メインカテゴリーを選択しなおす
今日は節分3歳の甥っ子が幼稚園で作った鬼のお面ですうーん...怖くないめっちゃ笑ってますね めっちゃ性格良さそう鬼は悪い奴 鬼は怖いそんな昔話の本を読んでそんなイメージがあるけどわたしも確か
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝は昨夜の巻き寿司の残りで朝食 楽チン 昨日買い物に行きそびれて、、 今日は徒歩で行って参りました。 100均により 1416円 デパ地下へ 2483円 デコポン イチゴ 張り込みました^^ 干物はカレイ2枚...
昨日は、節分でした。 節分は、立春、立夏、立秋、立冬の前日で、年に4回あります。 特に立春の前日は、一年の最初の節分なので、いろんな行事があるのだと思います。 2021年の節分は、2月2日でした。 来年の節分も、2月2日になります。 なぜ、日がずれるのか調
月日の経つのははやいですね。 元日に能登半島地震が恐ろしいなと思っていたら、もう2月になってしまいました。 カレンダーが5つあります。1月分をめくるのも面倒です。 冬の間にと思っていた庭の植木や畑の果樹の剪定、倉庫や物置の整理など、まったくできませんで
1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/01/27(土) 12:34:03.27 ID:n4FbrZ/V0● BE:156193805-PLT(16500) sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif インターネット経由で音楽を聴くことが当たり前になるなか、国内外でカセットテープが再評価されている。アナロ
昨日は、従兄の葬儀だった。 改めて、いろんな事が思い出されて…。 たくさんのありがとうをYちゃんに伝えた。 会場へは、我が家から行き帰りで5~6時間かかり、けっこう疲れた。 ☆☆☆☆☆ 今朝、まだなんとなく昨日を引きずっていて気分を変えたくて。 朝のスタバまで、足を伸ばした...
今日は母が美容院でその後待ち合わせマクドナルドで昼ごはんにしましたマクドナルド大好き期間限定のスモーキーペッパーチキンバーガーとポテトのMホットコーヒーのMをペロリ今年75歳の母ですわたしも今だけモバイルオーダー限定ポテトM
レッドロブスター と言っても、私と私の父親の話では無いの。 去年の秋に亡くなった元自治会長のH。 私たちがここに引っ越して来た5年前からすでに癌を患っ…
ポール・マッカートニーとドヴォルザークの曲でサビの部分が似ている話。 教会の鐘のよう、、、 それで思い出した話です。 イギリスらしいラジオ番組 イギリス英語習…
給食は、楽しいだけの時間では なかったのです。あのパンが…そして牛乳が…居残り実はわたくし、食が細くて、給食を全部食べられない子だったのです…(嘘つけ! お前みたいな意地汚いヤツ、食が細いわけあるか!) (やめてつかーさい。物は投げないでください)(拾い食いでもしそうな顔して、何言うとんねん、ワレ!) (本当なんです。やめてつかーさい…)いや、ホントに食が細くて、時間内に全部食べきれん、つーか、メニュー...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、ジュネーブ赴任中にお世話になった方とご…
おぉ、お前!ここにいたのか!懐かし〜。15年近くこのブログの顔を飾っていたのが、こちらのエルモの顔写真。実家に帰ったら、「Welcomeって意味で飾っておいたわ」と、玄関の下駄箱の上に飾ってありました(笑)。あいつ、捨ててしまった記憶はないけど、最近見ないな。どこ行ったんだろう?と思っていたら、実家に眠っていたのか。元気そうでなにより!そして、彼と一緒に置かれていたのが、こちらのミッキー。ミッキーのこの洋...
