メインカテゴリーを選択しなおす
白い、とても白い食品のみの食事になってから、旦那さんとの食事時間をずらしています。色の付いた食品を見るのがつらくて。食べたくても食べられないって辛いです。この…
先日の、特定健診の結果が出ていると連絡があり、仕事帰りに内科に寄ってきた。 半年前の健康診断では、高脂血症で要治療、肝機能障害で要精査となっていたけど、今回はコレステロール値が正常に戻り、肝機能だけがわずかに高値で要観察になっていた。 食事療法と軽い運動で3kg痩せたことを...
今日の土曜日は、 内科の病院に行ってきました。 人は腎臓から老いていく [ 高取優二 ] 採尿と採血をして、血圧を測定して、 血圧は、161/98とそれなりの高血圧。 少しして、血糖値が158とA1cが6,9という結果が出ました。 少し高めですかね。 随時血糖値は、それほど朝食を食べていなかったのですが、 昨日のアイス食べ過ぎが効いているのかしら? ドクターとの診察になって、尿中のアルブミン値が400くらいと高いので、 腎臓のステージが3ということみたいです。 なので、高血圧の薬を飲みませんか? という..
何だか、ブログを読み返すとアレレ誤字が沢山よ笑って読み流して下さいようこそ誤字ブログへ幾つ誤字があるかしら…とにかくおサボ中循環無科(内科)5/28に検査のみ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毎日暑いですが、今日は、トラウマと多汗症について書きます。多汗症は、文字通り、暑くないのに、なぜか汗が出てしまう症状です。…
私がモルモット体操に誘ってすぐに参加した女性。元々高血圧の薬は飲んでいた。 でも。モルモット体操を始めて血圧委が安定していることを私に話だした。 この頃血圧の薬半錠にしなさい。と内科の先生に言われた。 1錠飲むと上の血圧は110代。半錠飲むと上の血圧は120代。と私に教えてくれた。モルモット体操に参加して2ヶ月目のことだ。 にほんブログ村
人間ドックの再検査の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 6月はじめに人間ドックを受けました。 ひとり設計事務所になってから ずっと同じ病院で受けています。 データ経過比較がしやすいという 理由からです。 これまでもブログにかいております通り かかりつけ医といえば 脳外科(頭痛外来)の清水俊彦先生となります。 g3archi.com g3archi.com 高血圧対応など内科も先生のところで 経過観察していただくことで かかりつけ医のように対応いただいています。 そんな中での人間ドック。 ここ数年は再検査もありませんでしたが 今回は2項目で再検査でした。 1.胸部X線 2.尿検査 どち…
近所の眼科と内科をハシゴ【肺炎球菌ワクチン接種】医師との相性ある
昨日は、近所の眼科と内科に行きました。前回の眼科受診から3週間、内科では65歳の肺炎球菌ワクチンを打ちに行ってきました。眼圧がたった3週間でグンと下がる前回の受診からちょうど3週間、目薬が少なくなってきたし、先生も3~4週間後と言ってました
結論は、 悪玉コレステロールが、 大幅標準値越えでした。207 Ð「薬を飲むか?否か?」 我「飲まない」 Ð「2,3か月後に、絶対検査に来るように。 体重減らすのが良いかも」 心配していた糖尿病の数値は、どうにか標準内😌 体重は、増えてます。。 昨日は朝抜きで、 昼 おや...
元々サボリまくりで更新頻度の少ないブログですが、いつも言い訳で”健常者と何も変わらないような日々を過ごしていて、ブログに書くような体調不良やトラブルも無いので…
わたしは血圧が高く、10年前から降圧剤を飲んでいます。いえ、飲んでいました。今月から飲むのをやめたのです。血圧が落ち着いてきて、低いときは上が100を切る日も…
昨日の土曜日には、 病院に行きました。 「糖尿病」の非常識 ミネラル不足を補い、生活習慣を正せば糖尿病は治る! [ 白川 太郎 ] 朝から、内科の方の病院に行って、 採血をしてもらいました。 今回の結果は、血糖値137で、A1c6.9でした。 ここのところ、A1cが少しづつ上がり気味ですね。 何かしら考えていこうと思います。 今回は栄養診断がありまして、以前書いたアンケートについてあれこれ話してきました。 これはどうですか、どうなって行っていますか、などと話をされても、 あんまり考えていないので、どうでしょうかね〜。 ..
