メインカテゴリーを選択しなおす
月曜の朝早くにペルージャを出発し、海に向かってラッツィオ県ローマ県の道路を走っていたら、目の前に、切り立つ岩に築かれた、垂直に建つようにさえ見える町並み...
かつて人々が暮らしていた洞窟の住居博物館や、眺めのすばらしい場所を訪ね、歴史などについて興味深い話を聞くことができる、ガイドつきの徒歩ツアーに、15日水...
一度は雲に隠れた朝日が、今度は地平線近くを覆う雲の上に顔を出し、空にも海にも、淡いピンク色が広がっていきます。(この記事は、昨日の記事の続きです。) ...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日はさすがに旅行疲れで、 仕事中めちゃくちゃ眠たかったですねーっハハハ。 さてでは、楽しかった旅行を振り返ります! 初日は、京都から新幹線に乗って 富士山見るのを期待しな…
バンコク滞在記【タイの首都・バンコクに行ってきました】Part – 1 (4K高画質動画あります)シンガポール航空ラウンジの様子も
タイの首都・バンコクに行ってきました。シンガポール航空のエコノミークラスの様子やシルバークリスラウンジの様子も紹介します。高画質動画もあるのでぜひご覧ください。「ぼっち旅 in バンコク」
関東近場定番スポットがネタ切れになってきましたので、昔行った所を含めて再訪しました。 万座温泉スキー場リフト降り場を下から眺める 昔スキーに行ったときは特急電車に飛び乗ってギリギリ間に合った記憶あり。高原ホテルからは、まあまあ離れてるので、万座プリンスホテルにスキーでは泊まりた...
【京都】【祇園祭】夜の散策に行ってきました。 京都旅行 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、祇園祭、後祭、夜の散策に行ってきました。(23年7月20日) こちらは、「大船鉾」の「曳初め(ひきぞめ)」です。 青空を背にした「大船鉾」の写真をたくさん載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは、「南観音山」、「北観音山」の「曳初め」、「藤井絞株式会社」を載せています。 動く山鉾も載せていますので、ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「八幡山」の「舁初め(かきぞめ)」、「鷹山」、「浄妙山」など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ 暗くなってから、山鉾めぐりに行きました⤵️ 【大船鉾】 音をどうぞ⤵️ 「大船鉾」は大きな鉾なので高さがあって迫力があり…
九重“夢”大吊橋 日本国内には多くの魅力的な旅行先がありますが、温泉と自然の美しさを楽しむなら熊本県や大分県がおすすめです。ここでは豊かな自然に囲まれた温泉地や観光スポットがあり、リラックスした時間を過ごすことができます。この記事では、熊本・大分が日帰り圏内の生活を送っていた著者...
翌日一緒にのんびり朝食を摂り義弟夫婦は上高地へ上高地と言えば以前はマイカーで行けたのですが今は車両規制があり交通手段はバスのみわんパラからはバス乗り場(平...
サメ飼育種類数日本一の大洗水族館!帰りはバスで水戸駅へ!《水族館・食事編》
2023年6月28日(水)・29日(木)の1泊2日で茨城県の大洗温泉に行ってきました。かわさんどっとわーく:【大洗パークホテル】に宿泊!展望ジャグジー付き!《宿編》かわさんどっとわーく:徒歩で巡る!茨城県大洗観光と明太子おにぎりにしらすアイ
チャチューンサオにあるお寺「ワット ホントーン」は海の上に本堂が建てられた有名な観光スポットで休日ともなると多くの人が参拝に訪れます。 地図 拝観時間:朝6時から夜8時まで (時間変更があります) こちらのナーク像が入口となっています。 本堂の各階には仏像が祀られ最上階にある金色の仏塔にはガルーダが祀られています。 仏塔の中にもたくさんの仏像が祀られています。 スカイウォーク 本堂の横にはスカイウォークとなっています。 料金:30バーツ 時間:朝8時から夕方6時まで このようにアクリル製の橋を渡ります。 と、、、 歩いているとスカイウォークにビビる子供がいました 展望台 「ワット ホントーン」の境内には12階建ての建物があり最上階は展望台となっています。 料金:20バーツ 展望台から見た「ワット ホントーン」です。 この日は引き潮でしたが満潮の日にはお寺が海に浮いているように見えるでしょう。 「ワット ホントーン」は夕方には夕焼けをを見ようと大勢の人が訪れてています。
