メインカテゴリーを選択しなおす
昨夜の夕食。サーモンと野菜の蒸し焼きなど。鮭はキャベツ、ブロッコリー、マッシュルームなどと。サラダはトマト、モッツァレラチーズ、スナップエンドウ。そういえば、ウヤムヤのまま年を越した安倍派の裏金問題、脱税行為で逮捕者が出てもおかしくない大事件ですが、各自数円万円ものキックバック、どこは消えたのでしょう?こそこそ裏で私服を肥やした恥ずべき行為の罪滅ぼしに、せめて同額のお金を能登地震の支援金に寄付して...
ラーメン店で注文したことはただの一度もないです。 と断った上で(´∀`) 晩ごはんは、 半チャーハンとラーメンのセット 麺が極太でもっちもち ごはんが4仏壇分余っていたので、 お節のあれこれを具にしてチャーハン作った。 過去料理 余ったおせち材料で作る ばらちらし
水道が復旧した、やたら嬉しかった~~不便してたからね ☆晩ごはん☆
晴れのち雨 気温12℃ 昼間は、晴れだそうです。 昨日、給水場にお水を貰いに行ったのですが、その数十分後、我が家の水道 からお水がチョロチョロ・・・ やっとやっと・・・もう感激です! 電気がついたときも、メチャ嬉しかったけど、同じく水道も嬉しかったぁ~。 電気・ガス(これは...
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めな主婦の ありのままの日常を綴っている 備忘録的なブログです 昨日のカレーに使った 豚小間肉が 余っていたの
昨夜の夕食。通常食に戻り、温野菜をたっぷりと。豚肉、キャベツ、小松菜、椎茸のオイスターソース炒め、おみそ汁は大根とスナップエンドウ、松山揚げ。日に日に、能登地震の被害の実態が明らかになり、まるで爆撃を受けたかのような町の様子に衝撃を受け、何ともやりきれず、もどかしい思いです。この寒さの中、地震はまだ止むことなく続き、避難所生活も長引いて、先の見通しが立たない、というのが一番つらいですね。何かできる...
牛乳買いに行った。 卵はたっぷりあるのでね。 晩ごはん フレンチトースト(おかわりあり) チェリーティー りんご 早々と晩ごはん食べてしまったので、 今から温泉行ってくるー 遅ればせながら、ゆったりお正月💛
お節の数々、1人で食べ切るには限界がある。 弟にトリハム一本あげたら、飛び上がらんばかりに喜んでた。 ついでに、弟が好物のはずの、コンニャクとたらこの炒り煮の残りも、タッパーごとあげた。 友達が来たので、栗、黒豆、昆布巻きあげた。 代わりに、サバのコンフィと人参もらった。 ...
雨のち曇り 気温9℃ 地震の揺れは、途切れること無く続いています。 時々、大きい揺れが来て、私は性懲りもなく叫んでいます。 体が、小刻みに震えるんです、そして、船酔いのようにムカムカして・・・ 余震がやたら多いです。 朝、LINEのトークが飛び交っています。 同じ地区の丁目...
明けましておめでとうございます。久々のアップになりました。💦今夜は牡蠣カレーです。牡蠣を水から火にかけ、沸いたらいったん取り出して、その出汁をベースに作りました。具材は、海老・生利節・シーフードミックス。炒め玉ねぎ・人参・ジャガイモ。海のカレー。美味しく
昨夜の夕食。うな重の残り、お節の残り、味噌汁。何か精力のつくものを…あ、うな重の冷凍がありました。4分の1だけど、これで十分。おみそ汁がおいしい。♪次々と寿命を迎えている家電、今度は屋外のライトが故障。暗くなると人感センサーが働く、門から玄関の照明ですが、私が取りつけたのでもう10年以上か、ついに寿命が…。昨日ネットで注文したら、今朝、届きました! w(゚o゚)w最近はソーラーとライトが別になっているタイプが...
