メインカテゴリーを選択しなおす
生まれて初めて見る百足獅子の躍動感あふれる獅子舞踊りが素晴らしすぎた「おやべの獅子舞祭(石動天神(いするぎてんじん)獅子舞祭)」
【 富山県 小矢部市 おやべの獅子舞祭(石動天神(いするぎてんじん)獅子舞祭) 】...
こんにちは。 今日はお休みなので、自宅にてのんびり中のHorusiaです。 最近は腰と膝、大腿部の調子がいまいちだったので良い休養となりました。 街歩き動画の編集をしながらVtuberさんの雑談配信をラジオ代わりに聴いたり。 街作りゲームを少しだけプレイしたり。 Tiktokやショート動画を作ったりと色々なことをして過ごしていました。 休日ならではの過ごし方ですね。 さて、先日は綾瀬を歩いてきました。 今回も綾瀬市役所からの撮影開始です。 市役所のほうは工事中でしたね。前回来た時と比べると雰囲気がちょっと違いました。 その後は少し場所を移動です。 綾瀬タウンヒルズSCがあった場所では既に解体が…
私の蜂場可愛いでしょ お洒落にピンクと黄色のタンポポとカタバミが一緒に玄関先に植ってますよ いえいえもちろん植えたのは私ではありませんよ この巣の蜂さ…
『約800円コーデ』~25年5月28日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約800円コーデ』~25年5月28日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ミント、ワンピース】 パーティハウスで購入 590円+税(特価商品)→472円+税(誕生日2割引きを利用) くすんだミント色のワンピース。 熱がこもる素材のため、夏場は着れないので春先に着ています。 化学繊維の熱がこもる素材は、ちょっと苦手だなぁ。 【黒、ワイド…
【華麗なる】弾丸☆越後のたび4~高田の町 夜・アートホテル上越~【家族旅行】
前回、妙高高原の濃霧にこごえ、上越高田ICを震えながら通り抜けたわれら。お宿のある高田の町に到着。のはずなのだが……。わたしね。広島の、海と山にそれぞれチャリにのって行ける町の生まれなんですよ。大学に入るべく、18歳で関西にでて。受験時大阪は梅田のひとごみに完全に腰が引けて。ひとりでご飯屋さんにも入れずマクドでご飯食べて、それじゃせっかくの初ひとり旅が悲しすぎるって、ホテル1階のケーキ屋さんでチョコレー...
こどもも大人も、入れますネ・・・・ 「先日の大風で倒れた。」薪ネットメンバーから、「伐り分けてもらったけど、一人では手に負えないので・・・」と。 借りて...
時は流れたなぁ・・。両親の言動を思い出すとああ私も同様に酷いなぁと気付くこの頃。両親もかなり無理をして不幸だったのだろう。しかしだからといって、ね・・。超未熟だったんだね、みんな。経験させてくれて有り難う。と、例の如くの殊勝振り。あ 長嶋さん、同じ命日だ。にほんブログ村人気ブログランキング...
ゴミステーションがカラスに荒らされて困ります。ネットでカバーしていますが、効果がないので私だけゴミ箱に入れて出すんです。年季の入ったコレ。しかし!最近 カラスはこのロックを外しゴミを荒らすようになった!(怒)なんという執念?というわけで、新しく買い換えました。グリップを握ってフタを開けるタイプだからさすがにカラスも無理でしょう。ホント、カラスとの闘いは根競べです。にほんブログ村...
