メインカテゴリーを選択しなおす
Hi、ナナマルReikoです。 去年の今日15年8ヶ月間一緒に暮らした愛犬が亡くなっている。 普段忙しくしている私が珍しく一日自宅にいる日を選んで亡くなっ…
去年の今日のさいたま市は、河川洪水の警報が出ていたっぽい。 来週の日曜日からちょっと天気が崩れそうだ。果たして予報は当たってくれるのだろうか。 今朝は4時頃に目が覚めてしまったけど、昨晩22時半頃には夢の中だったと思うので、それなりに眠ることが出来た。 無意識の内に器用に1番上の掛け布団とその下のパンダタオルケットだけ剥いでいたらしく、お陰で熟睡出来たのかもしれない。 今現在、掛けているタオルケット&ガーゼケットを数えてみたら…7枚!?そりゃあ重たいはずだ(笑) …でも、パンダを導入する時に古いタオルケット2枚はずしたから1枚減っていることになるし、そのはずしたタオルケットの内1枚はパンダより…
おはようございます。いよいよ今日を迎えました。実際は昨年の昨日の金曜日なんですが、去年の今頃は倒れて緊急搬送されて、職場近くの富士市立中央病院に運ばれてました…
ドライカラーVネックT(半袖)UNIQLOこんばんは。お疲れ様です。金曜日ですね。『22.7.29 今朝の血圧と昨夜のYouTube 久しぶりに100切った!…
昨年2022年の東京の桜の開花は3月23日、満開は3月29日でした。 開花から2か月も経った5月22日に五反田の目黒川沿いの桜並木のソメイヨシノに一輪だけ花が残っていたことに驚いて書いたのが上の記事です。 今年2023年の東京の桜の開花は3月14日、満開は3月22日でした。...
去年の今日はこんな記事を書いていました。 ああ、こんなことあったあった。 結局、夫の叔父は病院チェンジして普通に手術を終えたようです。 やれやれ。
今日は地元のJAへ 贈答用のレンコンを 買いに行ってきました。 JAグリーンセンターは 正月用の花や野菜などを 買い求める人で ごった返しております。 レジ待ちの列が 店内の通路を 覆い尽くしています
おはようございます。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。昨日は3時半から釣り、そして19時から釣り・・・と1日9時間くらい海にいました笑おもちゃのような釣り竿も新調して、わくわくしていましたが収穫なしでした(。・ω・。)今朝も
おはようございます。 やっと今日から晴れになりそうな安曇野ですが、やっぱりお日様の力って凄いなあと実感しています。だって、曇りだと、本当に寒い(笑)夜もずっと…