メインカテゴリーを選択しなおす
わにのへそ【湘南大磯発:へその無いワニのように在りそうで無い隠れ家居酒屋が示す個性とは?】
休日の食べ歩き2022年4月上旬の食べ歩きレビュー『のうてんき』を後にしてそれでは本題の花見へ向かいましょう途中、二宮駅前にある『たこやき屋 Cota』でたこ…
この日は帯広市(おびひろし)で忘年会です。会場は宴の一心さんです。帯広駅から北に徒歩6分ほどのところにあります。 十勝北海道生産者直送 宴の一心〒080-0012 北海道帯広市西2条南9-16-18 小枝2条ビル1F--地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/bcpg89fm0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCountry":"JP","addres…
【アジロ印】地下鉄北山駅すぐ!創作炭火串焼屋さん (京都市北区|北山)
京都市内、地下鉄北山駅からすぐの場所にある創作炭火串焼「アジロ印」。焼き鳥食べたくなったら行くことが多く、これまで何度も行ってるお店。▼過去の「アジロ印」訪問時の記事▼店内は、ゆったりと座れるカウンター、テーブル席と座敷もあって大人数でも来店
この日は定期健診。背水の腎は血中カリウム濃度と血中窒素がレッドゾーンに突入して、いつ透析になってもおかしくない状況となりました。とりあえず次回検診まで様子見ということにして、なんとか年越しはできそうです、ありがたや、、今回の数値が悪かったのは心当たりがあって、ゆうべの晩ごはんにイナダ半身をステーキにして食べたのですが、それが200g以上あって、カリウムとたんぱく質のオーバードーズが原因だと思います、おそらくたぶん^^;そんなわけで、次回の検診前はしっかり食事調整して臨んでみよう。それでダメなら年貢の納め時というところでしょうか、と暗澹たる気分でひとりおつかれさま会。束の間の自由を謳歌している気分で飲む赤星は最高ね。いつものオススメ。4番の鶏の香味ソースがけ、にしましょう。どんな料理だろ?からりと揚がった鶏...お食事処一番真金町店[南区]/鶏の香味ソースがけ
旭川 お酒とごはん みたり 酔い店だった 今度はシラフで行きたい
(記2023年12月22日) 旭山コナール5周年のあとの2次会。とほにほと同じ建物にある、お酒とごはん みたりへ。 古い民家を改装した店舗、2階のひろ〜い宴席に通される。広々して気持ち酔い空間だったけど写真撮るの忘れた。 酔いお酒おいてるね。 おつまみメニューも豊富だ! 山わさびがたっぷりかかったお漬物がお通しだったよな・・・、確か。 イカの一夜干し! 甘エビのからあげ。 利尻産のもずく!シャキッとしてウマ...
12月14日 帯広の先輩と待合せて居酒屋へ弁慶 食べログ3.34 店は結構大箱です 画像お借りしました 昭和32年創業 おでんが有名な店です 北海…
Hi、ナナマルReikoです。 今日も年末のフルスケジュール。 9:30-17:00まで仕事をした後、働く女性の集まりの役員会に参加。 終わったのが20:0…
12月2日「やっと散歩だし〜」 夕方から用事があるので、それに合わせて遅い時間に公園へ。 「うんと待っちゃいました…」 いやいや、こちらが心配になるくらい寝てたじゃない。 もしや具合が悪
函館居酒屋「おばんざい処あっこ」×「四方院夜一」×「【最強】酒飲みが選ぶ!セブンおつまみ10選!」
ねぇ、皆さんは知っていたかなぁ???魚の血合いって昨日まで血が多く含まれた部位だと思っていたにゃ💦なのでチョッと毛嫌いしていた感じがあります・・・でも違うんだよぉ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2023年総集編 宮崎の旅 4月29日 宮崎の夜は居酒屋あんばい 食べログ3.76 TOP5000鳥刺しが超絶美味い! つくね チキン南蛮 芋焼酎…
歌舞伎町で所用の後ねこ膳とーよこは相変わらずですなぁ(笑)でホッピーキンミヤ黒とオーダー大文字の上まで注いで欲しいのだが(笑)アテは海老チーズハンバーグ頼んだのだが何故かノーマルまぁええねんで中お代わりで2杯で終了3杯飲むと結構辛いのよね~ねこ膳新宿
