メインカテゴリーを選択しなおす
今回は、船橋に上陸!所々雪があったけど道路は溶けてくれて良かった!京葉高速道路とか封鎖してたなぁーそして今回は、題名にもある通り、ネオ和食居酒屋 あなたに会い…
おはようございます。昨日は朝から忙しくて作り置きを並べて娘は早めの晩ごはんでパパさんは遅い晩ごはん。おうち居酒屋しました焼き鳥けんちん汁白菜の浅漬けサラダ厚揚…
おはようございます。久しぶりの更新です。 marukororin.hatenablog.com 昨晩はこちらの店に再び飲みに行ってきました。 Aさんはまたサービスしてくれたり一緒に飲んでくれたりして楽しかったりありがたかったです。 Tさんが18時すぎに来る予定だったのが結局20時過ぎになったと思いきや、いつものBARのママさんとそこの太客常連さんがいきなり二人で来てビックリしました。 Tさんが来る前で僕一人でカウンターでポツンと飲んでる時にいきなり二人が現れたので入口の方を見て思わず「は!?なんで!??」と言ってしまうくらいビックリしました(笑) それからは座敷に移動して、Tさんが来るまで3人…
いつしかの飲み会です。場所は東京都港区虎ノ門3丁目4-7の虎ノ門36森ビル地下1階にある海鮮料理とおでん居酒屋「侘助」さんでした。 この日は、本店と合同の歓…
昨日から夫婦で東京に来ておりますお目当ては大好きなSUPER BEAVERのライブ!日本武道館であるんだけど初めて日本武道館行くからドキドキするねえぷらっとこ…
おっさんが上本町で酒を飲みましたよ。お邪魔をしたのは、焼き鳥屋さんで『盛じゅん』という名前のお店です。 こちらは谷町9丁目の駅に直結している怪しい雑居ビルの地下1階にあるお店です。大衆的な雰囲気のある味わいのある店舗でしてね。 こちらで知り合いの方々と宴会をしたんですまずは最初はビールで乾杯。喉を潤しつつ、手羽先や鳥の唐揚げなどをつまみに美味しくビールをいただきましたよ。 揚げ物類は、適度な揚げ加...
2月3日 四条河原町の裏路地にある隠れ家的な店そば酒まつもと 食べログ3.69 2022百名店 炙り鶏チャーシュー 厚みのある鶏チャーシューで酒が進み…
【横浜駅前】「ミライザカ JR横浜西口駅前店」ファミレス気分で居酒屋料理を楽しむ!
「和民」の進化形居酒屋「ミライザカ」に行ってみた。最近、老舗居酒屋がコンセプトを変えて進化的リニューアルを遂げているが、この「ミライザカ」もその中のひとつだ。「ミライザカ」は唐揚げを売りにして女性客をターゲットにしているらしいが、果たしてど
令和6年2月22日(木)★2006/5/28撮影夫の拾ってきたにゃんこあくまで夫は追て来たと申しています。ずいぶん長く我が家にいました。 にゃんにゃんにゃんこ…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
こないだ久々に味珍いったら、とても懐かしくも美味しかったので再訪。今日はこちらの入口から狸小路へ。16時の開店時間にいったのですが、本店は開いてなかったので分店の1Fへ。頼むものは決まってました、セットとしっぽととうふくださーい。尾(しっぽ)は、もっとも味珍らしいメニューではないでしょうか。他の店でこの部位を出すのを、わたしは寡聞にして知らない。尾骨があるので、それを別皿に出しながらいただきます。そしてこれが通称とうふ。腐乳(発酵豆腐)です。しょっぱくて癖がありますが、これが酒に合うんですよ。とうふはそのままちびちび食べてもいいのですが、豚の部位と一緒に口に運ぶとこれがまた最高。写真は辛子酢に尾を漬け、腐乳を乗せたところ。酒飲みなら、この味は想像できるかと思います(^^)こりゃ酒が進みますよ、やかんお替わ...豚の味珍[西区]/猪尾+腐乳+皮蛋