6月3日(火)☆晩ごはん☆ ・ハンバーグ ハンバーグ (ポテトサラダ/茄子のバター醤油) ごちそうさまでした! ランキングに参加しています ありがとうございます♪
(ˉ ˘ ˉ; )2025/6/3絶対わたしのクレートの使い方間違ってるって、、、こうなるまでの、修羅場のドライブをお察し頂ければ。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`以上きったない車内から失礼いたしました(*ノ>ᴗ<) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、宇治抹茶ロールケーキを買って食べました
お疲れ様です! 6月1日(日)、自宅最寄り駅近くのファミリーマートで宇治抹茶ロールケーキを買って食べました。 ①原材料等表記 ②袋から出して皿に移した時のロールケーキ(※上は袋から出した直後、下はビニールを取った後) ③食べた感想 スポンジケーキはフワフワな食感と抹茶の風味、クリームは抹茶の「ほのかな苦み」とクリームの甘さで、とても美味しかったです。特にスポンジケーキの抹茶の風味は、とても香ばしかったと存じます。 ④商品情報URL https://www.family.co.jp/goods/dessert/1941562.html 今回は以上です。ありがとうございました! 次回もよろしくお願…
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は御畳瀬を見てみた!だ~れも居らん!桟橋の岸壁は賑わうちゅ~^^昨日牧野の帰りに覗いたらプロフカセ師さんが3枚掛けて2枚アカメに取られたと^^ルアーマンさん・イケメン君・弁慶さんが早朝から釣りよった( ´艸`)昨日はぶりっぶりに肥えたブリが2匹乱舞しよったらしい^^最近殺気がするとすぐにバレだした(^^♪アジ子・サバ子...
いつもの公園の菖蒲園でフライング気味に咲いていた花菖蒲を木道から撮ってきましたこういう木道とか歩いている時って、いつも足踏み外して落ちる気がするんですよねぇ~いちども落ちたことないのに...(笑)なんでだろう~...
登山後は美しい村でおいしいジェラート 見上げれば山頂下は切り立った崖
登山のあとは、山を下ってふもとにあるマルケ州の小さな村、サルナーノ(Sarnano)に行って、Sarnano (MC), Marche 1/6/202...
動ける方からしたら大した事ではないがあたしとしてはちょいハードな一週間予定は総て熟せました。ふ~。。今日は家の事をある程度できました。自分の心身具合・調子を掴めず厭でも疲れていても無理をしてしまい大不調に陥りがちなので注意しつつやれる事をやりますかね~自信は0%だけどもね~🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
お疲れ様です! 自宅最寄り駅付近にある「そうてつローゼン」で5月30日(金)夜、サッポロビールのゴールドスターを買って飲みました。なお、今回のビールのおつまみは「イカの唐揚げ」です。 ・原材料等表記。 ・グラスに注いだ時のゴールドスター。 ・おつまみの「イカの唐揚げ」。 ・ゴールドスターと一緒に、イカの唐揚げをいただきました。 ・飲んだ感想 麦芽の風味が濃く、飲んだ後もしばらくは風味を感じました。ホップの苦みによるキレも良く、飲んだ後は爽快さを感じました。おつまみの「イカの唐揚げ」との相性も良かったです。 価格は1缶で税込182円でした。 ・URL ※最初に年齢確認あり https://www…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、伏見、『宝塔寺』に行ってきました。(25年5月8日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは総門から参道、仁王門、本堂を載せています。 朱色の仁王門と青もみじのコラボが美しい❗ ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本堂前から、本堂向かって左側、高麗門前に戻ってきました。 【太鼓楼】 元禄5年(1692年)創健の太鼓楼です。 太鼓楼の下をくぐりました。 【太鼓楼】 上の花頭窓(かとうまど)から、太鼓が見えました。 【七面山参道入口】 七面山に鎮座する七面宮まで行きました。 石段をのぼります。 …
≪2025年6月3日(火)≫ ① 今月最初のお弁当です!m(__)m ・梅ゆかりご飯 ・焼肉 ・かまぼこ ・ミックス野菜のナムル ランキングに参加しています ありがとう
6月2日(月)☆晩ごはん☆ ・冷やし中華 ・ローストビーフ 冷やし中華/ローストビーフ ごちそうさまでした! ランキングに参加しています ありがとうございます♪
昨日、6月1日日曜日にわたしが頂上まで登った山、ピッツォ・ディ・メータ(Pizzo di Meta)は標高1576mで、Pizzo di Meta, S...
