メインカテゴリーを選択しなおす
キャベツとニンジンを適当に切って炒める麺は 焼きそばに使えそうなものを マクロで物色サッと熱湯に通して湯切り炒めた野菜に麺を入れて 馴染むまで炒めるソースは ロータスで購入した焼きそばソースとウスターソースの混合黒コショウを少々振って出来上がり麺の触感はもちもち感が有って 美味でも マルちゃん製麺の ソースが恋しい......
今日はとても良い天気でした。日差しも強くて洗濯物はよく乾いたけど、寒さは相変わらずで外出にはコート必須でした。昨日は午後からずっと曇りだったのでテンションが下がっていたけど、今日...
ブルーインパルスのイベントに来た その前に屋台でごはん調達私はイカ串とりんご飴。りんご飴初めて食べたけど、まるごとリンゴに飴コーティングで美味しい♪飴が厚くて…
今日は、今朝もマックスと散歩からスタートです。今朝もさわやかなお天気で気持ちよくスタートしました。(^-^)最初は、マックスはのんびりペースでした・・・が、日…
雨 気温7℃ 来週は、いよいよ寒波到来だって。 雪が降るって。 どうしよう・・・娘の車検は来週日曜日。 その時にタイヤ交換します。 間に合わへんわ。 雪、たくさん降らんといてね。 晩ご飯 焼きそば 夜10時半まで待っていたけど、ひーちゃんの帰りが遅い。 9時頃帰ったあーち...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温12℃/最低気温7℃曇り今日は、虎の日金運が、上昇する日ということで、宝くじでも買ってみる?宝...
今日もとても良い天気でした。朝からウォーキングをして良い運動が出来ました。かなり日差しが強くて日焼け止めを塗って大正解でした。そのままだと日焼けをしてしまったでしょう。明日から1...
今日もとても良い天気でした。掃除、洗濯、とりのケージの丸洗いと午前中は家のことをして午後はイラストを描いたりして過ごしました。久しぶりに自分のことだけをして過ごしたけど、すぐに暗...
みなさん、チルドのペヤングがあるって知っていますかネットスーパーで買い物をしていたら、たまたま見つけました!『たまに無性に食べたくなるカップ麺』カップ麺はめっ…
昨日は晩ごはんに、うちでは初めて日本の焼きそばを作ってみました。 なんでだろ。今まで作ったことがなかった。 こけものズがどんな反応するかと思ったら… 麺…
今日は休みなのと昨晩はやけ飲みしたい気分だったので、帰りがけに一人飲みをしました。今回は鉄板焼きの店に入り、まずはハイボールで乾杯。同時にヤンニョムチキンを注文し、最後は焼きそばで〆にしました。また、今回は今まで見たことのないブルドッグ顔のおばはんの店員
今日も良い天気です。朝、洗い物をしていると水が冷たくて結構つらかったです。でも、お湯を使うのは来月と決めているのでもう少し頑張ります。変なこだわり+縛りですが、性格だなと思って諦...
『焼きそば』 豚肉、ブロッコリ、もやし。豆板醤、牛肉だし、マヨネーズ 『豆腐、白菜、鶏肉の汁物』 味噌味。
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
ミニストップの「焼きそばパン こぼれちゃいました」を、いただきました とりあえず、パン生地が見えませんトレイに入っているので、お皿に移してからレンジで温めま…
9月某日、お好み焼きを食べに行ったのだ。 まだ9月かいな。 はいな。 「メリケンコ」さんなのだ。 メニュ~。 年季の入った鉄板。 カウンター席もあり。
今日は暖かかったな。南側の居間なんか窓を開けたくなるぐらいポカポカしていた。 相変わらずホットフラッシュに襲われたりでしんどかったけど、わりと普通に過ごせたと思う。電気毛布のお陰だろうか。 お昼ちょっと前にLUNAたんのバニラヨーグルト キャラメル仕立てを食べたよ。意外と美味しかった。 キャラメルも後ろの巨峰味も期間限定の味。 夕方に小腹が空いてミニミニきゅうりも食べた。 これは配偶者氏が会社スマホを家に忘れて一度帰って来た日のお土産Part3。 最近はきゅうり高過ぎてなかなか買えなくて、代わりに皮を剥いただけの丸のまま人参をボリボリ食べてる(笑) 人参の方が栄養あって身体にいいんじゃないかな…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 収穫したピーマンを少しずつ消費してますが、まだ、これだけ残ってます。少し、しんなりしてきた…
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
カッペリーニで焼きそば弁当♪七飯町「一休いずみや食堂」さんの「焼きそば」「肉炒め」激ウマで一番ボリューミーで美味しい食堂(*´艸`*)すかも激安すぎて心配になる。
焼きそば~といっても麺がほぐれやすいように カッペリーニ使ってます。その方が伸びにくくてほぐれやすいのでお弁当など冷めた時の食事にお勧めです。それにね(*´艸`*) 麺にしっかりソースの味染みこむ細さなんですよ。カッペリーニなければ そうめん なるべくいい物をつかうのお勧めです^^ちなみに 博多やまやさんの明太子当たったんです~~~やまやさんの明太子って無着色でスケソウダラの良いもの使ってるからつぶがさ...