また頂いたジャックフルーツ(-.-)v体調良好になりつつある。
今日はのどかな感じ急に暑くなってきたけど。。 あれ、また大雨来そう。。。なんだか夕方の大雨が懐かしいなあ。 子供達を迎えに行くときの大雨は本当に大変だった。…
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」凍えそうな寒さと玄関ドアも開けられないような強風の中、やはり雪が降るということなので、多肉をまたプチプチで覆いました。これは金のなる木。お花が咲いているので、これだけは何とかしたいと。アロエは諦めます。零度以下が続かなければ全部枯れることはないだろうと。大きく広がっているし、アロエのこの形状では防寒と言っても、どうしようもないですし。作業中にこの棚の鉢が強風でひっくり返りました。この棚です。何とか拾い集めて・・・ところがこの後また、ショックなことが・・・「西の通路」...強風の中の防寒対策★ショック!!
月9『君が心をくれたから』第3話◆恋ランタン、雨の願いが叶うも…
『君が心をくれたから』第3話味覚をなくした雨(永野芽郁)は元気がなく、心配する祖母の雪乃(余貴美子)。千秋(松本若菜)は雪乃にも五感を失うことを明かさない雨が気にかかる。そして日下(斎藤工)が、次に奪われるのは嗅覚だと告げた。そんな中、太陽
給食について、思い出してみました。もう何十年も前のことですが、覚えてるもんですね。食器の鳴る音とか、いただきますの声とか。あの日のメニューとか。いや~だいぶ寒いですね。手が、かじかみます。明日の日曜日は、けっこう あったかそうですが、水曜日らへんは寒なりそうです。う~ん、ここ何日か、眠い眠い。理由はハッキリしてまして、夜中に目が覚めるからです。寒いのと、布団が重いのとで、目が覚める。下に、敷布団と...
あっという間の門送りにいろいろと思うこと・きれいな仏様は人の心を和ませる・棺って大切
先日、ご近所さんが亡くなったため、昨日門送りに行ってきました。 ご近所さんはきれいな顔をしていた 自宅に帰ってきたときも、お線香を上げに伺いました。もう10数年ぶりに顔を見ましたが、とても小さくなっていて、一瞬誰だかわかりませんでした。元気
大掃除はしないで不用品だけ見直した限界パート主婦ゆゆですわたしがごそごそやってたら息子もいらんもん捨ててともってきたローマ字入力 小学校のころもらったのかなキ…
こんにちは。 先日、ラジオのローカル番組のテーマが「友達」でした。 「友達」について様々なエピソードが投稿されており、面白いなぁと思いながら聞きました。 それから、私自身の友人との思い出が甦りました。 良い思い出ではなく苦い思い出になりますが、エピソードを語り...
苦い思い出苦い思い出 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nic…
柄じゃないけど 刺繍とかレースとか 繊細で綺麗なものが好き (かといって、服は基本ジーンズだし ラインは基本ストレート フワフワ系は苦手なのだが) いつからだろう、と過去を探って ある記憶に辿り着いた まだ私が 小学校の低学年だった頃 実家で行われた法事に 父の姉弟妹の6家族が 集まった 本家となる我が家以外は 皆 県外に住んでいる 全員揃って顔を合わせる機会は 珍しい 法事も無事に終わり 新幹線の駅まで 家族揃って 見送りに行った 今と違って はにかみ屋だった私は 父の後ろに隠れて 下を向いていた 新幹線がそろそろ ホームに入ってくるという時 父の姉が 私の名前を呼んだ ふっくらとした丸顔に…
私は次女家にいて不在なんだけど長女が私の家に行きました。近くに私の実家があり祖父母と楽しい時間を過ごしたようです。良かった。にほんブログ村
こんにちは、とうえのです。 最近毎晩寝る前にスピリチュアル系の動画を聴いています。 前までは全くもって興味がなかったのですが、いつの間にか生活の一部になっています。 過去に引き寄せの法則を実践していたのに、いつの間にかやめていたのですが、また始めています。 引き寄せの法則は強く自分が想うことで、いいことが起きたり、願いが叶うというもの。 今の現状から少しでも良い方向に持っていきたいんですよよね。 縋るものが欲しいんでしょう。 まずは小さなことにでも感謝することが大事、とのこと。 身体の状態異常が表立って発症してきて、自分の身体のおかしさを受け入れられなかった時期、感謝なんて全く出来なかったです…
