メインカテゴリーを選択しなおす
今日は通院だった。久しぶりに熟睡して、寝すぎて疲れて起きられないくらいだったのだが、それでも鬱だった。そういうよりも普段より鬱が酷かったと言える。 バスで、こういうときに限って座れないんだよな… と思ったら、目の前の座っていた人がヘルプマークを見て「お座りになります?」と声を掛けてくれた。 終点まで停留所ひとつなのだが、これが非常に有り難かった。鷺沢萠の『「私」という「自分」』のように上手くは書けないのだが、それだけで「意味のある存在」だった。 しかし、ヘルプマークを付け始めて10年くらい経つと思うのだが、座席を譲られたのは今回が初めて。それどころか、「そんなもん付けてんじゃねぇ」と言って割り…
中途半端な夜中😡に目を覚まし眠れなくなることがあります。昼寝をしていると熟睡ができなくなるようです。歩いて熟睡できるようがんばります!...
いつも ご訪問いただき ありがとうございます ふと たーちゃんのケージを見るとまた上を向いて寝ていました にほんブログ村 牧草を散らかし換毛穴あきボ…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 2人でころんしていたので 掛物をしていたらいつの間にか りーちゃんは 出て来ていました にほんブログ村 …
私はかなりのアルコール好きだ。 正確には好きだった。毎日の晩酌は欠かせなかったし(1人だけど汗)、クセの強い焼酎以外は何でも飲んだ。 20代は日本酒1升くらい飲めてしまうほど強かった。年を取るにつれてだんだんと弱くなって、二日酔いにも普通になるようになったが、凝りもせず飲んでた。このままじゃいけないよなぁ‥とは思ってはいたものの、毎日飲まずには終われない。 身体はギリギリになるまで悲鳴を上げてはくれないのはわかってたけど。 まあ、アルコール以外の食事にはかなり健康に気を使うタイプなので、それで保ってた感じかな。 そんな私でも、2020年4月からピアノはじめるようになって、飲む量はかなり減った。…
ずっ〜と話がそれて忘れてたΣ(゚ω゚ノ)ノ✿*:✧︎*。快眠の秘訣 笑それはスワイショウ(*Ü*)ノ"♡もともとめっちゃ快眠でいつでもどこでも寝れるように自分…
昨夜、寝たのが12時ごろ。ウトウトしたのもつかの間、なぜかハッと目が覚めた。以降、全然、眠れない。 以前は絶対的にこんなことはなかった。横になったらすぐ寝る。…
昨日、Fitibitスマートウォッチのアプリに大きなアップデートがあったせいか、昨晩の睡眠記録が取れていなかった。 朝、目が覚めたのは午前8時を回っていた。昨日の異様な疲れが出たのか、熟睡したと思うが眠剤が消化しきれず残っている。 無理して起きたのは午前10時過ぎ。もう、薬が残ってダルくてダルくて仕方がなく、昼食を摂ったら横になってしまった。 そうしたら、ウトウトすると同時に、また、あれが襲って来た。恐怖である。いつも、眠くて意識がハッキリしなかったりすると恐怖に襲われる。 その恐怖が、ただものでない。子供の時、プールで溺れたときがあったが(監視員、何しているんだよ)、そのとき以来の恐怖である…
【おすすめ】ぐっすり眠れる睡眠習慣29選、できることからぼちぼちと。【睡眠改善】
人生の1/3を睡眠に費やしています。先進国では日本が最も睡眠時間が短いそうです。最近、ぼくも寝つきが悪かったので、いろいろ試してみることにしました。職場の精神科医や臨床心理士、いくつかの書籍を読んでまとめてみました。健康に関する書籍は、お医者さんが書いたもの一択にしましょう。 なぜなら、ちゃんとしたエビデンス(根拠)があるから。29個も!リストアップできたのですが、全部できなくてもだいじょうぶ。自分ができること1つから始めて、継続が大切。1つでも効果が現れるかもしれませんし、すべて実践しても改善しな場合もあるようです。睡眠改善法でどうしようもなかったら受診をおすすめします。広告 (adsbyg…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます たーちゃんが あんよを伸ばして 休んでいます にほんブログ村 上半身は 保冷材にあんよは ケージの壁につ…
去年の今日のさいたま市は、河川洪水の警報が出ていたっぽい。 来週の日曜日からちょっと天気が崩れそうだ。果たして予報は当たってくれるのだろうか。 今朝は4時頃に目が覚めてしまったけど、昨晩22時半頃には夢の中だったと思うので、それなりに眠ることが出来た。 無意識の内に器用に1番上の掛け布団とその下のパンダタオルケットだけ剥いでいたらしく、お陰で熟睡出来たのかもしれない。 今現在、掛けているタオルケット&ガーゼケットを数えてみたら…7枚!?そりゃあ重たいはずだ(笑) …でも、パンダを導入する時に古いタオルケット2枚はずしたから1枚減っていることになるし、そのはずしたタオルケットの内1枚はパンダより…
【トトノエライト】の効果と特徴|健康な睡眠リズムを整える光目覚まし時計
トトノエライト(TotoNoelight)は、光目覚まし時計として継続的な睡眠リズム照明を提供します。赤と白の照明を活用し、自然な目覚めを促進します。またとの連携やインテリアとしての活用法も紹介健康的な睡眠環境を手に入れられる新たな選択肢。
【感想】『熟睡法ベスト101』[夜編②] 寝る直前に歯を磨いてはいけない