前回のお気に入りのお店開店時間に伺えば早開けだったようで開店しとったギリ空席あり滑り込みセーフまずはダイビン390円からスタートメニューはこんな間でボードにも日替わりありんじゃアレとこれお願いサービスの漬物頂きながらまったりタイムちなみにオーダーは全て付箋ですで好物の梅割り♪うめぇぇぇぇぇぇぇ~っすまずはシロモツ串こちらのお店料理半端なく旨いっすそして白ワインにチェンジしたところでタタキのハーフ&ハーフこれこれ牛に鶏本当は1品づつ頼もうと思ったんだけどつい隣がハーフとか言うのでつられてしまたったにしてもこれ最高に旨いやっぱ1品づつ頼めば良かったか!そして次の飲み物は赤ワイングビグビできるように冷やしてますラスはおでんでフィニッシュ1週間滞在できるならここだけで終われるんだけどなぁ~梅3杯飲んで死んだ(笑)岩瀬串店SWARI
朝飯はいとおかし宿から近かったので開店20分前に行けばPP定時開店してメニュー確認じゃ生といとおかし御膳~お願い先に生ほんカワハギみながら朝酒(笑)提供されたのがこちらだがお値段以上これならさばたろうの方がええわ刺身の説明など聞かないと教えてくれないしこのまぁいいやとりあえず朝食ハズシタアルいとおかし
腹減ったぁ~と週末寄る定番の緑茶こちらのお店は魚推し色々あるようでまずはシマアジ緑茶追加から~のイワシカマがあるらしいのでイナダのカマちっちゃすぎて味がせん(笑)最後に炙りしめさばしかし安いわ!!晩杯屋新宿東口
毎年誕生日に食べに行くお店だが昨年も書いたけど新規は殆ど受け付けず顔見知りの方のみ~1日2組とありますが難易度高いお店ですご無沙汰してます~と暖簾をくぐれば変わらずの大将あれれ今日は私一人みたい~(+o+)すんませんねぇ~とご挨拶してまずはキンキンビヤあ!基本全てお任せですちょいと高級なポテチ頂き近況報告初めはかぼちゃのポタージュそしてまぁ後は見て何だか想像してくださいね!ちなみに焼酎は侍の門大久保酒造のでワシの好物ちなみにこのお茶は大将特製レシピ見せて頂きましたが凄い種類でした(笑)今年は全くもって松茸が取れず今回もカナダ産が半分との事結局侍の門8杯飲んで高くついた(笑)隆盛
札幌市 大人の居酒屋 くいものや 呂久 / お洒落な店に大変身
大人の酒場 呂久 過去記事 メニュー 配膳 大人の酒場 呂久 数十メートル移転した。 過去記事 枯れた親父の1人呑みに最適な店だった。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 凄いオシャレになっている。 奧にはテーブル席も。 メニュー 前の店のスタイルのメニューも少し。 前のスタイルはこの数倍のメニューが手書きで書かれていて それを見ながら、何を食べようか考えるのも楽しかったのに… 配膳 お通しだってお洒落に。 おでん 地酒はもちろん旨いけど 安いので十分。 レバー。 ホッケ 大人の居酒屋って書いてあった(今までは書いていなかったはず)。…
令和5年12月20日(水)冷たい雨の降る沖永良部です。時折強い風も吹いて冬の嵐!!沖永良部の冬はいつもこんな感じ昨日派半袖で過ごせてたのに今日は羽織るものがな…
すすきの「洋食厨房 心○(シンマル)」でエビフライを頭からかぶりつく
すすきの「洋食厨房 心○(シンマル)」でエビフライを頭からかぶりつく、エビ好きな人には幸せを感じさせるエビフライです。札幌市中央区南4条西4 松岡ビル B1F、TEL;011-211-5577、営業時間;17:00~23:00(22時ラストオーダー)、定休日;不定休 日曜日が基本お休みです。
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、18番出口を出て右に歩いてすぐ。若葉の近く 外の看板ランチメニューよりお造り定食(950円)注文ランチはうなぎ丼(2300円)だけズバ抜けて良い値段する 待ってる間パシャり。ワインと日本酒が色々ある テーブル席が2つと奥がカウンターで、カウンターが良い感じ。デートにも良いと思う メニュー到着 おかず多いの良いね お造りは全て分厚く切られてて食べ応えある。レモンの裏にタコが隠れてたホタテのネットリ食感で甘いの好き マグロと鯛が特に分厚くてご飯を一杯食べれる イカの隠し包丁がオシャレで甘くて美味しい お造り、量が多くて得した気分 ぜんまいたい…
以前から行きたかったお店。葛飾区金町駅からほど近い。「和風ダイニング みなみ」まずはビールでかんぱーい🍻お通しも美味。刺盛り。みなみ自慢のさつま揚げ。自慢のとあるだけに美味しい。やさしいお味。京都のお酒「京姫 匠」をいただきます。初めてのお酒。フルーティ