ものすごい昔に行ったことあんだがあまり良い思い出はなかった気がしたたまたま所要で門仲に来たので寄ってみた開店前から長蛇の列ですが並び方知らない人が溜まっててわろうたまぁ初めてなんだろうけどさ皆さん道路側に並んでるのに聞くこと知らないんだね~と前の方と大笑いさて10分前に開店となりましたがへぇ先に2階からの案内なんだね!そんなんで2階に上がるが端から詰めるわけでもなく自由に座ります(笑)オーダーは店員さんの指示のもとってか勝手に言ってもダメなんすよ順番ってもんがあるんでね先にだいびん!!633では通じませんでプファァァ~と飲んでると店員さんが入店順っぽくオーダー取りに来ますウニねぇそうで萎えた(笑)仕方ねぇ刺身ま具合確認するかと本鮪の中トロん~一部まだ凍ってるってどうよ!遊びでえんがわこいつも凍ってるやん!...大衆酒場魚三門前仲町
「おもてなしとりよし 町田店」の「手羽先」と「馬刺し」、「揚げ出し豆腐」、「鯛めし」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、映画を見た帰りに奥様や子供達を連れて「おもてなしとりよし 町田店」に行って来ました。 映画館の周辺の飲食店は21:00位で閉まってしまうので、23:00まで開 …
2月17日、きのこしゃぶしゃぶを食べ、浜離宮恩賜庭園を散歩した後は新橋飲み。浜離宮から新橋駅方面へ歩いてる途中でこんなもの見つけちゃいました。踏切信号です。こんなのあったんですね。汐留駅近くのゆりかもめの線路。ゆりかもめが行く。そしてお散歩の後の乾杯はニュー新橋ビルで。お腹はいっぱいなのでつまみはちょっとだけ。「双子」 の友人と楽しい一日を送りました。また楽しいことたくさんやっていこうね!!ランキン...
令和6年2月20日(火)晴れている沖永良部です。朝少し曇りがちの空でしたが今は晴れて日差しが眩しいです。先ほどちょっと畑に出てみたけれど暑すぎてラディッシュだ…
【氷見の居酒屋 いろどりや】キトキトのお刺身が食べられる!しまえりなサンオススメ地元民に愛されるお店
先日、氷見市出身のローカルタレント兼モデルのしまえりなさんのX(旧Twitter)の投稿で知った、氷見市内にある居酒屋さん。 メニューも豊富で、氷見市民に愛されている隠れ家的な居酒屋らしい...。 夜の部は #いろどりや地震直後はお店も営業
大ちゃん 御徒町店/コスパ最強!2000円で飲み放題付きコース料理
不定期に会開催される「デコピンの会」はクーポンを使ったお得な飲み会。今回は3500円の飲み放題付きのコースが2000円になるというので御徒町にやって来た。バナー↓をポチポチッとお願いします■大ちゃん 御徒町店御徒町駅からダッシュで1分の好立地にある焼き鳥&おでんの店。店内は木の温もりが感じられる和の空間。予約名を告げるとテーブル席に案内された。オーダーしたコースは…【大ちゃん満足コース(120分飲み放題付)¥3...
