メインカテゴリーを選択しなおす
今週は空気がキンキンに冷えてるルナ地方でっす さっきお外に出たら寒すぎてむせたわ 肺に乾いた冷気が入るとむせるんよね そしてこれは週明けですが… 今年もルナ…
シーニックナイト!極寒の夜に煌めくキャンドルの灯り( ´∀`)
今週は冷えまくってるルナ地方ですよ 寒いと道路脇の排水口からモウモウと湯気みたいなのが出てるから分かるんよね 車の排気もマフラーから真っ白な煙を吹き上げる…
ひえぇ~~~冷えぇ~~~魅力的な形がいっぱいあるわ寒さ忘れてパチクリパチクリ同上ちょい方向替えて。。。(松本市)つづく★可愛いウインターオブジェ2024
降雪後、昼間の気温もそれほど上がらない木の上に乗っている雪もそのまんま融けない可愛い雪だるま松本城の堀も結氷中北アルプス方面の山に朝陽以下類似画(松本市)つづく★雪の後、雪だるま・プロジェクションマッピング2024
☆★AIタイトルアシスト作品☆★ 今週のお題「元気を出す方法」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 前回の記事で初めて気づいた事=初気事に感動することは元気に繋がると書いた。それだけではないなぁと思い、投稿したい。そう、単純に偶然に、思わずして、美しい物事に出くわし、感動することも元気に繋がるね〜。それが今回の投稿画像だ。 前回自然・環境リンク hatch51.com 「どうだー!」とドヤ顔的に感動を押し付けるわけじゃないが、「キレイ」という言葉がもれて、これは何だ?氷の結晶と呼んでいいものなのかー?と自問自答しながらも、…
美しすぎるオダマキとラナンキュラスと庭の雲間草と今日のうさ子
今日は良いお天気でポカポカの一日でした🎵夕方、相方さんの買物に便乗しコメリでちょびっとだけお花ウォッチ👀オダマキ10年以上、昔のことですがお庭上手な義姉が口にしていた花のひとつにオダマキがありました先日、山新にもあったけど花が咲いていなくて「どんな花なの
今日はお休みのヴェルぱぱなので~のんびり朝のコーヒータイムしていると・・・☕ガウガウとワンプロが始まったので💥朝散歩へぜんぜん寒くない朝ですよ😄青空も見えててお散歩日和ですね足取り軽くルンルン散歩ですちょっと公園の方に寄り道🙄途中までは除雪されてます・・・が、ここまで~~~~😲💥巨大な雪山で行き止まりですね😅ヴィオなら乗り越えて行けるけどヴェルはもう無理だよね~って事でUターン帰宅して朝ごはんとなったヴ...
先日、チェーンが外れたチャリ。 結局、自力で直す事が出来ずに自転車屋さんに持って行ったのよ。 自転車屋さん、しばし自転車を眺めて 自転車屋さん「商売とかじゃなく、買い替えた方が良いですね。」 前後のタイヤも歪んでおり、ペダルのベアリングはガ
どうしてそんなにお花が好きなの?お部屋の中のカランコエ・プミラ
天気予報通りの雪でした。ここ千葉県佐倉市でも、朝起きたら白い世界になってましたよ^^LINEで友達から雪に埋まった庭の写真などが送られてきました。小学校は休校らしいとの話も流れてきたりして雪国の方には、毎度笑われますよね(*´艸`*)こちらでは珍しいことなので温かい目で見守ってくださいませ。さて、そんな朝にブログのコメントを開いたらこんな質問状が届いていました(@_@)ビックリ!答える都合上、番号を振ってみました(^_^;)①ドッグランて運動場でしょう・・・犬の朝晩の散歩ではダメなんですか?②愛犬は~コタツに入るの?~~~犬の毛は心配では?③大変なお花好きのようですが・・・どうしてそんなにお花好きになったのでしょうか?④最後に~ブログに上げる時刻が朝早いですが・・・この寒いのに~なぜそんな早くですか?~...どうしてそんなにお花が好きなの?お部屋の中のカランコエ・プミラ
3日間出てない。 たまってる。 お腹がぱちぱちになってる。 あんまり水飲まないから。 いつ出てくるんだろう。 次女がベンピ。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児童書」のランキング ...
