メインカテゴリーを選択しなおす
まだ、梅雨明けの宣言は出ていませんが、暑い日が続きもう真夏だなあと、感じさせます。 そういえば一昨日は7月第3月曜日で、国民の祝日「海の日」です。この祝日…
Size : 27 cm x 35 cm, A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 雨の後の夜明け前、空気が澄んでいて星がキラキラと輝く空を描いた今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. Stars were very bright and sparkling in the clear sky after the rain, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you
お金が無ければ何もできない。やりたいことをするためにはお金に関する知識をしっかりと吸収し実践をすることが大切。銀行口座にひたすら貯金をし続ける時代ではない。自分でお金に働いてもらう活動をすることで、少しでもお金を多く得て、文武両道の投資へ。そして夢を掴め!
海を見ながらブログを作っていたら、あることに気がついた。 アフィリエイトブログを書く人はそんなの当たり前じゃないかと馬鹿にするかもしれないが、自身のブログで広告を通じて広告の条件に満たして商品を購入してもらえないと利益が発生…
日本★大阪|おうちごはん☆某南国の親戚からの贈り物【ハガツオ】(2023.07.19)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月19日(水)今日はUPしようと思った記事の画像が加工出来ず、、1日かけて300枚の画像を削除したわ。。…
#今日は海の日2023この夏、海に行く予定ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようご覧頂きありがとうございます!!転妻こじろうと申しま…
いつの日かの海散歩♪ 青空 青い海 カメラ目線全くなしの馬面ティナさん♪ 青空に✈飛行機と、青い海、やはりカメラ目線全くなしの馬面ティナさん♪ 呼びかけても、一度も全くカメラ目線なし💦
Size : 27 cm x 35 cm, A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 厚い雲が海の向こうにどっかりと存在感を示す様子を木々と話しながら描いた夜明けの一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. There was the big and dark cloud over the sea at dawn and bush trees were enjoyed that view, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you hav
【絵本】『うみべであそぼう』「絵本」ではなく「写真本」<4歳~6歳児おすすめ絵本>
海辺の生き物について学べる絵本夏のレジャーといえば、海ですよね!子供たちを連れて、海の生き物観察はどうでしょう?潮が引いたときの磯に降りて、生き物を調べてみましょう。「でも、何の生き物なのか分からない…。」そんな子供たちのために、とっておき
mare海今日ではなくて......3月25日。すでに水着で日光浴する人たちも。クールダウンの風景ということで☆(*´∀`*)4月1日。ワンコさんも海を楽しんでいました~ヽ(*´∀`*)ノ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 6位 / 72人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 22位 / 374人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉...
また間を大きくあけての記事。以前、熱中症になってからと云うもの、夏は苦手なんだ、兎に角。何かグダグダと思う事は在るんだけど.....、そんなモノを書いてみた処で、覗いて下さる方々の共感は得られんでしょ。 (一応そんな事気にしてるの?)さて、美術館を目指した私。今回は、荒井良二さん(1956-)の「new born いつも しらないところへ たびするきぶんだった」と云う、企画展が開かれていた。そして企画展は写真撮影可...
