メインカテゴリーを選択しなおす
今朝起きたら雨が降っていたショコバニ地方お友達とお出かけの日だったのであららーって感じだったけど待ち合わせの場所に着いたら晴れてきた久しぶりの都内お台場に行ってきました待ち合わせたお友達はスムースダックスのぷー乃ちゃんそして、ニッパーくん3家族、6人4匹で集まりました2年ぶりに集まれて楽しかったなぁこの続きは次回の記事にて今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます****...
#日本でのお出かけ①夫からのミッションで妹とお台場にきた。お台場と言えばその昔ゆりかもめに乗ってある会場でTOEFLを受験した場所。当時はなーーーにもない路線でなんとなく怖かったイメージ。空港からの高速で素通りする時に見えるお台場。帰るたびにどんどん開発されて
ある休日の過ごし方。 ・朝からカフェで読書 ・散歩(約5km) ・カフェで読書(2回目) ・遅めのランチ後に部屋の模様替え 本好きあるあるですが、本が大量にあるとインテリアの配置換えってめちゃくちゃ大変じゃないですか? 棚から本を出すのだけでも大変だし、後でそれを戻すのもさらに大変。 家具の配置を変えるより本の出し入れに時間がかかって、軽い気持ちで始めたものの、気づいたら3時間が経過していました。 ずっと本を読んでいると体が辛くなるから、途中で体を動かすことをするようにしていますが、これはやりすぎな気がする。 ピラティスや、最近何度か行っているボランティアのおかけでだいぶ筋肉がついてきたようで…
お台場で開催されたキャンピングカーフェアに12/3に行ってきました。晴海臨時駐車場に停めてガンダムを見たりして時間まで過ごします紅葉が🍁綺麗でした^_^定番の…
東京湾のクルーズ船シンフォニーのアフタヌーンティークルーズ体験記。クルーズコースの紹介・ギフトチケット・子連れでの予約方法・アクセス
関西からの来客がレインボーブリッジ歩いて渡りたいっ って言うわけですよ 「渡ってきたら?」と返せれば良いんですけど… 付き合いの良いワタクシ ←よくゆうわ 歩いたことなかったので、お付き合いいた
お台場でレンタル自転車を利用すると、広いエリアを効率的に観光することができます。また、自転車レーンも整備されており、気持ちよく走ることができるよ。(出典 お台場で知っておいたらちょっと使える情報)1 名無しで叶える物語(たこやき) :2023/07/24(
2023年11月今日からスケッチ4連荘なので、サクッと描けるペン画で乗り切ろうと思います。 初日はお台場。というと目黒区の私の家から遠いイメージがありますが、…
11/23~‼ 実物大UCガンダム立像冬季限定23-24Ver.ライトアップが #SEEDFREEDOM モチーフに🎉
11/23~‼ 実物大UCガンダム立像冬季限定23-24Ver.ライトアップが #SEEDFREEDOM モチーフに🎉
お台場の女神です。背景にレインボーブリッジ、良く見れば東京タワーも見えます。東京の絶景ポイントです。ビジネス街からユリカモメに乗れば、すぐこんな風景にたどり着けます。東京も魅力的な街です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。色鉛筆ビラケイム橋-リタイアじーじの徒然絵日記よろしければポチお願い致します。にほんブログ村小生パリ在住時には、地下鉄6番線を良く利用していました。地下鉄6番線は地上部分が多く、かつ高架になっています。高架...gooblog東京のガード下-リタイアじーじの徒然絵日記前回パリのガード下を出しましたので、今回は東京です。東京のガードもなかなか素敵です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。モノクロ新宿御...gooblog東京タワーとCo...お台場の女神
【鉄道(速報)】東京臨海高速鉄道りんかい線、新型車両71-000形を導入。2025年度下期より営業運転を開始
東京臨海高速鉄道りんかい線は11月6日(月)、新型車両71-000形を導入することを発表しました。2025(令和7)年度下期より営業運転を開始し、現在主力の70-000形を置き換える形で8編成80両(※1編成10両)を導入する計画です。 車両はJR東日本のE233系、相鉄10000系のリニューアル車に似たような外観となっており、カラーリングは東京湾をイメージしたエメラルドブルーを使用しています。 内装は木目調の妻部化粧板等70-000形の面影を残し、ホワイトを基調にグレー、ネイビブルーでまとめて臨海副都心の都市景観を表現しています。 座席はグレーとブルーを基調としたブロッグ柄をとして、都会のク…
世界を明るく照らす平和の象徴でもある自由の女神像。定説ではないが、そのモデルとなっているのはアラブの女性だと言う説…。当時、スエズ運河を航行する船舶の安全を守る灯台として建てられたのが起源だとか。アメリカの独立100周年を記念してフランスから寄贈された像だと言うのは誰もが知るところであり、灯台としての役目も担っていた。 その右腕を天に向けて高く掲げその手に持つトーチで暗雲立ち籠める世界を照らし、自由...