こんにちは、とうえのです。 「引き寄せの法則」というのを実践中です。 引き寄せの法則というのは、良いことを考えていると良いことが起こり、逆に悪いことばかりを考えていると悪いことばかりが起こってしまう、という法則。 強く願ったり、信じたものは実現しやすい、ということ。 すごいよね! もしかしたらこの法則を使えば人類皆んなが幸せになれるかもしれないね。 などと思ってみたりしたけど、正しく実行していかないと悪い方向になってしまうことも。 ポジティブマインドでいることってなかなか難しいんですよね。 良いも悪いも引き寄せるのは自分 「絶対大丈夫!なんとかなる!」と常に思っていても、気を抜くと全然大丈夫じ…
NHK 見てましたら、おもしろいの やってました。思い出話が、脳に エエ影響を与えるんやって。タダやし、誰でもできそう。長寿社会に、光は差すか?□ 思い出は宝かも 年取ったんですかね、たまに見かける有名人なんか、名前が なかなか出てこないことがあります。長いこと生きてると、それだけ 知ってる人の数も 膨大になりますから、それも仕方ないんかいね~とか思ったりします。頭の中の蔵書が多なったから、そこから選び出す...
冷蔵庫の中からチュッパチャプスがたくさん出てきましたローソンの無料クーポンでもらったもの実家にも転がってます期限切れのもあって、食べよう食べようと思いながら飴さえ舐められない時期がありましたから.
みんなの回答を見る たまに読み返しては、また書く意欲がわかないか、何かストーリーが降ってこないか苦闘してますw我ながら、この『Lights』シリーズ、よく書…
母を亡くして二ヶ月以上たちました。母を思い出さない日はありません。ふとした拍子に思い出しては苦しくなります。 昨日はスーパーで買い物をしているとき。店内にBG…
そういえば「真璃子」っていまどうしているんだろう?…ふと気になって検索してみたら今もまだお元気に活動していらっしゃった。---------------------------公式Facebook/https://m.facebook.com/mariko.koga2 ブログ/https://ameblo.jp/marimaricocoa/Instagram /https://www.instagram.com/marico2666/X/https://twitter.com/maricomarico7--------------------------...
みゆちゃん!!もしかしたら車持ってる男性と遊びたいとかそういう理由であの場所にいたのかもしれないけど、流石にちょっとあまりにも分の悪い賭けだと思うのよ!せめて時間帯だけでも変えようみゆちゃん!!!!!!!!いやあんま変わらんか…そもそも人いねえもんな……
年始から、驚くニュースばかり。 ウクライナで戦争が始まった頃、円形脱毛症になった。 昨日もニュースで、押しつぶされた家屋から救出された人の、家族へのインタビューなど見ていたら涙が止まらず、今度は、過呼吸の発作がまた起きそうになった。 何にもできない自分が、こんな事言って、何の自慢にもならないが、もう少し平常心を取り戻す必要がある。 それぞれが、目の前のこと、やらなければならない。 スマホに古い写真があったので、載せてみた。 アネモネ この花の写真は、5年近く前の春に、横浜に遊びに行った時のもの。 ディズニーランドパレード シンデレラ城ライトアップ ディズニーシー ディズニーへ行ったのが、もう6…
今日は28時間連続業務が延長線を強いられ、33時間連続業務となりました。 疲れ切って職場をあとにしましたが、もう1つ、私には大きな仕事が残されていました。 それは、パソコンの処分。 買い取り業者に持ち
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」昨日(4日)はお天気が良くて絶好のガーデニング日和でしたが、今日から仕事のくまがどうしても三社参りに行きたいというので、出かけました。庭仕事はできませんでした。お昼には少し早かったのですが、近くの美味しいうどん屋さんで、うどんを食べてから出かけました。「年明けうどん」にはちょっと遅いですが。「具だくさんうどん」と「明太とろたまうどん」。・・・・・・・・・・三社参りというのは、3か所参るというのではなくて、本来は何とかとくまが言ってけど忘れたので、気になる方は検索して...うどん★重要文化財★けえらん★鳴き砂の浜
2023年ランニング&マラニック振り返りと思い出ランキングTOP10発表!