居酒屋“桐子”は採算がとれる店か? ~『駅 STATION』より
昨年暮れに、八代亜紀さんが亡くなりました。これでまた、ひとつの時代が終焉してしまった感があります。 数年前に、たまたま八代さんが若いころの動画を見かけたこと…
スナックななはち(笑)いつものメンバー例のお札の会泡盛飲まずにビヤと持ち込みの侍の門をロックでグビグビ寿司や惣菜も持っていきまぁ飲んだ食った画伯のかばんには呪いをかけたお札(笑)お礼に赤パンもらったが全然還暦じゃねーんだけど(`ー´)ノいつもの嫌がらせありがとうございます!!ななはち
2月3日 四条河原町の裏路地にある隠れ家的な店そば酒まつもと 食べログ3.69 2022百名店 前回のまつもとはコチラに掲載しています 『京都の旅 そば酒ま…
2月 18日の体重測定。エアロが好きだった仲間たちとの再会: 居酒屋で起きた奇数の法則。
10数年ぶりに「エアロが好きだった仲間たち」と居酒屋で再会。エアロビクスの思い出から現在までの変化を共有し、奇数の法則がもたらすユニークな会話の流れを体験。懐かしい仲間との楽しい夜を振り返ります。
上野アメ横のディープで有名なもつ焼き屋さん「大統領」コロナ禍以降久しぶりに飲みに行きました。10時開店10:30頃着いたのですが既に満席。店内に待っている人の列が。30分程待って座れました。まずはビールでカンパ~イ🍻必ず頼む赤貝ひも、赤貝よりひものコリコリが好き。
【株主優待利用】6,500円コース|なきざかなで2023年忘年会
居酒屋「なきざかな」に行ってきました。 我が家の2023年忘年会です! 優待拡充のおかげで忘年会がランクアップ! 「なきざかな」はエー・ピーホールディングスが運営している居酒屋。 こちらのお店では、エー・ピーホールディングス(3175)の株
ミライザカ 渋谷道玄坂店/全国チェーンの居酒屋でスタッフにビールを注いで貰ったのは初めて
この日は若者の街「渋谷」で飲み会。還暦を過ぎ、時間に余裕のあるオイラは40分前に渋谷に着いた。(さてと、今回はどこの全国チェーンに入ろうかな?)実は…今まで全国チェーンの居酒屋は進んで利用しなかったんだけど…今年は思考をガラッと変え「全国チェーン居酒屋の良さ」を追及してみようと思ったのだ。渋谷駅から道玄坂を登ると全国チェーンの飲食店ばかり入っているビルがあった。そんな中、入った居酒屋が…バナー↓をポチポ...
かなり気になってた店開店時間の10分前で3組皆さん予約されている様子こりゃやばい入れないカモカモと暖簾をくぐり1名予約ないのですがと告げれば1時間半ならとコの字酒場の一番端っこにご案内されるラッキーさ!!超ラッキーで5分後には満席まぁ頼むものは決めていましたがメニュー確認コの字最高まずは一推しのレモンサワーこちら大人のレモンサワーですなぁ~酸味が強くグラスには塩カットレモンも多めに入っててこりゃ旨い!!はじめにネギトロの前にレモンお代わりして頂けばいやいやいれべち高ぇぇぇ~大人気メニューは完全無視(笑)で次は炙り〆サバこれも脂のノリが半端なく旨いでさっぱりのボイスへ(笑)と手羽先アァァ~ここの味付け最高にうまいなでガンガンバイス飲んで〆に牛スジホルモン煮とっても優しい味ですここはいい店ですねほぼ予約しない...ちゅうしんの蔵熱海
そこそこ旨い焼き鳥屋との事で開店15分前に現着すれば待ち2組あれれ予約せんといかんのかぁ~?と思ったら10分前に寒いから中にどうぞとまぁ開店時だからか予約なくすんなり入れましただがオーダーは開店時間としっかりしとるねではとまたまたメガハイ!!カウンターとテーブルがありますがやっぱり焼き場が見えるのがいいよねこの中央で初老の方が焼いてます注文は初回紙ベースまだ次もあるので6本お願い先におろしと箸休めまずはししとうと牛ベーコン巻き次は手羽先さらにたん大串ロース牛ハラミ期待が大きかった分まぁ普通かなと桜見ながら思ったとかちょいと酔ったので海でひと休憩この海の近さはいいね~串焼柿右衛門熱海