晴れ~の神戸です。 今日から5日間休み~の主人、さて今日は何時に起きてくるか 私の一日は普段通りに始まりました・・・・・ベランダからの陽射しが眩しかった~ 昨…
久々に循環器無能科(内科)今日、循環器無能科の日だったんだけど線維筋痛症の痛みでキャンセルの電話をした…(火曜日に一度連絡したのよ〜体調イマイチだったから。で…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝は内科をネット予約、、順番を気にしながら、、、急いで簡単朝ご飯準備 私 お先に頂き夫の分はレンジに入れて置きました。 早目に家を出て、診察券だけ出してショッピングセンターをウロウロ そして戻りすぐに呼んで頂けた...
旦那氏の話。 健康診断で、胃の再検査を指示された旦那氏。 今日、再検査を行きつけの内科さんで行いました。 そこは内視鏡の専門家なので、新しく内科を探さなくてよ…
久しぶりに内科を受診久しぶりに内科を受診した。婦人科や胃腸科、耳鼻科に整形外科に精神科…定期的に色んな科を受診してきたが、そういえば内科を受診するのは久しぶり。いつ以来だろう。しかし今回内科を受診したのも、目的は婦人科の代替。そろそろ婦人科を受診して鉄剤を処方してもらわねばならない。だがとにかく婦人科の内診が苦手。昨年1年間は3ヶ月ごとに通いその度に内診をしてきたが大きな変化もなく、ただただその度に...
私立中入学も大学入学も合格ハイでその辺の大変だった記憶はぶっ飛んでる。 大学も本命1校(国立)と模試のつもりの2校(私立)の合計3校・3学部しか受けてない…
グチなんだけど…書くか迷った…多分こう言う記事をアンメーバ記事にするんだと思うのだけどアンメーバ記事は書いてない…書けばバレる⁈バレてもイイや書けばスッキリす…
写真はInstagram。アップする数分前になってしまった。 今日は朝、本当に内科に行こうかと思うほど気持ち悪く目が覚めてしまった。それからな何もできず。 通院も、早めに行って早めに帰ってくるつもりだった。喫茶店にも、もう3週間も寄らず、診察開時間前にクリニックへ。 先週から眠れなくなったこと、先週の末に最後に実家に行って、来週には実家を売る契約をすることなどを話し、そういうプレッシャーがあるかもしれないことを話す。 主治医は、今まであったものがなくなってしまうということは精神的影響を及ぼすことがあるかもしれないとのこと。 処方は「ラツーダ」は変わらず。不眠には抗鬱剤で対応しましょうと言われ「…
お風呂リフォーム工事3日目。。。今日は新しい給湯器が設置されるようです明日に延期になりました昨日のブログに3ケ月に1度の内科受診で2種類飲んでいた脂質異常症治療薬が1種類になった。。。とわたしは今内科と乳腺外科。。。どちらも3ヶ月ごとに定期受診しています両方の病院で言われるまま血液検査をするのも無駄だと感じるので他の病院で測定した直近の血液検査データは必ず持参するようにしています今回も12月の乳腺...
#バイト 何にもしてません、忘れてた。 行事ごとは好きなので、恵方巻買うくらいはしようかな。節分の日は内科なので、その帰りにでも。 売り切れてたら仕方ないかな…
今日の土曜日は、 晴れています、茨城県南部。 ザ・ベスト 効果音いろいろ [ (効果音) ] 薄く雲が広がっていますけれども、晴れですね、今のところ。 外を見ると、窓の結露がすごいですね・・・。 外を見ると、ああ、と思いました。 今日は朝の4時頃に目が覚めまして、トイレに行きました。 風が強い音が聞こえていまして、それと混じって、なんか変な音も聞こえてきました。 さみーし、まだ暗いし、ってことで、聞かなかったことにしていました。 先ほど、外を見て空を見て庭を見てみたら、 発泡スチロールが転がっていました。 あ..
