メインカテゴリーを選択しなおす
十勝の初めての年末年始 どう過ごす? 去年までは 帯広駅前のホテルに宿泊してたから 駅の近くでいろいろ 済ませていたんだけど 今年はどうする 初日の出はどこで見る? 初詣はどこに行く?
12月22日(日)から東九州縦断の旅をしておりました。 私が帰京したのは26日(木)の夕方。夫がコロナ診断をされたのが24日、私も旅行中ずっと調子が悪かったので帰宅した翌日早速受診しました。(旅行に出発する前にも行ったクリニック) PCR検査の結果 私もコロナ感染していました(*´Д`) あ~そうだよね。熱はMAX37.5だった(体温計持参していました)喉ずっと痛かったし、時々ゾクッと寒気がしてた。 先生が「何か追加で薬要ります?(^^;)」と仰って下さったけど・・もう今更ってカンジだし(私も苦笑い)今回は薬の処方はしてもらいませんでした。 旅行中は乗り物の中でもホテルでもずっとマスクしていた…
東九州縦断の旅も4日目に突入しました。 東京の自宅にいる夫がコロナに感染し、私も濃厚接触者(もしくは罹患?)の疑いを抱えながらの一人旅。この状況で毎日宿を変える縦断旅行をしているので、荷ほどきと荷造りの繰り返しに加え、増え続けるお土産で荷物がだんだん重くなり、ここにきて疲れがどっと押し寄せてきました。 この日は宮崎駅10:08発の特急「霧島5号」に乗り、鹿児島へ向かいます。 所要時間は約2時間。宮崎から鹿児島までもけっこう遠いんですよね~。 特急には、アジア系だけでなく欧米系の旅行者も見られました。 といっても乗客はとっても少な目(^^; 目的は冬スキー?それとも途中停車する霧島神宮でしょうか…
こんにちは年末年始は実家へ戻って過ごすわが家自宅にいる時より忙しく過ごしているような気がしますw数日前に帰省して先日地元の友だちに会ってきました帰省する度に集…
本年もマイペースなオイラのブログ 『 だいすっき!な日常。 』 を読んで頂き、誠に有難うございました。 来年もマイペースにブログを更新していこうと思います…
ロシア、サンクトペテルブルグ発のアニメ『スメシャーリキ』。 制作地がサンクトペテルブルグというところが特徴で、発音がペテルブルグ風だったりします。たとえば、「скучно」は「スクーシナ」が標準的な発音(すみません。カタカナでは正確に書き表せません)ですが、ペテルブルグでは「スクーチナ」と言ってもいいのです。語彙もモスクワとはちょっと違ったりします。他にも私には聞き取れない、しかし明らかな違い…
朝散歩の流れで今年最後の買い出し。年越し蕎麦に足らなくなった具材とおやつを少々。その上で今月の収支は2,010円の黒字。何かと物入りな月に赤字覚悟のなかで黒字で終えられました。年間でも僅かながらも28,539円の黒字収支。ウォーキングシューズを新調したいところしばら
クリスマスイヴの夜に高熱が出て、翌日にインフルになった息子。 5日間の隔離期間が終わりました。 昨日の30日は、家族で年越しそばなどを買いに行きました。 個人的に買いたかったチークも買えました^^ 同じメーカーのものと思っていましたが、別のメーカーを買っていました^^; 口紅やチーク・・・ もちろん、なくてもいいですが、顔色がよく見えるのであった方がいいです(笑) フェイスパウダーもなくなり、明日から新しいものを気持ちよく使いたいと思います^^ さてさて、息子がインフルになったことで、年末最後の母の面会予定が行けなくなり、息子の塾、部活、自転車などが全てキャンセルになりました。 私も、あちこち…
年末年始海外旅行タイ・台湾・韓国・ベトナムvs.フランス・オーストラリア・イタリア・イギリス
「年末年始の海外旅行者前年の約2倍。9連休で遠方へ」「かけるお金を減らすもの1位「年賀状」。郵便料金の値上げが年賀状離れを加速か」2024年12月25日ニュー…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2024年大晦日13チワワ揃って浜名湖で過ごしております犬小屋の面々と仲間たちは2025年に向かって走り出しました皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村2024年大晦日
五所川原市 #神明宮 の年末年始は通常開催🎍 気になる火事の後の続報は……?
