メインカテゴリーを選択しなおす
はてなブログに登録したメールアドレスが分からない【確認方法】
はてなブログに登録したメールアドレスの確認方法が分からずに困っていませんか?そんな方へ向けて画像と一緒に解説していきます。
いやぁ、、、、かなり嬉しくって移住記事の前に投稿しちゃいます! カスタマイズが全然できなくてもうblog記事は最低限書けるし諦めようかなと思ってい たのです。でも、やっぱり他のきれいに作っている方のを見ると羨ましくなり色々探し ては試していたのですがやっぱり全然できず。 もうこれを試してダメだったら本当に諦めようと思って試してみたら出来ました! 見てください!!! 赤の破線マークの所カテゴリーの階層化ができてます! blog初心者にはハードルが高かったです・・・ 失敗ばっかりだっただけに小躍りするほど嬉しい(笑) カスタマイズでカテゴリーの階層化で私のようにお困りの方はこちらの方のblogをご…
昨日に続きアイコンを変更したら今度は設定をしますが、 はてなブログでのアイコンの変更にかなり、手こずりました。 はてなブログでアイコンを変更しても、アイコンが2つある状態になっている。 そもそも、アイコンを変更したら何をしないといけないのかは、下記。 はてなブログでのアイコンの変更方法 アカウント設定から変更する。 アカウント設定に入ると、現在のアイコン画面下に変更するとあるので、そこから、いったん今のアイコンを削除後に画像を登録すると変更できます。 しかしながら、これだと、ページ上のアイコンがそのままで変更されていない。ということで、今後は、 ここのあみあみ■からプロフィールに飛んで、画像を…
お題「タイムマシーンが完成しました。さて、どうします?」 さて、初めてのお題からブログを更新してみようと思います。 「タイムマシーンが完成しました。さて、どうします?」 日本の人気アニメ「ドラえもん」の道具の印象で強い「タイムマシーン」。 現実世界ではまだ、ありえませんが、100年後には開発されているのでしょうかね・・・。 ひと昔前は、車が開発されるなんて想像もつかなかったですし、携帯やスマホが普及するなんて誰も思わなかったでしょう。 私みたいな凡人は必死に生き、天才といわれる方々に頑張って開発していただきましょう。私が老人になったころ若い自分を見れる日を楽しみに大好きなコーヒーや紅茶でも飲ん…
2021-08-26 今日は久しぶりにお外に出てきました。 ほんとに引きこもりになってしまいそうなほど外に出ることは少ないです。 家にいながらぽちぽち買えたら最高だなって思います。 外出した理由は7月に辞めたアルバイト先からの給料をもらいに行っていないなと思ったからです。
お題「昨日食べたもの」 昨日食べたもの…それは「ばなな」です。 くだものが食べたくなるときがあります。 スーパーで探すのですが、果物って地味に高い😂 バナナは小腹も満たしてくれるし、甘くておいしいなと改めて思いました。 ドライフルーツのバナナも美味しいし長持ちするのでおすすめです。 ヨーグルトやフルグラなどのシリアルに入れても美味しいと思います。 バナナエピソードといえば、北海道に住んでいる人はバナナで釘を打ってるんだよねと言われたことがあります。 私はというか周りで見たことはないですけどね(苦笑) でも、濡れた髪で外に出ると一瞬で凍りますね。 1回してみたいなーって思いますけど…。 タオルを…
ブログ|Ep.1 安全ではありません😂 ということで早速、ブログの設定を頑張ろうとしたのですが… その前に… のようなサイトの上側…アドレス書いているところが 安全ではありません…(泣)
ブログ|Ep.2−1 プラグイン よーし、気合いを入れて書いていくぞ〜! の前に設定しないとだめですよね😂 ということで今回は『プラグインのインストール』について、やっていきたいと思います。 *前回の振り返り ✓ 常時SSL化で安全な通信へ おかげさまで、『安全ではありません』が消えました\(^o^)/ まだ、見ていない人はぜひ読んでみてくださいね😊 nanacha-95.hatenablog.com プラグインのインストール プラグインのインストールの注意点 1.Akismet Spam Protection 2.Contact Form7 3.WP Multi Patch 4.Regene…
ブログ|Ep.0 はじめに ブログ始めました!!!!!!! ってもともと書いてるじゃないのと思った方…チラチラ(苦笑) みなさんこんにちは! はてなブログでもひっそりと投稿し始めて…半年くらいが経ちました😳 こそっとメインのブログのリンクやらにほんブログ村のリンクを貼っているのにお気づきでしょうか?(汗) nanatabi これはメインで使っているWordPressのサイトです😊
おすすめブログの新着に載る条件とは?掲載されてからのブログの変化
こんにちは、働きたくない母です。 本日も皆様お疲れ様です! 先日、おすすめブログの新着に載りました!!はてなブログ初心者の私、このシステムをよく理解していなかったのですが、なんと全はてなブロガーの目にとまるようになるんです!!あまりに素晴らしいシステムにニヤニヤしてしまいました…。特に運営から通知はありません。コメントでおすすめブログの新着になっていることを教えてもらい、はじめて知りました。慌ててアクセス数を確認すると…見たことのない数字に驚きです。 今日は、おすすめブログの新着に選ばれたときの状況と選ばれるとどうなるのかを情報共有の為記録しておきます。
はてなPROを契約した はてなブログを初めて、1ヶ月になる。 正直、まだ1か月なのかという感想。とりあえず、毎日更新を目標にしているのもあり日々ブログの記事にしたい内容を考えては、下書きして書いて更新という繰り返し。 1年は続けないと分からないな、と感じている最近。色んな方のブログを読んで勉強中。 まだ日記ブログしか書けないけど、いつかはWordPressなんか使って雑記ブログや特化ブログなんて書いて、収益を得てなんて事も視野に入れている。目標は大きくね。 こんなふうに考えて、行動を起こしたのは夫の影響が大きい。あまちゅ〜夫は副業でライターをしている。去年頃から始めたのか、最初は全然だったライ…