2023 July 4th Week イエローストーン国立公園とグランドティトン国立公園(7)
July 02, 2023 イエローストーン国立公園 ヘイデンバレー、フェアリーフォールズトレイル、マディソンキャンピンググラウンド、アッパーフォールズトレイル、アーティストポイント、ヘイデンバレー、マディソンキャニオンバレーに到着。運転していると、ふいに道路沿いにいるバイソンとかもびっくりしてしまう。これはかなり至近距離。 動物に近づきすぎるのはアウト(過去に熊に近づきすぎて捕まった人がいるとか)だし、急に駐車すると事故の元なので、動物を見ても通り過ぎて安全なスペースで停まるしかない。携帯で写真を撮ろうとする人たちは結構ギリギリまで近づくので、ヒヤヒヤする。あとはルールちゃんと守ってもらいた…
くろあり家の北海道旅の記録、まだまだ続きます(*´ω`)テヘ。2日目の宿泊先、望楼 NOGUCHI 登別さんにチェックインしたのはぴったり14時。今日はまだまだ時間があるな…と夕食の時間まで登別温泉街と、登別といえばの地獄谷へ行ってみました
すごいちょっと魅力的なグルメスポットがワイキキの端っこに出来たみたいカウカウハワイさんの記事に、ハワイの新しいお店が紹介されていたんだけど、お店の名前は、パウハナ・プレイス(Pau Hana Place)(写真はHPから)ワイキキの端、プリンスワイキキからほど近いアラワイ
旅行の醍醐味の一つ「宿」、悩みますよね~。 旅行プランを計画する時にめちゃくちゃテンション上がる瞬間でしょう。 今回はそんなホテルのロビーに注目です。 言葉に表すのは難しいですが、私はホテルのロビーの雰囲気が大好きです。 写真のようなロビーで意味も無くだらだらコーヒー飲んでる時があります。 ゆったりくつろげる感じが大好きです。 そして大き目のホテル内にある居酒屋、こちらも外せません! 値段は高めですがよく利用させていただいています。 私は酒飲みなので晩御飯食べた後に必ず飲みにいくわけですよ。 宿泊プランの夕食はお酒が有限なので、「ちょっと物足りないかな?」という人にオススメです。 店内の雰囲気…
今回紹介するのは、日本橋から数えて6番目の宿場である幸手宿です。現在の現埼玉県幸手市に位置し、最寄り駅は東武日光線の幸手駅になります。 歌川広重「日光道中・幸手」 (出所)幸手市ホームぺージ 幸手宿は将軍家が日光社参の際に江戸から使った「日光御成道」が、日光街道と合流...
その4【エジプト考古学博物館編】2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行
2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行エジプト考古学博物館編その4 ちょっと長くなりすぎ・・このペースではいつになったらエジプト旅行記、終わる…
福岡空港って今混んでる?福岡空港では、番台方式やスマートレーンの導入などの混雑対策を行っています。そこで、福岡空港の混雑状況福岡空港の駐車場の混雑状況福岡空港の保安検査の混雑状況福岡空港関連の混雑情報等などについて、今日の福岡空港の混雑情報
ランキング参加中雑談 ランキング参加中旅行 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 【楽天市場ランキング1位獲得】【新米】玄米 2kg 農薬不使用 化学肥料不使用 オーガニック 循環型農法 除草剤不使用 令和4年度 福岡県産 ヒノヒカリ価格: 3993 円楽天で詳細を見る MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4070484', border:'off'};}; こんにちは!相変わらず暑いですネ!! 先週7月2…
今日、9月17日(イタリア時間)は、小人の帽子のようなとんがり屋根、白く丸い家、トゥルッリ(trulli)が、青空の下に並んでかわいらしいプーリアの町、...
18日金曜日は、フェデリーコ2世が13世紀に築いた美しい城、カステル・デル・モンテ(Castel del Monte)を訪ねました。 Castel...
