メインカテゴリーを選択しなおす
降ったりやんだりの菜種梅雨。 雨がやむのを待って裏庭に出て、花の終わった沈丁花とアセビの剪定をしてお礼肥を施す。 今日は、所々に出始めた春ツワとポタジェ風花壇の鈴なりキャベツ、ローズマリー、パクチー、とう立ちしたキャベツの花を収穫。 春の恵みランチを作ってみた。 ロールキャ...
ポカポカ どうやらすっかり春みたいなので今日は意を決してババシャツを脱いだ(〃ノωノ)ポロシャツ1枚+エプロンで仕事してスタッフジャンパーはもういらないかな?でも「ポロシャツ1枚じゃ夕方は寒いかも…」なーんて心配はいらなかった😅レジ当番中は、扇風機回さないと暑ぅ〜w家の中も、コタツの電気をつけず布団のみ。まだGW過ぎるまでは、しがみついてるつもりよw桜はもう終盤で、入学式㊗️にはきっと葉桜だわ4月1日の夕方頃#今日...
名古屋の友人にお土産にもらった「ひとくちトーストあんバター味」をおやつにいただきました。最初はこんな感じか・・・と思いましたが、食べているうちにどんどんやめられなくなり一気に食べちゃいました。癖になる感じで今度見つけたら絶対買っちゃうやつです。
【節約弁当】今日の節約弁当のメニューは・おいなりさん・天ぷら(さつまいも・のらぼう菜・かき揚げ)この2つは、実家に帰った時にもらったおかずです・ちくわとネギの…
広島では シーズンになると お手頃価格で牡蠣を購入できる デパ地下や贈答用になると 途端に価格は上がるけれど 自宅で食べるだけなら スーパーの物で十…
今日は運転免許の更新で免許センターまで行ってきました。ふふふ、今回もゴールド免許(*^^)v一時停止をしていないということで警察に止められて、一度だけブルー免許になったことがあるんですが、あれ絶対に止まってたんだけどなぁ。見通しの悪いT字路だったからちょっと前に出過ぎただけだったのに~と、いまだに腑に落ちない。免許更新後は図書館に寄って時間を潰し、ランチの予約の時間になったので美味しいと評判のビストロに向...
以前いただいた、辛くて生姜ねぇ!!うまくて生姜ねぇ!!を使ってみました。まずは辛くて生姜ねぇ!!から・・こういう調味料の瓶詰めって最後まで使いきれず、さよなら・・になりがち。なんせひとりですからーでもいただいたのでしょうがないと開けてみたら・・これは美味しい!食べ切れるかもしれません。お料理にの使えそうですね。色々試してみます。夜後はは季節のふきのとうの天ぷらで!
今年の春も買えました!大好きなふきのとうです。まずはホタテとのシンプルパスタにしました。やっぱり美味しいですね。季節のものが本当に美味しいし、毎年の楽しみになりますねー
日々の糖質制限生活の反動が出まくりな最近です。美味しいパン屋さんを素通りできない日々が続いています。とうとう今年の頭から猛烈に食べたかったPAULもクイニーアマンもとうとう食べちゃいました!あーー美味しい。思ってた以上の美味しさでした。なんか糖分が足りなくて体が猛烈に欲しているのか・・ただの脳内反動か・・・
【休日の朝ごはん】メニューは・パスタ昨夜の残り物トマトとガーリックのパスタソースを絡めただけのパスタ昨夜はそれなりにおいしかったのに、一晩経つとおいしさ半減レ…
【池袋・刀削麺倶楽部】麻婆豆腐刀削麺!モチモチ麺がおいしい!
【池袋・刀削麺倶楽部】池袋西口の刀削麺倶楽部で「麻婆豆腐刀削麺」とビール1年半前までの配属していた部署の頃に、お昼ごはんでよく食べに行っていたお店の刀削麺が急…
今朝、100年の一度の早起きをした羊ちゃんから「乾燥機でヒートテックが乾きまちぇん」とくっだらないLINEがまいりました。朝の忙しい時間になんだ?なんだ?「ミートテック、もう着てるからいいんじゃない?」的確に答えてみたよ。春だけど なかなか脱げぬ ミートテックど
いつも多肉植物(サキュレントプランツ)の話で盛り上がる、同僚のサキちゃん(としておこう)に、手作り梅干しを沢山貰った。 赤いのが1年物で左が2年物。 真中の大きいのが南高梅の2年物だ。 梅は昔から百薬の長と云われているように、抵抗力免疫力アップ、老化防止、疲労回復、殺菌効果...