どもども→今回はBUCK-TICKの話ではなく三連休の初日に友人と東京·浜松町駅から歩いて数分の竹芝桟橋から浅草行きの水上バスに乗った話🛥️私達はかねてからの希望で船内ではなく船上のオープンデッキに乗船(デッキに椅子はなく常に立ち乗り状態だった)→桟橋は↑の水門をくぐって着たので出港も再び水門を通るのだが、その際船長から頭をぶつける危険があるので水門を通過する際はしゃがむ様にとのアナウンスが(余談ですが乗船客はほとんどがインバウンドでした←高身長だから危ない)水色のビルは全て冷凍食品の倉庫だそうですレインボーブリッジが見えてきました(乗り込んだ際、既に写真映えする方向のポジションは満員だったのでデッキの人はぼかしております)🌉真下の貴重なアングルですよお台場に到着~(ここで大半の乗船客がゴソッと降りたのだ...竹芝から水上バスクルーズ~お台場編~
wanderlust108の続きです🍀いよいよお待ちかねのワークショップ『ドッグヨガ』奥の芝生のところ♪この時はパート1の開催中。近くで待っていたらルクア嬢🎀…
波平さん焼きにロイヤルチョコミックスソフト:サザエさんのお店(フジテレビ)
東京都港区台場2丁目4-8はフジテレビ内にある「サザエさんのお店」で、ロイヤルチョコミックスソフトクリームをいただきました。 390円でした。お台場観光で結…
国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」開催
お台場海浜公園 おだいばビーチで、国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」が開催されます
バンダイ 1/144 エントリーグレード ラーガンダム製作日記1
新作アニメ「ビルドメタバース」に登場した。 バンダイ エントリーグレード 1/144スケールラーガンダムです。 10月7日に発売されてたキットです。 ガンダムベース東京に行った時に購入しました。 帰った後に早速組み立てました。 ランナーは
お台場観光:ユニコーンガンダム、レインボーブリッジ、フジテレビ
とある日にお台場へ行ってきました。お台場観光です。新橋からゆりかもめにのって台場駅を降りたらフジテレビなどが見えました。 左手には自由の女神像が見えました。…
wanderlust108可愛いね♡の続きです🍀腹ごしらえの後はワークショップまで周辺散策〜そうそう開催場所わかったかな??実はこちらに来てるんですよ〜これ見…
土砂降りの日曜日。休日出勤して向かったお台場。日本トライアスロン選手権。転倒や途中危険がありながらも、最後まで全力で頑張る選手達。私の応援が少しでも力になって…
【鉄道イベント】第30回鉄道フェスティバル in お台場に行って来た ≪10月8日(日)≫
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 曇り空の下、りんかい線国際展示場駅近くの「お台場イーストプロムナード」(石と光の広場、花の広場)にて8日(日)、第30回鉄道フェスティバルが開催されました。会場には、多くの鉄道ファンや家族連れの方々が訪れ賑わっていました。 会場は、石と光の広場には運営事務局の他にJR各社、京阪、阪急、第三セクター鉄道各社、交通新聞社、キヤノン、首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)、関東鉄道等のブース、花の広場には私鉄各社のブースがあります。 フェスティバルは本日9日(日)まで開催されますが、本日は雨のため傘が必要となります。また、海に近…
おとといは今後どうするのかの最終確認をと思って、 急きょ父にお金をもらって東京へ! 彼にも合わなきゃと思って家を飛び出したのはいいけど、 彼が全く土地勘がないことをまさか思い出深い東京でも?と思うと、 ブチ切れを越えて捨てられたんだなとしか思えない私。 熱狂的なファンもかな...