おはようございます。 寒くなれば食べたくなるのが お好み焼き。 流石 真夏は 食べに行かなかったなぁ。 用事(眼鏡のレンズを入れ替え)も午前中で終わったので お好み焼きを食べて帰りました。
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿はイカを使った やみつきレシピ4選のご紹介…
家事こそ無理しない今宵食事は小食娘と2人簡単に済ませよう〜焼きそばにするかな私は上記3点で十分だけど高2娘のためにタンパク質をツナと蒲鉾のおかげで塩コショ…
今日は良い天気です。昨日寝る前は寒かったけど、朝暑くて目が覚めました。寒暖差が激しいので体温調整が難しいです。明日は雨予報なので今のうちに洗濯して部屋干しが短くなるようにしたいで...
今日はとても良い天気でした。昨日の洗濯物もきっちり乾いて満足です。買い物に行って息子はシュトーレンを作り、私は部屋の掃除などして過ごしました。もう休みが終わってしまったという感じ...
みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕今日は汗ばむような陽気でこれから冬になるとは思えないようでした😉 今週からまたまた気温が下がるということなので体調管理をしっかりしたいと思います。*今日の写真は、神谷町の仕事で行ったら、なんと今日はマラソンの日でした。右のビルは麻布台ヒルズ。12月にイタリアに行く予定なのですが、ずいぶん前にホテルの予約をしており、最近になって、ある1つのホテルからメールが届きました。とても忙しかったので、そのままにしていたら、数回メールがあり、どうやら、このままでは予約がキャンセルになってしまうので入金して欲しいというメールでした。数ヶ月前に予約をして、ホテルによっては入金済みもあれば、未払のもあるわけです。ホテルの予約サイトのマイページから...いろんなところに罠が。。。
くもりのち雨 21℃ 下り坂、近くの公園で、今年最後のシニアGG大会があります。 私は、参加は出来ないわ。 腰が、せっかく歩けるまでになったのに、ここで無理したら元の木阿弥。 今年は、諦めます。 晩ご飯 焼きそば 味の素の冷凍餃子 野菜を切って下準備して、娘にタッチ。 私...
今日は曇りでどんよりした一日でした。洗濯物も微妙に湿っているので明日仕上げ干しをしようと思います。 先日、お昼くらいにインターフォンが鳴って、カメラにティッシュ箱(4個入り?)を...
続きです厳島神社から帰り、残す予定は原爆ドーム焦がし焼きそば嬉一宿泊探しお腹も空いたので焦がし焼きそばの⑥嬉一さんへ。以前から日田焼きそばを食べてみたくて『想…
2024年11月 9日 土曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 15℃最低氣温 12℃ 今日はパパのお仕事ついでに三崎までドライブに行き…
ニュー新橋ビルの頂上(TEPPEN)で焼きそばをおかずに定食を堪能!
頂上(TEPPEN)さんは、2024年5月5日創業、新橋にある焼きそばやさんです。大阪ソース焼きそばを食べれます。「焼きそばはおかず」をコンセプトに、定食スタイルで楽しめます。ランチタイム、ディナータイムで利用できます。今回、すき焼き風焼きそばを食べてきたので、お店紹介してます。
焼きそば 焼きそばを作りました😊 いつもハムやソーセージなどの加工品を買って食べることはほとんどないのですが、ベーコンを頂いたので、使ってみることにしました リンゴの果汁と樹を燻す時に使ったベーコン。 少しリンゴの甘みを感じる事が出来ました お野菜はにんじんやもやし、ピーマンなどを入れました😊 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、旦那が通院。週に2日休みがありますが、休みの度に病院通いをしています。今日もポカポカ陽気で温かく、病院から帰って庭仕事をする旦那。お昼ご飯を食べてから、旦那と共に、兵
【てんこ盛りの焼きそば】ビールとおつまみ3種盛り!会社帰りのひとり酒!