こんにちは、macaronです。 前回、京都旅行1日目の行程をお伝えしたのですが、今回その2日目です。 1日目
銀閣。東山慈照寺。人生で一度は見ておく必要があろう。 平等院鳳凰堂。思いの外、博物館的なものが充実してて、結構時間かかる。 琵琶湖バレイでジップライン。あいにくの曇りでしたが、ジップラインの中では割と長めで、盛りだくさんなコースでした。スキーでも来たことはあるが、既にスキー場は夏...
USJのハリポタです。 USJって、スパイダーマンとか豪快に気持ち悪くなったり、バックファイヤーとか本当に火事になったりするド派手なアトラクションが多かった印象ですが、ここは落ち着いていますね。 魔法の杖で色々なとことが開いたりするのは結構面白い ハリポタのネクタイが印刷されてい...
こんにちは。 ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 お昼ごろ、自宅に帰宅しました。 貸別荘ってコスパいいなぁと昨夜夫とビールを飲みながら話しました。 貸別荘で、優雅な別荘気分を満喫。 今回の貸別荘は4人で2泊したにも関わらず「4万5000円」。 設備はとてもきれいで、買い出しや外食もしやすい立地で、非の打ちどころなし。 しかも、ブッキングドットコムのジーニアス会員登録(無料)をしたところ初回は10%キャッシュバックがあったので更にお安く泊まれました。 ところで昨日の夕方も釣りをして、豆アジの他に小鯖がたくさん釣れました。 小鯖の処理って面倒なんですね(*´…
酷暑が続いていますそんな中、27〜29日2泊3日で飛騨高山へ行って来ました約1年ぶりの「高山わんわんパラダイスホテル」仔丹もよく来ていたところ仔丹もよく泊...
2023 July 4th Week イエローストーン国立公園とグランドティトン国立公園(6)
July 02, 2023 イエローストーン国立公園 ヘイデンバレー、フェアリーフォールズトレイル、マディソンキャンピンググラウンド、アッパーフォールズトレイル、アーティストポイント、ヘイデンバレー、マディソン熊に注意する必要がある国立公、キャンピンググランドにもかかわらずマディソンのキャンプ場は連日Fullだった。www.nps.gov予約時も同じサイトを連続で予約することができなかったので、移動させる必要があり、面倒だなと思っていたら、チェックイン時におじさんが便宜をはかってくれ、同じサイトに連泊できることとなった。たいていのサイトはこんな感じで車を横付けできる。ファイアーピットも基本は設…
帰宅時砂漠の続く道をひたすら走り牛丼買って帰りました買って来て正解疲れ切って食事を作る元気ありませんでしたエリックは元気ですいつでもどこでもすぐに爆睡できるエ…
湯沢中里のフォレストアドベンチャー 年齢身長制限超えたら、 大きいコースの方が楽しい と思います。大丈夫でしょう。ホテル併設なのでアクセス良し。軽井沢みたいにホテルから離れたところに車で移動しなくていいので楽です。難易度も、軽井沢の方が高いです。軽井沢の方は閉鎖されちゃった模様...
🇵🇹2都市を周るポルトガル旅行6泊7日旅行記7日目〜ポルトの空港とジュネーブ帰国〜
2023年の2月にポルトガルのリスボンとポルトの2都市を旅行してきました! ジュネーブからは、TAPポルトガル…
入手場所:熱田神宮愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1TEL:052-671-4153バナー↓をポチポチッとお願いします高さ5.5cm、丸い形をした素焼きの土鈴。裏側(鈴口)には「熱田神宮」と彫られている。振ってみると「カラコロ」と心地よい音が響く♪神鈴を授与して頂いた熱田神宮は全国的にも有名な神社。全国の「初詣に訪れる人数ランキング」を調べてみたら…1位…明治神宮(東京都)2位…成田山新勝寺(千葉県)3位…川崎大師平間寺(神奈川県...
