メインカテゴリーを選択しなおす
絶不調 月曜日は早く寝たにも関わらず、火曜日の目覚めは絶不調。 頭痛も治っていません。 なんとか朝食&昼食の準備をこなし、食後にロキソニンと栄養ドリンク。 この時に無料で頂いたチオビタです。 こんなに早く出番が来るとは思っていません
シンドイ・シンドイ・シンドイ 夫から始まった胃腸風邪。夫婦で寝込むなんて初めてです。 要介護2の実母と同居中ですが何もしてあげられず 昨夜から菓子パンやみかんなんかを食べてくれています。 母に移ったら大変なので今の1番の気がかりです。 起き上がったらシンドくてできる事は横になっ...
こんにちは(*^^*) 今日は午前中、整体に行ってきました。 1時間ほど、体を見てもらいました。 背骨は特に問題なし。 首、脊椎が少し出てるねとのこと。 それだけで、自律神経乱れるのかな? りぶはあと(Livheart) 背中ツボ押しクッション リラワーク 柴犬のコタロウ (全長約31cm) マッサージ 87015-44 LIV HEART Amazon よくわからなかったけど、 リラックスできた気がします。 肩や、肩甲骨をさすってもらって、 首を少しもみもみされて終わりました。 あっという間でした(゚Д゚) Cozwish マッサージシート マッサージ機 マッサージチェア マッサージ器具 シ…
おはようございます!今日は寒いですね。 布団にずっと入っていたいですね(´Д⊂ヽ 一昨日の深夜に急に冷や汗、胃の不調?で慌てて、 胃薬飲んで、再び就寝したのですが、 もう、体の不調に心が折れてしまって、 昨日は、夫に病院に連れて行ってもらいました。 胃カメラの予約してあった病院へ行き、当日してもらいました。 静脈鎮静をしてもらって胃カメラを受けたのですが、 今回、途中少し記憶ありまして、 暴れてました。苦しかったです。 あまり思い出したくないのですが、ちょこちょことフラッシュバックで 頭によぎります。 胃カメラが口に入る瞬間と、出ていく瞬間は記憶にはなく、 少し気づいたときには口の中。 また記…
月曜日 昨日はまたもや体調不良。 月曜日の体調不良、先週もだったような気がする…。 今回は日曜日の夜に胃の調子が悪くて、キャベジンのお世話に。 ケンタッキー1ピースしか食べてないけど、何故? 出先ではマスクしているけれど、胃腸風邪でも拾った
予定外のニセコスキー旅中止で、函館でのんびりと過去の思い出を振り返って
1月から3月までは毎週ニセコスキー旅🎿の予定だったのに私が体調を崩して予定外の函館生活の日々💦『ニセコスキー旅2週目から帰宅したら、熱を出して、連日おすし』ニ…
昨日ちょこっと書いためまい・・・。 前のめまいは、 ほんの数秒間の、回転する、 めまいだったのですが。 今度のはぐるぐる回るわけではなく、 ふわふわ浮いた感…
盃山一昨日も相変わらず、盃山を散策しながらカモシカ観察。馬見ヶ崎川まずは山の頂から街並みを眺望・・・。けもの道その後、けもの道を歩きながらカモシカの足跡を追跡…
風邪引いた〜多分… 鼻水がとめどなく出る。 布団から出ようとすると、すぐに鼻水。 2階から降りて、ストーブとエアコンで温めた部屋へ。 また鼻水。 寒暖差アレルギーみたい。 鼻かみっぱなし。
フジテレビ 元櫻坂46の原田葵アナが番組途中退席 「体調不良で大事を取って」と説明 - dメニューニュース フジテレビ 元櫻坂46の原田葵アナが番組途中退席 「体調不良で大事を
今週に入り体調不良気味です歯科・整形外科・眼科と大忙しだったせいかも(;^_^A本日の朝食オーブンレンジの調子も今一つのため(オーブン機能がダメ)フライパンでトーストしていますこれはこれで美味しい…にほんブログ村にほんブログ村ぽちっと押していただけると励みになります(;^_^A...