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ずっと前に届いた哀しいお知らせ✉ 火事で本殿が燃えちゃったという事態が…
⋆⋆深く考えさせられた一年も終了。今年もありがとうございました⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 自分が思っている以上に身体は悲鳴をあげ50代後半の私の免疫力はどう…
おはようございます大掃除もお風呂、トイレ、窓、ベランダができたのでこれで終了とすることにしてマーナ【掃除の達人】ガラス・鏡ピカッとクロス/MARNA【ネコポス…
人気ブログランキングブログにお越し頂いた皆さま今年もありがとうございました今日の画像は今年を振り返りつつお気に入りを貼り付けていきますね昨日は片付けと大掃除がんばりました去年の年末は体調不良や手の痛みで思うように進まなかった大掃除ですが今年は体調もよくなりより手の疲労がそこまでではなくコロナが明けてから初めて大掃除らしい大掃除が出来ました(手を酷使する仕事の作業を今年夏に入ってくれた派遣さんと分担し手の負担が減ったのが大きい)去年、孫ちゃんがふたりでき今年はふたりが成長しよく動くようになって階段を上がったりするようになりましたところが我が家の2階ホールやロフトは今や物置状態になっていて家を建てた10年前に思い描いていた孫が出来たらホールやロフトで遊ばせたい♡が物理的に無理な状態になっていました今年は年末年...今年もありがとうございました2024.年末
パソコンを手に入れ、インターネットに接続できる環境が整ったら、まずはネットサーフィンを楽しむ方が多いでしょう。しかし、それだけではもったいない!インターネットのもう一つの魅力である「オンラインショッピング」をぜひ体験してみてはいかがでしょう...
どうも、管理人です。 #ディズニー 久々の更新となってしまいすみません。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 2024年も本日で終了。 今年も一年間ありがとうございました! 今年は9月〜本格的にブログの執筆に力を入れましたが11月〜本業が忙しくなり、クリスマスは一つも記事投稿ができず心残りがありました… 来年2025年も無理せず不定期ではありますがブログ投稿できたらと思います。 来年もどうぞ宜しくお願いします。 今回はこの辺で。 最後までご覧いただきありがとうございます! 今後も当サイトではディズニーパークに関する様々な情報を更新していくので、読者登録よろしくお願いします!! また次のブログで…
今日はもう、お買い物もドッグランもやめて一日、家で過ごしました。珍しくキッチンの掃除などやる気になって流し台の前にある出窓とか出窓に並べて置いた調味料の棚とかがんばって掃除しました。気分はスッキリ(*^-^*)♪掃除してたら、あっという間にお昼になったので昼ご飯を作ってワンコたちと夫に食べさせて(もちろん自分も、笑)それから庭へ!ギャザリングできたらやろう、なんて買ってきてあったアリッサムですがそのままでは勿体ないし、油断すると枯らしそうなのでチェッカーベリーと寄せ植えしておくことにしました。チェッカーベリーは何年か前に小さなのを買って一度鉢増しして...ホッタラカシでそれでも大きくなっていました。鉢から抜いたら、幾つかに株分けできました。チェッカーベリーも伸ばした茎が地面についてそこから発根したり地下茎...今年最後の寄せ植え(ノ´∀`*)
この日本国で…… 年末年始の定番料理といえば……… こんこん煮でしょう……… 根菜やコンニャクをこんこんと煮込む…… 味付けはお味噌とお醤油とお塩位…… 後は具材からの旨味と…… 時間が……… こんこん煮を……… どんどん美味しくしていく……… 年末年始に…… 具材を継ぎ足して継ぎ足して………… 一週間~十日間程……… ストーブで煮続け食べ続ける…………… こんこん煮………… ここには……… お正月にほぼ働かず呑む為に考案されたという……… おせち料理の考え方に通じるものが在る………… 入れる具材に……… 決まりは無い…………… 自分が食べたいものを………… 食べたいだけ追って行けば良い…………
毎年、年末年始やゴールデンウィークの休みは楽しみのひとつでもあり、いざ休みが始まってしまうと無意識のうちに休み明けまでのカウントダウンをしてしまい、気分が重くなったものでした。 せっかくの休みなのに、嬉しい気持ちと、その後に必ずやってくる忙しなさを煩わしく感じる気持ちが綯い交ぜになった何とも言えないもったりとした心の中の重し。それは長めの休みに限らず週末の休みも、どこかで仕事のための体力温存や後送りした仕事のことを考えてしまうからでした。 それがなくなった分、今の私は体が軽くなった気がします。会社支給のパソコンも携帯電話も返却してしまい、会社の関係者は緊急連絡先として私個人の携帯電話の番号を知…
長女は仕事、長男はガールフレンドと過ごす・・・ ということで、大晦日はダンナと2人で年越しそばになりそうです。 ま、こちらはどちらかといえば、クリスマスが家族団欒・・・ 大晦日は年越しパーティーで盛り上がる、という感じ。 いつも4人分作っていたけど・・・ 2人なら、あんまり量を作...
