メインカテゴリーを選択しなおす
#内科
INポイントが発生します。あなたのブログに「#内科」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
8月は病院通いで、1か月の医療費が高額に。
8月の病院通いは、 (1)泌尿器科(PSA血液検査、尿検査と前立腺超音波診断) (2)内科(定期診察と薬) (3)脳外科(定期診察と血液検査結果と薬) (4…
2024/07/30 08:21
内科
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
腰痛のお供に
おはこんばんちは💙 はい。。。 タイトル通り 忙しい日が続くと… 腰痛発令いたします。 (-"-;A ...アセアセ 今年の4月から通い始めた 針治療 …
2024/07/24 22:07
心療内科に続き内科へ
心療内科に続き、内科に行ってきました。 こちらは混んでいないので、 30分くらいで終了。 高血圧症の私にしては低く。最近は血圧、常に平常値で、 室内ウ…
2024/07/24 09:57
かかりつけ医、経由、心療内科
心療内科と内科、ダブルで行ってきました。 まずは、かかりつけ医(内科)。 2ヶ月続いた体調不良、 ホルモン剤の「更年期障害」などではなく、 以前もホル…
2024/06/24 11:13
2週間切らした血圧の薬
6月18日火曜日暑いです 6月なのに異常です(ノ◇≦。) !!昨夜は休肝日でしたなかなか眠れず時計を見ると2時何度も目が覚め地獄の夜が終わりました血圧の薬を切らして 2週間夫に叱られ・・・そろそろ行かないとって掛かり付けの内科へ行って
2024/06/20 10:14
減量ってむずかしい
今日は2週間ぶりに内科に行き、血液検査をしてきました。 体重は少し戻ってしまい、1ヶ月でマイナス2キロです。 週末に外食をしたりしてるので、しょうがないかな。日曜日に焼肉屋さんに行ってしまった…↓ 美味しかった♪ サンチュも頼みました。↓ この日は1万歩、歩けました♪防風通聖散の漢方は1ヶ月続けています。 効果はわかりません。 この薬を飲んだら痩せる。という事はない気がしますが…次回、1ヶ月後の予約になります。 先生に追加でマグネシウム(下剤)を処方してもらいました。 漢方を飲んでから、3日位、便がない事がよくあるので、相談してみたら出してくれました。 とりあえず、いろいろ試してる感じです。後…
2024/06/18 16:28
病院続きがやっと終わった
10日程の間に歯科皮膚科内科耳鼻科と病院続きたまたま重なっただけだけど耳鼻科では久しぶりにステロイドが処方されたここ半月程聞こえが悪かった飲み始めて1日で効果…
2024/06/06 15:23
インフル・コロナ?!びっくりしたわ~
5月30日木曜日の下書き日記を6月1日に公開しました昨夜から寒気を感じると言っていた夫今日は午後から会議がありその後は会食です午前中も寒気が治らず熱を測ると37.8度!直ぐに掛かり付けの内科へ行きました1時間ほどが経ち帰って来た夫からインフルもコロナも陰性だったけ
2024/06/01 15:43
明日は検査の日です
明日、水曜日は胃カメラの検査の日です。 いやー、どうなんでしょう。 先生は寝ている間に終わりますよーってやさしく言ってくれたのですが、不安と言えば不安です。 …
2024/05/28 17:06
何科に行く?夫の咳の原因が判明
4月初めのコロナになり、落ち着いてきたGWに風邪&発熱。 www.mini-ylife.com 初の40度超えの熱を経験した夫ですが、数日は1日の中であがったり下がったり、よくなった~と思えば、熱があがるの繰り返した数日。 病院で点滴をしてもらい、薬をもらいゆっくり回復しました。 が、病み上がりなのか、まだまゆのところや、目の下の痛みを訴えた夫。 熱が下がってから、数日して、耳鼻科へ行くようにしてもらったんですが、耳鼻科の先生に言われた一言。 かなりひどい副鼻腔炎とのこと。 再び、薬どっさりもらってきました>< 完治まで1か月はかかるそうです。 コロナの時は、鼻がしんどそうでしたが、それが完治…
2024/05/28 14:40
訴えたいぐらい酷かった医師◆前編 〜待合室で感じた嫌な予感〜
昨日書いた記事のように、感謝したくなる医師もいれば、 『病院の投書箱に投書した理由』 今年2月にパーキンソン病の診断が下ったけど前向きに生きたい40代主…
2024/05/18 12:20
また、災難 虫さされ(ダニ?)で皮膚科と内科・・
お見苦しい写真をアップします。ごめんなさい。 土曜日の夜に弾性ストッキングを脱いで気がついた。 前の日に、足枕を巻いているバスタオルを洗って変えたばかりだったのに・・ 今までにない真っ赤な、しかも数か所に連なる虫刺されの痕。 が、虫刺されで
2024/05/14 15:59
自転車でいろいろと・・・
令和5年5月8日(水))晴れています。時折雲も広がっていますがさわやかな感じ自転車で歯医者さん町田病院と走ります。 ★歯医者さんの受付カウンターにこいのぼり歯…
2024/05/08 16:39
今日は内科通院の日、検査があります。
最高気温21度、最低気温14度、曇りところにより晴れの予報です。 今日は時々小雨が降っています。 そのせいか、洗濯物が外に干せないです。 明日も雨の予報みたいです。天気が悪いとあまりいい気持ちはしない
