の中国は鄧小平が改革開放路線を言い始めたばかりの頃で、まだまだ貧しく、多くの人は自転車に乗っていた時代です。 実際、しょうちゃんが上海や桂林の観光地に行くと、そこには物乞いをする人たちがたくさんいて観光客に群がり、しょう...
こんにちわんこ。チョコちゃんは、かつてのボクみたいに強制ダイエットさせられてるんだよ、カワイソー、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。筋肉はかつてのムキムキおにいちゃん。←今は見る影もなく筋肉がP肪になってる。タルちゃんのダイエットの始まり ↓デブリン予備軍辛いダイエット夏から急に体重が増えてしまったチョコリンリン→サイズアップとその原因体重が増え過ぎると関節に負担がかか...
11月3日(日) 快晴 昨日の大雨から一転して快晴の朝です。 定点観測、段々と電柱が邪魔な位置になって来ました。 さて今日もよろしくお願いします。 何もし…
前回、夢や目標を叶えやすくするには、 人の為になることをする。 ということを紹介しました。 そしてもう一つ、心がけた方が良いこと。 それは、 ・夢や目標に関…
今回は特に未成年の方が、どうやって夢や目標に向き合い、努力をしていけばよいのか?について触れていきます。 夢や目標の為の努力以外で、心がけるべき事を、幾つか紹…
こんばんは最近ワンオペの日が増えてきたよ前回の記事『10月の目標✨夢に向かって進みだした』おはようございます10月に入りましたね🍂いよいよお庭のリフォームがス…
投資の目標について考えたことはあるだろうか。目標を定めるとしてそれはどのようなものなのか、案外そこに投資の成功への近道があるのかもしれない。
信頼できるケアマネージャーと契約を終えると、ケアプランを作成します。 高齢の親御様の介護であれば、親御様の希望、家族の要望、その家庭に相応しい介護サービスを、いつから、どの程度の頻度で、どこの事業者が提供するのかを計画します。 私は、最初
夢や目標は、 言葉に出して、宇宙に宣言すると、叶えやすくなる。と、言われています。 ただ一方で、こうも思います。 周りの人や家族に話して、大丈夫なのだろうか…
【2024年最新】推し活で目標達成力を爆上げ!15のプロ級テクニックと実践例
はじめに 2024年、推し活は単なる趣味を超え、人生の目標達成力を磨く絶好の機会として注目を集めています。本記事では、ビジネスコーチや心理学者が実際に活用している15の目標設定・達成テクニックを、推し活に応用した実践例とともに…
【累計100話突破回!】当ブログの振り返りと今後についてのお話!
一緒に盛り上げていきましょ!✨↓こういう節目には記念的お話を描いてるわよ!↓今回の漫画のコマ内に出てきた回はコチラ!始めて3ヶ月程度だケド、ここまで続けてきて思ったのは…意外と読んでくださる方、いらっしゃるわね!(歓喜)✨…ってところかしら?☺️私、ブログ
今日は、8:30から大阪市内のミーティングにコーチとして、そして、夕方はメンバーとして参加してきました。今日は、午前中は、参加者の方々のサポートが中心でした。…
その他一般館へようこそ!館長です。ただ時間が過ぎる毎日を過ごしている私ですが、良くも悪くも名を残す人がいます。このまま人生の幕を下ろしたとして私は名を残さず去ることになります。人生の目標と言うか、生きた証について思ったことを書いてみます。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 逆算:過去へ遡る方法 ゴール(理想や目標)の期日から現在まで逆算し、いつ、どのよ…
なで肩子 9月に実行した習慣やルーティンを振り返るよ 自己肯定感を上げる!ニート大学生「良い習慣」模索中 突然ですが、私は現在(2024年10月時点)ニートです。 正確に言うと、大学を休学しており、バイトも就活も何もしていない状態です。 そ
こんにちは、リーズンです。 停滞するわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 会社員として働いていますと どんどん目標がつり上がってくる・・ そんなこと、多いと思います。 昨年よりも多い売り上げを 昨年よりもコストカットを などなど・・ 会社としては利益の追求をしていくことが命題でしょうから ある意味仕方ないことなのだろうとは思います。 しかし 従業員の立場からするとどうなのでしょうか。 給料も大して上がらないのに やたらと鞭ばかり打たれてもなかなか対応できないよ・・ というようなことが起こりがちかもしれません。 それでも な…
今年の1月から新NISAに投資している「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の、9月末時点の実績を記載します。 今年の「損益(%)目標」を7~12%程度に想定しています。1年の4分の3ですので、5.2~9.0%であれば十分です。8月初めに大幅下落したので6月末より下がりまし