サルビアやレウィシアやコタキナバルなどサンルームのお花たちと今日のうさ子
今日も一日雨で庭に出れなかったのでサルビアやレウィシアなどサンルームの様子をご紹介します🎵サルビア・レウカンサ2鉢あるレウカンサはどちらも元気😉▼東南側に置いてあるレウカンサ▼北西側のレウカンサコチラのほうが花色が濃いレウィシア咲き終わった花がいっぱいあ
ものすごい雪で運転はちょっとしたくない状況ですがそして雪の量が凄すぎて雪かきもしなきゃですがでもこれだけ雪があると遊びも広がるー結構大きな雪だるまを4体作って…
今朝はこんな感じで気温はまた-11℃でした今朝は天気予報から除雪しなくてもいいかなと🙄思ったけど~意外に積もってるよね~とりあえずお散歩お散歩またこんな所で💩するヴィオ🤣車来たら危ないよ💥いつものコースを歩いて帰宅したらささっと除雪したよ除雪が終わったら朝ごはんの用意して🍚食べたら😋ヴェルぱぱはお仕事へ行きました今日はお仕事が早く終わったので夕方散歩もヴェルぱぱと途中でちょっと寄り道~🤩雪捨て場で遊んでき...
山形の冬のおやつといえば「あじまん」。うちの配偶者はあじまんが好きすぎて、この冬だけでもう30~40個は食べてるそうです。(私は・・・6~7個くらいかな)山形…
【青森県八戸市】2月まで毎週日曜日開催!「館鼻岸壁朝市 冬の朝市」2024に行ってきました。
おはようございます! 今回は 2024 年 1 月 14 日から2月25日までの 毎週日曜日 青森県八戸市卸センター 1 丁目9-1 八戸総合卸センター内 (HOC コネクト ) にて開催中の 「館鼻岸壁朝市 冬の朝市」に 行ってきました。
本格的に雪降ってきてようやく冬らしくなってきたなーって思う寒い…寒いとおなかすくのでいろいろ食べてしまう今日は朝ごはんに残り物のパスタ食べてお昼はおにぎりせっとおにぎりが3つ入ってるやつ炭水化物が好きすぎる…夜はお豆腐と野菜たっぷりのスープでなんか足りなくておやつも食べちゃった動いてない分、カロリーオーバーかな関東に大雪警報だって明日の朝の通勤大丈夫かな?にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(40歳代...
ここ最近は冷え込みがキツいルナ地方でっす とりあえず氷点下2桁が当たり前になってまっせ そしてこれは少し前 ランに行かない日はなるべくロング散歩にしてい…
島原こんにちは!メグおばちゃんです。関東の昨日からの雪の影響は、本日の午前中まで続きました。それでも私の住む郊外では、今晩までは足元が悪いと思います。昨日は、午後から雪が徐々に降り積もり、私が17時に帰る頃には、すでに交通渋滞が始まっていました。平常時は自宅~仕事場まで30~40分ですが、昨日は、渋滞がすごくて、所要時間約4時間となりました。雪渋滞も以前に経験済みでしたので、仕事は早めに切りあげたんです...
今日は雪のおはなし。 雪の通勤・通学 関東は雪が降って大変ですね。普段雪が降らない地域だと、ほんの数センチでも大打撃交通システムも混乱するし、人口が多いのでタ…
2024.02 雨上りの里山(糸島市飯原)雨上りの里山集落(飯原)の光景です。霧が立ち込む山々や里山の光景が少し幻想的でした。F6:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
東京で大雪。 一面真っ白。 でもちょっとびしょびしょな雪。 こどもたちは大喜び。 ぼくらは早く帰りたいのにいちいち立ち止まる。 ぴちゃぴちゃしたり、ずりずりしたりしている。 水たまりにも足を突っ込んでいた。 長靴じゃない ...
