メインカテゴリーを選択しなおす
水曜も雨降りの寒い1日となりました。あさんぽは外に出るも、やはり途中から雨が結構強くなってきてしまってニノさん自らUターンして早々に家に帰りました。(午後も雨で中止〜)ちゃむい…帰宅後お手入れタイム〜あれ?ブレた…またブレた…今度こそ(;´∀`)ニノさんのお腹
今日は雨で肌寒い一日でした。整骨院へ行って、体の固い所をもみほぐしてもらいました。自分が思っている所より他の所が固いらしく、今回は腰と足を中心にほぐしてもらって、首と後頭部を最後...
今日も気温低め朝は☂️で しだいに晴れて☀きたのでこのままいい天気になるかと思ってたらさっきまた☂️が降ってきましたあれから🌸ウォーキングが延び延びになって…
今日は1日中雨の寒い一日でした。仕事はまだ連休中で、今のうちに病院やタイヤ交換など雨の中頑張って動きました。ようやくMRIを撮りに行ったけど、血管のつまりなどはなく原因はわからず...
ご訪問ありがとうございます。 随分前から・・背中が痛くて・・寝姿勢を工夫してみたり・・ 昨秋から、右肩がひどく痛くて・・骨転移かと・・病院の整形外科でMR…
あさんぽ終了後。ニノさんの皮膚をチェックするのに いつも通り目の前にお腹が来るように『高い高い』状態に持ち上げる。…………◉‿◉💦💦💦ウソでしょ………昨日までは目にとまらなかったハズのニノさんの右足付け根の皮膚が真っ赤になってよくよく見ると皮が剥けて
今日は曇りのち雨で寒い一日でした。朝から頭が痛くてほとんど寝ていました。血圧が高くて起き上がるのも辛く、夜寝るまではゆっくりしておく予定です。明日、病院に行く日なのでそれまで体調...
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~通常私たちが使用しているカレンダーは、1月1日から12月31日までを1年とします…
こんにちは(*^^*) 昨日の夕方から、スルピリドの副作用が出ました。 病院に電話して、服用すべきか聞いたところ、 服用中断になりました。 先週末、3週間分薬処方してもらったのになぁ( ノД`) これからは神経性胃炎の薬(安定剤入り)を3食後に服用します。 a.r10.to 子どもとの春休み初日を過ごしましたが、 もう何回怒ったことか(;・∀・) もう泣きたいレベル(´;ω;`) 大変ですね。甘く見てました。 ゲームは騒がしいしい、 ゲーム以外はあれ見てこれ見て、 昼からは自転車で遊ぼうなどなど。 一緒に入れる時間限られるから大事にしよう!って 思ってるけど、思ってるんだけど、 言いたいです!…
金曜夜、会社から帰るときに、何となく喉が痛い気がして。職場で喉を痛めて声があまり出なくなっていた人がいたので、それかなぁ…と思いながら。土曜日朝起きたら、...
