メインカテゴリーを選択しなおす
今回は割合いろんなところに行ったので、久しぶりに旅のMAPを作りました。家置き手帳「主婦日記」の空きスペースに貼っておくのが、わたし風。チケットの半券とか、地図とか(今回はルートは書き込みませんでしたが)を貼って。↓畳んだ状態↓少し広げると・・・↓さらに広げると・・・・↓地図の裏側にもチケットの半券を伊豆は、ほんの1年半ほど前の夏に、友人と二人で旅した地域で、下調べもよくしていたこともあり、かなりよく覚えていました。その時に行った大室山へ息子が行きたいと言ったものだから、程なく再度訪れた格好になりましたが、前回は、電車、バス、タクシーで移動。今回は車。また違ったアプローチになったので、前回と色々比べることができました。どちらがいいか、微妙ですね。広範囲で動きたい、気ままに動きたいと思えば、車の方がいいです...伊豆旅行の旅MAP、作りました!
電子部品を購入するための「アキバの歩み方(あゆみかた)」番外編として、ずっと行きたかったのに営業日の関係で行けなかった秋月電子 八潮店に行ってきました。 初めて行く方にはルートが少し分かりづらいかもしれないので、写真多めの観光案内です。
【プレ老後おでかけ】しまなみ海道2日目-昼ごはんから夜ごはんまでー
以前より行きたかったしまなみ海道記録&記憶ログそして誰かのお役に立てば しまの店 さよ生口島の瀬戸田 という地域でランチしおまち商店街ほとんどやってな…
ふと、自分の海外に行った記録を書き出してみよう、と思いたった。昔のはきっといくつか抜けてしまっていると思うが。ちなみに、全部プライベートで行ったもの。新しく行ったら、随時更新予定。これ全部行ってなかったとしたら、かなりお金が貯まってただろうなぁ(笑)。...
12月3日、機会があって鹿島神宮へ参拝にいきました。水戸駅から往復で3180円。電車で一時間半の旅です。学生ながらに「東京へ行くのと変わらないなぁ」などと思ってしまいました笑美味しいお酒やお団子を食べたり、自然豊かな参道を歩いたり。少しばか
今年の3月の上旬に、文学フリマ広島に合わせて広島観光をしてきました。その記録を、私にとっては思い出深い、8月20日に合わせて投稿しようと思っていました。かつての仲間に向けて、広島に行って感じたことを記録しておきます。広島観光広島へは高校生の
週末、家族で福岡へ旅行に行ってきました(^ ^) 家族4人で旅行へ行くのはほんと久しぶりで 考えてみると、2019年の金沢旅行ぶり! 金沢旅行(ひがし茶屋街&21世紀美術館)1日目。 金沢旅行(ひがし茶屋街&21世紀美術...
先日行った蓼科旅行の思い出をトラベラーズノートにデコしましたエクシブ蓼科とか黒部ダムで買ったステッカーも貼りました蓼科バラクライングリッシュガーデントラベラー…
2023年2月25日から広島へ旅行に行きました!主な旅の目的は文学フリマへの参加だったのですが、茨城という遠い土地から折角広島に来たこともあり数日間滞在して観光を楽しみました。今回は食べたものを中心に記録しておきます!ご飯系穴子飯広島の食べ