【北海道行ってきました】我が家の旅準備リストと持って行ってよかったもの
\ご訪問ありがとうございます/ 9歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 随分と更新が途絶えておりました。 仕事では怒涛の引き継ぎの日々。 そんな中で子供の夏休み突入。 もれなく毎日お弁当。 宿題への恐怖感。 白
西表島を身近に感じながら読書の秋を楽しむ「イリオモテジャングル図書館」今年も開催
世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島ホテル」で、2023年9月1日~11月30日の期間、西表島を身近に感じながら読書の秋を楽しむ「イリオモ
昨日、コロナかも〜と、ちょっと不安になっていましたが、微熱があるけど、いつもと変わりない感じだから、大丈夫かな〜⁇なんて思っています検査はしていないけどね。アロハストリートさんの記事に、ノースショアの主要観光地を$35で巡るシャトルが登場(写真はアロハストリ
レポ①、レポ②を見てない方は、そちらもぜひ読んでね!! さて、後半書きます💡 バスのところを抜けて建物の中に入ると…(外は夏暑すぎてやばかったから、中が天国❤️) ドーン😍✨ あれですよ、あれ!
いよいよ扉を開けると、そこはハリポタおなじみのバンケットホールが😍❤️ それぞれ寮ごとの席になってましたよ✨ 前にはおなじみの立ち位置で先生方が❤️ ちゃんとポイントを換算する砂時計?⌛もあ
都心の庭園シリーズの第二回目は、文京区関口にある関口芭蕉庵です。 「関口芭蕉庵」は、俳人・松尾芭蕉が江戸時代の初めに住んでいた言われる場所にあります。松尾芭蕉は『奥の細道』の執筆へと繋がる旅行へ出る前、神田上水の改修工事に携わったと伝えられています。このため、現場から近...
3歳・1歳児ママ【埼玉・子連れスポット】ムーミンバレーパーク 楽しめたエリアを紹介
埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークに行ってきましたムーミンバレーパークへのアクセス方法はこちらをご覧くださいませ(^^)ムーミンバレーパークおすすめスポットムーミンバレーパークは子どもから大人まで楽しめる最高の場所でしたが特に今回...
昨日も朝は6時から動き出し白馬ではわんこ店内OKのお店で「そばランチ」を(^_^)そしてこの日は4年ぶりに「青木湖」でキャンプ🎄⛺🎄🚙カヤックもして「まる」「りん」も泳ぎました❗今日は「藤沢」へ戻りますよ4年ぶりに「青木湖」でカヤック
おはようございます(^.^)昨日は朝5時に行動開始❗長峰山展望台に行き旧国鉄篠ノ井線廃線跡を散策大王わさび農場訪問から烏川渓谷で水遊び白馬で一休み後に一気に新潟の糸魚川へヒスイ海岸からの夕陽を眺めたりしました(^.^)今日は「青木湖」でキャンプですよ❗新潟まで行きました❗
今朝は「諏訪湖サービスエリア」にいます(^_^;)昨日の夜に「藤沢」を出て談合坂サービスエリアでドッグランにさらに23時まで走りここ「諏訪湖サービスエリア」で車中泊したんです今日から「長野」旅行&車中泊&キャンプ泊です(^_^)今日は廃線跡を歩いたりする予定ですよ❗詳しくは後日に(^-^)/長野に来ています❗
【ふるさと納税】沖縄県石垣市 楽天トラベルクーポン 寄付額 50,000円 クーポン 15,000円
沖縄県石垣市のふるさとの税の返礼品『沖縄県石垣市 楽天トラベルクーポン 寄付額 50,000円 クーポン 15,000円』を紹介します。沖縄県石垣市の対象施設(高級宿・ホテル・旅館など)で使える楽天トラベルクーポン券です。
グランピングとは?自然と快適さが融合した新しいキャンプスタイル
じゃらん 遊び・体験予約 グランピング施設の選び方 予定日程と期間 希望の地域 施設のタイプ アクティビティと設備 料金とプラン キャンセルポリシー メリット 快適な宿泊環境 美しい自然環境 アクティビティの提供 リラックス デメリット 費用 自然との距離感 制約 グランピングとは? グランピング(Glamping)は、自然と贅沢を組み合わせた新しい宿泊スタイルであり、「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」の造語です。伝統的なアウトドアキャンプとは異なり、グランピングでは高級なテント、キャビン、バンガローなどの宿泊施設が提供され、快適な環境で自然を満喫できる特…