先週の避難地域からの~干からびてしまいそうな暑さの3連休でした。15日妹ちゃん学校のイベント5位同点でじゃんけんに負けて6位になったらしいでも5位の子に「恨む恨む」と言い、景品の花火を交換してもらったそう。うちの子、怖い…。相手の男の子の男気ってことで。まー昔両想いやったみたいやしー。16日夏休みの自由研究に決めた「石の研究」正直、私が本物の翡翠が欲しいなーってことでこれにしたんだけどね。まだ夏休みにはなってないけど翡翠探しに行ってきました。海水浴客に混じって海入っちゃった。着替え持って行ってないのにーさすがに帰りヤバイと思って、しまむらで服を買って着替えて帰りました。1つだけ「これ翡翠じゃない?」てのがあったんだけど光を通してみると通る石があと数個あって今度鑑定の方に見てもらおうと思ってます。17日メダ...暑い暑い3連休
海の日と言われてもなー朝食です7-11北海道産小豆使用のこしあんパン338Kcal.カニクリームコロッケ&レンジ加熱玉子、ふきの煮物、ぶなしめじあんぱん一つでは食事にならんと思い小鉢:惣菜を付けたが満足に至らず…普通に美味しいあんパンだが1個では物足りない・・・が、買い足しに行くのも面倒なので・・・軽めのパン朝食で済ませた。■今日のセコマ■☔19時?強い雨が降り始め行かず。夕食レトルトカレーとサラダ・味噌汁美味しいと記憶していたレトルトパックではなかった…好みとややギャップ。「海の日」と云うことでサラダとみそ汁に若芽:わかめplus.海で戯れ楽しむだけが海の日じゃない!海産物を楽しむ事も有りだろ!海の日少し調べてみた。北海道には24市町村35の海水浴場が登録され549472人:平成5年度利用。北海道の人口...海の日だったらしい・・・
Size : 27 cm x 35 cm, A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 厚い雲で覆われた夜明けでしたが、南の空は、優しい夜明け色の演出に心奪われた今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. The grey color thick cloud covered sky however I was attracted by pretty and gentle color sky on South at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@
3連休が終わってしまいました。海の日は各地で夏を楽しむイベントがあったみたいですね市内の施設が無料になったり半額になったりと。そういう特典があるとは全然知りませんでした。私は海の日には海へ行ってきました。気温が24℃、海水温度23℃で快適でした。海の中はちょっと冷たい感じではありましたが。お昼の時点で1,000人くらいが居たみたいです。いつもは暑かったらすぐ退散するけど。気温が涼しいから夕焼け近くまでいました...
いつもいる場所を上から見てみる。 館山の下側を一望。 海から見えてるアンテナも、 直下で見ると案外小さい。 ここに凄く気になる木がある。 なぜ気になるかは不明。 日立のcmじゃないんだけどw 存在感があるんだよなぁ。 まあ周りに何もないから、 そう感じるだけかもしれない。 目くらまし? 視覚・視界の問題。 地球の歴史が垣間見れる、 洗濯岩もバッチリ見える。 いつ来ても人っ子一人、 誰も来ない場所だから穴場。 海の日ということは例年であれば、 梅雨明けでもよいのかな? にほんブログ村 22年間で4万人の実例、著書も多数。館山・南房総エリアで【特殊整体】が受けられる!持続圧矯正のプロによる革新的な…
東京都江戸川区にある、葛西臨海公園へ。今回のお目当ては、こちらでした↓花と光のムーブメントと言いつつ、お昼に行ったのでライトアップは見ておりません人が少ない時…
🎉🎂💗🎈✨🎁 🎉🎂💗🎈✨🎁麦ちゃん 8歳お誕生日おめでとう🎂8歳も元気に走り回って、楽しんでね💕︎🎉🎂💗🎈✨🎁 🎉🎂💗🎈✨🎁朝から快晴☀️.°気温も28℃海…
出店情報【230717】 SURF JAM FESTIVAL
7月22日(土)、23日(日)千葉県いすみ市の大原海水浴場で4年ぶりの開催となるサーフジャムフェスティバル2023に出店予定です。マーケットエリアで【ぎょさん】の販売をおこないます。メンズ、レディースサイズ、カラー豊富にございますのでこの夏お気に入りの一足を探
↑(公財)日本海事広報協会からお借りしました。ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。2023年7/17『海の日』