【カナダ生活】年末に2024年を振り返り、そして2025年に向けての抱負
私の2024年は、あっという間に年末になったような気がします。 そして、この一年の時間の流れが、年々早くなるような気がします。皆さんもそうですか? 私の場合、原因の一つは、旅行の企画時間かもしれません。笑。 自分達で旅行に行くと、その旅行を
天気予報通りなら、年末年始は暖かいようだ。正月三日まで朝晩氷点下になる日が一日もないし、雪マークもない。日本海側はそれなりに降ってるようだけど、内陸のここいらは雪の降る気配すらない。雪は要らねぇな、降っても積雪は10cmまでにして欲しい。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村今日は大晦日、一年の最後の日と言うことなんだけど、暦の概念を無視すれば、単なる一日、今日が終われば明日が来るだけよ(笑)まぁそうは言っても世の中的には大晦日、締め括りの挨拶を一応は書いておこうと思う。それなりに色々あった一年だったけど、皆さんのおかげでした。この話の続きは、どうもありがとう!※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!晩酌備忘録こっちも面倒見てやってください。※今朝の外気温0℃内気温21℃薪ストーブと...暖かい正月と皆さんのおかげでした
ついに2024年も最後の日となりました〜(;´∀`)💦早ッ💦年末ってちょっとおセンチになりますよね…。↑アレ?ままちゃんだけか?(^_^;)じゃあにっちゃん、みんなにご挨拶して?うん。でも明日になったらまたテンション高く「あけおめことよろ〜♪」とか言ってるんでしょう
2024年 も ついに 最終週♪♫٩(●˙▿˙●)۶ あなた も 私 も おつかれさま でした♪♫( ̄ー ̄)>乙!誰 が なんと 言おう と そんなの 一切 関係なく! 今年 も 1年 ほんとに よく がんばりました( ̄ー ̄)bグッ!今年 は 少し 長い お休み に なる方 も 多そうで どうぞ しっかり 心 も 体 も 休めて くださいませ♡2024年12月24日(火) クリスマス柄 の アルミホイル 敷いたけど ...
スイムは、先日泳ぎ納めをしてきたつもりだったのだが・・・・。(^_^;) 今日は、暇を持て余していたので年末年始に泳げるプールがないかと検索してみた。結構あるもんだね。2023-24年末年始も営業している市民・区民プール(東京都編)|プールへGO! 我が家から一番近いプールが、東久留米にあった。
題名の「家計簿をつけます!」はひとまず置いといて、 (12月15日のブログなのですが、アップしないうちにまた二週間経ってしまいました。 その時のマフィンの覚書です。 が、この記事をアップしないうちに、さらに12月27日(金)ドライフルーツの覚書と、28日(土)今日ですね(^^) のおせちの覚書を書いておきたくなりました。 (結構自分用の覚え書き、役にたつんです) さらに😭もう30日になってしまいました。 とにかく長いブログになってしまいました。 私の覚書ですので、ここまで読んでいただけただけでも感謝です。 ご訪問ありがとうございました🙇 どうぞ良いお年をお迎えくださいませ バタバタの毎日、さら…
今日は今年さいごの食材の買い出し。うちは夫婦ふたりだし、誰も来る予定ないので、お節もテキトーにすませる予定ではいるけど、それでもあれもこれもと買ってしまって、出てきたレシートが長いのなんの。しかも正月価格だから金額がすごい近所のスーパーが三が日お休みとい
菓匠三全の前を通ると、季節ごとのセット商品おやつ箱を販売していることに気付きました。 買おう買おうと思いつつ、苦手な辛い物が入っていたりタイミングを逃したりで、今回初めて購入。 おやつ箱迎春。オー
今年はカレンダーの配列の妙で、9連休という長い冬休みになっています。 三が日が土日につぶされて短い休みになるよりは百倍まし、と思ってましたが、こう休みが長いと特にすることもないので逆に困ってしまいます。 どこかに行こうにも別に行きたいところはないし金は使うし人では多いし。大掃除は11月から少しずつやっているのである程度は終わったし。タバコ買いに行きがてら散歩して猫見てくらいしかやることがありません。 未読の本をここぞとばかり読むのもいいのですが、今いち読む気にならないし。 ニュースとか見ていると海外で過ごす人とか帰省する人とかいろいろいますね。うちは実家が近いので帰省って感じがしないです。 初…
年末年始イベント「黒い砂漠に響く始まりの鐘の音!」【黒い砂漠冒険日誌1459】
年末年始のイベントが開始されますよ!鐘がなったり花火が上がったりしますし、闇の精霊やララから特別なプレゼントももらえるということなので、プレゼントだけでももらいに行かないとですね!そして、鐘の音や花火で新しい年を祝いましょう!