【レンジメートプロ】お弁当のおかずの塩鮭をレンジメートで焼きました!
【レンジメートプロ】レンジで焼き目の付いた焼魚ができる「レンジメートプロ」お弁当のおかずのために、塩鮭と付け合わせの人参を焼きました【レンジで5分加熱】冷凍塩…
【サイゼリヤ】休日の夕ごはん2000円でほろ酔い・お腹いっぱい!
【サイゼリヤ】昨日、休日の夕ごはん休日のシメはサイゼリヤで、ほろ酔い&お腹いっぱい【白ワインデカンタ500ml】サイゼリヤの安ワインさわやかでトロピカルなワイ…
【レンジメートプロ】鯵の干物を焼きました!魚焼きはレンジでおいしく焼き上がるのか???
【レンジメートプロ】レンジで焼き目が付くレンジメートプロ塩鮭に続き、今日は「鯵の干物」を、レンジメートプロで焼いてみました『【レンジメートプロ】レンジで焼き目…
【休日の朝ごはん】ファミマの菓子パン「バタークロワッサンメロンパン」とわかめスープなど!
【休日の朝ごはん】メニューは・バタークロワッサンメロンパン・わかめと新玉ねぎのスープ・ひじきの煮物(袋入りお惣菜)・キリ&ステック・いちごドリンク・コーヒー(…
【大塚・とんかつ逸業】会社帰りに山手線が遅延!夕ごはんに、とんかつ定食を食べに行きました!
【大塚・とんかつ逸業】仕事を終え、大塚駅に向かうも山手線が運休・遅延待っている時間がもったいないので、夕ごはんを食べることにしましたメニューは最近のマイブーム…
本日限定で50%オフ!おなかがゴロゴロしないミルクでつくるさわやかヨーグルトディップとまろやかヨーグルト【PR】
遠く熊本県の牧場からちょっとオシャレなヨーグルトセットが届きました。自家製たい肥の畑で栽培した無化学肥料のトウモコロシで育てた乳牛から乳製品を製造しているオオヤブデイリーファームさまにご提供いただいたお腹がゴロゴロなりにくい優しいミルクで作る瓶入りのヨー
食生活について、、殆ど外食はしません。。これらは、ちゃんと作った時のごはん。最近は、写真を撮るのも面倒で適当な器で食べることもあります💦一...
韓国での一人ごはんを不安に思う人必見 一人飯事情を徹底解説!
日本から韓国は近いので気軽に行きたいと思う方が多いのではないでしょうか? 一人でも韓国へ行きたいけど、韓国は日本のように
平日でしたが久しぶりに武道館ライブへ!SHINeeのTAEMINのソロライブでした。武道館であまり良い席になったことがないのですが今回は珍しく1階席で武道館の良さを満喫できましたーそしてライブもとても素晴らしかった!でもひとり参加だったので感動を分かち合うこともできずとっとと帰ってきて最寄駅のセブンイレブンでカップデリを買ってきてひとり打ち上げ飲み会です。カップデリ、おつまみとして最高だと気づいた日になりました。
いくら忙しいと言ってもこれはひどい!というリアル飯・・自分でも呆れて面白かったので需要なんて0ですが日記として記録ですーーーにしてもひどい、でも美味しかったです。
先月特価になっていたので初めてZENB RAMENにチャレンジしてみましたーホットヨガ前の軽めの夕食にラーメンだけどヘルシーでいいかもといただいてみました。ラーメン用の黄大豆の麺を茹でて、茹で汁ごとスープにしていただくタイプでビーガン素材だけのラーメンなのに結構なコクで、逆に最後は味が濃く感じました。黄大豆のZENBヌードルの臭みを軽減するためにちょっと濃いめな味付けなのかも知れません。次は塩ラーメンの方に挑戦してみましょう。でもこれはヨガ前に食べても後ろめたさはゼロですねー
ねぶたい…(=_=) 今日も病院の予約で短眠者だった😢帰ったら昼寝しようと思ってたのにまた眠らずハイ発動したみたいでいつもと同じように29時過ぎ(朝5時)ブログの写真編集に時間かかるんだよねーなんか台所で撮る画像が暗くて、明度や影を調整したり、手はかけてるの^^;まとめて一つにしたり、デコったりw#画像編集#日々の暮らし★━━━━━━━━━━━━━━★そんなことより、早く早く!健診終わって自分ご褒美のチートデー(笑)ご飯を腹いっぱい...