「熟睡法ベスト101」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は夜編②です。 朝編、昼編、夜編①はこちらです。 朝編、昼編、夜編①の記事 【感想】『熟睡法ベスト101』[朝編] 【感想】『熟睡法ベスト101』[昼編] 【感想】『熟睡法ベスト101』[夜編①] それではサクッと本題へ。
【感想】『熟睡法ベスト101』[夜編①] 熟眠を呼ぶ最高の風呂の入り方
「熟睡法ベスト101」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は夜編①です。 朝編、昼編はこちらです。 朝編、昼編の記事 【感想】『熟睡法ベスト101』[朝編] 【感想】『熟睡法ベスト101』[昼編] それではサクッと本題へ。
【感想】『熟睡法ベスト101』[昼編] 正しい昼寝の取り方で脳は劇的に回復する
「熟睡法ベスト101」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は昼編です。 朝編の記事はこちらです。 朝編の記事 【感想】『熟睡法ベスト101』[朝編] それではサクッと本題へ。
【感想】『熟睡法ベスト101』[朝編] 太陽光は最強の「覚醒スイッチ」
「熟睡法ベスト101」こちらの本、読みました。 ちなみに本書の前半は「朝」「昼」「夜」に分けて章立てされています。なので「朝編」「昼編」「夜編①」「夜編②」の4つの記事に分けて投稿しようと思います。 夜が2つに分かれたのは、本書でも夜の章がボリューム多めだったためです。 目次から数えてみたところ、 朝:8 昼:7 夜:29 でした。 それだけ夜の過ごし方が重要、とも言えるかなと思います。 夜編は後ほど記事にするとして、今回は朝編としてアレコレ書いていきます。
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『熟睡者』 眠れない。眠りが浅い。睡眠が足りない。
昨晩は午後11時前に寝付き、午前4時に昨日の主治医の言葉で魘されて目が覚めたが熟睡した方だ。疲れは取れている。 しかし、それから訪問看護が来た間は何とか起きていたものの、食事も摂れずに午後2時過ぎまで寝てしまった。 今もとにかく眠い。昨日のことについて訪問看護と色々と話をして総括したのだが、とにかく眠くて書けない。 身体は楽なのに、とにかく眠い。さっきからミスタイプも多い。今日は短文ながら、これで終わりとする。今日は命の危機70%。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。昨日のお昼長期愛飲サプリお昼-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今朝の宅急便あしたば本舗の明日葉寿草今回はナッツを継続お礼として同封されていました^^lucky愛飲して...73歳みずなの独り言 晩御飯夕方と言えど暑い中出かけたので帰宅するとぐったり~暑さで体力消耗ご飯の仕度、面倒になってます。暑いから、、ガス使いたくない。そうも言ってられないか、、と鶏手羽中をグリルで焼いただけの簡単ご飯ボリュームない副食でも、、これぐらいでいいのかな、、いつも食べ過ぎなので昨日は、あしたば寿草の振込にコンビニへ39716円そしてパウダーを買いにクロロフィル化粧品店へ1430円next100均で色々1188...夢なのか考え事してるのか、買物晩御飯
昨夜は布団に入り バタンキュー 久々に熟睡でした 😪💤昨日は職場でプールに入り体力消耗消耗でなくよく体を動かしエネルギーを使ったから …🥵 一瞬で眠れたのだと…
大谷さんは寝違いで首が痛くてがきっかけで今のバッティングポーズになったらしい 寝違い結果オーライのパターン sangoは1週間前に寝違いをしてツーリングでも苦しんで 未だに痛いww そもそも、めちゃくちゃ柔らかいベッドの上に分厚い低反発マットレスを2枚も重ねて寝てると言うww 起きるときは一苦労状態なんですけどね この間、広島に行ったときお布団で寝たら意外にぐっすり寝られたので 10日くらい前から家でも布団を引いて寝てるんですが これがまた、ぐっすり寝られるんですよね が、枕がベッドの時と同じなので微妙に高い…ので首が痛くなったのか 腕まで痛い トライクに乗ってると程よい振動で痛みも和らぐ…と言うww そんな今日は口を開けば、暑いね~って言ってるアインス付近 今日は東北が大雨の予報でしたけど大丈夫ですか~??気を付けてくださいね そんな今日も応援クリックよろしくね スイカジュース 今まで飲んでたのは少し癖があるので期待を込めてこちらを購入したけど そもそもスイカをジュースにすると特有の香りが残るのか… そ~言えば自分でスイカジュースを作った時にも同じ香りが微かにしてたわ でも、絶妙に苦
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 人や動物の五感とは、視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚(皮膚感覚)を指します。 睡眠に…
奥の部屋で作業中、玄関から愛犬の鳴き(吠え?)声のような音が聞こえたので、行ってみると・・・
こんにちは。飼い主♀です。 先日、私が奥の部屋でパソコンに向かっていた時のことです。 玄関から、
お部屋を整理する合間に コハクと散歩しながら少しずつ まわりを探検し始めています。 張り切って歩いて帰って 一緒にごはんを食べたあと 静かだなーと思ったら、 ソファにおいてあった たるしばちゃんのぬいぐるみ・・・ 原型はこちらです・・・ そのうえにのって ぐっすり寝ていました。...