CLの決勝トーナメントの組み合わせ決まったね。 タケのいるソシエダはパリSGと。 鎌田のラツィオはバイエルン。 冨安のアーセナルはポルト。 CLの日とアジアカップ決勝の日がかぶるらしい。 なんでかぶるかな? どっちも出れる風に組んでやれよ、不公平が出てしまうじゃん。 鎌田、冨安いなくても何とかなるだろうが、ソシエダはタケいないと半減。 かといって、アジアで勝てないようではW杯なんて取れないしね。 うーん、、、 tabelog.com 会社の忘年会でいってきた。 電車が事故により遅れた影響でわたしも遅刻。 から揚げとかポテト、枝豆があって、少しおこぼれいただいた。 つくね鍋がうまかったが、宴会開…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
札幌市 銀泉 / 移転、外観の威厳は減るも世界観は変わらない
銀泉 過去記事 メニュー 配膳 銀泉 銀泉、お前もか… どこか他で飲もう。 って思ったらあった、移転していたんだ。 前の店舗よりは入りやすい外観。 前の店舗は古く威厳を感じた。 過去記事 以前の店舗はほんとに入りにくかった。 入ってしまえば楽しいが。 www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 店内メニューは撮れず。 びっくりした。 前の店舗と世界観が全く変わらない。 配膳 お通しはポテサラ(食べきる前に撮影成功) レバー他 串ものは途中でドライヤーかなにかで炙っていた。 あれ、何をしているんだろう? イカゴロ オーダーしたら「刺身もあるよ」とマスター。 刺身でオ…
10話は、印象に残ったシーンを上げていきたいと思います。椿は実家の花屋に帰って来て花を取って、組み合わせをしてると楓から「絶望的にセンスないね」と言われてしま…
札幌市 大衆酒場 まねき屋 はなれ / 【悲報】コスパ最強のお店が…
COCONO SUSUKINO 飲食店たち 大衆酒場 まねきや はなれ 過去記事 COCONO SUSUKINO 入ってみた。 開放感があって良い。 まだ全部OPENしていない。 飲食店たち あまり馴染みのない店が沢山。 さて本題。 大衆酒場 まねきや はなれ COCONOの前にあるニッカのオジサンのビルにある店。 地下鉄すすきの駅に降りていく所にある。 ええ~ 過去記事 個人的には一番コスパの良い居酒屋だと思っていた。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work この日が最後に…
知ってた?亜紗系列にもコースがあるんですよ!~出島亜紗(DEJIMA ASA)~
知ってました?長崎が誇る有名店。亜紗系列店にもコースがあるんですよ。ネット情報からは知り得なかったので私は初めて知りました!会社の歓迎会にて幹事を部下に任せた結果、思わぬ収穫を得てきましたので記事にしていきます!
青森県八戸市/11月に移転オープンした居酒屋 昭和さんのメニューが分かったので紹介です。
〈青森県八戸市田向〉 今回は居酒屋 昭和さんの3500円プランをお試ししてきました。 場所は 居酒屋 昭和 青森県八戸市田向5丁目2−8 前日に連絡を入れていたので入れましたが、予約なしに来たお客さんが満席で入れなかったみたいなので、忘年会、新年会シーズンは予約の電話をするか、空席確認の電話をしてからお店に来た方が良さそうです。 メニューは 先月は昭和さんから招待をいただいてプレオープンに参加させてもらいましたが、まだメニューが出来ていなくて紹介出来なかったので、今回はメニューを紹介したいと思います。 ※料金やメニューは変更になる可能性があるので、参考程度でお願いします。 3500円プラン 3…
武庫之荘の楽食酒家「たお」さんの料理が美味しすぎた。【レポ】
皆様いつも大変お世話になってます。 中年少年橋本です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 今回ご紹介のお店はコチラ!! 尼崎にあります。 楽食酒家 たおさんです。@tao_rakushokushukaさん 何食べても美味しいお店です。新鮮なお魚料理に天ぷらから焼
香港 炭兎(SUMITO)灣仔 メニュー豊富な居酒屋がオープン!
