メインカテゴリーを選択しなおす
AV女優 【齋藤 かさね】 中1から高3までアイドルとして活動して卒業 【引用元 齋藤 かさね (@kasane_1013) / X 】 プロフ…
元AKB48、日本一のミス・キャンパスを決める「MISS OF MISS 2025」ファイナリスト 【デジタル限定】奥原妃奈子写真集「ひなことば」 ミス…
ゼロイチゲーム部 【夏目まどか】 夏目まどか「まどろみ」【ヤングチャンピオンデジグラ】 夏目まどか「まどろみ」【ヤングチャンピオンデジグラ】【電子書籍】…
Scenes 67, Angela, Tokyo Japan 2025 アンジェラというバラを育てはじめて9年目になります。ドイツで開発された園芸種ですので、本国での呼び名は「アンゲラ」でしょうかね。房咲きの可愛らしさに魅かれてつい連れ帰ったのですが、今や我が家の垣根を覆いつくす勢いです。毎年この季節に満開となり目を楽しませてくれます。今年はちょうど満開のタイミングで大雨に打たれてしまい、ちょっと可哀想な状態に。そんな風情を写し取っ...
れんこん畑の中にある池谷駅。 田舎の無人駅で、とてもいい雰囲気で好きな駅です。 撮影の休憩時にお邪魔させてもらうのですが、 この日は、ツバメが沢山飛んでいたので撮影していました。 ちょうど駅名が張り付けられている、 屋根の上に2羽のツバメがいたので、一緒にパシャリ。 鳥達にも好かれている、素敵な駅でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
慣れるためにはてなブログから制作しています。 2025.4.13-193日目ドイツ・ポツダム(ベルリン近郊)サンスーシ宮殿サンスーシとはフランス語で「無憂宮」を意味し、まさに憂いなき人生を謳歌するための離宮だったのです。(旅程は最後に載せました)*フリードリッヒ大王肖像画昨日のBlogはこちらフリードリッヒ大王は、自然をこよなく愛し、この宮殿はご自分で設計しました。特に、葡萄🍇が好きで、庭園には見事な葡萄棚があります。こちらのお部屋の天井を見てください。葡萄のモチーフなのです。巻いてあるツルや葡萄のふさもとてもリアルに細やかに描かれています。はっきり覚えていませんが、こちらの部屋は執務室らしいです。 さらにこちらは、蜘蛛の巣が🕸️張り巡らされているところです。 細部までこだわりを感じる素敵な天井 この部...ドイツフリードリッヒ大王の宮殿✨は素晴らしい!!
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 燃えるごみの日だったのですが、 寝坊して、起きたときには、 回収が終わってい
今日は世界高血圧デー「今日は夕方まで雨ですね、風も強いです..」
「健康のために意識してることは?」歩く事と自転車に乗る事ですね。勿論、自転車は電動アシストではないです。 『今日は世界高血圧デー「Bloody Mary(…
ニフレル、魚眼シリーズ3。いかつい青い魚。トップの魚は休憩しているみたい。あご乗せ。ほんと、魚の名前がわかりません。万博ミニネタ。遅めのランチはシンガポール館のカフェへ。場所がわかりにくくて、表に立っているスタッフに聞いて初めてわかりました。私たちは1階のカフェへ行きましたがパビリオン内にもレストランがあるそうです。シンガポールといえばチキンライス。チキンも柔らかくておいしかったです。さすが本場の味。2000円妹はカレー。添えられていたのはごライスでもなく、ナンでもなく、バリっとしたパイみたいなもの。一枚分けてもらったけどおいしかったです。カレーも程よいからさ。妹の分でラスト1でした。1800円。情報では早くに売り切れるとありましたが私たちは午後4時半頃に行ってまだありました。サテは売り切れでしたが。肝心...魚の顔面3万博ミニネタ
明日は、小浜から出町柳まで、鯖街道を走る「鯖街道ウルトラマラソン」が開催されます。 「京は遠ても十八里」と言われる、旧鯖の道(針畑越え)を走ります。小浜...
この日は15時から大台ケ原が冬季閉鎖になる日。せっかくの休暇なので、ちょっとでも雪が残っていたらラッキーと思って行ってみました。夜明け前に到着。他にカメラ...