#お正月 2024年始まりました。今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます⛩️今日も訪問してくれてありがとうございます!!元旦早々能登の大地震、翌日の日航機の事故💦💦年明けから大変な事になって…
正月二日目のお昼ごはんはこちら。お雑煮紅白の焼き餅、卵焼き、鶏胸肉、鶏もも肉、にんじん、大根、九条ねぎ、三つ葉、かまぼこ、伊達巻旦那さんだけ食べました。私はバ…
今日の晩ごはんお正月なのでらぶののにもお雑煮バージョンののリラックスだなーお兄ちゃんは足が弱ってきてからはなかなか伏せやお座りをしたがらずズルだわ😤本日のメニ…
断水で苦労しています、差し入れに感謝です<m(__)m> 励ましコメントに感謝です<m(__)m>
雨のち曇り 気温11℃ 元旦・2日は天気も良く、暖かい日だったけど、今日は雨模様。 被災地の方々には、なお冷たい雨になりそうです。 朝ごはん・・・無し。 昼ごはん・・・何を食べたやら、忘れちゃった。(ローソンの唐揚げか) 2時ごろに、給水してる役場に行って、あげ寿司・巻き寿...
「初孫は百万石の酔い心地」 昔々、そんなテレビCMがありました。 夫は、友人に初孫が生まれたときくと、初孫買いに飛んでってた。 今日の晩ごはん これはお神酒用の小瓶です。 飲んではいません。飾っただけです。 初孫徳利もあったのだけど、見つけられなかった。 このぐい吞みは、い...
昨夜の夕食。にしんうどんとお節いろいろ。昨夜は早めに夕食を終え、そそくさとベッドへ。ここ何年も、母の介護中でも、風邪など引かなかったのに、コロナにもかからなかったのに、喉風邪にやられるとは…。熱はなく、暖かいミルクティーを飲んで、徐々に回復中です。こうなったら観念して寝正月にしよう、と覚悟を決め、一日の大半をベッドでぬくぬくと過ごすことに…。おかげで、大作本も読了しました。どの登場人物も、くっきりと...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。======== お元日に大きな地震 震源地周辺の大小地震は続いているし 被害もどんどん大きくなってる事が報道され お正月気分でもなくなってし
こんばんは。2度目の投稿です。何かと慌ただしく過ごしたこの1年も残すところあと数時間となりました。今年は喪中なので正月準備もなく大好きな栗きんとんだけ作りまし…
新年、明けましておめでとうございます。今年は、東京の姉がお節を送ってくれました。\(^o^)/これが一人分で、あと一人分あります!そう言えば昨年、生協に「一人前のお節を販売してほしい」とリクエストしたところ、配送の関係で出来ないという回答。これほどお一人様世帯が多いのだし、需要はありそうなのに。数の子も伊達巻もかまぼこも、一本買うと食べきれないし、ほんの形だけ、元日に小さいお重があれば…と思いますが、い...
あけまして おめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします🌼 羽鳥慎一モーニングショーからお借りしました。(ダイヤモンド富士) 大みそか、我が家としては珍しく、紅白歌合戦を見て過ごしました。 娘の意思は強い、そして、今はテレビのチャンネル争いなどし...
母の訪問看護師だった子が、実家の飲食店を手打ちそばを毎年持って来てくれる。 母が下血した早朝に、駆けつけてくれた看護師さんで、悲惨な状況を見て絶句して、「どうしよう...」と呟いた。 看護師さんがそう感じるくらいなら、私が茫然となっていいんだよねって言ったら、「当然ですよ、...
昨夜の夕食。手羽元の粕漬け、はんぺん焼き、サラダなど。最近、骨付き肉など、かぶりつくものがとんと苦手に…。粕漬けは、やはり鮭やカラスカレイなど魚の方が合うかな。今日は年末恒例の、カレンダーの使いまわし作業です。下の数字部分だけ、ネットでプリントして貼り付けます。今年は新たに2つだけ買い、2つを使いまわしに。さて昨日の続きで、ちょっと辰年を意識したミニ生け花。伸びている枝はノイバラ。昇り龍っぽく見え...
簡単☆親子丼レシピ 今日の晩ごはん 献立 レシピ ワーママの手抜きご飯
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは丼もので簡単に終わらせました〜◎ ひなママ インスタグラムはこちら→Ins
雨 気温12℃ 今日は、お墓に行かなきゃいけないのに、天気が悪そう。 雨の具合は、どんなもんだろう? パラパラなら、決行です。 土砂降りなら、明日になっちゃう? 空のご機嫌任せです。 晩ごはん ブリ刺身 すき焼き風煮物。 ひーちゃんは、23時頃になるから、ご飯は食べてくる...
