メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。前向きんです。徒然なるままに書きます。 今朝は現実では父に声をかけられていないにも関わらず、父の声で起きるように言われて、6時台に起きました。昨日の朝も父に話しかけられましたが、今朝、父に確認したところ、昨日も話しかけていないとのことでした。 幻の...
こんばんは。前向きんです。徒然なるままに書きます。 ここ1週間、金縛りがないので、化け物が現れていないうえ、お薬の副作用による眠気が治ったので、体調が良いです。主治医には、このまま続けていきましょうと言われました。しっかり服薬します。 今日の夕飯は餃子でした。食べ過ぎ...
おはようございます。前向きんです。徒然なるままに書きます。 普段は中途覚醒と金縛りの発生、化け物の出現を予防するため、なるべく睡眠薬が有効な時間に眠れるように毎晩23時半頃に就寝するのですが、昨晩はやることがなかったので、21時に就寝しました。 いつもと同じく、6時台...
こんにちは。前向きんです。徒然なるままに書きます。 病気(強迫性障害、統合失調症)になってから、物事に集中することができなくなってしまい、さらに趣味もなくなりました。日常でおもしろいと感じることがなくなってしまいました。 今日は手持無沙汰だったので、気が乗りませんでし...
今日のひと時-その2 ~統合失調症・体調の波・障害者手帳の申請~
こんにちは。前向きんです。本日の体調について書きます。 ひとつ前の記事で、睡眠の調子は良かったことを書きました。しかし、無気力の症状、不安が強く、そして自尊心がボロボロです。 学生時代に体調が悪くて就活ができなかったので、現在は無職なのですが、親のすねをかじるだけで、...
黒豆ちゃんが未だ帰らず・・・・今回は、少しお金を出して有名どころのアニマルコミュニケーションをやってみました。信じるか信じないかの問題ですが・・・自分への気休めとしても、ダメもとで探してみます。状態として、まずは安否確認からWeb予約を朝からして、19時半に予約を取って、電話がかかってくるまで、「死んでます」って言われたらどうしよう~ 😢なんでドキドキして胃が痛いくらいでした。まあ、お金を取るためにいい...
黒豆ちゃん未だ帰ってこず・・・・ 😢黒豆ちゃんが帰ってこなくなった日から偶然3連休だった私。黒豆ちゃんを探しに行って、疲れて、仮眠、ちょっと家でボーっとしてまた寝る。それの3日間の繰り返し。色々とやろうと思っていた3連休を無駄に過ごした感じです。私は、やはり忙しくなければなにもしないタイプなのかな?手を痛めて治らないけど、やはり仕事もせず、家でも何もしなければ手の痛みは感じられずお菓子作りもパン作りも...
結局、昨日は「自己紹介」を書いて満足(?)して映画コナンを2本観て寝てしまいました。←自分に甘いし、ダラダラ癖がついてしまっている・・・。おまけに、寝転んでばかりの生活だったので、昨日少し座ってパソコンを触っていただけなのに、腰がすごく痛い・・・。なんか、色々やばくなってきた気...
休日って、意外と時間がない。 常に子供たちと過ごし、 すきを見つけて少し休んでいても、 奥さんはそこを見逃さずに、 仕事を言いつけてくる。 通勤時間や休憩時間など、 平日の方が一人の時間があることに 気が付いた。 平日の昼間は職場に籠もっていることが多いのでそんなにもひどくは無かったが、この土日、子供たちと外出することが多かったので花粉症がヤバい。 花粉症で目がかゆい、鼻のムズムズも酷くて、すごく疲れてきてる。 気力が無い。 毎日、ブログのことを考えるのも なんか疲れてきてる。 無理はせずに、のんびりやろう。 最近、とにかく毎日上げなきゃと思い、 コンセプトもおかしくなってきている。 毎日、記…
自分が何をしたいのかわからない|ChatGPTカウンセリング
2月は臨時の仕事が忙しく、疲れ果てていたのですが、ある日同僚に引き継がれることになり、急に社内ニートに。 お前は用済みだ…と言われた気持ちになり、数日かなり落ち込みました。忙しかったので、燃え尽き症候群でもあったかもしれ ...