こんにちは、あとりです♥️ 『シャトレーゼでお買い物』 チョコバッキー ガジゴン(バニラ) 6コ入り 594円(税込み) 「岩砕食感」と説明書きに書いてあったので、固まりのチョコがゴロゴロ入っていてガツンと歯ごたえのある食感だと思っていたけど、食べてみるとそこまで「岩砕食感」ではありませんでした。 インパクトはなく、チョココーティングしたアイスという感じで普通。 歯に自信のない方でも、全然食べられる🤣🤣 「岩砕食感」「ガジゴン」というパッケージ文句にスッゴク期待したけど、期待した分、ちょっとガッカリ。 普通に美味しんですけどね。 十勝小豆おはぎ2個入 280円✖2コ 小豆たっぷりかかっていて容…
キララかなり元気になりカリカリも普通に食べだしてくれています。顔つきもすごーーーく良くなりました。木樽にも殆ど籠らなくなりました。私達が居る部屋にも頻繁に来るようになって人気薄のハンモックに手をかけたので、また入ってくれる?っと期待したのに『やっぱり入るのやめよーっと』入らなかったわ~(笑)誰か入ってーー!!あんこ、最近フードマンが起きて来てもまた喜んで行かなくなってます(笑)キャットウォークの下...
コスプレイヤー160cm【うちの】 【引用元 うちの🦍 (@uchino0212uk) / X 】 うちの家 (うちの) はじめまして〜〜!コスプレイヤ…
アイドルグループ「#2i2」のきすみんこと天羽希純ちゃん 【引用元 💋天羽希純 #2i2💋 (@amau_kisumi) / X 】 天羽希純 デジタル写真…
おかやま観光特使を務める令和のプ女子代表! 【引用元 まつきりな Rina Matsuki (@Matsuki_Rina) / X 】 【デジタル限定】…
AV女優 日向由奈 【引用元 日向由奈 (@hinata__yuna) / X 】 プロフィール 日向由奈 Hinata Yuna 生年月日2004年03月0…
グラビアアイドル【奈月セナ】 【デジタル限定】奈月セナ写真集「女王の帰還」 [電子書籍版] 2018年にグラビアデビューするや、一気に大ブレイク! 「…
桜木美貴 Sakuragi Miki 昼はOL、夜は警備員⛑️
昼はOL👩🏻💻、夜は警備員⛑️ 警備員グラドル 【引用元 桜木美貴 Sakuragi Miki (@sakuragi_miki) / X 】 プロフ…
★いつも応援クリックありがとうございます★ サルビア・チェリーセンセーションの蕾です。ぷっくり膨らんだ蕾は落ち着いた赤で素敵な色です。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、連休に入り、 午前中は、保険の見直しもあって、 担当の方に来ていただいて、 色
れんこん畑では、早くも ハスの葉が沢山伸びてきている場所があり、 畑が一面、綺麗な緑に色づいてきています。 そんな、ハスとコウノトリを一緒に撮ると映えますね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
数年前だと、今の時季「湖西手仕事工房めぐりあけっぴろげ」が開催されていましたがネ。 第20回を開催したあと、コロナ禍になったりで、終わってしまいました。...
「旅に出るならどこへ行きたい?」去年も書いていましたが釣り遠征に行きたいですね〜でも、もう中々遠出は厳しいですね...。 『今日は旅の日「Bram Sto…
本日は暑かったですが、私自身の体を軽量化して車の燃費を向上したり、車のタイヤ自転車のタイヤの消耗を押さえるために、信濃川の河川敷の公園の駐車場に車を止めて、折り畳み式の自転車で関屋分水の河口まで行って適当に風景を撮影して来ました。カメラとレンズはLUMIX GX7と最近稼働率が高いTTArtisan 17mm f/1.4 Cです。3枚目の画像には佐渡が写っていますので、よく確認していただけると助かります(笑)最後の画像は、車を止め...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、竹田、『城南宮』に藤の花を見に行ってきました。(25年4月26日) 『城南宮』は、地下鉄竹田駅から徒歩約20分です。 【絵馬堂】 【手水舎】 絵馬堂、手水舎の周囲にツツジ・サツキの花が咲いていました♥️ 【鳥居】 『城南宮』は、平安遷都の際に都の守護を願い創健されました。 古くから方除(ほうよけ)の神として、建物の工事や引っ越し、交通、旅行などの安全、人間関係の円満の信仰を集めています。 【拝殿】 【ご本殿】 【授与所】 授与所で期間限定「曲水の宴」切り絵御朱印をいただきました。 授与所向かって左横が神苑拝観受付、神苑入り口です。 受付を済ませ、神苑「神楽苑」…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 松本神社を後…
先日インスタを眺めてたら超小型のデジタルカメラを見かけました。トイカメラなので、画像としては荒い感じなんですけど、それが逆にエモくて良い感じ。昔、フィルムのトイカメラを集めていたことがあったので、何か懐かしくなって色々調べた結果、 Pieni Mというカメラが良さげなので、買ってみました。 ちょっと分かりづらい…。これ、手のひらに乗るぐらいの大きさです。コンパクトにも程がある。そしてこんなにコンパクトなのに ちゃんとちっちゃな液晶があります。正直言っちゃうと、大分ちゃちいカメラです。便利な機能とかは一切ついてません。あとSDカードは別売りです(32GBのSDHCまでしか使えませんが、1枚がそん…