昨夜の夕食。ビーフシチューライス、菜花、トマト。Hちゃんと一緒に中途半端な時間にうどんを食べたので、夕食は簡単に、ビーフシチューを解凍してご飯と。資料の整理と断捨離を進めていますが、これもありました。昔、いろいろ集めたオペレッタ『ミカド』のVHS(!)や、ブロードウェイで観劇した時のプログラム類。ギルバート&サリバン(英)のナンセンス・オペレッタ、日本を舞台にした『ミカド』(1885)は、欧米では今も大人気...
おはようございます。怒涛の1週間が過ぎ去って今年の業務が終了しました。いやぁホント忙しかったわ分刻みで動いていました昨日はパパさんは仕事納めからの忘年会娘も出…
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの ごくふつうの主婦による 備忘録的なブログです 本日2回目の更新 先日 お友達からいただいた とりそぼろが
昨夜の夕食。ニシンうどん、サツマイモの甘煮。胃の調子はほぼ回復ですが、念のため消化のいいうどんに。ニシンそばは聞くけど、ニシンうどんはあるかしら?これが友人へのお正月用スワッグ。松を足しました。先週、姪っ子に送ったクリスマスのスワッグ、お正月用にアレンジしたそうです。なかなか上手。♪さて今日は急きょ、ご近所の3歳のHちゃんを預かることに。お母さんが連れてきた時はおねむで、しばらくスヤスヤと。1時間ほ...
曇り 気温11℃ 曇りって言っても、朝、外へ出たら小雨が降っていました。 天気は悪いようです。 みんな、お正月休みになりました。 今日は、買い物へ行くでしょうか・・・? 明日は、家を空けられないから、行くとしたら今日・明後日。 行きたく無いけどね。 晩ごはんは、お肉を焼いて...
おはようございます。昨日は少し早起きしたので早朝から晩ごはんの準備をしました。作り置きして後はセルフで的な晩ごはんです。誰がどのタイミングで食べたかは不明です…
こんにちは今年も残すところあと3日そんなせわしない年末に…遊びに来てくださってありがとうございます晩ごはん青紫蘇鶏天春雨サラダほうれん草のおひたし大根と人参と白菜と豆腐のお味噌汁ふじりんご🍎美容院で子どもたちが髪の毛
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========モーさん、バイト終わって帰ってきました。部活の遠征から帰ってきたような荷物(洗濯物を持って)で💦賃貸の方が道具は揃っているけれ
昨夜の夕食。また口角炎が出来たので、おじやに。このところ、背中のコリと胃の疲れが交代で…とほほ。毎日、柔らかめのものをいただいてます。昨日、散歩した池の畔にもモグラ穴を見かけましたが…うちの庭にも出没。それも苗を植えたあたりに。(´д⊂)リボンが掘ってトイレにしないよう、柵を差したのに、モグラには効果なし。これから穴がどんどん増えます。( ノД`)風のいろさん、コメントありがとう! ホトケノザでした!私もいつ...
昨夜の夕食。大根が丸々一本あるので、おでんに。大根、さつま揚げ2種、ちくわぶ、こんにゃく、はんぺん。卵は半熟すぎ、あと1分茹でるべきでした。(つД`)ノデンマークカクタス、レースのカーテン越しではなく、日の当たる窓辺に置いたら、少しほころんできました。でもまだ2輪。葉っぱはツヤツヤしていて元気です。♪歩いて身体をほぐそう、と冬のO池をお散歩しました。コブシの冬芽、フワフワでつい触りたくなります。今日の空...
おはようございます。毎年12月は目が回るほど仕事が忙しくて昨日は今年1番の忙しさでした。朝ごはんは食欲が無くてサラダとヨーグルト。お昼は時間がなくてコンビニの…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますそろそろ仕事納めという方も多いでしょうか2023年おつかれさまでした。「じんせい~は~あ~なた~が~おも~うほど~わるくない~~♪おつかれなまです。」8歳(息子)人生を歌うCM効果すごいよ
ひーちゃんの手作りローストビーフは美味しかったぁ~~ ☆晩ごはん☆
晴れのち雨 気温12℃ 暖かくなる予定ですが、どうかな? これで、残雪も一気に無くなるでしょうか。 朝早く、ひーちゃんは鎌倉方面に旅行に出かけました。 東京にて、友達と待ち合わせだそうです。 行きの新幹線は、予約してあったけど、帰りはしてないって・・・ しっかりしてるようで...