ご訪問ありがとうございます。 またまた吸入器のお世話になっています。 まあ、乾燥しているし、花粉が飛んでいるし。 夜寝ると、胸の奥がざらざらするような・・…
今花粉症でMAX体調不良なままちゃん。少しでも快適に過ごせたら、と Amazonで『花粉症が軽くなった』と高評価の空気清浄機を買ってみました☆19センチ×30センチというコンパクトサイズで、5000円しないお買い得価格でした(・∀・)空気清浄機は台所の方に1台あるの
『朝から予定を詰め込みすぎて酷い倦怠感』『病院で起きたハプニング』『今日は父の誕生日・インコさんに嫉妬する姪』『作業所314日目、曇りで生暖かい風』『今日は特…
春の不調が酷いままちゃん。 ↑しかしなんとか頑張って生きようという気持ちはあります。↑大袈裟な人(^_^;)仕事の納品に行った帰りにホームセンターで花を買って来ました。花は良い…外を歩くのがしんどいのでせめて家で花を愛でようと 笑ずっとやりたいなと思ってはいた
中国★無錫|なんとか無事帰国しました!(2025.03.27)
ニーハオ!R-pandaです。昨日(3/27) 中国無錫から無事帰国しました〜!先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに…
ままちゃん、春の不調が酷いです💧まず花粉症でとにかく目が痒くて、常に涙目、充血、鼻はまぁそこまで酷くはないのですが夜もよく寝られていないらしく、また花粉症の薬も飲んでいる為日中もカキカキ仕事(礼状書き)をしながらもタマシイが飛んでいます💧にのさんぽ中もとに
以前吐くのが続いて病院行きとなったニノさん。↑あの後薬を飲んで回復したのですが、昨夜はまたぱぱちゃんの夜勤出勤後、ままちゃんと寝ている夜中になんだか気持ち悪そうな感じでウプウプが続きました(;´Д`) 結局吐きはしなかったのですが、口をペチャペチャさせたり
ご無沙汰しています。 タイトルの通り、私、体調崩していました。 はぁ~、ダメですねぇ。 体調には気を付けていたのですが、花粉、ストレス、風邪(息子からもらう)、黄砂、PMなどなどにやられました。 一番の原因は、母の死だと思いますが・・・ ブログにふり返りながら、記録していく感じで、ゆっくり時が流れていけばと思っていたり、楽しいこともしようと思ったりしていたのですが、ここにきてダウンしました。 息子が数日前から、咳をしだし、また風邪かぁと思っていたところ、私もなんか少しおかしい。 葛根湯を飲みました。 たいてい、葛根湯を飲めば変な感じはおさまるのですが、週末ということもあり、咳が出だすと、咳喘息…
昨日は初夏のような暑さだったのも具合悪くなった一因だろうな。 春夏服ぜんぶ捨てたと思ってたけど変な所から1枚だけ出て来たので、それを着て出かけた。 気持ち悪い後遺症は今朝も残っていて、頭痛ーるを見たら9時頃から急降下の酷い低気圧だったし、もうぜんぜん動けなかった。 昨日ほどでは無かったもののけっこう暖かったので、巨大草食おしめ坊やは今年初おんも。 晩秋からずーっと家の中だったし、ストレス貯まってたと思う。 でんでん虫の如くノロノロと片付けをやってたけど、押入れの中からまた亀グッズが出て来ちゃったよ💦 大昔のダイソーで見つけた置き物100円。今の300円商品よりも質感がしっかりしてると思う。 押…
しじみ目ニノさん。 「フッ…」というセリフがピッタリ合いそうな写真 笑日曜も良く晴れました。気温は昨日ほどは上がりませんでしたが、風もあって花粉症症状の酷いままちゃんは朝起きた時から絶不調💧とにかく目がもう真っ赤っかで、まぶたも腫れてガチャピン状態💧(ゴメ
晴れ~の神戸です。 昨日も暖かく天気がよかった神戸ですが、朝からバタバタ 絶不調は私でも主人でもないですよ~釦以外の 鋼のクシャミ鼻水飛ばしが続いているのと、…
【治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 有害重金属はどこから入…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日は突然の体調不良でブログをお休みしました。多分疲れが出たのだと思います。法事に加えて、10日間で5回もの外出…
この1週間、娘、私ともにスプリングブレイクで スクールがお休みでした。 前の週の木・金曜日が保護者面談で スクールがなかったので、 実質11日間のお休み。 プレイデートや ジムナスティックの3時間のプログラム2日間、 週後半は夫と娘で2泊3日のキャンプ。 その間私はおひとり(犬いるけど)時間を楽しむという 予定を立てていました。 しかし。 前週の火曜日から喉と鼻の痛みが出始め、 当日、一緒に仕事をしていた同僚も体調不良で早退。 翌日、代わりに出勤したもののどんどん調子が悪くなり。 結局、同僚インフルBが判明。 私も自宅で検査キッドをしたところインフルBが判明。 仕方なく、自宅隔離生活スタートし…
今日はとても暑い一日でした。普段どおりフリースを着て買い物に行くと暑くて驚きました。明日も暑くなるそうなので、いつもより薄着で出ようと思います。こたつを片付ける日も近そうです。 ...