いつもの森のような公園のドクダミさん群生していてかわいいです(*^^*)bしかし、これが実家の庭となると話は別...「ごめんよぉ~」と言いながら抜きますうっかり踏むと独特の臭気があって繁殖力も強くて、あまり良い印象がありませんそれでも、白くて可憐な花が咲いているのでなんとなく謝ってしまうのでした...
6月になりましたー。 梅雨入りしたのかな? 今週もスッキリしないお天気が多そうです。 さてさて、 ようやくひまわりのステンドグラスキルト バージョンアップ版( ´ ▽ ` )出来上がりました! 葉っ
「午前8時30分ごろ、朽木中牧の針畑川橋付近でクマを目撃したとの情報が寄せられました」と、防災行政無線より その防災行政無線を家庭で受信する機械の取り換...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、伏見、『宝塔寺』に行ってきました。(25年5月8日) 『宝塔寺(ほうとうじ)』は、京阪「龍谷大前深草駅」から徒歩約6分、JR「稲荷駅」から徒歩約10分です。 【石碑】 案内の石碑があり、そこからしばらく歩きました。 【総門(四脚門)】 【伽藍石と源氏物語の碑】 【伽藍石】 総門前にある、伽藍石と源氏物語の碑です。 伽藍石は、『宝塔寺』の全身「極楽寺」の礎石でした。 【総門】 『宝塔寺』は、平安時代、藤原基経(もとつね)が「極楽寺」を開創したのがはじまりです。 鎌倉時代末期、当時の「極楽寺」の住持・良桂律師が京都で布教にあたっていた日蓮上人の孫弟子・日像上人に帰…
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は満貫テンパってないか種﨑へ行ってみた!千松公園駐車場から浜へ出れるようになった^^憑いたらバツが悪そうなうすら笑いしよって1発目にチョンボバラシをしたらしい( ´艸`)花海道はバッチ曳船がバラけて居る・・桟橋は妖気がむんむん( ´艸`)バレて無かったけんど急に振り向いてバレタ!殺気出すきバレら~よ!お姉さんが横に居...
お疲れ様です! 5月31日(土)、久々に遠出をして、この日は山梨県甲府市を訪れました。ただ雨天と時間の都合上、今回は甲府城を散策しました。 ・駅に到着後、最初に武田信玄公にご挨拶です。 ・甲府城に着き、内松陰門から入りました。 ・本丸跡 ・本丸跡に上がって西側から甲府市街を撮影。左の塔は謝恩碑。 先述した通り、雨天のため南アルプスや富士山が見えることは出来ませんでしたが、晴天の日は南アルプスや富士山を見ることが出来るそうです。 甲府城散策後、駅付近にあるヨドバシカメラマルチメディア甲府に寄って、探していた模型を購入しました。購入後、16時11分甲府発の「かいじ40号」に乗り、新宿へ向かいました…
先日 那須のコピスガーデンにお邪魔した際に 合わせて ガーデン内に併設されているコピスガーデンカフェに行ってきました^^ コピスガーデンカフェに入るのは初め
鼻水、咳、ちょっと喉が痛い。 花粉症かと思ったら、熱がある。 10日前のことです。 寝てれば治るかなぁ?と思ったけど、、 渋々病院に行きました。 熱は下がったけど、鼻水はまだたくさん出るし、ちょっと歩くと息苦しい。 長引いてます。 年のせいかな。 風邪はめったに引かないんだ...
ここ最近、わたしの散歩中の引っ張りがすごくて、ナイロン製のリーシュでとうとう指を切った飼い主と言うわけで、飼い主いよいよ、スリップリーシュ(リード)と言うものに手を出してみた。飼い主の敬愛する、シーザーミランもその他大勢のドッグトレーナーさんも何かというとすぐぱっと、このタイプのリーシュを取り出し、犬の首にかけるとあらまぁー不思議犬がいうこと聞く聞く\(ˊᗜˋ*)/みたいな。ひとまず家でこれ一本つけて練習...