串カツJUNG39 牡蠣 KAGURA が3店舗目のお店を2023年11月にオープン場所は灣仔のQRE PLAZA6Fですお店の名前は炭兎(SUMITO)です店内は広~いです☺️カウンター&テーブル席のほか、個室もありますこれからの大人数での忘年会&新年会に最適ですぞ中村大将に遭遇で
~つづき~佐世保の夜一軒目本日イチオシされた、“カワハギのお造り”すごい歯ごたえ!肝も美味っ!“レモンステーキ”佐世保へ来たらこれ食べなきゃな…“五島うどん”と“壱岐ゴールド”うどんは出汁が違って美味っ!そして、今日も壱岐ゴールド
たらふく飲んだ西口から歩いてねこ膳へまったく腹減らずでもホッピーは入る!!最近焼酎の量が減ったんじゃ???から~のカレールーハンバーグ(好物)出汁巻き焼酎おかわりしてもうギブ~と退散ですどうやって帰ったか記憶にございません(笑)ねこ膳
岐阜屋から歩いて30秒もかからん(笑)すまんモザイクめんどくせぇ~さてリセット6333333333333333死ぬぞ俺(笑)まずは煮込み何も余計なものが無い煮込みこれバカ旨そしてはつ刺しこれがたまらなく旨いのだポンシュ2合にチェンジしてかしらとシロとアブラん~アブラやばい・・・腹パンパンパンやぁでぇ~上撰松竹梅豪快1.8L1本製造年月:2018年11月宝来家2
大宮で所用があり帰りに寄る大宮でも良かったんだが司令塔見たくてね一番奥の一番端が空いてるというラッキーさ!オォォォ~司令塔iPodだ(笑)まずはジャンチュー端っこの関なので黒板のお勧め見えないがまぁ頼むのはいつもの通りでたぬき豆腐メンチそして酔ったかハイボールシングル多分ミニボトル頼もうと思ったんじゃねか?既にペロンでタマネギフライ久しぶりにリッターで酔ったなどこにも寄らず帰宅ですいやドムドム行こうとした写真だけ残ってた(笑)まるます家赤羽
選び抜かれた素材とたしかな腕の板前さんが作るお昼御膳「郷土風味 魚来亭」ならビジネスランチにもぴったりです♪
この日のお昼は、本町の『郷土風味 魚来亭』さんに。 居酒屋さんという認識はありましたが、お昼前に車で通り掛かる
今回は神栖で飲み🍻そしてめし呑み処ラクロードさんへ行って参りました!個室もありだけど、今回はカウンター!ドリンクメニュー!日本酒も行きたいけど、この日は長期戦…
(記2023年12月17日) 弟子屈、6年ぶりの翻車魚!トラ◯チのマスターに日本一おめでとうございます!とご挨拶! まずはクラシックから。 基本焼き鳥メインのお店だけど、ここのお刺し身は美味しい。 串焼き、ど〜ん!これをみんなでワイワイ取り分けます。 冬はカキフライ! ざんたれ! ラーメンサラダ。 なんか他にも食べていたような気もするけど、赤星で〆。 美味しかった、ごちそうさま! コンビニに寄ったあと、ホテ...
【大塚・向原・割烹居酒屋おきつ】白子の入ったひとり鍋とサッポロ黒ラベル!
【大塚・向原・割烹居酒屋おきつ】会社帰りに飛び込みで寄った飲み屋さんが「割烹居酒屋おきつ」ひとり鍋のお店です【ひとり鍋の案内】ひとり酒派ののみすけには、ひとり…
今日は京都の Bar orange を紹介します。 場所は京都の先斗町通りにあるこ洒落たBarで、鴨川を見下ろす感じで飲食が出来るお店です。 一見するとお酒がメインの感じですが、料理もいろいろあってお店の
おっさんが毎度のごとく、酒を飲みましたよ。今回お邪魔をしたのは、扇町の近辺なんですよね。少しいつもと違う場所。【いつも】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2114.html この扇町近辺にありました「たちばな」という名前の居酒屋さんに行きました。こちらは、焼き鳥がメインのお店だったと思います。 なかなかにおしゃれな雰囲気のある綺麗な店舗でね。こちらで宴会をしました。会社の同僚と飲んだんです...
力丸グループ|元気なおもてなしでお客様を元気にしたい!創業昭和45年。創業以来、守り続けた均一価格!毎朝中央卸売市場から仕入れた旬の新鮮食材が目の前に並…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日晩酌&晩御飯に近所の「のんべえ」さんに行って来ました。 駒込駅東口から程近い所に有って、「のんべえ」の看板に惹かれて入りました(笑)。 この時期、こちらは一 …
【株主優待利用】三代目鳥メロ|新メニュー、ぼんじり値上げで鶏皮値下げ
居酒屋「三代目鳥メロ」に行ってきました。 意外と早く再訪してしまった 「三代目鳥メロ」はワタミグループが運営する居酒屋。 ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。 ワタミによると、三代目鳥メロは以下のような
毎週木曜日、ポイント2倍デーのこちらにお邪魔しました。 今日のメニューからジュージューポークステーキをチョイスです。 特製のタレをかけまわすとジュージュー湯気が立ち上ります。 食欲マックスの演出です。 サラダとお新香が付きます。 ...
おっさんが上本町で酒を飲みました。愛用をしている上本町ハイハイタウンで酒を飲んだんですよ。【愛用例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1982.html 今回は、サカグラという名前の居酒屋さんにお邪魔をしました。初めて利用した店舗です。場所的には、以前は違うお店が入ってたような気がします。 が、この店舗を利用したのは初めてで、まずは瓶ビールをグビッと飲みました。札幌ラガービール、こいつを飲...