午前中は上体を起こしていられず、まさに底を這っている感じ。ちょっとしたルーチンをこなすこともできず、ブログで実況をリアルタイムで報告しようとしたけれども無理でしたわ... ...
なんやろね?全くの無気力ね。なんかの病気やも知らん。精神科のお医者さん行ったら多分?、診断されるかな。ホやけど、壊れてますョ〜と言われたら、怖いやでね。お医者…
年始に自分の兄の家に行ってきました。L と R から見るとおじさんになるんですかね。コロ助のせいで中々会えないんですが、正月ぐらいはね、って事で行ってきたんです。兄は東京の郊外に住んでいるので、子ども達も連れてクルマで行ったんですね。で、兄
いよいよ今年を振り返る時期になりました今年はあまり良い年ではなかったかな夏には職場でコロナがまん延しその頃から気分が荒んでしまった今のところ私自身は感染はして…
年末なのに減速!無気力50代の師走・贅沢系リーンFIREの日常2022/12/16
12月に入って「身体を労わる」が「何もしなくていい」に脳内変換されたのか、まったく気力がわかず何もしてない。引きこもって生きていきたいという気持ちがベースにあるせいか時々こういうことが起こる。システムメンテナンスみたいなものかも。寝て待とうっと。
今日は快晴、しばらくは晴天がつづくらしくうれしい。写真を撮りにベランダに出たら、風が強く吹いていたが、南風で寒さは感じられなかった。顔を出したばかりの太陽の光は弱々しく、水から飛び出したピンポン玉のようで、もしかすると山の端にまた落っこちてしまいそうだった。冬になって太陽の力が減退したからか、このところ気力が萎えている。体調不良というほどではなく、仕事に取り組む意欲がどうも今一つ湧いてこないのだ。原因として思い当たる節はいくらでもあるし、睡眠不足からの疲れも溜まっている。どれも一つ一つを取り上げたら些細なことであったり、受け入れなくてはならないことであったり、仕方のないことであったりだ。そしてそれらのほとんどは自分、というか自分の考え方、気の持ちように責任がある。自分の生き方を後悔したり、他人に期待したり...気力がなかなか湧いてこないのは
タロットカードからのメッセージ11月29日 何もしなくても良いかも…休息は必要です
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 怠惰 疲労困憊 無気力 無為 落胆 放棄いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感…
今までの人生で、私は色々なことができないとずっと思っていたけど、本当は私は色々なことができるのでは?と最近、思うようになりました。そう思うようになったきっかけや根拠は別にないんですけどね(笑)でもずっと自分は色々なことが普通の人のようにできない、自分は何かに抑圧されていて、ずっと無力だ、なす術が何もない、とずっと思い込んで生きてきました。例えば私の場合、長いこと醜形恐怖症だったので、若い頃、鏡を直視...
どうも、アロマリアです。 昨日の記事ですが、"しばらく"非公開にします。 念のためということで…。 無気力な一日 一般的な働き方をして、自分に望ましい老後があるとは思えない
夜間警備のバイト明けは、いくら慣れたと言っても夜9時くらいになると、眠いけど寝れないけど頭が回らないみたいな状態になります。 清掃のバイトを終えてお風呂から出て、洗濯中の少しばかりの休憩です。 最近、夕飯後の枝豆が止められません。身体に良いと聞いて食べだしましたが、塩をかけ過ぎるので塩方面での不健康は免れそうにありません。今夜は白湯では晩酌です。 試験前に夜間警備のシフトを変わってもらったので、試験明けからそのしわ寄せが回って来て特に身体がだるいですね。筆記試験が終わったことによる燃え尽き症候群みたいなものでしょうか? 合格発表までヤキモキしますが、マークシート採点でこの時代にどうしてこんなに…
タロットカードからのメッセージ10月18日 何もしたくない~!
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 怠惰 疲労困憊 無気力 無為 落胆 放棄いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感…
「最近うつうつとしてきた?」それ、季節に関係しているかもしれません!
