メインカテゴリーを選択しなおす
きょう午前中トイレ休憩いって個室はいったら涙出てきてしまった別に仕事でつらいことあったわけじゃないんだよもういろいろ疲弊してるんだと思う何が原因かよくわかんないところが自分で怖い仕事に集中してる方が楽なんだもんとりあえず今日は仕事そんなに忙しくなかったのでやらなきゃいけないことをさっさと片づけて仕事するふりをしながらちょっと休んでたもうね、無理なものは無理なんだって何が無理なのかも自分でよくわかん...
木曜日か木曜日が一番疲れを感じる気がするのだけどきょうはなんだか全身だるい倦怠感、てこれのことなのかな別に昨日、すごい運動をしたわけでもないのに下半身全体的にだるいしうっすら眠い感じがずっとある帰りの電車でうとうとしたけどそれでますます眠くなって帰ってきて夜ご飯の支度したらどっと疲れてちょっと横になってみたもののやっぱり疲れは取れずあー何にもしたくないなって思うけど何かしてないと落ち着かないしやる...
専門職者その分野において一般の人より力を持っている。だからこそ、その力の使い方を間違ってはいけない。協力したり仕事でお客さんやスタッフとして交流する現場がある中コミュニケーションに困難があると誤解が生じたりしやすい。その困難さは自分の傷ならなおのこと。
悩みには様々な種類があり、それぞれに専門のカウンセラーがいます。今の自分にピッタリなカウンセリングを受けることが、悩み解決の近道。今回は、悩みの種類別に専門カウンセリングを紹介します。
子どもが、親に「受け止めてもらえる」と実感できれば、親子で落ち着いて会話を交わせるようになります。親に何か言われるのではないかと警戒していると、子どもなりに対…
今やらずにいつやるの?こんなことカウンセラーから言われたことが私はあります。絶対これプロのカウンセラーの言うことやないです。私たちの周りには当たり前に不安と恐怖で支配しようとする広告や権力者が居てます。それらに巻き込まれない為に…
なんかタイトルが、身体は子供!頭脳は大人!みたいだな~なんて思ったのは内緒w家計簿でも日記でも、今の状態や記録を付ける事で今の自分が置かれている場所を知るって事だねお金に関していうなら、最初に手元にある金額を家計簿に付けて、そこから出したり入ったりした金
だからこそ、前向きなイメージが大事なのです。 ※ 「救いの言葉。真理の言葉」の続きです。過去記事はこちら その前向きなイメージは、この先を見越した展開なのです…
【衝撃】40代夫婦で貯金は100万円です。これって少ないですか?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「ファイナンシャル・フィールド」に掲載された記事です。 タイトルが衝撃的すぎて、思わず読んでしまい...
どうすればいい?不安な気持ちを感じ過ぎずにするために必要なたった一つのこと
不安を感じすぎて困っているという悩みを抱えている人は、思いのほか多いものです。特にコロナ禍以降、子どもたちの間
娘からの許可が出ましたので収録した音声を本日配信しました。今成人した娘はこう言うてました。「当時のことを全く知らないとか今起きている現状を全く知らないではなくて知っておくことも大事だけれど執拗に知らしめる必要はないと思う。」
10月25日 タロットカードからのメッセージ 不安を振り払いましょう
霊視 タロット占い 気分のムラと戦う 不安なマインド 不屈の精神 攻撃 挑発 復讐 口論いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より…
学校に行くときもあれば、行かない時のあるたかし君が、学校について自分の気持ちを話してくれました。・:*・☆..:*:・゜'・:*・☆..:*:・゜ 学校は嫌じ…
先ほどシャワーを浴びてビールに続き焼酎ロックでひと息ついてるところ。久しぶりの「垂れ流し」シリーズ。今夜もドバドバ垂れ流しちゃうよ(笑)。 いや~、いまがいちばん幸せだ。大変な思いをしている人がいる中で、こう宣言するのは気が引けるけど。しあわせって
いつもご訪問ありがとうございます。今回は、障がいを持って生まれた子どもが大人になったときの生活への影響と不安についてお話ししたいと思います。中でも特に生活が変わるであろうと思われる卒業直後についてお話しします。 高校を卒業するまでの間の時間