5月13日 月曜日 昨日は曇りで寒い一日でした。「はてなブログ」が初心ですのでわからない点が多いので調べたり設定したりする一日でした。今日のブログは先日 栃木へ撮影に行った時のハヤブサの様子を撮影しました。 世界最速の猛禽のハヤブサ ハヤブサはハヤブサ科ハヤブサ属、に猛禽類属します。全長42cm(オス)(メス 49cm)とほぼカラス大の大きさで、特徴は、背が黒っぽく、腹は白色で細かいしま模様があり、翼を広げた時は先端が尖っている事です。 ハヤブサが狩りをする時は、翼をちぢめて急降下し、獲物を脚で蹴り落としたりして、空中で捕らえるします(主に飛んでいる鳥を獲物) 水鳥の多い湖沼や海岸などで見る事…
5月15日 我孫子の朝 晴れ 昨日(5/14)は朝7時我孫子から車二台で奥日光へ野鳥撮影へ 赤沼駐車場に10時10分に到着し戦場ヶ原での撮影に~(鳥博)奥日光赤沼駐車場からの男体山 電線にキセキレイ 戦場ヶ原の入口 木の高い枝にアカゲラ 空は曇って逆光気味でしたが撮影できました。 カメラの設定を幹事教えて頂き・・・アカゲラを撮影 アカゲラは、黒色・白色・赤色の模様をした中型のキツツキ カッコウ カッコウと遠くから聞こえ探すと・・・ 遠い位置でしたが・・・見える位置に 戦場ヶ原からの男体山 ノビタキ 遠い位置に・・・頭から背、翼の上面が黒色で、腰・腹は白色 綺麗な野鳥 光徳牧場へ 桜が咲いていま…
今回の記事は個人的記録な写真です。 枚数も多いですけど、ご了承ください(´∀`; ) 基本的に風景やお花の写真は、いつもよりサイズ大きめですw …後半は、保存サイズを間違えて、さらに大きいのでご容赦下さい(´Д` ;) ************* 去る5月7日、当地でも、公なる桜の開花宣言がされました。 ちなみに標本木はエゾヤマザクラです。 いつもは前線最後になりがちな当地ですが。 今年の前線最後…
(24.09.01 撮影) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com ひとりごと 人気ブログランキング - その他
202505サンコウチョウ(三光鳥)カササギビタキ科サンコチョウ属 夏鳥近くの都市公園でサンコチョウが見られました。。。「月・日・星・ホイホイホイ」響き渡...
知らない間にめっちゃ大きく成長していたあんこ。『あたちそんな大きくないよ。スリムだよ』いや・・・スリムではない。このままいけば1歳で5キロ越えがありそうでチョコの様におデブで動かなくなったら大変!阻止しないと。自分のご飯だけじゃなく、あっという間に他の子のご飯を食べるのが一番の問題でして・・・頑張って他の子のご飯を食べさせないように必死にしていたら、足りない様でww最近やたらタッチして要求して来る...
今年は4月の中旬頃から藤の花が徐々に咲き始めましたので、今回は北九州市八幡西区にあります吉祥寺にて、藤の花の撮影にやって参りました!💐 撮影当時は丁度藤の花のシーズン真っ盛りで、毎年吉祥寺でこの時期に行われている「吉祥寺藤ま
★いつも応援クリックありがとうございます★ 色名がわかりませんが、ゼラニウム・ムーンライトシリーズの中のお花です。あの園芸店のひとケース500円のセール苗です。 バラ咲きゼラニウムミルフィーユローズバッドも、お隣で咲いています。ゼラニウムの中では、見かけによらず丈夫なほうだったのですが、この冬の寒さで一株だけになってしまいました。 でも、順調に大きくなっているので、挿し木して、また増やしたいと思います。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変…
なんとなくひょうきんな顔のさかな。こっちを見ているみたいですね。もしかしたら、魚からカメラのレンズがよく見えているのかと思います。なかなかこっちを向いてくれないから、敵かと思っているのかも。この魚の名前もわかりません。万博はとにかく、歩く、並ぶ、迷う。とくに私みたいな計画性のない人間は歩きます。喉が渇いたので、最初、コーヒーを探していたのですがたまたまみつけたセルビアのフルーツティー。おいしそうだし、並んでなかったので買ってみました。妹はピーチ。私はアップル。かなり甘いけれど疲れていたのでその甘さがおいしかったです。ハーブとはちみつの味。そして、私は中に入っていたリンゴも気になって食べたかったのですがどうしても取れませんでした。かなり粘ったけれど、最後はあきらめました。おいしそうなリンゴだったのに。お値段...魚の顔面3&万博ミニネタ
親の介護が終わり主人の旅行狂いに拍車がかかっています。完璧主義の夫は行き先も行程も、全てひとりで決めます。私は観光タクシーに乗ってる感じ?どこで何を食べるか、買うか。給油するGSまで決めてある。この緻密さがあるのにどうして整理整頓が出来ないんだろう?🙄茅野市 御射鹿池以前来た時はコンデジ(RICOH GR)でした。今回は大きなカメラでリベンジ!と思ったけど、私の腕ではそれほど変わり映えしないことを確認しました...