今日は朝から、 内科の病院に行ってきました。 内科医に役立つ! 誰も教えてくれなかった尿検査のアドバンス活用術 [ 上田 剛士 ] 尿検査と採血をして、白内障の手術のことなどを聞かれて、栄養の話をして来ました。 採血は、血糖値185、A1c6、6というイマイチな結果でした。 年末に手術が決まってしてきました。 あら、結構待ってたからよかったですね〜。 なんて話して来ました。 栄養は、前回、尿のアルブミン値が良くなかったようで、 塩分とタンパク質の話をして来ました。 塩分はね、それなりに減らしていると思っているのです..
12 ↑これの続きです続き↓実話を元に描いていますが、色々省いたり思い出したりしながら描いているのでどこかズレたり(?)するかもしれません。脳腫瘍から話はそれてしまうんですが、私が感じた不安の中に含まれる事なので省けないなぁ、と。数話で終わるだろうと思っ
私はこの間もらった 六君子湯がいい感じなので また一週間分もらってきた 眠るのもすっと眠れるし 目覚めがすっきりで 睡眠がとても落ち着いてつけよう朝お日様を浴…
ファイト…かなり熱が冷めてしまったThe循環器無科(内科)何故にカテーテル⁈何故に旦那さん呼んで…ケ、ケ、ケ呼ばないよ何にもしないくせに…実績の為ですかつい言…
昨日の土曜日は、 病院に行って来ました。 \全商品12倍+400円クーポン!/ラッピング無料 レゴ LEGO シティ レゴシティの病院 60330 知育玩具 ブロック あす楽対応【クリスマス プレゼント ラッピング対応】【ナチュラルリビング】 昨日は、病院に行って血液を採って検査してもらいました。 朝、不在着信の履歴があり、見てみると、内科の病院から。 あれ、と予約カードを見てみると11月5日9:00の文字が・・・。 あら、忘れていましたね。 折り返し電話すると、今からでも、とのことで行って来ました。 ちょっと多めに朝食も食べてい..
体調が落ち着いているので、インフルエンザのワクチン接種を受けてきました。注射だけなので、9月に決めたかかりつけ医ではなく、一番近い事務的な内科に行きました。そこには以前は待合室に置いてあった「健康訓」「面白替え歌」の紙がありました。インフル
ここ1~2年、段々と疲れやすくなっているのは感じていたのだが、少し休めばとりあえず回復していたので、コロナ禍で頻繁に外出するわけでもなく、まぁいっか、と様子を…
こんにちは、アラフォー主婦ママモカ番長です先日のブログたくさんお読みくださりどうもありがとうございました!↓ 『楽天お買い物マラソンと膀胱炎再発。』こんにちは…
台風が去って今日は涼しい一日でした。夜になって部屋の中にいても足元がスースーする感じがします。 今日は、待ちに待った給料日です。お金を下ろし通帳に記帳もしまし…
すこの前ブログに書いていた卵巣嚢腫(卵巣嚢腫と現在戦ってる方から話を聞きたいとの事なので。)の事について書きます。少しでも皆さんの参考になれば…。発覚したのは…
昨日は、月一のかかりつけの内科と皮膚科に行ってきた。 皮膚科顔の肝斑の治療中。肝斑の治療の為に、トラネキサム酸とシナールを飲んでいる。朝・昼・夜飲み始めてか…
【外科志望レジデント】内科研修がものすごく大事な理由二つとアドバイス
外科志望です。必修が終了したらローテート先を外科で埋めてもいい?内科研修では何をおさえておけばよいの? そんなギモンにお
~体がオーバーヒート?それとも・・・?ーTwitterから~
こんにちは。 前回の更新からほとんど休止状態になってしまっていたブログです〓先月2月は我が家のヒメウズラ2羽が鼻炎で体調不良となり、15日間の投薬。 その途…