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶SNS退会のお話です…
だいぶん涼しくなって、ようやく生きた心地がします(笑) 昨日は合間にちょっとだけお散歩してきました。 お天気も良かったから人出も多かったです。 こちらの画像はどこで撮ったかはご想像にお任せするとして(笑)
ユニコーンガンダムに会いに行く_お台場ぶらぶら散歩_2023/07/16
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の3年後を舞台に、主人公バナージ・リンクスが純白のモビルスーツ、「ユニコーンガンダム」と出会い、地球連邦軍とネオ・ジオン残党軍『袖付き』との戦乱の中を生き抜く姿を描きます。重厚なストーリーと魅力的なキャラクター、カトキハジメ氏によるメカニカルデザインは広くガンダムフ
【お台場】デックス東京ビーチ「ビックシェフ」のハンバーグとオムライス&夜のイルミネーション
こんにちは、愛花です♪ 息子の10歳の誕生日にお台場に遊びに行ってきました! 前回は、東京ジョイポリスで遊んだことを紹介。 今回はその他のお台場お出かけ記録をまとめてみました。 デックス東京ビーチ「ビックシェフ」で昼食 東京ジョイポリスを1度退場して、デックス東京ビーチ内のレストランへ。 洋食レストランのビッグシェフで昼食を頂きました。 ハンバーグとオムライスのセットで1600円! セットなのでハンバーグは若干小さめではありますが、ナイフを入れると肉汁あふれてビーフの味がしっかりとして美味しかったです。 オムライスも卵がふわとろで美味しく頂きました。 お腹を空かしていた子供たちはあっという間に…
【お台場】東京ジョイポリス|誕生日特典で乗り放題無料で遊んできた♪
こんにちは、愛花です♪ 日曜は息子の10歳の誕生日でした! せっかくの休日なので、息子に行きたいところを行くと うーん。。 息子 と、パッと出てこない様子。 そこで、誕生日特典のあるスポットをネットで検索。 すると、お台場にある東京ジョイポリスは誕生日当日に行くと、なんとフリーパスが無料になるとのこと! 息子に東京ジョイポリスの動画を見せると 行きたい!! 息子 と、テンションアップ♪ 息子が行きたいと言ってくれたので、初めて東京ジョイポリスに行ってきました。 東京ジョイポリス|お台場にある屋内遊園地 誕生日当日は無料でアトラクション乗り放題! 東京ジョイポリスで遊んでみた感想 最後に 東京ジ…
お台場で世界のカブトムシ・クワガタに触れ合える!「カブト・クワガタ ふれあいの森 in お台場 2023 with 甲虫王者ムシキング」
夏休みの子供づれのお出かけにオススメのレジャースポット「カブト・クワガタ ふれあいの森 in お台場 with 甲虫王者ムシキング」。カブト・クワガタ ふれあいの森は、お台場のデックス東京ビーチ アイランドモール5階で開催されているイベントです。このイベントでは、カブトムシやクワガタにふれあえるコーナーを中心に昆虫に関わる展示・体験コンテンツが多数あります。
東京湾クルーズはおすすめ!浅草からお台場までエメラルダスに乗船した【体験談】
先日、初めて東京湾クルーズに行ったので、どんな感じだったのか体験談を書いていこうと思います。これから行こうかな、と思っている方の参考になれば嬉しいです。 東京湾クルーズとは 私が乗船した東京湾クルーズはこちら→https://www.sui
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日は何時もより少しは涼しいですね~(^^)/今日の記事、今は無きお台場ビーナスフォートのトヨタ MEGAⓦEBとヒストリーガレージの話です(^^)今日も挑発ポーズのお姉さんでスイマセン(;^_^A;
【BMW Tokyo Bay】BMW新型「M2」(G87)を首都高試乗してきました!【試乗レポート】 おすすめ度は☆◯つ
こんばんは!evening_skyです。 今日はお台場のBMW Group Tokyo BayへBMW新型「M2クーペ」(G87)の試乗に行ってきました\(^o^)/ GR86でお台場まで渋滞もしてなかったので1時間弱でつきました(^^) GR86と楽しいドライブタイムでした♪ 以前BMW新型M2(G87)の試乗車が入ったって記事を書きましたが、 前日にちょうど1枠空いていたのでネットで予約して行ってきました(^^) 申し込んだのはM2...