そろそろ春の剪定も始まるんで、まずはツゲから。ビフォア画像忘れたんで、完了後にパチっと。コノ柘植たぶんだけど、ボクよか年上で、幹は真ん中ら辺からは空洞なんでいつ逝っても…紅白シランに今年はチョイと遅く、皐は咲き始めなんだけど、あじさいが色づいてきとります。今週末から来週にかけては梅雨のはしり的お天気みたい。去年行ったか忘れちゃったけど、そろそろ鎌倉アジサイ散歩の季節だなぁ。今年もクジラのベーコン皐が健在よ。ココはレオ14世関係ないトコだけど…5月15日が暮れてゆく明日から、いつものこども自然公園でこんなイベントが始まるんだけど、「YokohamaNatureWeek2025」土曜日は雨みたいだし、日曜は出稼ぎだから、明日あたりチョロっと見てこようかなぁ???今書いてるこの編集画面の上に出てるんだけど、go...今日の園芸
こんにちは、あとりです♥️ 『約9000円コーデ』~25年5月7日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ライトサックスブルー、フードつきプルオーバー】 『クチュールブローチ』 ワールドのアトリエセールで購入 3990円+税→1990円+税(50%off) 明るい、さわやかな、ブルーのフードつきプルオーバー。 コンパクトサイズなので、カジュアルになりすぎない。 さら…
無整形Gカップグラビアモデル兼コスプレイヤー 【引用元 柚月美美(ゆずきみみ) (@yuzumimi_0727) / X 】
アイドルグループ「#Mooove!」(#ムーブ)の黄色担当 【引用元 石原さき 【#Mooove!】 (@isihara27saki) / X 】 【デジタル…
5月17日卒業イベント 朝はお米農家さん🌾 夜はコンカフェで働いてます🐳 pic.twitter.com/gPjeSSOea1— 🌾あえりんこちゃん🌾🆕…
「持って行くし」と、薪ネット事務局のIさんより・・・・ 「ガンバって、薪割りしてください」と、ハイ。 オクヤマの朝 気温10.5℃ 薄晴れ 風が出て曇り...
2025.4.13-193日目ドイツ・ポツダム(ベルリン近郊)(旅程は最後に載せました)3日目に泊まるベルリンのホテルをアーリーチェックインし、またポツダムに戻りました。*ポツダム駅前バスでサンスーシ宮殿に行きます。 なんと、あんなに気をつけていたのに、宮殿前のバス停を乗り越してしまいました。参ったよ。急いで今来た道を戻ったわけですが、入り口どこよ。ええ〜!!とりあえず、オランダ風の風車の方に行ってみた。 違うっぽい。 通りを挟んでもう一回建物の方に行ってみたら、どうやらもう少し先に入り口があったらしい。 10:10を数分過ぎていたので、心配しましたがターゲスチケット・サンスーシプラスのチケットをネット予約し、スマホのQRコードをぴっ。入場成功!! ってさ、誰でもできるでしょ。マンマにとっては、その誰...旅の思い出*
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
「ヨーグルトに合うフルーツは?」キウイフルーツとかはどうですか? 『今日はヨーグルトの日「May Blitz その3(UK)」』 「ヨーグルトに合うフル…
おはようございます(^.^)/~~~ 今日はこの時間より前に、マメとキナコのカゴを丸洗い(*^-^*) 若干、早朝から疲れ果てています(笑) マメは肩に乗って傍観、キナコは近づきすらしない(-_-;) 二人の性格がよく現れている結果となりました。 ひとまず、梅雨になる前にや...