次の日もまだ微熱。せっかく短い日本滞在だし、2日も無駄にしたくなかったので、午後は解熱剤を飲んで、買い物に。幸いそこまでひどくなかったので、解熱剤を飲んだら動けました。 ユニクロへ免税の買い物。ユニクロで買いたかったのは、仕事用のズボン (ヨガパンツとかレギンズも履いてますが) ...
終わりが近づく 昨日は体調がイマイチ。 実は日曜日の午後から頭痛でした。 午後からずっと寝ていたのに治らず、夕方にロキソニン飲んでなんとか家事をこなしました。 原因はわかっていて、レディースdayです。 前回は1週間遅れで今回は1週間早く、
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
花火大会に行った日の朝から咳が出はじめて、次の日、なんかしんどいなと思ったら、微熱が。旦那から風邪をもらうには遅くない?、旅行中?私も微熱が出るなんて数年振り! 妹家族が来て、みんなで外食する予定が・・・私はしんどくて休むことに。妹家族、両親、旦那と双子で和風居酒屋ディナーに行っ...
体調不良で買い物に行けない!こんなときに頼りたいのは夫、ではなくてネットスーパー
今日はだいぶラクになっていますが、先週の土曜日はまだ咳が出ていました。そこで仕事が休みだった夫が買い物に行ってくれたのです。しかし、夫自身がまだ体調万全とは言えなかったようで、帰宅してから寝込んでいました。これでは困りますよね。これからは2人が体調不良になることもあるし、やはりネットスーパーが使えると便利だと思います。
昨日は、黄色い鼻が出だし、耳も痛い👂 で、1日家でゴロゴロ🐷 当然🛁も入らず、顔すら洗わないで1日過ごした(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 今朝も洗ってないです! 調子悪くてもお腹すく🐷 ブランチ うどん 夕飯 肉と魚 っと、これでは足りず、🍊に🍓1パックに🍌も食べた...
おはようございます♪ 雪かきした分、また積もるんだよね(´д⊂)‥ハゥと せっせと雪かきしてくれてた次女 日中同じアパートの住人でいる人は 頑張って共有の通路とかもきれいにしてくれたりね−−−−−−−お互いに
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、体調不良の私を労ってくれた娘さんの話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 体調がすぐれない私。 でも子育てはノンストップ! しんどいけれど、娘さんをお風呂に入れているときでした。 ぐったりしてい...
ブログに来て頂きありがとうございます。中1娘、薄着のことが多いなぁと思っていたら、案の定この時期に風邪ひきさんです💧💧常備薬で随分いいようですが、念の為に病院にも行きました。やはり年末は想定外のこともおきたりします。今回も助かりました常備薬や熱さまシート
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |これで良かったんだ、と思うしかないのか・・・。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、色々筒抜けのお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ある日、急に私の体調が絶不調! 目が回るし、身体は重いし、気持ち悪いし、頭は痛いし、お腹は下す! とにかく全体的に調子がおかしい! 花粉やら気...
先日おノドが痛くなった↑ままちゃん。 耳鼻科で花粉症の薬をもらうついでに一緒に診てもらいました。喉が赤いのと、右耳の後ろと下のあたりが痛むので診てもらうとまぁいわゆる「風邪ですね。」との事(^_^;)(コロナも陰性でしたし)熱は終始36℃くらいで、ホントに喉とその
今朝はとっても霧が深いですねー。 霧といえば『パタリロ!』のエピソード「霧のロンドン・エアポート」しか浮かばない私。 ゴスなんで大好きですよ、霧。運転はし…
令和7年2月6日(木)曇り空相変わらず寒い朝です。今朝は早起き特別に早起き!!「一坪農園」出動予定でしたがこのお天気寒いからと言うのもありお友達との連絡も取れ…
昨年10月の富山旅行から帰ってからしばらく旅行中にドアパンチされた愛車を修理に出していてドライブを伴うお出掛けが出来ない期間がありました。その間にもなかの様子が変わっていって・・・11月の下旬には体調は悪化し、後脚が立たない状態の時も。それと共に、なんだかボーっとして「認知症かも?」と感じさせる様子もあって。ずっと家に居て外部の刺激が無かったことも影響したのかも?と思うこともありました。そこで、お...