Size : 27 cm x 35 cm, A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 夜が明けようとする頃、お月様が昇りはじめた夜明けの一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. The beautiful moon rise at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース(1)基本の形3種」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」東北の皆さん、豪雨は大丈夫だったでしょうか。これ以上、被害が広がらないことを祈っています。「東南の庭」のユリ、シベリアです。今年は虫にかじられて、2本はお花が全く咲きませんでした。全部咲いていたら、もっと見事だっただろうなと思います。来年は、気をつけようと思います。ルリマツリの花が涼しげで、見るたび何だかほっとします。まだ切り戻していない地植えのイソトマ。フロックスは今年はピンクの方が優勢のようです。雨が上がってたった2、3日でう...ホオズキカメムシに手を焼く★テラスの鉢植えたち
このシナリオは小説の下書きとして書かれたものです。シナリオ全文はホームページでも公開中です。 ●しおさい・更衣室 美歩が鏡を見て前髪をやたら気にする。 …
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース(1)基本の形3種」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」皆さん、おはようございます。北の方は豪雨だそうですが、こちらは猛烈な蒸し暑さが続いています。Cafeコーナーのハイビスカス。名前不明ですが、壁の色に合ってきれいです。昨日は「東の庭」に出たら、広葉マウンテンミントのお花に目が釘付けでした。ナミアゲハが乱舞していたのです。5、6匹はいたでしょうか。こんなにたくさんのアゲハチョウを一度に一種類のお花で見たのは、初めてでした。キアゲハと似ていますが全部ナミアゲハでした。見分け方についても...蝶を呼ぶ花★正ちゃんの特訓
なかなか細かい作業なので進みが悪いですが・・・少しずつ。ハギレ撲滅 裁判所の階段↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村コロナ禍を言い訳にお墓参りに行っていませんでした。3年ぶりかしら?行ってきました。鎌倉なので夏は
今朝は海浜公園からの海へ🐬🏝曇ってるからか、27℃で、涼しく感じる花壇の前を素通り頑固ちゃん発動❤️芝生の方が涼しそうなのに、ヤダってさぁ😅しょうがないなぁ。…
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース(1)基本の形3種」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「北の通路」でノウゼンカズラが咲きました。「東南の庭」のユリ、シベリアはまた新たなお花が開花。<今日のお弁当>昨日のくまのお弁当です。中央の長いのはエビフライ(市販品)。右の容器はゴボウとキュウリのサラダ。突き当り右の「アイちゃんの小道」への通路がサルビア・イパネマ(矢印)でふさがれてしまっていたので、切り戻しました。半分くらいの丈になりました。お花はまだこれから晩秋まで咲きます。モナルダが花びらが落ちてしまって、中の芯だけが残っ...ノウゼンカズラ咲く★モナルダのインパクト
単発ではあるが、依頼を受けて大学で個人情報保護法の講義をする。 企業の依頼を受けて行うセミナーと違うのは、受講者が19~20歳というところ。具体例をビジネス…
Size : 35 cm x 27 cm , A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 雲が多いい夜明け前でしたが、その間から輝くお月様と木星が寄り添うように仲良く並んでいた今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was cloudy sky however Moon and Jupiter were shining next each other, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an in
コロナは有耶無耶な感じになってきているけれど、やっぱりさ、電車の中などはマスクをして下さい。せめてそうしておいて欲しかったわ。最早それは強制できないし、お願いさえ出来なくなってるでしょ?「自主性」に任せたら、もうそんなモノになるんだから。 (なんてな事を書くと、身体的事情でマスクが出来ない人も居るんだ! って怒る人がいるんだけど、そこを指摘しているわけじゃ無いでしょ?)なんでまた久し振りに書...