【レンジメートプロ】レンジで焼き目が付く調理器具で焼いた「塩鮭」!
【レンジメートプロ】レンジで焼き目が付く調理器具です休日に観ていたテレビで紹介していました魚焼きグリルがないうちのキッチンフライパンにクッキングペーパーを敷い…
【大塚・はちハ本店】東京1おいしい塩で食べる素焼きのたこ焼き!食べログ評価3.42!
【大塚・はちハ本店】私のお気に入りはちハのたこ焼き塩で食べる素焼きのたこ焼きです大塚勤務になって1年半イヤなことだらけでしたが、はちハのたこ焼きを食べることが…
【松屋】今日から新発売の期間限定メニュー!マレーシア風牛肉煮込み「ルンダン」!
【松屋】お昼ごはん今日から新発売の期間限定メニュー「マレーシア風牛肉煮込みルンダン」「たっぷり明太タルタルチキン定食」に続く期間限定メニューです【マレーシア風…
2月からホットヨガを始めてすっかり健康!筋肉、筋力に目覚めて筋肉、筋力強化のためにはタンパク質を摂らないと!と昨年までの運動に興味なしの私からは想像もつかないやる気を出して久しぶりにささみのピカタを作りました。賞味期限間近のモッツァレラチーズとトマトのサラダも気がつけばモッツァレラが高タンパク質ですねーあー健康、筋肉、運動が気持ちいいと目覚めましたー
またパンを焼いた。朝4時頃焼き上がり〜♪HB(ホムべ)にお任せのやつねw先日、玉子を配合したパンを焼いた時にはブラン粉が多すぎて、マズかったので普通の生地でリベンジしてみたのよ。黄色っぽい色の玉子パン#ホームベーカリー食パンこれは味見せねばっ( ̄ー ̄)bHBのお任せだと山形パンしかできません。この山部分が一番美味しいの❤️犯行前の写真📷がないけど、山を全部食っちまった💦6枚切りパンの2枚相当😭 後悔しても腹の中朝の...
【松屋】たっぷり明太タルタルチキン定食!期間限定はもうすぐ終了!次は「ルンダン」!
【松屋】たっぷり明太タルタルチキン定食【ゆで卵を割りました】チキンはいつものゴロゴロチキンではなく、やわらかささみですゴロゴロチキンの鶏肉のほうが、私の好み明…
【とんかつ藤乃木】ふぶきロースかつ定食と、陸上自衛隊小平駐屯地の一般開放!
【とんかつ藤乃木のふぶきロースかつ定食】午前中、フィギュアスケート世界選手権を観ていました推しがいい結果が出せずいろいろな気持ちになり、気分転換に散歩とお昼ご…
あぁ、またアニメが一つ終わってしまった…薬屋のひとりごと感動回でキレイに終わると思いきや(눈‸눈)ちょっと締まり悪かった感の残る最終回。(第2期制作決定の知らせあったね)通して見た感想は…ラノベ感を強く感じた作品春アニメは何があるのかなぁ〜?見逃さないようしっかりチェックせねば(๑•̀ㅂ•́)و✧#アニメ感想★━━━━━━━━━━━━━━★旦那に食べさせようと、冷蔵庫に入れてたのに連日見ぬふりして期限がヤバいのがあった💦起き抜けに...
【サイゼリヤ】安ワインの最高峰!サイゼリヤのマグナムボトルをお持ち帰り!