いくら室内と言っても寒い冬。 毎年5~10品種のサンセベリアが花を咲かせますが、今冬は1つだけ。 やはり植物ですから子孫を残すために花を咲かせ、種を作るを繰り返すのですが
さ、寒い…ッ(;´д`)関東地方でも雪模様の月曜となっていますね。ひるおびで恵さんが言ってましたよ。全国的に冷え込んでいるんですかね。。。でもそんなのカンケ〜ねぇ!はいオッパッピ〜なお方がここに…(^_^;)まッ…豆ッ!豆ッ♪ななめ前のお家の方が豆まきをしたらしく
玄関に避難中のディモルフォセカとココの嫁さんがやって来たよぉ~ヾ(≧▽≦)ノ
今日の関東は雪がね、すごい(;゚Д゚)次女の住む埼玉の狭山市は一面の銀世界👇幸い、我が家のある茨城県行方市は雨だけで済んでますが皆さまのところは大丈夫ですか?コチラは雨に弱いディモルフォセカ玄関で避難中👇今日は我が家のミニウサギココのお嫁さんをお迎えに東京
月曜日はラジオの仕事です。今日もサテライトスタジオです。水色のブラウスにチェックのスカート。実はこのスカートは家でいつも履いている普段着です。少し厚めで暖かいのです。朝は曇り空が広がっていたのに、午後からみるみる天気が崩れて雪が降り出しました。帰宅の時間は、もう積もり始めていました。予報ではそれほどの大雪にはならなさそうです。帰宅してテレビをつけて、びっくり!東京でも今日は雪が降っているらしいです。なにより…警報級という表現に驚きました。80cmじゃなくて8cmの積雪。。。なんですよね。テレビのキャスターの方々が深刻な表情で雪対策について語っていました。8cmって…ええええΣ( ̄ロ ̄lll)でも、日ごろ雪に慣れていない地域の方々にとっては、きっとものすごく大変なことなんだろうと思います。くれぐれも短靴で歩...雪の日
今日、東京は 大雪です 大雪警報も出ています 東京 西部は21:00過ぎの今、雷もなっています ⚡皆様、どうぞお気を付けてお過ごしくださいね 2/5(月)14:15頃 2/5(月)20:00頃☆~★~☆~★~☆~★~☆2つのブログランキングに参加しています ♪良かったら ポチっ
寝起きから鹿角齧ってるヴィオ😲今日も除雪しなくていいからすぐに朝散歩行くよ~-11℃まで冷えてたけどそこまで寒く感じない感じ🙄いつものコースを歩いて今日はヴィオのヨダレのツララは無しですね🤣最近雪降りや曇り空ばかりだったからあまり感じなかったけど・・・明るくなるのが早くなったよね~😊まだまだ雪いっぱいだけど春は少しずつ近づいてるのかな・・・薄い雲の中に月があったぁ🌜分かるかなちょっとズームしたら分かるね...
今シーズン一番の本格的な雪降りです今まで降らなかった分、しこたま降る暗くなるにつれじゃかすか降る南岸低気圧通過による雪降りです湿った雪ですどのくらい積もるのだろうか。。。雪かきしてない歩道は歩けない夜中には止むようです★雪降りです2024
1/29(月)は、レク仲間のカラオケ会に参加しました。テーマは、寒い時期なので「冬・雪」にしました。.定例日は一週間前だったのですが、私の風邪がひどかったので…
紅鶴(バラ科 アンズ属)梅の控えめでおしとやかなイメージとはちょっと違ってとても勢いのある梅でした。(小田原フラワーガーデン)最近、天気予報の精度がアップしているように思いませんか?お天気の変化の時間まで、かなりいい線で言い当てています。本日も予報通りに雪が降り始めています。雪がほとんど降らない首都圏では、降り始めは、子供のように「わぁ~!」とちょっと思いますが、翌日の路面凍結や雪かきや交通の混乱...