こんばんは。 こわがり・無気力なまじめちゃんの行動力を上げる!不登校・発達障害カウンセラーのかなえです。 1.秋に入り、なんだか様子が違うのは、季節…
こんばんは。 こわがり・無気力なまじめちゃんの行動力を上げる!不登校・発達障害カウンセラーのかなえです。 子どもでもうつうつとすることってあるの? …
こんばんは。 こわがり・無気力なまじめちゃんの行動力を上げる!不登校・発達障害カウンセラーのかなえです。 「受け容れる」ってどういうこと? 前回書…
意欲が無いと言われた人たちへ「無気力の心理学―やりがいの条件 (改版)」
無気力の心理学―やりがいの条件 (改版) 波多野 誼余夫/稲垣 佳世子【著】中央公論新社(2020/01発売) 自信や、成果の有無に関係なく、人は無意識の内に封印している実力や可能性、そして意欲がある。無尽蔵のチャレンジ精神と好奇心を全ての人が持って生まれてきている。 それを封印してしまったのは何故なのか?出し切れない実力は誰のせいなのか?と言うのを解説した本で、成功者にも失敗者にも若者にも高齢者にもおススメで、何もせずに万能感の中に迷い込んでしまっている人にもおススメ。 先ずはこれを見てみよう。 開始から1分30秒までで良い。 www.youtube.com しかし、素晴らしいオープニングで…
ご訪問頂きありがとうございます♡こんばんは😊南風の真夏日でした☀️朝、雨が上がりウォーキングに出発〜🚶🏻♀️直ぐに青空になりました☀️夕方の空日暮れが早くなって来ましたね夕飯後に梨を食べましたこちらはお昼ご飯お昼に麺類は多いです朝はパン派夕方にバケット
来月に引っ越しを控えているので、部屋にある物の断捨離とか、荷造りとかをボチボチしなきゃなんですけど、何も手が付かずに毎日が過ぎていきます。私は毎年夏になると気温の上昇により血管が拡張しやすくなって、いつも血圧が80/40くらいの低血圧になる体質で、すぐにフウフウしてしまいます。夏は虚弱体質に拍車がかかり、食欲も失せて体力もなくなり、毎日無気力に暮らしています。今は無職なので家でボーッとしているだけなの...
【わたしの子育て⑤】小6中学受験生の夏、親子のすれ違い・・・
こんばんは。 子どもの可能性を引き出すかなえです。 小5まで「学校イヤだ」と言いながらも皆勤賞だったわが子。 そのわが子がいよいよ不登校に。 その頃のお話を…
【わたしの子育て⑥】中学受験前、全く勉強しないわが子。それでも「受ける」の本心は・・・?
こんばんは。 こわがり・無気力なまじめちゃんの行動力を上げる!不登校・発達障害カウンセラーのかなえです。 前回は小6夏、中学受験を前に気力・体力ともにガタ落…
ゆかりご飯こんにちは!今日は、無気力状態や気力が続かない原因が体力不足にあるかもしれない、というお話です。一日気力が続かなかった頃覇気のない顔をして過ごす私は以前、長いこと気力が続かず覇気のない顔をして過ごしていました。すぐに疲れていてやる
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日からのモヤモヤは晴れませんが 家族は通常通り出勤なので いつも通りに朝が始まりました。 ‥ が 気力が湧きません。 (いつもと言えばいつもなんですが) え??奈良医大にクレーム???はぁ??( ゚Д゚)全力で救命にあたって、最期に奥様が到着されるまで延命したということの何がクレームになるのか私の頭じゃよくわからない。#クレームの電話#奈良医大— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月9日 いろんな考えの人がいて それを封じることはできないとは思いますが ワタクシの感覚ではこのクレーム…
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 怠惰 疲労困憊 無気力 無為 落胆 放棄いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感…
タロットカードからのメッセージ5月26日 疲れていませんか?
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 怠惰 疲労困憊 無気力 無為 落胆 放棄いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感…
母の日に「お母さん、ありがとう」とLINEが!血の毛が引く思いをしたのはなぜ?
5月8日は「母の日」でした。 皆さんは、どのようにねぎらってもらったでしょうか?(私は、だれにもねぎらってもらえませんでした。悲しい…) 私は、昼から珠算協…