おはようございます。晴れているからか昨日より寒くない今日の朝。でも冷える。冷えてきだすとmegは足首とふくらはぎを温めます。末端冷え性で、足先が冷えるのですが…
にほんブログ村 写真は10月2日撮影分の続きです。 前回の記事で純女さんに対抗…なんて書いたけど、実際にそんな気持ちを持ったことはありませんよ。そんなん…
10月4日(金) 曇り/雨 朝は曇りでしたが、今は結構強く雨が降っています。 今日の予報は晴れでまた暑くなるののではなかった? 今朝の定点観測です。 さて今…
夢夢 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo.j…
今日も空を見て、 わぁええ雲出てる〜 と騒いでる私を冷めた顔で見る夫。 クルマの中からスマホで写真を撮ろうとするけど、動いてるからタイミングが合わなくて、全てアウト。 今日も、スーパーマ
【目標達成術】「挑戦したいことリスト」を簡単に作る5つのステップ スズシンラボ
この記事では目標達成術として「挑戦したいことリストの作り方」をお伝えします。挑戦リストを作ることで、自分の目標や夢を明確にし、行動に移しやすくなりますよ。挑戦を通して、自分自身の成長を実感できるようになります。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今年から使い始めた「自分軸手帳」 昨夜は2025年自分軸手帳の発売前の予約特典で…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 目標時間と移動時間 これは手帳のウィークリー、時間軸に書く時間。 目標時間は、事…
令和6年9月19日(木)少し離れてましたが台風通過後の沖永良部まだまだ 風の強さと時折の雨と台風一過の晴は望めそうもない曇り空と風の強い沖永良部です。今日の予…
朝からメンタルクリニックに行ってきました。膝が痛いため、最寄り駅まですら行けるか心配だったので、予約時間にだいぶ余裕を持って家を出ました。結果、なんとか無事に行けました。そして……。帰りは、死にました。いやなんとか自宅には辿り着けたんですが、その時
キャベツ、生き延びました & 次の目標 psalm 40:16
『あなた(神様)を慕(した)い求める人がみな、あなたにあって楽しみ、喜びますように。』(旧約聖書・詩篇40篇16節)結論から言うと、キャベツは、今回生き延びました。正直、先の12月、自身の状況を知った際、キャベツは一度死を覚悟し、「葬儀をどうしようか」とさえ考えましたが-子ども達へ、30歳頃まで毎年分のお手紙を書こうか、はたまた、葬儀のときの賛美歌の選曲から語り手を誰に頼もうか、「出棺のときのBGMに、『クロノ・トリガー』を使ってくれないかなぁ」等なども含めて、思案しましたが-神様は、もう少しの間、キャベツを地上に置かれるようです。今朝も、LINEのテレビ通話越しに、「ママ!ピンク、ハート❤」と両手をハートの形にして、愛情を示してくれた可愛い幼子達のため、また、今回、また新たに、激動の世界に生まれ出でた、...キャベツ、生き延びました&次の目標psalm40:16
「手帳の市」が、10月13日(日)と14(月・祝)に東京・浜松町 東京都立産業貿易センター浜松町館で行われます。今年で5回目を迎え、過去最大の約80ブースが出店予定。2025年の手帳会議にピッタリなイベント。知らない手帳のブースがたくさんありましたので、ひとつずつ調べていきます!
2024年に力を入れたいこと (2024年8月31日時点での振り返り)
2024年に力を入れたいことをここに書いておきたいと思う。 2023年同様、2か月に1回進捗確認をしていきたい
ダイエットのゴールテープはまだ先!?健康診断で明かされた事実
こんにちは! 前回、健診前のダイエットが 思いの外成功したと言う話をしました↓ itsumolife.hatenablog.com そして いや〜な、いや〜な健康診断に 行って来ましたよ😇 健診の結果はどうだったのか⁉️ 目標の体重を下回れたのか⁉️ 体重をそのまま書く勇気がないので 目標体重からプラスマイナス表示します💡 結果は・・・・ なんと・・・・ +0.7kgでした‼️😱 はぁぁぁぁ・・・💨 残念❗️😅 そして ダブルパンチっていうんですか? 喰らいまして👊💨 昨年の体重をチラと見たら +0.4kgだったんですよ❗️😱💦 昨年の方が0.3kg軽い💦 そっちの方がショックというか 去年も…
こんにちは! 来週、健康診断なんですよ📝 それで健診前に毎年必ずする ダイエット😇💨 9月に健診があると 前もってわかっていたのに 面倒ごとは直前にならないと 本腰入れない💪💦 まるで夏休みの宿題のよう 週1程度の早朝ジョギングをしたり 食事が重くならないように 一品だけローカロリーに置き換えるなど まだまだ、本気が見えないぞ❗️ という内容のことしかしていなく💦 本当は 週3でジム通い💪✨ 食事はダイエットメニュー🍽️✨ こんな内容にしたいけど 家族がいたらそうはいきません💨 子供放ってジムに行けないし 食事は家族が好むメニューで作る なかなか自分優先にはいかないですね😅 でも💡 全く違う形…