メインカテゴリーを選択しなおす
続々編[e-tax申告書終え>札幌中央区北3西3小暮ビルのマイナンバ-カ-ドセンターの開所は?]
さて 早いもので・・・3月24日(月)ですが!おとといも急速に雪解けが加速されましたが・・・ しかし、日曜日は午前中を中心に☂雨で 気温も4度と寒く身にし…
続々 e-tax確定申告書-振り返り編は[収支内訳書]>飛ばし>控除いろいろ>マイナポ-タル連携
さて 早いもので・・・3月11日(火)です! 昨日の昼間も だいぶ溶けていたようですが? 「札幌の積雪は 44センチです!」 とTVで言われていたらしい?!…
終わりが近づく 昨日は体調がイマイチ。 実は日曜日の午後から頭痛でした。 午後からずっと寝ていたのに治らず、夕方にロキソニン飲んでなんとか家事をこなしました。 原因はわかっていて、レディースdayです。 前回は1週間遅れで今回は1週間早く、
これから伸びる子もいますので最後まであきらめないでください。1か月で別人のようになる子もいます。特に過去問をやり始めたらコツをつかんで大幅に点数が上がる子もいれば親に言われていやいややっていたのが周囲の雰囲気で自分の切迫感が高まり自分でやる気になって行く
札幌はまた30度に?!と続々五輪情報8/5男子バレ-イタリアに惜敗讀賣新聞サイトより⇒お疲様♪
北海道のお天気☀☁☂☃ 昨日までの札幌お天気やや涼しめ?! 25度行かず~~~~?! しかしまた30度に?!なります・・・って はぁはぁはぁ~~ (^^;)…
【買うか?どうする?】 引き出し用、治具用、色々使い方がある。市販されている物も沢山あるが、 価格もそれなりにする。読者の皆様だったらどうしますか? 「市販されている物を買う」方が大半かと思います。 しかし、私はそう簡単に買わない。どうする?・・・「作る」のです。 【簡単に作りたい】 デザインも大きさも、沢山は必要無いのです。私のイメージはデザイン2種類、 大きさ2種類程度です。どれだけ簡単に、どれだけ安く作ることが出来るのか? これが今回の大きなポイントです。 【問題発生】 以前作った「ノブ」は安く作ろうと「鬼目ナット」を使わず一般的な「M6ナット」 を埋め込んで作りましたが、精度が低く、不…
オッさん今日もテニス!イヤ〜行ってくれて静かにgiftが観れて嬉しい。たまにオッさん使える!オッさん私が寝てるからテニス行く前に起こしてくれた。たまに優しい……
おはようございます 今日は都内の私立高校の入試日ですね。知り合いも数名受けに行っているようですが、無事受験できていること、寒さで体調崩さず帰宅することを願って…
こんばんは これを読んでいる沢山の方にが咲いていますように。 去年の今頃、2/1我が家にはまだ咲いていませんでした。miraicompassの背景がではなく、…
おはようございます今日から2月5日まではゲン担ぎで桜を使います。 1月31日をもちましてハッピーバッグの販売を終了しました。沢山の方の購入ありがとうご…
あと少しで完成!と思ってからまだまだ時間がかかることが多い私の編み物生活(*゚▽゚*)
こんにちは! リサモリです( ^ω^ ) みなさんは編み物をしていて 「あと少し」と思ってから 思いのほか時間がかかった ということはありませんか? 私はいつも『あと少し』を 見誤ってます( ゚∀゚)ノ 私のあと少しはあてにならない まだ、こんなにある😣 と思うより あと少しで完成だ😄 と思う方がほんの少し心が軽くなる気がして 私は「あと少し」って 無意識で思っているみたいです。 長いスパンでの 「勘違いあと少し」 であれば、そんなに大きな問題はないのですが 今日はあと3時間でセーター完成しそう(^∀^)! というその日の終了時間を 勘違いしてしまうと 夕飯の時間になったのに まだ出来てない!…
ゲームゲーム [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms 岩崎絢…
『ゲーム』あと少しだけのつもりだったけれどどうせならこのクエストをクリアするまでやることにしてそしてクエストをクリアした時僕はとうとう決めたのだ“このままゲー…
ごきげんよう。 むつ丸です。 4月に入ったというのに連日寒いですね。 今日からまた暖かくなるようですが、朝晩の寒暖差は相変わらずのようなので、みなさま体調管理にお気をつけください。 保育園を卒園して5日が経ちました。 卒園してから毎日お嬢からこう聞かれます。 きょう、保育園ある? 特別な質問ではないんです。 以前より、毎日聞かれていたことなんですね。 だから今までは「きょうは土曜日だから保育園お休みだよ」とか「きょうは月曜日だから保育園あるよ」とか答えていました。 でも卒園した今は「きょうは月曜日だから保育園開いているけど、む〜ちゃんはもう行かないんだよ」と答えています。 そうするとお嬢は 保…