2024/05/08 14:51
ゴールデンウィーク前に…。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2024/04/26 18:03
両親が介護に[231]その1 兄に激怒!! 2023年9月29日
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
2024/04/25 16:25
タケノコが採れ過ぎたので医者に行くのを早めた
私は健康管理に気を使っており、薬をもらうため定期的に内科に通っています。薬は、診察時は60日分、次は30日分が渡されます。薬がなくなる少し前に行けばいいのですが、今回は早く行きました。 その理由は、画像にあります。タケノコが採れ過ぎたのです。43本、78Kg、1
2024/04/22 22:26
供給不足の波が、、、( ゚Д゚)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。供給不足の波が うちにもキターーー 供給不足というのは、、、 お薬~ 母さん花粉症の…
2024/04/12 00:49
病院のハシゴしました
▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com よくお年寄りが、今日は内科、明日は整形外科に行くので忙しいのよ〜 なんて言われているのを聞くのだけど、 わたくし、50代にして2日だけだったけれど、病院のハシゴをする事になりました。 たった2日間だけなんだけど、時間を取られるので忙しないなあと思ってしまうものです。 もちろんお金もかかる〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1日目 脂質異常症で通院している内科。 いつもの薬を処方してもらうだけなんだけど、やっぱり受診とその後の調剤薬局…
2024/03/28 16:28
お医者休みはハードスケジュール。会社の方が楽だったりして。
医者に通うためにお休みした1日。朝からハードスケジュールをこなして、夕方にはすっかり疲れてしまいました。こどもたちと多くの時間を過ごせて楽しかったのですが、彼らのパワーは無限大。同じペースで動いていると、消耗は激しいです。
2024/03/17 20:09
薬に関しては色々ある ③
またまた母の薬の話です。家に母が来る前に、実家ではお金に関して色々ありました。兄が起こした事業が不振に陥り、倒産、借金、自己破産…離婚。それまでは兄も自分の家族と住んでいたところを出て、実家に戻って来ていました。その頃には親のお金もだいぶ兄に流れてしまっ
2024/03/08 08:49
信用しきってはいけないな
昨日、母を内科に連れて行った。いつもの薬がなくなってきたので、ついでに検診をした。この先生にはもう長くかかっている。掛かりつけ医に当るのだが、最近ちょっと不安に感じることもある。薬の数が多いし、先生が「どれもそんなに強い薬じゃないから飲み忘れても特に大丈
2024/02/28 15:07
いよいよコロナ罹患!!
巷ではコロナ第十波が大流行らしいが。 遂に我が家にもコロナの波がやってきた 娘、今朝から発熱。 おかげで私は家の中でもマスク生活。 インフルでもコロナでも、…
2024/02/15 17:01
内科の日と再検査に凹む
この日の晩ごはんはこちら。崎陽軒の特製シウマイレタス、きゅうり、パセリ焼き鳥、ミートソーススパゲティ旦那さんの大胆な盛り付け、男らしくていいね。ミートソースは…
2024/02/15 11:00
両親が介護に[199]母を内科に連れて行きました 2023年7月14日
2024/01/15 16:16
両親が介護に[198]兄にイラッとPart4 2023年7月12日
2024/01/10 17:17
両親が介護に[197]退院した母の話をデイケアに相談 2023年7月12日
2024/01/10 17:05
仕方ない 朝ご飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 最近 起床時間が遅いのであっとゆう間にお昼になってしまう。 家事がスムーズに片付かない。 朝食 夫は気になる体調不良で医者に行きました。 ちょっと前から色々、、 少し気分が落ち込んでいるようで早く診て貰えばと言って...
2023/12/25 13:34
内科受診 2023年9月29日
2023/12/22 17:20
何時もの内科医院で、痛み止めシップを出して貰いました ☆晩ごはん☆
今日の天気予報は、雨☂ 気温7℃ 昨日は、多少の晴れ間もありましたが、今日は雨降りらしい。 相変わらず腰の痛い私は、何ってすることも出来なくて、今日もおコタツで まったり。 座ってるのは痛く無い。 立ってるのも、多少みっともない格好になるけど、痛く無い。 立ったり、座ったり...
2023/12/20 05:50
冷たい雨の平日休み
今日は平日休みだったのですが、通院日でした。かかりつけの歯医者より定期健診のハガキが届いたので、予約して今日行ったのですが、なんと虫歯ができているとちょっと…
2023/12/19 20:38
安心
知人に勧められ昨日初めての病院に行く。・診察室に入ると先生が顕微鏡を覗いてる。・座ってると先生はおもむろにこちらに向いて話し始めた。・私の目を見ながら、「...