その日は朝寝坊の母さっちゃんでした。 それでもデイサービスのお迎えまでには準備ができて 元気よく出発したと思っていましたが 正午すぎにデイサービスから電話がありました。 ワタシは図書館に行ったり食料を買い出しに行ったりして ちょうど帰って来たところでした。 今から軽く昼ごはんでも と思ったところに電話でした。 朝から咳が出て微熱で今日はお風呂も入らず ずっと横になっていたそうで 本人(母)の希望でお迎えをお願いしますとのこと。 ※ すぐに迎えに行きました。 本音を言えば午前中に用事を済まして やっとゆっくり自分の時間を過ごせると思っていたのに 午後の時間がなくなっちゃたと残念。 予定が狂っちゃ…
いつも訪問コメントありがとうございます。 おやつ待ちのなつりこ。 特にりこは真剣な眼差しですね。 ご飯粒もバリバリ食べます。 ご飯食べさせていないみたいで嫌ですね。 ポメラニアンは食欲旺盛なんですよ。 リードはこれだけ編めましたが、途中で間違えて 模様が違ってしまいました。 また解いてやり直しです。 昨日りこはぴいこ父の部屋に籠り、出て来ませんでした。 私が何か食べてる時だけ出て来て頂戴の催促し...
昨日喉が痛く、珍しくあまり食欲もなくて体調イマイチだったままちゃん。↓うがい薬でうがいをしまくって、パブロンを飲んでのど飴を舐めてマスクして、夜も夜勤のぱぱちゃんを送り出して22時ちょい過ぎにはもう寝て、今朝起きるとすっかり喉の痛みもなくなり、食欲も普段通
前までは大丈夫だった。こんな、こんな…雪も降らないような寒さに負けなかった。確実に免疫力、体力、気力が落ちていっている…。このままじゃ毎年体調を崩すようになるのではないかと思う。冬休みに入った事だし、子供と縄跳びでもして体力増強を目指した方がいい気がする
この前の続き。最近風邪を引くと1週間は長引くようになってしまった。免疫がガクッと落ちたのを実感する今日この頃。もっと加齢が進んだら、私は完治する前に別の風邪に罹患しそう。免疫力ってどうしたら上がるんだ?にほんブログ村 みらいのしょうが 70g メール便 送料無
久々に霜柱踏んでみた(≧▽≦)サクサクきもちええ…(☆▽☆)月曜は予報通り、朝から(昨夜から)とても冷え込んでめちゃくちゃ寒いあさんぽでしたがニノさんは相変わらず元気に歩いてるし颯爽☆ままちゃんも寒いながらも、霜柱を踏んだりして遊んで 笑元気は
中高生・思春期に多い「起立性調節障害」突然始まる体調不良!めまいや胃の不調・・・
朝起きれない、動悸がするなどの体調不良。自律神経が乱れてる?それ、起立性調節障害かもしれません。うちの子の症状と対策をご紹介します。
足首の痛みで歩けなくなった翌日から、毎日雪が積もり、今年は雪が少ないと思っていたのが、すっかりいつもの雪景色となった今日友人と会ったので、足首激痛のことを話したら、なんと二人の友人も足が突然痛む経験をしたという私は今回あまりにも短時間で痛み...
*”年末年始に発熱、体調不良、その後 咳が長引いてる人 今年多くないですか?”*
イメージはnytimes.comさんからお借りしました ジャスミンさん 明けましておめでとうございます 今年…
*”年末年始に発熱、体調不良、その後 咳が長引いてる人 今年多くないですか?”