こんにちは!7月が始まったばかりだというのに、夏の暑さがこたえますね。毎日アイスクリームを食べたい誘惑にかられています。先日読んだ片山 令子さんの『惑星』の本の中にアイスクリームを作る話があったなぁ。子どもの作者とお父さんとの交流が描かれていました。父親と子どもの交流というものは、子どもの好奇心にこたえるようなところがあるなあと思ったものです。 おでん文庫の本棚は7・8月のテーマ【ここにある海】で、山本 明生さんの本をたくさん紹介していきます。その中で、本日紹介するのは、父親と息子のあいだで繰り広げられる物語です。 『ふとんかいすいよく』 山下 明生 作 渡辺 洋二 絵 この本のあとがきを読ん…
こんにちは!先日、本棚の中身を入れ替えに行ったときに、人形劇に参加しクラリネットを演奏するハイパーな友だちと一緒だったのですが、友だちの持っているものが自分とは対極で魅力的に感じます。絵といえば、誰かと間接的に関わるかたちです。そこでは誰かが絵を眺めている時間の長さによって、何かを感じたり、見つけたりするものがあると考えています。逆に演奏や人形劇は、例えばその場で誰かを笑顔に出来るような場のチカラがあって、キラキラの中心に心が引き寄せられていく感覚。そういう場に立ち会うと感動して鳥肌が立ちます。 本を読んでいる間も、そうした場のチカラを感じるような臨場感のある感動を受けることがあります。渡辺 …
最近暑いので、朝5時頃からご近所を小1時間散歩してます。毎日、風景が違って見えるのが新鮮です。今日はいい天気です。夏なので、ウミネコがたくさんいます。見返りテ…
こんにちは,花見月です(*^^)v5月ぐらいから初夏のシーバスを楽しんでいましたいつもこの時期は夜磯を歩き回って釣っているのですが,今シーズンはなぜか小型が多かったですそれでもめげずに,ポツポツと頑張りました!しかし,6月に入ったぐらいからちょっとずつ良型が混ざってきました!ナイスな腹回りですね~(*^^)ヒットルアーはスイッチヒッター65Sとソラリア70Fです。回遊狙いはスイッチヒッターで,居着き狙いはソラリアって感じで使い分けています!夜釣りの良いところは,日中よりも神経を研ぎ澄ませながら集中してできるところですね。静まり返った海を眺めながら,スローにリールを巻いているときに急に来るあの衝撃!たまりません!さて,そんなある日ちょっと数が釣れたことがありました!しびれるサイズです(*^^*)ベイトを見極...初夏のシーバス
にほんブログ村気づけばもう7月🌺🌈🐠🌴🌊🐳 仕事は自転車移動が多く暑いー☀️🌈私は仕事で遠い所だと葛飾区・墨田区・江東区にも訪問するんですけど いつも「なにで来てるの?」と この質問を必ずされます👂 「自転車ですよ〜😄」と言うと みんな「え😳⁉️⁉️」ってなります。自転車は一方通行もないし、駐車場探さなくていいから便利なんです🚲 雨じゃなければ🫣自転車に慣れすぎてちょっとの距離だと気づかないうちに行きすぎて通過します😂プライベートでは最近、海に行ってます🌊 めちゃ癒しー🌊🐳🐠🌴🌺🌈 姉が藤沢に住んでいるので 「いつくるの?」 「美味しいの食べに行こう‼️」 「すごく面白い所見つけたから行こう🚗…
何年か前、バーガーキングで「焼きりんごバーガー」を出していたんです。 りんご味に弱いわたしは速攻行って食べてみたんですが、りんごの味がほとんどしなくてがっかりした記憶があったので、今回もあまり期待していなかったんです。 バーガーキングのは日本人のメンタルに配慮した、極マイルドな味付けと分かりました。
明日から 雨模様のようなので・・重労働に耐えました・・(-_-;)
明日からお天気 崩れる予報なので昨日の残りの 草刈りをしました!! いやーー!! 暑かった><大変な重労働でした!! キレイになって・・・花達…
Size : 27 cm x 35 cm , A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 まだ星が輝いている空に少しづつ色が出始めた頃、雲が少しづつ色や形を変えていく様子に引き込まれた今朝の一枚です、 大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. The stars still shining in dawn sky and clouds were changing color and shape beautifully, it was exciting dawn this morning, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale an