メインカテゴリーを選択しなおす
西表島2日目は、メインイベントのジャングルトレッキングだ。 ホテルからすぐの上原港に集合して、ガイドさんの車に乗り換えて出発。 今回は午前中を使って3時間のツ…
こんにちは、えすみんです。 ようやく予定通りの旅行3日目です😆 朝起きて、ホテルの温泉に2回も入りました〜(^^) 3つある大浴場のうち、露天風呂のある2ヶ所に朝入りました。 天気も良くて、朝は朝で気持ち良かった〜☺️ 温泉、最高! ホテルの朝食。 朝食も種類が多くて、良かった。夜にはなかった海鮮もあった。 ホテル内には、素敵なパン屋さんがありました。 パノラマ撮影してみました。 ちゃんと2日泊まってたら、こちらのパンも食べて見たかったなぁ。 ブュッフェのパンはここのだったのか?? 朝食の後、こちらのパン屋でカフェオレを買い、部屋まで持ち帰り〜。 ゆっくり目のチェックアウトを予定してたので、部…
入場料無料!道の駅、神戸フルーツ・フラワーパーク!~外国人向け案内ツアー第89弾~
とってもお得で、休日にお花やピクニックを楽しめる素敵な場所を発見しました!道の駅、神戸フルーツ・フラワーパークです。
おはようございます🌻今日も訪問して頂きありがとうございます!!夏休みinGUAM👙の続き。。。3日目木曜日パシフィックアイランドクラブでは、日曜日、火曜日、木…
【はじめての家族旅行!続】序盤でおこしたとんでもないしくじり
\ご訪問ありがとうございます/ 9歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! はじめての家族旅行の続編です。 レジャーも温泉もホテルも楽しみ、思い出に残る楽しい旅行ではあったのですが、 一方で私はとんでもないしくじり
竹富島での滞在中に、僕と息子だけ1泊2日で西表島へと渡った。目的は2つ。水牛に乗って海を渡ること、そしてジャングルトレッキングを楽しむことだ。 息子が飽きない…
お盆明けに家族で竹富島へ。羽田から石垣空港へと飛んで、タクシーで離島ターミナルへ移動、そこからフェリーで15分という道のりだ。今回は5泊6日での滞在。 家族で…
2023石垣島で家族4人1泊\15100の「Mr.KINJO En石垣」大満足☆
タイトル通りですもともと予定してたスケジュールから1日前倒しができることになり幸い、利用予定のピーチ航空も石垣行きは前倒しのほうが安かったし、じゃ、本来、...
家族旅行・子連れ旅行で楽しめる高知県旅行プラン4泊5日①【桂浜、仁淀川沈下橋、にこ淵など】
2023年8月、四国の高知へ家族旅行を楽しんできました。4泊5日、家族連れでの高知旅行。見どころ、楽しみどころ、食べどころ、全部公開しちゃいます!
こんにちは🌻今日も訪問して頂きありがとうございます!!夏休みinGUAM👙ザキヤマ家総勢11人の大移動✈️5泊6日の旅の話でございます。1日目火曜日福岡空港国…
こんにちは、えすみんです。 夏休みも終わりですね。 三男は25日から学校が始まりました。給食はまだですが。。。給食が待ち遠しいです。 さて、北海道旅行の2日目です。 esmin.hatenablog.com 前回、直前に三男が熱を出し、行けなくなり、なんとか先に北海道に行っている旦那たちと合流すべく、飛行機のチケットなどを取り直したところでした。それで、1日目が終わってしまいました。 そして、2日目。 朝早く起き、三男を起こそうと触ったら、また熱い🥵 え?!マジ?! 前日は昼から熱下がって、ずっと元気にしてたのに?また上がった? 測ったら、7℃後半。。。 はぁ、昨日あんなに必死にチケットを取り…
伊豆半島より透明度高し!@ひょうご竹野スノーケルセンターで磯遊び
ひょうごの日本海側にある 「竹野スノーケルセンター」 公式FBによると「環境省が山陰海岸国立公園内に設立した日本で唯一のスノーケリング体験施設」 施設目の前でスノーケル。 この利便性を考えると激安です。 透明度は伊豆半島より高く、驚愕し。 (アオリ?)イカの子どもを見ることが出来たので大満足
コロナでしばらく行けなかった家族旅行を、この夏、沖縄へ行ってきました。 お盆明けの8月20日から二泊三日の出発でしたが、旅行前の台風の影響を気にしつつも、久々の旅行に、心ウキウキ。 沖縄は、独身時代の30年前に、ダイビングのライセンス取得に行ったきり。。。 色あせた記憶を残しつつ、家族との思い出にアップデートです。 初日 4:30起床、神戸空港に向け出発 運転手の私以外は、神戸空港に着くまで車中で熟睡 7:30フライト 9:35に沖縄到着し、レンタカーを借り、「マリンクラブナギ」へと向かいました。 青の洞窟のすぐ近くにあるダイビングショップで、初日の目的である「青の洞窟」でのシュノーケルに最適…
沖縄 5泊6日 2日目 (前編) 国際通りから首里城へ!首里城復元ボランティア体験!
私は謎解きが趣味で、よく新宿歌舞伎町にある東京ミステリーサーカスに行きます。TOKYO MYSTERY CIRCUS 東京ミステリーサーカス新宿・歌舞…
先日、立山黒部アルペンルート1泊2日旅行を申し込みました 9月に家族でいく予定です 立山黒部アルペンルートは、私の小学生の頃の思い出 その頃、家族旅行といえば信州でした 白樺の木々の美しい風景や 澄んだ空気がわすれられません もう一度、家族と一緒に行きたい 実は、定年後の楽しみにと 旅行資金を毎月コツコツ貯金しています 目標金額達成まで、あと3年 貯金残高を見つめながら思いました 旅行は、お金を貯めてからの楽しみ? なんの我慢? 来年は次女も社会人 家族で旅行に行くことも 難しくなるかも知れない 今すぐ行こう! 貯金残高は減っても 楽しい思い出は、心にずっと残るんだから 感謝
7月4日 20時~ 楽天トラベルサマーSAIL開始!!! 夏の旅行の計画を立てる。
夏の旅行の計画を立てる 夏の旅行の計画を立てる・・・。 出遅れ感は、否めない。 自分ひとりだったら、さらっと行けるのだが、家族となると予定がなかなかそろわず・・・。 と思いつつ、楽天トラベ
★高3娘の願望、ディズニーホテル(^^;)&楽天お買い物マラソンで気になるもの色々♪ポチ候補
お買い物マラソン始まりましたね~ 今回は買うものあるので、10店舗完走しようかな~と 見ています。 先日、高3の娘に言われました(^^;) 大学合格祝いに東京ディズニーリゾート内にある ホテ
最終日、まずは万座毛へ。何年も前ですが、夫と沖縄に行った際に時間がなくて見れなかった場所。高校の教科書にも載っていて、娘も実物を見れておぉ~となっていまし...
今回は 鈴鹿サーキット、ファミリーキャンプ場 にやってきましたー!サーキットといえばツインリンク茂木には何度も行ったことがあるのですが、鈴鹿は遠いこともあり初訪でした。
【正直レポ】生後6か月の赤ちゃんとおごと温泉びわ湖花街道へ 赤ちゃんとの旅行で役立つ最低限の持ち物リストあり
生後半年の赤ちゃんを連れ、おごと温泉びわ湖花街道に赤ちゃん旅行応援プランで宿泊した際の感想を正直にレポします。また、赤ちゃんと旅行を楽しみたい!というママやパパに向けて、赤ちゃん連れ旅行に役立つ、持ち物チェックリストもご用意しましたので、是非最後までご覧ください。
2日目は宿泊先のホテルで申し込みをしたアクティビティ、水納島「マリントライアル3」。刺激的なボート系マリンスポーツのバナナボート・ビッグマーブル・Uチュー...
久しぶりに家族4人揃って、泊まりがけの旅行に行ってきました。前回行ったのは、ブログで調べると3年前の箱根でした。(参考)箱根に久しぶりに家族全員で旅行に行ってきました。ちなみに、日光には夫婦では2年前にも旅行しています。(参考)日光に夫婦で
コロナによる行動制限がなくなり、家族旅行へ出かける方は増えつつあるようです。家族旅行では、普段とは違う景色や食べ物を家族で楽しむことができるので、絆を深めることにも繋がります。しかし、家族旅行で得るものは、他にもあります。予定を組むことや準
お子達大喜びのGulliver village part②♡
Part①でも書かせて頂きましたがお子達大喜びのGulliver village🌈大喜びの理由は雨でも晴れでも存分に遊べちゃうからです🙌滑ってたのは私です🤣大…
沖縄へ旅行に行ってきました。予約していたアクティビティ(シーウォーカー)が機会の故障のために中止だと前日の夕方に連絡があり・・・急遽、他に出来るところを探...
大分にこんなにたくさんの 焼酎があるなんて知らなかった 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
こんにちは、えすみんです。 もうすぐ夏休みも終わりですね。 三男の宿題の追い込みのために、休みを取っています😅通院の予定もあったのですが。 さてさて今年の夏休みの家族旅行は、北海道! esmin.hatenablog.com 予約した時の話を書いています。 結局その後、あまり計画は立てられず、なんとなくこうしようかなぁって程度。 しかし、今回の旅行はすんなりいかなかったのです。。。。とほほ。 めっちゃ疲れました😓 旅行に行く前日。 飛行機の時間が朝早いので、夕飯も早く済ませて、早く寝ようとしていたら、三男の様子がおかしい。さっきまで普通にしてたはずなのに、急にダラダラし始めて、なかなか夕飯を食…
大変申し訳ありませんがあんしん中学受験は久方ぶりの家族の大イベントのため8/23~8/28まで不在になりますm(_ _)m問合せメールの返信など滞りますが2023組中学...
毎年、お盆に避暑を求めて山梨県に行っています。今年は台風7号が来ているという天気予報中止にするべきか?と考えていましたが計画は実行旅行プランはたてず、天気予報を見ながらの行動プランでした。もしかしたら、どこにも行くことができないかも?と思って3日分の食料を買いDVDやゲームを持っていき宿にこもる準備もしていきました。 釈迦堂サービスエリア 蓼科湖 蓼科湖で蓼科牛ランチ 釈迦堂サービスエリア 朝、5時半に出発道もすいていたので9時前には釈迦堂遺跡がある釈迦堂PAに到着絶対、休憩をするところです。まだ、天気は大丈夫朝ごはんを食べて桔梗屋の信玄餅ソフトクリーム ここのPAには「一宮の桃」が100円で…
ピーチが沖縄(那覇) - 東京(成田) 990円~セールを開催
ピーチが沖縄(那覇) - 東京(成田) 990円~セールを開催詳細は公式サイトでご確認ください。沖縄(那覇) - 大阪(関西) 3,990円~沖縄(那覇) - 東京(成田)999 円~沖縄(那覇) -
ようやく石垣島到着!時系列に書きたいとこだけどやっぱり教えたくないほど大満足だった海鮮丼を紹介しちゃいますそこそこ下調べはしてたけど、今までは毎度お世話に...
週末、家族で福岡へ旅行に行ってきました(^ ^) 家族4人で旅行へ行くのはほんと久しぶりで 考えてみると、2019年の金沢旅行ぶり! 金沢旅行(ひがし茶屋街&21世紀美術館)1日目。 金沢旅行(ひがし茶屋街&21世紀美術...
15日から2泊3日で、福岡・長崎に行ってきました。久しぶりの旅行。飛行機も久しぶり。 夫が福岡にいるので、福岡へ行くことにしました。 今回は、15日出発。 こ…
子供、特にあかちゃんとお出かけって、とっても荷物多いですよね。備忘録のために書き出ししてみました。この記事を読んだら、子供3人(10歳・6歳・0歳)育児している「きのこ家」の日々の持ち物がわかります。徒歩圏内~スーパーや公園などの近距離~徒
【グアムこぼれ話】完全になめてたカプリチョーザ & セントレア経由で念願のあのお店にヽ(´▽`)/
今日は、先日何度か記事にしたグアム旅行のこぼれ話を…3泊4日の旅行でしたが、初日は夕方到着最終日は早朝に飛び立ったので、実質遊べるのは中2日間だけでした。とにかくダラダラ過ごす目的で行ったので子供達はプール&ビーチ三昧。大人もダラダラとショッピングはしました
2023年の夏休みは北海道にあるザ・ヴェール・ルスツに6泊してきました!快適・お得に過ごす方法をご紹介します^^ ↓じゃらんがお得なキャンペーン中みたいですよ♪ リゾートの予約はじゃらんで!↓ ザ・ヴェール・ルスツ 館内での過ごし方 ザ・ヴ
タイトル通りです格安旅行も飛行機も大好きだからLCC情報もかなり調べたりして知ってたけど結局、荷物や遅延が気になって利用してこなかったLCC。。。ところが...
【関東IT】伊香保温泉ホテル天坊に泊まってみた【写真70枚】
こんにちは、ざうるすです。今回は関東ITの福利厚生を利用して伊香保温泉のホテル天坊に1泊してきました。沢山写真を撮ったので感想とともに掲載したいな思います。温泉観光地にあるホテル天坊群馬県渋川市にある伊香保温泉、周辺は温泉宿が沢山立ち並んで
〇早起きする 車で行く場合には8時半までに江の島に着くのは必須です。 ノコノコ昼に出かけても、江の島に渡る橋が延々と渋滞で動かず、島自体に入れません。 江の島大橋では右車線を突っ走り、島の一番奥の駐車場に 〇干潮時刻は調べよう 干潮の1~2時間前に磯に着くのがベストですので、潮汐カレンダーによる
沖縄 5泊6日 1日目 (後編) 家族旅行 パンケーキとタコスを味わう!cafeで16,000円
お盆休みが明け、仕事が山のように降ってきてますが、9月のキャンプまでは無駄遣いせず仕事に専念します。 9月のキャンプアンドキャビンズは、初めて「KID P…
こんにちは、愛花です♪ 旅行好きの息子が 「北陸に行きたい!」 と言って、父が北陸旅行を計画してくれました。 1日目は福井県の永平寺・東尋坊を観光して、あわら温泉に宿泊。 2日目は、石川県金沢市にある兼六園に行きました。 日本三大庭園|兼六園 兼六園は、茨城県の偕楽園、岡山県の後楽園とともに日本三大庭園と呼ばれています。 加賀藩当主が、長年の歳月をかけて築き上げてきた素晴らしい庭園でした! ただ暑すぎて、じっくり観賞するどころではありませんでした(;'∀') 4歳娘も暑さで全然歩いてくれず。。 兼六園は、見ごたえのある庭園なので、春や秋など気候が良い時期に行くのがおススメかもしれません。 こち…
2歳10か月の双子男児を連れてはじめての飛行機で沖縄旅行に行ってきました。前回の飛行機の座席について書いた記事はこちらはじめての飛行機飛行機2歳10か月沖縄旅行今回の旅行ははじめてづくしの旅行です。父ちゃん、母ちゃん、ばあちゃん、双子男児の
【2人以上での温泉泊が最大30%以上OFF!】楽天トラベル「温泉SALE」クーポン!
こんばんは。夏休みも終わり、日常が戻ってきたこの頃。まだまだ暑さも厳しくて、ちょっとリフレッシュしたくなるものです。さて本日は楽天トラベルで8月19日の20時から始まる「温泉SALE」についてご紹介。こちらでは各地の温泉宿に2人以上で泊まり、尚且つ合計宿泊料金が5万円以上となる場合、何と「1万5000円分の📜クーポン📜」を使うことが可能に…つまり、2人で5万オーバーの宿が3万円台で泊まれちゃうわけで、カップルさんやファ...
2023のっぽ家 夏休旅行へ行ってみた件!!! 【 #夏休み旅行 #家族旅行 #中島 #藤乃庵 #焼肉天安館 #花火 #かき氷 】
親族4家族で、松山沖にある「松山市中島」へ一泊旅行へ行ってみたのでご報告!!!久しぶりの船旅です!!!と言っても松山三津浜港よりフェリーで約1時間で到着する、比較的近い避暑地で、中島トライアスロンが有名な島です。それでは、フェリーに車を積んで参ります!!!フェリーを予約していなかったのですが、ギリギリ搭乗できました(ラッキー)お盆時期を完全に舐めてました(反省)そして、徒歩での乗船も多いので、なんと座席は...
楽天が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は、2023年8月19日(土)20:00~8月30日(水)23:59の期間に、全国の人気温泉地の宿泊予約に利用できる最大15,000円オフクーポンや、お得
【伊東市内遊泳情報】 8時50分現在 ・宇佐美海水浴場 遊泳可 ・伊東オレンジビーチ 遊泳可 ・ウォーターパーク 営業中 (10時~) ・川奈海水浴場 遊泳可 ・川奈いるか浜公園 遊泳注意
カナダの隠れた絶景スポットへ。子供と大自然を楽しむカナナスキス旅行
今回の旅はアルバーター州にある有名なカナディアンロッキー山脈の麓に位置するカナナスキスへ。ちょっと穴場的場所。子連れ家族におすすめのトレイルや絶景スポットを紹介します。
【伊東市内遊泳情報】 14時35分現在 ・宇佐美海水浴場 遊泳注意 ・伊東オレンジビーチ 遊泳注意 ・ウォーターパーク 営業中(10時~) ・川奈海水浴場 遊泳可 ・川奈いるか浜公園