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。昨日のお昼と買い物定期検診お買い物配当投資の話-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今朝は眼科検診に1340円2か月に一度予約電話を入れて、、11時過ぎに出かけました。朝食は適当にあ...73歳みずなの独り言 晩御飯鶏つくねロメインレタスエリンギ茄子炒めサラダトマト胡瓜カブ冷奴お味噌汁わかめねぎつくね、、美味しい~頂きました。ネギ生姜のみじん切りカニカマも粗みじんにして入れましたよん~(笑)お酒片栗粉塩コショーで味付けヘルシー安価美味しい~の3拍子88888昨夜は11時就寝その前に居眠りもしていた。今朝は4時半起き、、ずーっと夢見ながら、寝てるか起きてるか状態で、熟睡できてないよな、、今日は採...昨日のお昼と買い物雨でなければ行ってきます。
あ、全くもって“深刻”な話題ではありませ〜ん。朝から雨で、日向もなく、寝るしかない我が家の犬猫。朝食の時、コーヒーを淹れに行ったわずかの時間に、ダイニングの椅子をまる子に取られたこんな無防備で、無垢で、安心し切った様子で寝ているまる子を、どかせられないで
オンライン受講の締切 6/4(日)【ストレス開放-疲労回復…安眠アロマ講座】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) ですアロマ講座 ストレス解放・疲労回復・・・安眠アロマ オンライン受講のお申込締切は 6月4日(日) です…
体も心も 緊張状態からほぐれ・・・香りの入り方・感じ方を体感【アロマ講座 ご感想】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) ですいただいていましたアロマ講座のご感想を ご紹介します。 ◉ ご感想:メディカル アロマ講座 ◉…
初めてグループ遠隔を受けられたの方の体験談 兵庫県・女性 2023年5月
お世話になります。 昨夜は、鼻の奥がごぼっとつき抜ける感じがして、一瞬、鼻水が抜けた感じでスッキリしました。その後は、熟睡でした。 継続をした方がよいかと思いますので、私のみ今晩の氣療をお願いいたします。様子を見ながら、受けさせていただいてよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。 ※龍神遠隔氣療HP...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 日常生活や仕事において・正しい判断ができる。・仕事をテキパキこなし、成果を上げら…
体が温まり 深い睡眠・・・得られる効果を体験できて感動【デトックス講座 ご感想】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 ディープ デトックス 講座オンライン受講のお申込締切は 5/7(日) になります。 さて、以前…
今日は恐らく2ヶ月ぶりくらいにFitbitスマートウォッチによる「深い睡眠」が2時間を超え、熟睡できたはずだが疲れが取れない。目の下に隈ができる体質でないので判らないが、それらしいものもある。 さて、今日は昨日から計画していた散髪。私が行っている床屋は月曜日が休みで、明日からも連休なのでやっているのか不安だったが、やっていた。思いっ切り短くしてもらう。 もう1件の用事、量販店に電気シェーバーの修理の依頼。行ったはいいが、最低修理価格を見て、これなら買った方が良いですよと言われる。周辺機器の故障を見込んでACアダプターなどを買ってしまっているので、フリマアプリで同じ型番の本体だけ買った。 そして…
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )昨日は平日でしたが有休をとって母とお出かけをしてきました。最近ひしひしと感じるのですが、普通の土日ですら街の人混みがしんどいので混みそうな用事は平日に有休を取って行くのが良いのかなと思うようになりまして…。明日からひと足お先にGWなのでGW前の前哨戦?みたいな感じのお出かけになりました。夕方頃帰宅すると熟睡しているこはるちゃん。ぽってりした背中が可愛い(*´ェ`*)最...