【サイゼリヤ】昨日のお休みは、いつものサイゼリヤでお昼ごはんまずは安ワインでカンパーイ前回、安ワインのマグナムボトルをお持ち帰りができなくて、再チャレンジ!マ…
今年の3月は公私ともに大忙しでぐったりしています。ブログも久しぶりの再会となりました。こんな時に救ってくれるのがレトルトカレーです。またまた美味しいお気に入りを見つけて忙しすぎてお料理があまりできなくてもお腹も心もホットしました〜
すっかり朝寝坊の毎日、最近はデスクでメールチェックをしながら朝ごはんにすることも多いダメ生活です。夜は久しぶりに生姜焼きにしました。お気に入りの配合のタレで作る生姜焼き!久しぶりで美味しかったです。
肉厚でシャキシャキの大容量マイタケ、ただ今セール中! 【PR】
先日、帰宅したらアタクシ宛のお荷物が宅配ロッカーに4つも入っておりまして住人の皆さま、盛大に占拠してスミマセン状態でございました(汗)そして、大きな箱でクール便も届いた!いちまさ 楽天市場店様にいただいた箱いっぱいのマイタケ!約1.5キロ分!▼こちらのお品
本日のおうちごはん ごはんの上に豆腐とトマトのだし漬けと使った昆布を刻んでのせて トマトの旨みがしみ出た漬け汁で サラサラといただきました! 簡単で旨旨…
【休日の朝ごはん】スタバのオリガミ「カフェベロナ」!いなげやのアンドーナツ!
【休日の朝ごはん】今朝は、フィギュアスケートの世界選手権を観ていたので早くから起きていた大好きな宇野昌磨選手がSP1位でホッとしているし、演技も最高でうれしい…
【節約弁当】お昼ごはんは手作り節約弁当!夕ごはんはスーパーの半額弁当!
【節約弁当】お昼ごはんのお弁当メニューは・人参・ネギ・チーズの卵焼き・海老芋と豚肉の煮物・コーン入り明太マヨネーズのポテトサラダ・おにぎり煮物とサラダは、実家…
12月に作った、玄関前のポタジェ風花壇にも春が来た。鈴なりキャベツは2個ずつなったが、右の方は伸びてきたローズマリーの影になり、巻かずにトウ立ちしてしまいそう。 鉢植えのレモンには新芽が出て来て、パクチーはどんどん増殖中。レースラベンダーやビオラも次々と花を咲かせてくれた。...
まだ肌寒いですが1部、桜も咲き始めました。ひとりごはん朝食 トースト、ハムエッグ ミニホットプレートに全部乗せ昨夜の夕飯 味付け肉と野菜ミックスホットプレー…
定年退職していつも家にいる夫のたまの外出夫が定年退職しずっと家にいるようになると、一人で過ごす時間がほとんどありません。あ、文句言いたいわけではないですよ。夫は小うるさい人ではなく(それはむしろ私)一緒にいて苦になることはないし、二人で外食したりも楽しい
【節約弁当】本当のお昼ごはんも節約弁当メニューは・チャーシューえびそば一幻にトッピングしたチャーシューの残り・たらこ・人参・ねぎ・チーズの卵焼き・人参のパスタ…
本日のおうちごはん お弁当がキャンセルになり今日はそのシワ寄せランチです。 冷凍コロッケをお試しで買ってみました(カレー味)レンチンでOKなやつです。 …
【えびそば一幻】OKストアで購入した北海道ラーメン!味噌えびそば!
【えびそば一幻】今夜の夕ごはん北海道ラーメンの「えびそば一幻」OKストアで購入した袋入りの生ラーメンです卵2個を麺と一緒に茹で、焼豚とネギをトッピング【えびそ…
大学路ひとりごはん「ユクジョンクッパ」大学路店 クッパブ、コムタン、肉チヂミ 육전국밥 대학로점
よろぶん あにょはせよ〜大学路に1月に開店した「ユクジョンクッパ」大学路店に行きました。リンクアートセンタードリームの隣ビルにあります。혜공で대수님が行ってたので、来てみたかったんだよねー。このお店には、一人席が2つあるので一人で行っても負担がなくていいし
出社するために家を出る以外は、とにかく外に出たくない日が続いています…(花粉)なので、もっぱら買い物は、ネットスーパー頼り。ほぼ困ることはないのですが、し...
昨日仕込んでおいたカレーを、お昼ごはんに。付け合わせは、 シャキ!ぷちっ!豆苗とツナの胡麻サラダ by sachi825と、らっきょう。具には、一株分ほぐ...
ひとりパスタ❣️ひとりご飯が多くなり、1人の時は、材料も少なく、家にあるもので、ラクして作りたいと思っている。パスタってラク😊そんな私にぴったりのレシピ本を本屋さんで発見‼️ラクしたい人へ⁉️この本のレシピ、家にあるもので、美味しくできる❣️私にとって神⁉️なレシピ本となった。最近はネットでレシピを見ることも多いので、本を買うことが少なくなったけど、これは、少し立ち読みして、買いたくなったもの。ネギとエビのし...