6月1日(日)☆晩ごはん☆ ・焼肉 (長ネギ・椎茸・えりんぎ・ピーマン・茄子・牛肉) ごちそうさまでした! ランキングに参加しています ありがとうございます♪
中間唐戸の撮影を行っていると、付近の川で白鷺が何かを狙ってずっと水面を見ており、こちらの気配に全く気付いていないようだったので、その立ち尽くしている姿を一枚撮らせて頂きました!📸✨ 白鷺に限らず、サギは魚を狙っ
今までずっと、お茶は沸かしていたけど、水出しだとどうだろう?と思って、水にお茶のパック入れてみたら… 美味しいです。 水出しの方が、スッキリした感じ。 ためしに買ってみた、無印のこの水筒が良かったので買い足して来ました。 なかに蓋があるのもいい。 今はジャスミンティーと凍頂...
6月に入ってまた、値上げのニュース。麺類、海苔、乳製品など1900品目の価格が上がるそうです。中でも「にんべん つゆの素も値上げ」とニュースで名指しで伝えていたので慌てて買いに行きました。(実際は3本買った)麺食い夫婦のわが家は夏場はざる蕎麦、お素麺、揚げ茄子などでたくさん使います。昔は こういった便利なものが無かったですよね。母は鰹と昆布で作っていました。そうそう、焼肉のたれも手づくりでした。エバラのた...
ただいま、天へと花咲く山を登り終えて、山頂で、この記事を書いています。 群れ咲く自生のシャクヤクをようやく見ることができたのは、おととしの6月23日のこ...
エゴとエコ、濁点でなんとなく共通するところが・・・・ 「今年は、エゴの花の当たり年では・・・」とご人。確かに、針畑街道・奥山渓谷を走っていると・・・落ち...
幼少の頃からのアレコレが延延と脳内グルグルしちゃうのよねした事だけじゃなくされた事も多くてこれは尚更どうにもならないのにさそうこうしているうちに何年何十年経ってしまうのよ・・・😱にほんブログ村人気ブログランキング...
昔から石に魅了された女とはよく聞く話で。うちの女子もまたしかり。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`部屋のあちらこちら。クッションをめくるとこんな感じ。今日は一つですが、そこそこ大きなサイズのものが平気で三つ四つ入ってる。彼女の名誉のために言いますがこれはただの石ころじゃありません。原石です ( 。•̀_•́。)ね?わたし。ちなみに、ボクは外で掘り出したのか、拾ってきたそんな得体の知れない石ころおっと失礼、原石とかを隠すんじゃな...
こんにちは。 仕事前にブログを書くのが恒例となりつつあるHorusiaです。 先週は3連当直となり、最終日も残業があったため忙しい週でした。 その中でも南万騎が原や綾瀬を歩いていたのですが、やはり体力的にちょっと厳しかったですね。 寒暖差のある日々も続いていますし、体調管理には気を付けたいと思います。 さて、今回は長後をちょっとだけ歩いた時のお話をしたいと思います。 この日は天候が久しぶりに晴れとなり急遽綾瀬を歩くことに。 長後では街歩き予定は無かったのですが… 綾瀬行きのバスに見事乗り遅れたため、少しだけブラブラすることになりました。 ちなみに乗り遅れたのは、これで2回目です。 過ちを繰り返…
5月31日(土)☆晩ごはん☆ ・レバー野菜炒め ・生野菜 ・しらすおろし ごちそうさまでした! ランキングに参加しています ありがとうございます♪
こんにちは、あとりです♥️ 『約2000円コーデ』~25年5月25日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【黒花柄ししゅう、白シャツ】 いただきもの 0円 胸元に黒の花の刺繍のある、オーバーサイズシャツ。 そでも盛っていて、かわいい。 【サンドベージュ、リネン混、キャミワンピース】 『オペークドットクリップ』 ワールドのアトリエセールで購入 6500円+税→1950…
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は御畳瀬を見てみた!ありゃ?釣れてないか常連さんが居らん!春野新港は!春野新港の入口からピト憑いてみた^^流石に日曜日で憑き放題( ´艸`)港の中はサビキ釣りでサバ子・アジこがボツボツ釣れよった^^こちらの常連さん達はこの間釣りよって船釣りもするみたいや!桟橋の岸壁は!久々におばちゃんが来てつりよった^^大妖怪さ...