晩ごはんは、ダイニングで18:30から始まります。庭に向いている、広いカウンターに2人並んで座りました。コチラがメニューです。飲みものは、日本酒とのペアリ...
昨日の晩ごはん 冷凍庫のものを整理しました。 さて ダンナへのクリスマスプレゼントは何にしたかというと 欲しがっていたビジネスリュック 以前買ったACEの物が 少しダメージがあるとか
娘がケンタッキーを持って来てくれたので、 ケンタ晩ごはん 焼いも、りんご、漬物、カルピス チキンがしょっぱかったー チキン1個と焼き芋を残した。 明日食べる。 餅6升ついた。 6升分疲れた。 公式SNSで、コメントもらった。 餅つきのことを、幸せな行事だねって褒められた(褒...
広島から届いた岡山産の牡蠣に舌鼓(о´∀`о)と息子の勉強会
おはようございます昨日は実家から嬉しいお届け物ドンッ広島から送られてきた岡山寄島産の牡蠣🦪広島なのに岡山っていうこれ、パー子ちゃんにめっちゃ突っ込まれた件…
昨夜の夕食。残り物の片付けデーです。前日のチキンはスープに入れ、ハンバーグの付け合わせは、残りのじゃがいもとブロッコリーを。カボチャもありました。目まいは治ったけど、首と背中のコリがなかなか取れません。筋膜はがしやネコのポーズ、鎖骨を後ろにそらす体操など、いろいろとお試し中。動画も参考にしています。要は肩甲骨か? 一回の動画が一ポーズだと分かりやすい。...
晩ごはん 肉鍋 干し大根刻み漬け ごはん 明日は餅つきなので、 餅米量ったり、倉庫から餅つき機を運んでたりしていたら いやげものくれたがりさんから電話が入った。 あげたいものがある、持って行くっていうから、 あーさっき、春にもらった梅酒の梅を煮たやつ、捨てたんだけどな。 要...
おはようございます。パパさんが知人から青パパイヤを頂き先日に続いて3品作ってみました。これで完売です。豚肉と青パパイヤのガーリック炒め青パパイヤと野菜のスープ…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございますクリスマスも終わりましたね一気に大掃除やお正月準備に取りかからなくては明日は月に何度か…
今日の天気予報は、雨のち曇り 気温9℃ まだ、道路の路肩には雪が残っているけど、その山も小さくなっています。 もう1~2回雨が降ったら、あるいは晴れの日があったら消えてしまうでしょう。 雪は・・・しばらく要りません。 晩ごはん ゴールデンカレー中辛 野菜サラダ カレーは、昨...
今日の晩ごはんは楽天スーパーSALEで注文していたハンバーグ𓌉𓇋 下味が効きすぎてなくお肉の味をしっかり感じられて、ちょうど良い大きさ、柔らかすぎない食べ応えのあるおいしいハンバーグでした◎ 口に合わなかったらどうしよう・・蕁麻疹が出たら困るな・・と、思って既製品を購入することはほとんどないのですが、購入してみて良かったです。 関連記事 www.ieblo-g.com 小分けになっていて使いやすく、焼くだけの簡単調理なので失敗がまずないと思います。 チーズを乗せたり、和風にしてみたりと、色々とアレンジしていきたいです😋 そして、今日はクリスマスツリーの後片付け。 空箱にラッピング𐂂𖠰 あっと…
クリスマスごはん 昨日はイブ 今日が本番!? とりあえず違うメニューということで 今日はRF1で買ったものをアレンジして パスタを作りまして… カルディのお安いcavaで乾杯しました。
クリスマス・イブのご飯は プレゼントは ツリーの周りに飾りつけ 息子たち家族から来たプレゼントと 私からダンナへ ダンナから私へのプレゼント ご飯をだいぶ食べ終わった時点で プ
昨日は母校でクリスマス礼拝がありました。 コロナがあって3年ぶりの礼拝 その前はお仕事で参加できなかったので 私は6年ぶりの参加 そして初めてバザー担当になり 朝から準備に駆り出され 午後か