【てんこ盛りの焼きそば】会社帰りのひとり酒定食のごはんがてんこ盛りのお店は、焼きそばもてんこ盛りでした『【一橋学園・たくみ】てんこ盛りごはんのから揚げ定食とビ…
今日は曇りのち雨の微妙な天気でした。息子の部屋を大掃除して、リモートワークしやすいように模様替えしました。今まで床に座って仕事をしていたので、押し入れを机代わりにしてオフィスチェ...
塩加減がたまらんとまらん♪東洋水産の「やきそば弁当 ねぎ塩味」の巻
あの夜中に食べるカップ焼そばの美味さと罪悪感よ。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回はカップ焼そばの話題をお届けしますよ! このブログでは北海道のご当地カップ焼そばである「やきそば弁当」について、これまで色々な味違いの商品を度々取り上げてきました。 plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com 今回も今までとは違うタイプの味を購入したのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「やきそば弁当 ねぎ塩味」 マルちゃん やきそば弁当 ねぎ塩味(12個/1ケース)北海道限定 やきそば弁当 Amazon こちらは他のやきそば弁当と同じく…
1食170円で完成!業務スーパーで売ってる「オリバー焼きそばソース」のメリット・デメリット
「1食170円で完成!業務スーパーで売ってるオリバー焼きそばソースのメリット・デメリット」 物価高が続く今、「焼きそば」が新たなブームとなっています。お米や小麦の値上がりに伴い、パンやうどんといった主食も次々と値上がりしています。 そんな中で、焼きそばは他の食材と比べてもコスパの良さが際立っています。 焼きそばは麺に野菜や肉、魚介を入れて作ることで、ボリューム満点に仕上がります。 材料も比較的安く揃えられ、これ一品で食事が完結するのが魅力です。 そこで今回は、「おうち焼きそば」を作るために、業務スーパーで売っていた「関西発プロ仕様 オリバー 焼きそばソース」を使って焼きそばを作ってみます! ★この記事のポイント! ・業務スーパーのやきそばソースってどんな味? ・他のメーカーの焼きそばソースと比較!コスパは? ・この焼きそばソースのメリット・デメリット
今日も良い天気でした。息子の部屋を大掃除して一日が終わりました。ベッドを解体して、マットレスを二人でコイルなど取り出して分別しました。処分代約1万円が浮いたと思うと頑張ったかいが...
こんにちは 急に冬になったかのような日見です。 めちゃめちゃ寒くはないけど結構寒い。 今日は、冬至ってことで正にって感じやね。 風邪はイマイチ良くならずで、…
今年は11月5、17、29日が酉の市になり昨日が一の酉になり、帰りがけに新宿の花園神社に行ってきました。徐々に屋台の数も戻ってきた感があり、新宿区役所前の交差点から屋台がずらりと並んでいましたね。そして鳥居から中に入ろうとすると列が詰まってしまうくらいの大盛況で
家でホットプレート出すと自分のも焼いてもらえるって、学習してからかな予熱中に覗きに来て「こらこら、熱い熱い、危ないよ~」って、捕まえられたなぁ鍋のときも、もらえんのに乗り出してやっぱりとーちゃんに捕まってたけどごはん始まったらちゃんとお利口さんにしてたなぁ美味しい匂いはわかるけど熱いか冷たいかは、見てるだけじゃわからんよねぇ今日は、初めてのお好み焼きやさん行ってかき氷まで食べて来たよ暑いけど、外の...
野鳥を撮りに行ってチョコット立ち寄りました会場の様子うさぎさんは女の子・・・じゃないよね・・・手芸品などの販売行列に並んで買いました焼きそば200円 いかゲソ焼200円を買うさつき会の大正琴演奏 演奏を聴きながら焼きそばといかゲソを食べる会場で食べると美味しさ
今日はとても良い天気で洗濯日和でした。昨日のお出かけで掃除洗濯がおろそかだったので、今日は頑張って掃除をしていました。明日も暇なので洗濯と掃除を中心に過ごそうと思います。 とある...