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は桟橋から!ここまで近くで憑いてもバレん隣の方が”おはよう!”でバレた( ´艸`)サバ子とアジ子は釣れよった^^ま~た大妖怪さんをいじる・・・ゆうちゃみ呼んで罵倒してもらうか!罵倒されて喜ぶが~渡辺さんしかおらんろ~( ´艸`)桟橋からの花街道!超時間が無いきとり憑く間が無い!今日のバッチ曳船団の活性がえいきジャコがお...
金沢と白山を結ぶ酷道の境界線にポツンとある夕焼けスポット「犀鶴(さいかく)林道の夕焼けリフレクション」
【 石川県 白山市 夕景撮影 in 犀鶴(さいかく)林道 】...
誰もいない…はずが、なぜか集まる伊雑宮の謎!これはもう聖地巡礼?
そして次の目的地は…… 夫の推しスポット・月讀宮(つきよみのみや)! 夫いわく「ここだけは外せない!」 ということで、再びバスで移動することに。で、バスを待つバス停乗り場の前方に 気になる看板を発見。そこには 「犬さんを預かるホテル 2階」 の文字。ふむふむ、伊勢神宮はワンちゃん連れの参拝客も多いから、こういうサービスもあるのね。……と、納得したのも束の間、 さらにその横の看板 を見て思わず二度見。「わんぱく...
我が家の庭の片隅で、ただいま野イチゴが次々に熟しています。Perugia, Umbria 27/5/2025 小さく赤い野イチゴは、イタリアの森や野山...
2週間前、血液中のカルシウム量を調べる目的で整形外科で血液検査をしました。結果は、まったく異常なし。心配していた中性脂肪と総コレステロールも範囲内でした。私の膝痛の場合、軟骨が減っているわけではないらしい。骨 → 年のわりにめっちゃ強い!変形性膝関節症 → 正常!なのに膝が痛いという…(汗)西洋医学では痛み止めを処方するだけで終わりなんですよね。「お薬は効いてますか?」と聞かれいえ全然、というのも気の毒な...
今日は4時過ぎに家を出てミカンの蜂蜜の収穫 全くの予期しなかった収穫 今年は春の蜂蜜が少しで終わってしまうかと思ったら、、、、 ミカンの蜂蜜に既にモチノキの…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、伏見、『円妙院』特別公開に行ってきました。(25年5月8日) 『円妙院(えんみょういん)』は、京阪「龍谷大前深草駅」から徒歩約6分、JR稲荷駅から徒歩約10分です。 【「宝塔寺」山門】 『円妙院』は、「宝塔寺」塔頭寺院の一つです。 「宝塔寺」の山門をくぐると、参道の先に「宝塔寺」仁王門が見え、参道左側に「大雲寺」(同じく「宝塔寺」塔頭寺院)、参道右側に『円妙院』山門がありました。 『円妙院』 京都非公開文化財特別公開 25年5月1日~5月11日 拝観料1000円 【山門】 『円妙院』は、「宝塔寺」中興・日銀(にちごん)上人が建立した塔頭六坊の一つで、慶長2年(…
スーパー低燃費ガールこの日もボクがご飯食べ終わったころ、お食事開始ようやく食べだしたかと思えば、よそ見したりボクに話しかけたり、お皿にご飯残したまま、自分の食べこぼしが気になるらしく床をぺろぺろしてみたり、飼い主の顔見たり。いつも通りマイペースを崩さず珍しく完食2025/5/26ほんと、よーうやく食べ終わったね。ボク。(/*´Д`)/ はぁぁぁ~ ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂け...