21日(土)は、貴重なお休みのところ、講演会に足を運んでいただけましたこと、心より感謝申し上げます。美ハーモニーメンバーともども、これまでの講演会の反省をふま…
先週の金曜日、午前中のみ出社してきました。 理由は「社員証が新しくなったので受け取りに来てください」と総務から連絡があったため。 「完全在宅勤務なので、余程のことがない限り出社は無し」と聞いていたのに、入社1ヶ月足らずで『余程のこと』に見舞
鈴木さんは、親子で、一緒のゲームを楽しんでいます。鈴木さんが楽しんでいるゲームに、新しい武器が出てきて、使い方がよくわからなくて、ひろし君に相談しました。子「…
家に来るだまし討ちみたいな営業がほんと嫌いガス漏れ点検、と称して火災報知機の売込みされたりテレビの電波の確認とかいってインターネットの契約の営業されたりね今日うちに来た営業さんはマンションの回線の点検とか言ってリビングに入り込んできて点検よりもまずインターネットのモデムとかの売込みされて感じ悪かったさらに電気もまとめろみたいなこと言うしたばこなのか汗なのかなんかアレなにおいもしてその後しばらくにお...
人の心がわかるようになればその人が何に怒っているんか分かるようになるし怒られずに済む。自分への評価もわかる。さすれば先回りして対処できるから傷つかずに済む。つまり近しい人から私は怒られたり傷つけられるのが最も嫌だった。死にたいくらい怖くて辛かった。
なんだかモヤモヤする気が乗らないなあ・・・・・ ごきげんさまです❣️ 大阪府富田林市在住断捨離®︎トレーナーインターン今川芳美です ラ…
また昨日の夜からメンタル調子悪くなってキッチンでしばらく座り込んだりしていたはあーーーーこれから先に起こりそうながっかりなことがいろいろしんどい先取りして落ち込むのはバカみたいだけどお風呂でもぼーっとしてネット相談はつながらないし夜更かしして諦めて寝た他人のこと、もう放っておきたいんだけどねそうもいかないでしょ、一人で生きてるわけじゃない今朝も目が覚めたけどしばらくベッドでうだうだもう目が覚めなけ...
家族の誰かと話をする時は、周りの家族が、それぞれの感性でその会話をみています。さとし君は、人や親を冷静に公平にさらに客観的によく見るタイプです。弟のひろし君は…
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 出ました、「ダイヤモンド・オンライン」に掲載された大江英樹氏の記事です。 50歳からの老後の資産形...
☆~~~~~~~~~~~~☆ 男女の脳の違いを意識すると、 息子を受け入れやすくなった。☆~~~~~~~~~~~~☆男女はやはり違います。違いを理解して、お互…
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 煽り系メディア「幻冬舎ゴールドオンライン」からの記事です。 毎年の誕生月に手元に届く「ねんきん定期...
佐藤さんの二人の息子さんは、それぞれ違う感性を持っています。弟のひろし君(中学生)は、冷静に状況をとらえ判断する力があります。残念ながら今は、もっている力を発…
精神面はあまり安定しませんが、日替わりランチのように、毎日ころころ変わります 最近、少しづつ、絵が描けるようになり、また軽躁状態のせいか、決めてしまいました。…
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
♪―――――――――――――――♪ 問い掛けられたことに、 NOといっても、 しっかり受け止めてもらえていると、 何を言っても大丈夫と思えるし、 あるがままを…
お子さんが、不登校、ひきこもり、停滞したまま年月が過ぎると、家の建替えや住替え問題が出てきます。家の建替え、住替えなどの大きな話し合いは、信頼関係を築いている…
もっと早く、気づいて実践していればよかったな、と思うことがあります。それは、タイトルどおり、「自身はなくて手も、在るフリをする」ということ。
断捨離トレーナーインターン東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離に出会う前。今、振り返ると・・1番長男が辛かった…
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「ファイナンシャル・フィールド」に掲載された記事です。 投資を始めてから夫の精神が不安定。 なかな...