去年くらいからだろうか。己のワキのニオイが気になるようになった。ワキガのニオイではない。そして加齢臭でもない気がする。というのも、夏のめっちゃ汗をかく時期は臭わないのだ。冬場の汗をかかない時期に臭っ
若草山焼き2024の結果は大成功!山麓会場での当日の様子をリポート
2024年1月27日に予定通り実施された、奈良の伝統行事・若草山焼き。良く燃えて、結果は大成功でした。当日は山…
若草山焼き2024はいつ?花火は?予約なしOKのおすすめ観覧場所4選
古都奈良の冬を彩る伝統行事・若草山焼き。澄んだ冬の空気により輝きを増す大花火・山肌一帯に広がる大迫力の炎は圧巻…
今朝、駅まで4kmの道のりをチャリで飛ばしてる時 ガコッ と言う嫌な感触が足に伝わった。 何と チェーン外れた! チェーンなんて、簡単に付けれるでしょ。 チェーンを付けるのは簡単なんですが このチャリ チェーンカバーで外せん。 オワタ… こ
ついにやりましたよ。 4ヶ月ぶりに ヤフオクでメダカを 落札しました〜 4ヶ月耐えました いや、耐えたと言うか、1月から入札してたけど、高値更新されて落札出来なかったと言うのが正解か… MARIMOYAさんのメタルコブラが欲しかったけど、高
先日、去年の11月にオープンした藤井寺市のロピアに行ってきました。 ここのロピアの難点は、駐車場が狭く、大きい車だと運転しづいのはマイナス。 うちの車は小さいので関係ないが…😓 日曜日なのでまあまあの混み具合 果物 野菜 肉 海鮮撮り忘れた
「じーっ!」 爪で引っ掻いてくる。 「めくっ!」 皮膚をつねってくる。 「またじじるよ!」 「めくるよ!」 次女が凶暴です。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ村の「絵本・児童書」のランキング ...
ラナンキュラス・ランドセル*椿がボンボン!*今度注文したのは
雨の朝でした。寒い!都内、汐留では大粒の雪が降っていてここも降る?ってドッグランでは皆心配していましたがどうなのかなぁ。今現在(2月4日午後5時)での佐倉市の天気予報ではお昼ごろから雨で・・・それがみぞれになって・・・3時頃から雪?!あららっ!その雪、夜の間も降るらしく・・・あれれれ~?!ってことは火曜日は雪が積もってるかも?地植えのラックスに被せていたビニールを今日、外したところだったんですよ~また被せなきゃ!玄関先のランドセル<サラセレネカルキノス>は買って来てから咲きだした2輪目が大きく開いて、めちゃ可愛いです。これも、こないだから外の軒下に置きっぱなしです。いろいろ検索していたらラックスは意外と寒さに耐えるらしくて多少の霜や雪は大丈夫らしい。ランドセルシリーズもたぶんそれに準ずるだろう、なんて軒下...ラナンキュラス・ランドセル*椿がボンボン!*今度注文したのは
観て和む!灯びに包まれた境内を歩くうちのハスキー(*´∇`*)in廣島神社
今年も2月は冬イベントが目白押しの北海道でっせ〜 この時期は1番冷えるし雪や氷のオブジェがとけなくていいんよね ってことで行ってきました ここは北広島市…
類似画ずっとつづく当地は南岸低気圧の影響を受けやすい東京で雪が降ると言う時は当地でも降雪確率大今日は午後から降雪有りかも。。。★松本城のプロジェクションマッピング2024
寒冷地立春は冬真っ只中撮影対象と言ったらこんなものばっかし花は皆無近場で。。。松本城プロジェクションマッピング第三期つづく★氷魂・松本城プロジェクションマッピング第三期2024
みんな通る道!洗礼を受けるパピーを狙うシベリアン(⌒-⌒; )
今日は節分ですね 子供達が大きくなるとすっかり豆まきもしなくなった我が家でっす 恵方巻はしっかり食べるんだけどさ そしてこれは先週 ランの写真がどんど…
cado布団乾燥機を購入!使い方は?正直レビュー&口コミチェック
冷たい布団を温めてくれる布団乾燥機は冬に重宝する便利家電ですが、大きくて毎回の設置が大変だったりホースが裂けた…
【こたつテーブル】布団レス&昇降式って実際どう?1年使用の本気レビュー
こたつは暖かくて気持ち良いけれど、ついダラダラしてしまう…見た目が田舎っぽくて洋風の家には置きづらい…などのお…
今朝は久しぶりに雪が積もっていなかったので除雪しないからすぐに朝散歩に行くよ~ネタにもならない中途半端な冷え込みですね~(笑)今日も雪山だらけないつものお散歩コースを・・・除雪しなくて時間に余裕があるからのんびりお散歩またヴィオのヨダレが👀ツララになってますね~😂ツララを取り除いて😅お散歩お散歩雲が多めだけど次第に明るくなる空がきれいですよ帰宅して朝ごはん🍚ペロッと完食して😋ヴェルぱぱのお見送り今日はヴ...