WATARUです! 2023年もランニング&マラニックをめちゃくちゃ楽しみました♪ あなたも、しっかりランニングを楽しめた一年になったでしょうか? これからも、ランニングが楽しい♪走りたい♪を、あなたに伝えれるブログを書いていけるよ
こんにちは、とうえのです。 年末ですね、そうですね。 なんだかんだあったけど、生存できました。 一年あっという間、お疲れ様でした。 思い出しても何があったのか、特に思い出せないでいる。 それでいいんですよ、もう。 人生は長いようで短いけど、自分に取って嫌な時間は長く感じるし、楽しければあっという間だし。 今年も幸せだったなあ、と心に擦り込みます。 嫌な思い出は捨てるだけ。 飽きることで人は成長を止めてしまうので、楽しいこと探しをしながら生きていれば良いんですよ。 楽しい記憶だけで生きていきたい。 楽しかった出来事を思い出せば幸せな気持ちいっぱいで、さらに幸せ感じることでしょう。 楽しかったこと…
体調を悪くしてから久しぶりの実家での年越しです去年も体重が増えてそれなりに食べられてはいたのですが年越しそばもお寿司も立って踊り食いしていました今年は座って食べています異常が日常となっていた長い年月来年こそはもっと普通に戻り
さて、今年も早いもので大みそかを迎えましたが、毎年恒例の1年を振り返ってみたいと。。。m((_ _))m1月・・・・年明けは職場、年越しソバは何故か塩焼きそば・正月早々、アドレスのオイル交換・軽トラ、ドレスアップ計画2月・・・・今年も懲りずに銘板入手・軽トラドレ
一週間前に美容院で髪をより短く切ったのですが切ると決めていたのに直前にヘアアクセサリーを買っていました可愛くてつい。髪の毛短いから使わないやん。と思ったんですが『またいつかショートに飽きて伸ばす時が来るだろう』と思い
トシ取ったらね 思い出だけで生きていけるの 私の母がつぶやいた言葉 それは名言やなぁ と夫が言う。 どこが名言? と私は思う。 私は思い出だけでは生きていけないから 多分、もっとトシ取っ
あいつやこいつ 面影だけを残して 日常を反映させた顔で 冷めた挨拶を交わす あの時やこの時 色々と溢れてくる感情 もう子供じゃないと 奥に秘められた瞳 幾度となく振り返り 幾重にも重ねた思い出が セピア色に褪せていく 写真の中の僕らは 一瞬を切り取っただけの一片 無くして得...
80年代〜90年代のドラマで使われた曲。時々聴きたくなる懐かしの曲。【Romanticが止まらない】(C-C-B・1985)「毎度おさわがせします」第1期OP曲。昔あのドラマ大好きだったけど内容が内容だけに今の時代ではコンプラ的にああいったドラマは作れないし放送出来ないね。いやはや、エロには寛容な時代だったなぁ。※あのドラマのコミック(杉森健さん→ポケモンイラストの人の描かれた漫画)も持っています。【今夜はエンジェル】(椎...
『小さいうちに親子で思い出が作れるものってなんだろう?』『子どもに何か経験させてあげたいな』なんて思うことありませんか?運動をしながら形を残せるものに『キッズマラソン・親子マラソン』があります。小さい子は運動というよりは、遊び・散歩の延長で
10年前にレシピなしで作ったちまき。エリックが間違えて餅米を買ってきてどうしたものか?と思っていたところとうもろこしの皮?を見つけてこんな感じかな?と作ってみ…