100万円かけても治らなかった長年の原因不明の体調不良が、藤川理論で劇的改善!
何をしてもダメだった不調が改善!?食事と栄養の見直しで体が変わった…「藤川理論」との出会いから体調回復までの記録です。
頭の中がぐちゃぐちゃ、ざわざわしているこの頃です。土曜日から火曜日くらいまで整理の影響でしんどくて、その後は生理が終わっても体調が回復しないまま、今です。昨日は祝日なので家でのんびり過ごしていたのです
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 『季節の変わり目』は『体調を崩しやすい時期』😖体調を崩したりしていませんか❓ ところで不調を感じた時、病院に行くか・行かないかは別れるところで…。 私はと言うと行かない派💡よっぱどじゃないと行かない❗️ 【行かない理由】 長時間待たされ診察は5分で終了😓 薬もお決まりのものを渡される。 それなら家で静かに寝ていた方が早く治る気がする😅(※個人の感想です) 『寝れば治る』 子供の頃から言われ続けてきた言葉。『三つ子の魂百まで』とはよく言ったもので…😅 さてそんな『プチ体調不良』ですが、東洋医学では『未…
今日も天気で洗濯物もよく乾きそうです。その代わり花粉も大量に飛んできそうで嫌になります。私は検査でアレルギーではないと分かったけど、くしゃみと鼻水が出ます。いつか花粉症になるかも...
一ヶ月ぶりのブログ更新不安に思いながら、久々にブログを開いてみました。日付を見て自分でも驚きです。ほぼ1ヶ月も更新してなかったんですね~。自分の感覚では半月ほどかと思っていたのですがそんなに経っていたとは…。それだけ多忙過ぎて時間があっという間に過ぎていました。こんなにブログを更新してなかったらもう誰も見てくれてないのかも…と不安に思っていたのですが今久しぶりに見てみたら、有難い事にこの休んでいる期...
おはようございます。タイトル通りです。寒の戻りに身体がついてこなかったか?調子悪すぎ!喉が痛い!喉はここ数日、痛かったけれど、今朝は特に痛い!コーヒーを飲むのも、喉に負担がかかるので、すごく飲みたいのに飲むのが恐怖!らむは喉に病気があるが、ここしばらくは
今日は、水曜休みの日。明日は祝日なので連休の初日。 最近体調が悪かったのでノートレが続いていた。今日は、久しぶりにバイク&ランでもしようと思っていたのだが…。
耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行きました。ここ数日の春めきと強風のせいか、一気に花粉症症状が酷くなったままちゃん💧一番には目がヤられています(;´Д`)とにかく痒いのと充血が酷くて、まぶたも荒れているのか水に濡れたりするとピリピリとしみます(;´Д`)くしゃみ
病院では異常なし…でも不調が続くので分子栄養学のクリニックに通ってみた!驚きの検査結果と治療費
「病院では異常なし…でも体調不良が続く?」52歳で突然の不調に襲われ、体重激減。有害重金属の蓄積を疑い、迷いに迷って分子栄養学を取り入れたクリニックへ。検査結果は衝撃的!治療費100万円もかけてしまった私の実体験とは?
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は、どうしても終えないといけないことがあり、久々に日付けが変わって就寝今朝は、喉の調子がいつもと違い早速体調が崩れてました💦5…
下の子が下痢と発熱40度、咳症状で胃腸炎やら喘息やらと併発している状態?