2023/12/12 08:43
あなたが頼りですから(笑) 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 キムチ鍋 っかっら~ひーひー メイン食材は豚バラだけ 白菜 ニラ えのき 豆腐 の simple鍋 後片づけも楽チン! お鍋はいいね、、カットして炊くだけ、 毎日お鍋にしたいわ^^ 昨日 夫が内科受診、 最...
2023/11/27 23:20
転倒(>_<)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日はぼくの話じゃないんだ 転倒したのは先日のジャンボゆずの投稿で登場した 『収穫~♪(^^♪』にほんブ…
2023/11/13 00:13
もう10年が過ぎたというのに…
2023/10/28 19:35
結果が悪かった
昨日は病院三昧でした朝から心療内科カウンセリングデイケア…あと血液検査の結果を聞きに内科へ…忙しい1日で疲れてしまったあまりの疲れにアリナミンVの栄養剤を飲ん…
2023/10/28 19:33
特別企画ー摂食障害の生きづらさ
#摂食障害 火曜日ですね。私は朝は絶食で、今から健康診断を受けに行きます。(写真は過去のものです)恋愛や結婚って難しいんだなってこと。なぜいつも、あなたの…
2023/10/24 10:36
こんなアレルギーは嫌だ!
先日ふるさと納税で 焼肉をしたんですが 前々から気になってきたんですよ! 牛肉を食べると夜中にトイレに起きることに! 1年ぐらい前に食べ放題に行った翌日夜中に お腹が痛くなりト
2023/10/20 06:38
1つ目の症状
おはこんばんちは💙 今年は 本当にきつかった💦 とにかくしんどい。 まずは、一つ目の症状 8月に入り、次から次へと 台風が重なり始めたあたりから…
2023/10/14 17:25
口ずさんで…
こんにちは♪ カラッとして風も穏やかな晴天。気持ちが良いです。 午前中は、内科クリニックへ。(2ヶ月に一度の高脂血症の通院日) 血液検査、診察、処方箋イ…
2023/10/13 12:31
両親が介護に[166]実家から電話。嫌な予感 2023年5月3日
2023/09/29 16:48
病院も薬も選択するのは自分なんだなと思った話
私はアレルギー体質で、アレルギー性の蕁麻疹を抑える薬を通年で服用しているのですが、病院の先生に「アレルギーの蕁麻疹は完治しないんですか?」と聞いたところ「歳取ったら治りますよ。年寄りになるとアレルギー物質への反応も鈍くなるからね。」とのこと
2023/09/21 07:37
医者に笑われる
梯子酒 じゃなくて 梯子病院 整形外科と内科の梯子でした。 どちらも、総合病院に行った結果の報告を兼ねて。 で、整形外科で処方していた薬を止めよう…
2023/09/16 16:00
愛着の対象としての母親、その2
#セルフカウンセリング 自律神経失調症、治れー!あと月曜から今日まで毎日、通院お疲れさま私… 今日は内科(ポンコツ)のところに、自律神経失調症の相談に行きます…
2023/09/15 12:12
私はロキソプロフェンが身体に合わない!
14時の予約で2ワン仔のシャンプーの日でした安否会の娘さんが経営しているワン・ハウスで毎月シャンプーだけお願いしていますシャンプーだけなので1時間で終わります👌夕方に掛かり付けの内科へ行ってきました整形外科から処方してもらった薬を持参して胃痛があった事を伝え
2023/09/12 11:19
スペシャル健康診断・問題点その3
職場から出る補助の何倍も自腹を切って受けたスペシャル健康診断「要精密検査」となった2つの項目は「右目」の何やら凹肥大と肝機能を表すLなんとかの数値が、若干基準…
2023/09/08 22:19
母とスズメ事件
母の脳神経外科と、血圧の薬をもらう内科に私が連れて行ってます。内科の方は朝の8時からやっているから、予約は無いのでいつも朝早く行きます。私が適当に、8時前後に…
2023/09/07 06:23
復調報告0902
#生きづらさ体温:36.3 咳・喉の痛みなどの風邪の症状:少しあり(咳は多分、気管支喘息) だるさ、息苦しさ:なし味覚・嗅覚の異常:なし就寝後に咳や息苦しさで…
2023/09/02 11:09
相変わらずの暑さの中、医者に行く
まだ毎日暑さが続いています。お盆も過ぎもう2日で9月と言うのに最高気温35度くらいの日々が続いています。私はこの日曜は市立の老人デイケア施設のワックスがけ、…
2023/08/30 21:01
再び内科と整形外科を受診。思いのほか時間がかかった日。
少しだけ、ほんの少しだけ朝晩が過ごしやすくなってきました。秋はもうすぐかな〜♪ さて、お盆休み前に喉の違和感を感じ、市販薬で様子見した後、病院を受診した私 ●喉の違和感や痛みを感じた時の私の
2023/08/22 15:03
次のページへ
ブログ村 101件~150件