幕末の海上要塞跡に上陸!第三台場跡(台場公園)を探訪【東京・港区】
休日になると多くの人々で賑わう台場海浜公園。その海岸沿いを北に進むと、東京湾に島のように突き出た「台場公園」がある。静けさ漂うこの公園、実は江戸時代末期、ペリー率いる黒船来航に対抗するために幕府が造った巨大な砲台の跡なんですよ!気軽に立ち寄
東京はお台場周辺も愉しいです。暑い時はここで海風に当たるのもいいです。朝、日中、夕方、夜と色々の表情を見せてくれます。暑い日の🌇夕方ここに来るとほっとします。東京のオアシスです。パリで言えばセーヌ川河畔でしょうか?宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。夕暮れのノートルダム(トゥルネル橋より)-リタイアじーじの徒然絵日記夕暮れのノートルダム大聖堂です。トゥルネル橋、ここからの景色大好きです。エッフェル塔と並び鉄板のパリの景色です。パリは狭いエリアに見所満載の場所です。とにかく絵...gooblog色鉛筆冬のセーヌ川と係累船-リタイアじーじの徒然絵日記セーヌ川には所々に色々な船が係累されています。係累船もセーヌ川の風物詩だと思います。よろしければポチお願いします。フランス(海外生活・情...夕方のレインボーブリッジとお台場パノラマ
2023年7月に入ったばかりのある日 暑くなる前の貴重な梅雨の晴れ間。 水上バスからの東京の空と風景、続きです。 水上バスは外国からのお...
3連休突入ですね。 連休中、毎日何かしらお仕事な私には 全然実感がなく、 お仕事へ行く途中、お祭りをやっていたり 人出がいつもより多くって ようやく連休だと気づいた次第。 ここのところ、 いろいろちょっと閉塞感があったり 落ち込むことがあったりで・・・ お仕事の後、ちょっと散歩してきました。 暑いのは承知ですが、 明日以降がもっと暑さがひどくなると聞いていたので 意を決して。 まずはこちら…
5月に夫とハラミで日本科学未来館に出かけた時、お台場のダイバーシティ東京プラザにも寄ったようです。(→NEO月でくらす展@日本科学未来館)ダイバーシティ前の実物大のガンダムや、ドラえもんを見てきたらしい。後日、私とふたりで豊洲のチームラボプラネッツに行った時に、「またお台場行きたい」と言われたので行ってきました。(→チームラボプラネッツTOKYO)実際の目当てはダイバーシティ東京ではなく、ゆりかもめに乗りた...
キルト展限定でブログ更新中なかなか忙しくて更新がにぶいのですがお許しくださいね。お台場では楽しいイベントがたくさん開催されています。詳しくはお台場ネットをご覧…
シリーズ第13作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 漆黒の追跡者』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。
名探偵コナン,劇場版名探偵コナン 漆黒の追跡者,東京タワー,お台場,アニメ,実写エンディング,ロケ地,
ULTRA JAPANの会場から近いホテルはどこ?アクセス重視の宿泊施設11選!
ULTRA JAPAN(ウルトラジャパン)の会場から近いホテルはどこか、会場へのアクセスを重視してゆりかもめの徒歩圏内のホテルを中心に宿泊施設を11軒紹介します。翌日の東京観光に便利なホテル、空港へのアクセスに便利なホテルなど用途に合わせてホテルを予約しましょう。
2023年6月10日、18日 お台場 10日に行ったのですが、8日後に再び行ってみました。 アナベルの白い世界が大好きです。 以前、...
東京都港区台場にあるテレビ局フジテレビ本社ビル お台場方面に向かうとフジテレビ本社ビルのひときわ目立つあの球体。 以前 訪問したお台場神社の時から気になっていたけども、実はあの球体は展望室にもなっており、有料ながらも予約無しで見学出来るとい
この土日は、梅雨の合間の貴重な晴れ間となりました。 ということで、昨日は東京のベイエリアまでサイクリングしてきました。 去年のゴールデンウィークに並んでいて食べるのを断念した、マグロ卸のフィッシャリーズテラスを目的地にしました。 ↑諦めた時の記事です(笑) 往路 朝7時半過...
2023年6月のある日 お台場 夢の大橋辺りを散歩するのが好き。ここはヴィーナスフォートや観覧車があった辺り。紫陽花と東京ベイコート倶楽部夢...