どうも、下の子が40度の熱と下痢、咳で苦しんでいる二児のパパ達也です。 年がら年中何かしらの病気と格闘中です?! 小児科で診てもらったら喘息とか胃…
おとといの土曜日にメンタルクリニックへ行く予定でしたが、その日は朝から頭痛がひどくて起き上がれず、予約の日を月曜日に変更したので、今日、行ってきました で、い…
こんにちわ(*'ω'*) 今現在、スルピリド25㎎朝1回、神経性胃炎の薬朝昼晩飲んで、 今まで服用していた漢方薬、六君子湯を辞めました。 徐々に辞めるんじゃなく、ぴたっと辞めたせいなのか、 胃の調子はあまりよくありません。 徐々に落ち着くだろうと思い過ごしています。 Meiz 抱き枕 だきまくら 逆流性食道炎 枕 妊婦 男女兼用 授乳クッション 妊娠・出産 背もたれクッション 体圧分散 ジャージー生地 快眠グッズ 腰枕 就寝用 C型 グレー Meiz Amazon Baibu Home クッション もちもち ふわふわ 三日月型 膝上クッション 肘置き 背もたれ クッション ヘアサロン 読書 ゲ…
体調不良ではありませんが、昨日から、 左足の付け根の辺りが、微妙に痛い。 これは一体、なんなんだか。 去年の4~6月の体調不良の前触れ、 左腰の腰痛か…
今日は苦餅のち雨で肌寒い一日でした。明日も雨とのことで、少し体調も悪い感じです。昨日も顔の痺れが酷くてどうした?と思ってネットで検索してみると、脳に関係あるかもと書かれていて怖く...
病院では異常なし…でも不調が続く?分子栄養学で私が健康を取り戻した方法
病院では異常なし…でも不調が続く?」52歳で突然の体調悪化(体重激減・冷え・肌荒れ)。原因不明のまま数年…そんな私が「分子栄養学」に出会い、健康を取り戻した実体験をお話しします。糖質過多・タンパク質不足が不調の原因だった!?
週に5日薄給ハケンに行っても、週末に日給相当を消費してたらダメじゃん。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |週に5日薄給ハケンに行っても、週末に日給相当を消費してたらダメじゃん。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
おはようございます(*'ω'*) 今日は昨日より、体調も心もいい感じです。 【メール便で送料無料】 ウォーム&クール リフレッシュショルダースパパッド TTST2390GY TTST2390PU スパイス / 肩の疲れ 首の疲れ ホットパッド あったか 電子レンジ 冷感 冷蔵庫 クール スパ 自宅 リラックスアイテム ジェル ショルダー ホット 温め 癒しグッズ価格: 3300 円楽天で詳細を見る メンタルクリニックの薬のおかげだかな。 食欲も、増えてきて、夫には内緒ですが、 お菓子つまんでます(;^_^A だって、食べたくなるんだもん。 銀座コージーコーナー小さな宝ものお徳用クッキーBOX(…
あら、何か変ね・・・。コートの帽子が下がっているから歩きずらいかな? 今日は、パパが気分転換に外に連れて行ってくれたからコートの着せ方が、トニーにとっては都合…
ごごんぽニノさん。トリミング前のボサボサと、風と眩しいのとで オジイ感がすごい 笑笑しかしながら立ち姿はやたらキリリとしている(^_^;)凛☆この日は頻繁に草をはんでいたニノさん。放牧中の馬ではない。普段のニノさんは、草をちぎってポイポイと口から出したりするの
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
初めての漢方相談で失敗しないためのポイントとQ&A【専門家が解説】
「漢方に興味はあるけど、どこで相談すればいいの?」「自分の体質に合う漢方薬を知りたい!」そんな疑問をお持ちではありませんか?漢方相談は、西洋医学とは異なり、一人ひとりの体質や生活習慣に合わせて最適な漢方薬を提案する大切なステップです。しかし、初めての相談では「どんなことを話せばいいの?」「失敗しないためのポイントは?」と不安になる方も多いでしょう。本記事では、漢方相談を成功させるためのポイントやよくある質問(Q&A)、避けるべき失敗について専