また昨晩も眠れなかった。その代わり、朝食を摂ったら2時間弱ほど熟睡できた。しかし、目が覚めてもスッキリしないし気分が悪い。 訪問看護に電話をすると盛んにシャワーを浴びることを勧められ、酒を呷ってシャワーを浴びる。そうしたら酔いが醒めても変な気分。 今日は、いつものように寝るほどの量は飲まなかった。そもそも酒を飲みたくなく、起きられないので嫌々と飲んだ感じ。 訪問看護に何回、電話をしても、「落ち着かないんですね」と、いつもと同じ扱い。そうではなく気分が「変」だと言っても伝わらない。 今日は命の危機70%。 ランキングサイトに参加しております。
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )最近やっと気温が上がってきて暖房を消せる日も増えてきました。暖かな春の陽気にこはるちゃんのお昼寝もはかどります。(←?)冬も暖かな部屋でぐっすり寝ていましたけれども(笑)ちょっと薄目だなと思っていたら起こしてしまいました(⌒-⌒; )ひと言も言ってないよ(笑)お昼のサプリメントを進呈。ずっと同じサプリメントが好きなのも、入り口に足が引っかかっているのも可愛いです(*´...
まる子は、昼も、夜も、同じ場所、同じ格好で熟睡中まる子の下にはぬるめの湯たんぽ。布団代わりです。じんわりぬくぬく〜♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングあ
休みの日には何故か仕事の日より早い時間に目覚めてしまうとうえのです。 最近、というか40代になってからか”熟睡”というのができなくなってしまってます。 睡眠のことを振り返ると20代30代の頃は一度寝たら朝までぐっすり。 夜中に地震が来たことも知らずに寝ているなんてことも。 20代に夜勤をして午前10時頃に帰宅し、起きたら次の日の同時刻で24時間寝ていたりもしていました。 眠るという行為になんの罪悪感もなく、多大なる幸福感を多いに感じてすぐに入眠もできていたのに…、なんだ今は。 ・眠気がきて布団に入ってもすぐに眠りに入ることができない。 ・やっと寝れた、と思い目を覚まして時間を見ると1時間ほどし…
無事に非番が終わり、帰ってまいりました。腰の痛みはだいぶ改善されて来まして、波はあるものの症状は落ち着いております。そして今日は耳鼻科へ行きまして、花粉症の薬をもらってきました。今年は花粉の量が多いらしく、十分注意するように言われました◎そんなこんなで、本日のヤモリです。
穏やかな一日になりました。明日は打って変わって、雨の一日になるようです。関東では大雪になるとのこと、都内でも積雪する場所もあるようです。確実に春は近づいて来ているみたいですから、今季最後の大きな寒気になるといいですね。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ホカホカは正義❤️冬もぐっすり眠れる大活躍の温活グッズご紹介∩^ω^∩
こんにちは! リサモリです(^∀^) 今日は健康小話ブログですっ💊 昨年の今頃は、体調崩しまくり 不眠まで発動して散々だったので 去年の今頃は毎晩こんな感じでした 今年は寒くなり始めてから これでもか! というくらいあったかくして過ごしてました😎 昼間はモっコモコ🐑 夜はホットマットでホカホカ∩^ω^∩ ※しかし暑くて夜中に目が覚めるという初歩的なミスを連発しました😂ばかー その甲斐あってか 今年は特に何もなく穏やかな冬を 送っていますヽ(*´∀`) そんな、私的にこれはいい! と思った冬のお助けグッズなどを ご紹介します! ※東京在住なので、もっと気温の低い地域に お住まいの方から見ると お…
花壇で見つけた(多分)ウィンターコスモス。見頃はそろそろ終わりかな…さて、ある夜、エアコンが効いているリビングで、熟睡した貫太が溶け出していました。しばらくして、「はっ!」と目を覚ました貫太の姿が、テーブルにも映って、貫太が2匹〜♡♡そして、夜のまる子は
午前中は、予想に反してお天気がまずまずだった湘南地方。でも、お昼頃からポツポツ雨が降り出しました。日差しがないと、エアコンを付けていても、何となく寒々しい。それでも、寒がりなはずの猫のまる子は、ダイニングの椅子の上で熟睡中。見てください、この気持ちよさそ
ううううう 産まれる・・・ 朝からこんな格好で失礼します ちょびの朝ご飯とお薬を服用させ ああー やれやれ 私が ソファーに腰掛けると飛んで来て …
スターネットのうるすやリッチをお試し中です。2つの機能を持った機能性表示食品。1.睡眠の質(眠りの深さ)の向上。2.肌の潤い(水分)を逃しにくくする。という特徴があります。1日2粒飲みます。小粒の錠剤で飲みやすいです。睡眠と乾燥はどちらも気になるので、有難いサプリ。眠りが浅い時があるので、改善されると良いなと思いつつ、もう一度レポートします。スターネット|ファンサイト参加中<monitor>スターネットうるすやリッチ