日本全国、多くのスーパーでは、本日、12月30日は最も忙しい日でしょう。60歳を過ぎてからスーパーでバイトを始めた私は、今日はとても疲れました。ゲンゾーヘトヘトになりましたよ。朝から野菜が売れる早朝からお客さんが来始めました。多くは正月の為...
年始は娘夫婦が帰省してくる予定だったけれどどうもインフルエンザにかかってしまったらしく来れなくなってしまいました😰今 インフルエンザは猛威を振るっているのですよね。幸い 私は生まれてから1度もインフルにかかったことがない。というか風邪は若い頃 1度か2度ひいたことがあったが熱は出たこともなく(信じられないかもしれませんが本当です)だから昨年コロナにかかった時は死ぬかと思うくらい辛くて😰そういえば実弟...
今朝(12/29)から、来年(1/6)の早朝まで… 鈴繫(神奈川)で、年末年始の休み♪ レンタカーあるんで、何処でも行ける?けど…社長夫妻、
一昨日にオットが今日娘が帰ってきます夏の帰省が別々だったので4人そろうのは1年ぶり~♪オットは春には5年間の年季 が明けますのでこれが最後の帰省が首を長~くして待っていました娘は雪道での運転も経験してみたいとはりきっておりますこわいこわいとはいえ何事も経験ですから家族そろって年末年始を過ごせることに感謝!にほんブログ村にほんブログ村...
2024年、今年も残すところわずかとなりました。皆様、拙いこのblogに今年も多くの方々がきてくださり感謝の極みです。本当の所を申しますとblog文化は既にもうオールドメディア化しており、もう店じまいしようと思ったこともありましたが、飽きずにご訪問してくださる方がまだまだ沢山いてくださるのでもう少し続けようかと思うのでした。 今年は推しチームの横浜DeNAベイスターズが日本一に輝き、感無量でした。 あと、ロサンゼルスドジャースもワールドチャンピオンになり、これまた感動しました。 一方、今年は諸事情により近年になくあまり釣りに行けない年でした。釣具も大きな物は購入しておらず。だが情熱は残っていま…
2024年・・・ブログに訪問して頂きありがとうございました♡🐶が居ない生活・・・お正月・・・寂しいです😢まだまだ、BELL...
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 これまでどんなに感染が拡大しようとも夫婦揃って陽性反応が出る事のな…
いきいきパックなどを買ってくれた方ありがとうございます食品鮮度保持袋 いきいきパックM鮮度保持 袋 5kg【抗酸化溶液活用製品】楽天市場99円${EVENT_…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今年最後の旦那さんの実家からのお野菜便。ほう...
早いもので、もう明日が大晦日ですねまさに『光陰矢の如し』です。大みそかと元旦は心静かに過ごしたいので(去年もそうしたように)プチSNS断ちで年内更新は今日が最…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 帰省ラッシュが始まりましたね。 今日、姪っ子が、帰ってきます^^年末年始、会えるかな??…
「おせちは作らなくていい」「いつものご飯でいい」と、Kちゃん(夫)が言い出しました(@。@)エッちょっとビックリ(笑)。お言葉に甘えて、なんとなくお正月?くらいの感じで食材を揃えることにしました。それと年越しそばは、やっぱりパスできないのでそれの準備ね。気が楽になりました(^^)v毎度同じような写真ですが(´∀`*)ウフフこれが可愛くて可愛くて夕暮れ時の光の中が一番素敵に見えて今日もまた写真を撮ってしまいました。年末年始にお預かりのコハクの友達のコンフィちゃんが今日やってきてコンフィ(女の子)、嬉しくってテンション爆裂ですごい勢いでコハクに飛び掛かったり家中を走り回るのでさすがのコハクも身の危険を感じてか(?)「ううう~」なんて唸ってました。コンフィはそんなことちっとも気にしなくてしばらくハイな状態でした...美しいビオラ*わんこ2匹生活始まる