目的のお店が16時からなのでたまたま通りがかったらやってたので入店まぁとりあえず鳥らしい(笑)へぇ~こんな所でもタブレットで注文なのか~なのでハイボールなんとお通しこれで400円ぼりすぎだろなのでレバーしか頼まん!!!!純レバーぴり辛あれまぁこれ大当たりタレが絶妙な旨さ美味しいので目が肺にいやメガハイこれが看板レバーたれこれはタレが純とかぶってしまい。。。なので改めてこれが看板レバーしおなるほどレバ推しがわかる気がするにしても恐ろしくぼったくってるなウイスキー(笑)入口のマットにチャイナ語あったんで奴らに買わせるんだろね(笑)鳥満熱海銀座店
過去記事 店内 メニュー 配膳 過去記事 この時に行って以来すっかりファン。 www.ellelo.work www.ellelo.work 店内 雰囲気が良い。 メニュー 安いのが良い。 配膳 美味しいのが良い。 お通しはポテサラの時が多かった。 今回はケチャップたっぷりのスパ、これ大好き。 そしてマジで美味しいガリとん、塩とタレを同時にオーダー。 玉子焼きもオーダー。 ビールの後は酒を。 200円なんて信じられない値段。 お会計は1700円程度。 今年も何度も行く事になりそう。
穴場の居酒屋に行ってきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店は数年前にその存在を知りました。口コミの数は少ないものの良さそうな予感がするのでリストに入れました。やっと今回順番が回ってきました。飛び込みで行ったら満席で断られたとの話を目にしていましたし、松阪駅周辺はもはやどこも予約無しでは困難なので事前に予約しておきました。場所は松阪駅のJR側から出まして左方向にしばらく進んだと...
令和6年2月17日(土)曇り空のお天気が雨になったりしてしばらくすると雨も終わってはっきりしないお天気です。午前中H3・2号機打ち上げ成功をテレビで確認するな…
静岡の浜松は居酒屋の出世に行ってきました。 人気店のようなので1週間前くらいから予約。 浜松の居酒屋は喫煙可の店が多く、この店もそうなので不安でしたが、周りに吸っている人がいなくてラッキーでした。 席はやはり満席でカウンターに通されました。 客層は年齢層高めで騒いでいる人はいなく、快適に過ごせました。 料理もどれも美味しかったです。 日本酒も静岡のものも置いてあるし、けっこう種類ありました。 浜松で居酒屋を調べてると、2合売りの店が多くてカルチャーショックでした。 このお店はグラス(1合くらいありそう)で提供でした。 刺身盛り合わせ いいお値段しましたが、納得の美味しさでした。 頼んでよかった…
おっさんがまた新開地で酒を飲みましたよ。前段のお店では串焼きを食べたんですよ。でもまだまだ、食えるかな?ということで違う店も覗いてみました。【前】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2233.html それは、やよいという名前の居酒屋さん?・・・定食屋さんかな。家庭料理のお店と店舗の看板には書いてましたね。 作り置きのおかずが置いてあったり、定食関係も提供されておられるようでした。おっさんは...
おっさんが新開地で酒を飲みましたよ。最近よく訪れることがある新開地という繁華街。味わいのある場所で、結構楽しいところですよね。【例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2225.html で、今回はその新開地で串焼きをいただいたんですよ。お邪魔をしたのは『串焼き横丁』という名前のお店。 名前の通りで串焼きが売りのお店です。まずはこちらのお店にて、突き出しをアテにしつつ、ビールで喉を潤しました...
