1月18日今日の予定は期待している井頭公園への探鳥会です。昨日(1/17)家庭菜園の保存してある里芋の掘り起しの後、食事と買い出しの為に柏へ食事の後、ビックカメラへ行きカメラ、電化製品を見たりし多機能プリンターを買ってしまった。今日のブログは先日、撮影に行った横浜の舞岡公園の野鳥撮影・・・初めに野生のリスを撮影ジョウビタキの牝ジョウビタキ(牝)オスは頭が銀白色、顔は黒色、腹は赤茶色。メスは体が灰色味のある茶色。翼に白斑があります。雌雄で色彩が異なるが、オスもメスも翼に白斑があり、腰と尾の両側は橙色という共通点を持っています。メジロスズメより小さく、上面が緑色。目のまわりが白い。全長:12cm常緑広葉樹林を好み、北海道や山地では秋冬に暖地や低地に移動。エナガが群れで現れました。エナガ白っぽい小さな体に長い尾...舞岡公園野鳥撮影に