イメージはnytimes.comさんからお借りしました ジャスミンさん 明けましておめでとうございます 今年…
*”年末年始に発熱、体調不良、その後 咳が長引いてる人 今年多くないですか?”**
イメージはnytimes.comさんからお借りしました ジャスミンさん 明けましておめでとうございます 今年…
*”年末年始に発熱、体調不良、その後 咳が長引いてる人 今年多くないですか?”***
イメージはnytimes.comさんからお借りしました ジャスミンさん 明けましておめでとうございます 今年…
***”それ5Gかも⁉️年末年始に発熱、体調不良、その後 咳が長引いてる人 ”
イメージはnytimes.comさんからお借りしました ジャスミンさん 明けましておめでとうございます 今年…
**”年末年始に発熱、体調不良、その後 咳が長引いてる人 今年多くないですか?”
イメージはnytimes.comさんからお借りしました ジャスミンさん 明けましておめでとうございます 今年…
1月30日夜足首が突然痛くなり、歩行困難となったが8時間後には嘘のように痛みが消えた昨日も全く異常なく、日に何度も除雪作業に勤しんだが異常なしこのまま、様子見でも良いかと思っていたら、今朝夫がいつになく厳しい口調で夫病院にはいつ行くの?週明...
朝晩が24℃に冷え込む雨季の体調管理術!インドネシア生活を健康に乗り切る
私自身も最近、気温差と高湿度の影響で体調を崩しがちでした。そこで、湿度と温度の変化に上手に対応するための方法を改めて考えてみたところ、いくつかのポイントを意識するだけで体調がぐんと安定することに気づきました。今回は私の経験を踏まえながら、雨季のインドネシアを健康に過ごすための具体的な対策や心がけを詳しくご紹介します。
珍しく今月書いたメイン手帳の日記を読み返していたらもうこんな時間に。1月あんまり出かけてないな〜と思ったけど結構大きめなお出かけがあったし実は色々やってたな、な1ヶ月でした。本当にあっという間に1ヶ月が終わってしまう&helli
「今すぐ欲しい!」と思ったのは 【インフルA型の症状の記録…4】
こんにちは、ゆりさと申します。簡単な自己紹介です。↓ 『自己紹介と、旧ツイッターの可愛いアイコン』 はじめまして、こんにちは。 喘息・慢性気管支炎・橋本…
昨日は大変な一日だった夕方除雪を終え、風呂の準備をして風呂場で夫の髪をカットそのまま入浴してから夕ごはんを食べ、19時頃からNHKオンデマンドでドラマを視聴視聴して間も無く、右足首に鈍い痛みを感じた20時過ぎに見終えて立ち上がると右足首に激...
おはよーございます。昨夜は床に就くも眠れず3時頃まで起きていた。ネットみてる時はコックリコックリ時々倒れそうになるくらい眠くなるのに(笑)昨日の朝はおじや晩ご飯は鯛のアラ炊き美味しかったけど小骨が多いので食べるの時間が掛かる(笑)今日で一月は終わり一月は行く、二月は逃げる、三月は去ると言われてる、これは、三月までは行事が多く、あっという間に過ぎる表現だそうです、一年もあっとゆう間2月で75歳になる、、後期高齢者が待ち伏せ信じられない、、この年齢がテレビやYouTubeで70代の方を見ると、え、、私もこんな感じ?と、、見比べたりして^^今は新たな体調不良が出てこないかとそればかり気にして生活してるよな、、体調不良のない方でも、いつ何が起きても不思議ない齢親指の痺れ、、少しましお薬(ビタミン剤)は昨日で切れた...ふたりして情けない話し朝と晩御飯
日本★大阪|体調不良その後+伏見でバイト(2025.01.29)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 体調不良その後+伏見でバイト先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに…
お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(9才)弟カー君(5才)とのドタバタ生活記録です⭐️世…
やっぱり青い水でしょう 私は前から飲んでます ブルーソーラーウォーターとはブルーソーラーウォーターとはどんなものなのか、ブルーボトルの使用法や効果を詳し…