令和6年2月15日(木)夜中には雨だった沖永良部今朝は止んでました。青空も見えて良いお天気になりました。今日も午後から歯医者さんへ夜は体操教室とこの頃カレンダ…
ランチメニューが豊富さが異常~わくわくする居酒屋・・・新庄市「居酒屋 土佐や」のとり唐揚げ定食
新庄あたりでランチを~と思って~~いつもお世話になってるグーグルマップ様に相談。んで、見つけたのがこちら。 「居酒屋 土佐や」さん。ランチもやってる居酒屋さん…
3つの目的がある小樽旅シリーズ どこで飲もうか迷う らく天のある通り レンガ横丁 隠れ蔵 花園 駅前近く やながわ通り 小樽駅 銘酒角打ちセンター たかの メニュー 配膳 どこで飲もうか迷う 雪あかりを見た後、飲みに行こう らく天のある通り らく天は混んでいると思ったのでスルー。 www.ellelo.work 実はかじかに行こうと思っていたが 途中で定休日だと気が付いた。 www.ellelo.work みよ福も考えていたがやっていなかった。 www.ellelo.work レンガ横丁 ピアノの方、この日も弾いていた。 ニューポート 1人が出て行ったので入店するも、その方はタバコ休憩? 相席…
2月3日 無事に予約が取れたので初訪問四条河原町の裏手にある隠れ家的な蕎麦屋さんです まつもと 食べログ3.69 2022百名店 蕎麦前を楽しむ店です 予…
休日の16:30から よく行く居酒屋さんへ。 (以前のブログ1、以前のブログ2) 以前はそのまま入れたけど 今では大人気になって 予約していないと入れなくなった。 15時からお店は開店しているけどすで
蕎麦 粉練【東京町田発:蕎麦だけを楽しむ?蕎麦前も楽しむ?創作系蕎麦居酒屋の料理とは?】
平日の食べ歩き2022年6月下旬の食べ歩きレビュー『The CAFE 町田』を後にして少し町田駅周辺を散策してみましたこの辺りの地理にはあまり詳しくは無いので…
銅座メイン通り沿いに店を構える旨いもん居酒屋はま月さんへ懇親会・一人飲みで訪れた際の模様をお届けします。個人的には肉料理がおススメのお店でして、喫煙者には嬉しい喫煙可能店舗となります。
「沖縄遊食 ちむどんどん 秋葉原」の「泡盛出汁割り」と「島らっきょう」、「もずく天ぷら」と〆の「スパムそば」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は沖縄料理で一杯飲みたい気分だったので、近所の「沖縄遊食 ちむどんどん 秋葉原」さんに行って来ました。 近所に沖縄料理屋さんが有るのはとても嬉しいです。 &nbs …
今日は【ほぼ巻かないだし巻き玉子】をご紹介したいと思います! お家でも簡単にプルプル・ふわふわにするコツは3つ! 水を多く入れる。巻く回数をなるべく減らす。片栗粉を入れる。 お店で食べるようなぷるふわな食感なだし巻き玉子がお家でも食べれちゃ
だーりんの叔母様が横浜にお住まいでいらっしゃるので、午後から会いに行ってきました。だーりんはその叔母様にお会いするのは数十年ぶりになるとか。私は初めてお会いしましたが、とても朗らかで上品で、素敵な叔母様でした。**********************明日はみなとみらい地区へ行きます。みなとみらいへはロープウェイに乗って行く予定なので、ロープウェイ乗り場のすぐ近くのホテルに宿泊です。夕陽がビルに反射してきれいです。夜景のみえるレストランも素敵ですが、看板をひとめ見て、入ってみたい!と思ったのは…ここ!銀だこハイボール酒場。金沢にないお店です。銀だこを食べながら飲む!!楽しそうではないですか!(^)o(^)やっぱりハイボールを飲まなくちゃね。生レモンどっさりの酸っぱーいハイボールを選びました。焼きたての熱...横浜の夜
すずきで軽く飲んだあとは京急へライドオン。横浜西口、狸小路。ダイアモンド地下街界隈はずいぶんと変わったけど、ここは昔のまま。こないだはちまきパイセンが味珍で弘田三枝子を聴きながら飲んでだというFacebookの書き込みを読んで、ああそういえば味珍いってないなぁ、ひさびさに行きたいなぁ、とやってきた次第。本店は開いてなかったので分店へ。烏龍割りのセットで。やかん(焼酎)と烏龍茶、氷のセットですよ。今日は頭(カシラ)でいきましょう。あとラッパ(辣白菜)も。タレは自分で好みのものを作ります。辛子を酢で溶いて、辣油とにんにくを少々。ゼラチン状のタレが絡んだカシラ、美味なり。やかんをおかわりし、いい酔い具合でごちそうさま。お会計をすませ、急な階段を転ばないように下ります。こちら本店。さっきは開いて無かったように見え...豚の味珍[西区]~頭と辣白菜で烏龍セット