昨日はとても寒くて今日は昨日より7度も気温が高かったんだって一日の中でも気温差があるしそういうのに振り回されて脳が調節に忙しいのか気持ちが下がったり下がったりだよ今朝は起きるのがしんどかった朝、寒くなったねーあんなに汗だくで寝てたのに季節の変化が急すぎるそういうことできっと体調を、心の調子を、崩している人が多いんだろうね私も昨日は本当にしんどくてでも底まで下がったみたいな気分で今日は少し落ち着いた...
いつもブログ「神様より」をお読み下さり、感謝、感謝です。 今朝は腕によりをかけてブログを書きました。30分くらいかけて書いてたのですが、いざ、完成という頃、P…
田中さんは、息子さんから訊かれたことに対して、「他に返事の仕方があったかなぁ」とモヤっとされました。このような時は、必ず、モヤモヤした心に問いかけます。自分の…
Hi、ナナマルReikoです。仕事が変わったり、環境が変わって先が見えない時って不安になるよね。今のわたしがそう。だけど、ある人が言ってた。「あなたの不安はあ…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
もう毎日毎日何食べるか何するか考えるのが面倒くさすぎる今日は朝から雨で天気が悪いからそう思うのかな食べたいものがどんどん浮かんできて楽しい日もあるのだけど今日はとにかく本当は寝ていたい家族がいるからご飯作るけどねそう考えると家族がいるっていうことは健康維持に役立つと思う一人だったらほんと適当だよご飯とか納豆とかで十分だしおなかすいたらちょっとコンビニ行けば適当なごはんがあるし今日の朝ご飯は鮭、野菜...
電車が苦手なHSP×INFJの人へ。ストレス軽減アイテム3選
人混みが苦手で、特に電車に乗るのがつらい。特に、大きな音や話し声が苦手な人にオススメのアイテムをまとめました。
結局COVID-19って何だったんだろうっていう疑問があるわたしは一回も感染してない海外行きたくて、ワクチンは3回打ったそもそもどこからきたウイルスなのかっていうのは個人的にはけっこうどうでもいいそれより、どんなひとが感染したのかワクチンの効果って結局どれほどだったのかワクチンの副作用って実際どうだったのかいろんなデータがあるんだろうからちゃんとした分析結果が欲しいね素人ながらもコロナと、ワクチンにはすっ...
ここに来られる方は、そこを感じていないであろう夫からぞんざいに扱われたりすることで(ぞんざいかどうかはわかりません。他に色々あると思いますから。)自分の存在価値を小さく感じ段々怒りを大きくし夫婦関係がもつれ始めそのもつれは膨らんでいく。そして…
アラフィフにもなると、サプリなしにはしんどくてやってられないんですが皆さんどうですかわたしはいくつかサプリ持っていて体調によって飲んだり飲まなかったりという感じ朝に飲み忘れたら疲れちゃうなって思うのがビタミンB、アリナミン、アミノ酸、黒酢系のサプリキューピーコーワゴールド、チョコラBB、アリナミン、黒酢、にんにく系のサプリはいくつか持っていてだいたい朝に飲む忘れたらドラッグストアで栄養ドリンク買って...
もう一人の君が、人間として生きる自分自身をプロデュースするの。できる?ちょっとだけやってみよう。たとえば悟った自分なんてどうかな?心を解放して、清々しく生きる…
長年、親子関係のご相談を受けていて、つくづく思うことは、ご相談される方のお子さんは、学校に行っていないだけで、氣遣い、思いやりなどに関して、ものすごい力をもっ…
氣軽に会話を交わせるようになっても、肝心なことを言うとなると、躊躇したりすることはあります。田中さんは、将来に関する踏み込んだことを聞けない、言えない状態でし…
☆~~~~~~~~~~~~~☆ 子どもの好きなもの思い出し、 それを買ってきたら、 喜んで食べてくれた。 本当に愛おしい家族だと 思えるようになったら、 家族…